やまちゃんの複数画像掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

シロヤマブキの黒い実
とんちの写真館 投稿日:2023年12月08日 05:42 No.23418
おはようございます。

シロヤマブキ(白山吹)はバラ科シロヤマブキ属の落葉低木で、本州の中国地方に分布し、石灰岩地に稀に自生する。花期は4-5月で、径3-4cmの両性花を側枝の先端に一つずつ咲き花弁は4枚で白色果実は痩果(種子が果皮に包まれ、それが一見種子に見える)で、夏に一つの花に光沢がある黒色の実を3個か4個つけ実は黒く熟しこれを煎じて飲むと腎臓病に効果があるので漢方薬に使われます。黒い身は野鳥に人気がないため長い間枝に残っています。




お名前
メール
タイトル
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色