ASTRO PHOTO BBS


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

※宣伝・広告目的の投稿や悪戯投稿、および著作権・肖像権の侵害になるような画像のアップはご遠慮ください。
  管理人が不適当と判断した書込みは削除させていただくことがあります。
お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

撮影日誌 11/21 管理人 投稿日: 2009年11月22日 21:36:35 No.954 【返信】

久々に東伊豆へ出撃。天気は不安定で、晴れ間があったのは短時間だけ。<br>しし座流星群がまだ活動中のようで、4~5個の群流星を確認しました。<br>風が強く、直焦点撮影ではガイド不良の画像ばかりになりましたが、<br>何とか1対象だけモノにできました。11月もボウズ回避です。<br><br>【M78】<br>ε-180ED EM200B+VST KissDX(SEO-SP2) ISO800 8分×7


撮影日誌 6/26 管理人 投稿日: 2009年06月27日 22:57:54 No.941 【返信】

梅雨の中休みとなった金曜の晩に新潟県南部へ出撃。<br><br>目的地到着は夜半過ぎ。快晴でしたが、若干ネムイ空。<br>夜明けが早い時期なので、機材設置に時間のかかる直焦点撮影は諦め、<br>最近入手したズームレンズによるお気楽撮影で天頂付近を狙うことにしました。<br>広角端と望遠端で1カットずつ撮影。今月もなんとかボウズを免れました。<br><br>【夏の大三角】<br>タムロンSPAF17-50mmF2.8XRDiⅡLDアスフェリカル(17mm,F4)<br>GPガイドパック KissDX(SEO-SP2) ISO800 6分×8
この拙作で銅賞 管理人 投稿日: 2009年11月01日 10:46:09 No.953
ビクセンからギャラリー入選との連絡メールが入りました。<br>入選は2008年春以来で、銅賞をいただいたのはこれで4度目です。<br>今後も上の賞を目指して精進したいと思います。<br><br>ビクセンギャラリーのサイトはこちら(↓)<br><a href="http://www.vixen.co.jp/stk/gallery_top.htm" rel="nofollow" target="_blank">http://www.vixen.co.jp/stk/gallery_top.htm</a>


新彗星 C/2009 U5 (Grauer) 管理人 投稿日: 2009年10月27日 00:14:12 No.948 【返信】

レモン山サーベイ(?)により新彗星が発見された模様。<br>来年8月下旬に0.57AUの近日点を通過する暫定軌道要素が計算されています。<br>絶対光度が8等ぐらいでも、8月末から9月初旬にかけて肉眼光度になりそうです。<br>夕刻の西天で低空に位置し続けるようなので、観測し難いかもしれません。
Re: 新彗星 C/2009 U5 (Grauer) 管理人 投稿日: 2009年11月01日 10:03:41 No.952
その後に集まった観測データから修正軌道要素が発表されました。<br>それによると、近日点距離が6AU以上で、最大光度が18等台にしかならないことが判明。<br>残念ながらアマチュアが観測できる彗星に成長する可能性はほとんどなくなりました。


ビクセンギャラリー入選おめでとうございま 一番星 投稿日: 2009年10月27日 20:46:28 No.949 【Home】 【返信】

ビクセンギャラリー入選おめでとうございます。美しい銀河ですね。私も今年、同じTamronの広角ズームを購入しているのですが、実際撮影すると光害の影響をうまく処理できなくて苦労します。寺島さんの処理はほどよい感じで美しく参考になります。おめでとうございました。<br><br>PS 新彗星の情報、参考になります。どのようにすると、このような情報を速く手に入れることができるのですか?よろしかったら、教えてください。
Re: ビクセンギャラリー入選おめでとうござ 管理人 投稿日: 2009年10月28日 23:29:45 No.950
一番星さん、こんばんは。ご祝辞を頂戴しまして恐縮です。<br>あのショットは片ボケがあったりして、銅賞をいただくほどのクオリティでは<br>なかったと思うのですが・・・。多分、競争率が低かったんでしょう。<br>処理に使うノートPCを変えてから、どうもドギツイ処理になりがちな感じで、<br>ちょっと迷走気味ですので、あまり参考にならないのではないかと思います。<br><br>ところで、ご質問の件についてですが、下記サイトが参考になると思います。<br><br><a href="http://www.astroarts.co.jp/hoshinavi/magazine/cometwatch/index-j.html" rel="nofollow" target="_blank">http://www.astroarts.co.jp/hoshinavi/magazine/cometwatch/index-j.html</a><br><br>最新情報はパスワード等が不要な "Recent MPECs" から主に得ています。


新彗星 C/2009 R1 (McNaught) 管理人 投稿日: 2009年09月11日 21:31:10 No.945 【返信】

マックノート氏が新彗星を発見しました。<br>暫定軌道要素によると来年7月上旬に約0.4AUの近日点を通過します。<br>残念ながら地球にはあまり接近しないようですが、<br>最大光度は5~6等になると予想されています。<br><br>とりあえず、ステラナビゲータでシミュレーションしてみたところ、<br>6月中旬が観望好期になるようです。梅雨時なので、天候が問題かも?<br>その後、太陽との離角が小さくなるので、観測条件は悪化していく見込み。


撮影日誌 8/28 管理人 投稿日: 2009年08月30日 10:01:18 No.943 【返信】

金曜日の晩、天城高原に出撃。天気は久々の快晴。<br>新月期が過ぎていたせいか、同志の人は4~5人と少なめ。<br>で、日付がちょうど変わった頃に、何とパトカーが登場。<br>どこから来たのか尋ねられましたが、職質というより単なる様子見。<br>天文ファンの追出しとかでもないので、安心しました。<br>成果はというと、時折吹く強めの風に苦戦し、3対象しか撮れず仕舞い。<br>とりあえず、久しぶりに撮ったアンドロメダ銀河の画像をアップします。<br><br>【M31】<br>ε-180ED EM200B+VST KissDX(SEO-SP2) ISO800 8分×5


新彗星 C/2009 O2 (Catalina) 管理人 投稿日: 2009年07月31日 21:06:19 No.942 【返信】

カタリナ・スカイサーベイが新彗星を発見しました。<br>暫定軌道要素によると来年3月下旬に約0.7AUの近日点を通過します。<br>軌道要素の各数値は、メシエの協力者として知られるメシャンが<br>1799年に発見した彗星(肉眼光度の記録あり)に少し似ています。<br><br>現在の明るさは18等台。彗星本体が並みの大きさなら、来春に5等台<br>に達する可能性があります。地球最接近時の距離が約0.8AUと少し遠い<br>のと、現在の光度から推定される標準光度が暗いのが残念ですが、<br>春にやってくる彗星は化けるというジンクスがあったりするので、<br>要注意かも?


<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集