複数画像掲示板
| 新規投稿 | トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

みやざきマンゴーの日 イラスト monjirou 投稿日: 2024年05月25日 12:52:01 No.5822 【返信】

てんとう虫さん、こんにちは。

浜松松祭り、天気も良く最高でしたね。
いつも、有難うこざいます。

今日は、みやざきマンゴーの日,トンガリコーン
の日 のイラストをお届けします。

●みやざきマンゴーの日 イラスト
 ※5月25日は、「みやざきマンゴーの日」です
 ※JA宮崎経済連の宮崎県果樹振興協議会
  亜熱帯果樹部会が2014(平成26)年に
  制定
 ※日付は、「マンゴー(05)ニッコリ(25)」
  と読む語呂合わせと、この頃に宮崎県産マ
  ンゴーの出荷が最盛期にあたることから
 ※記念日は、一般社団法人・日本記念日協会
  により、認定・登録された
とあります

●とんがりコーンの日 イラスト
 ※5月25日は、「とんがりコーンの日」です
 ※東京都千代田区に本社を置き、「とんがり
  コーン」などのスナック菓子やその他食品
  を製造・販売するハウス食品株式会社が制定
 ※日付は、「とんがりコーン」が東京地区で新
  発売となった1978(昭和53)年5月25日
  にちなんで
 ※記念日は、2018(平成30)年に一般社団法人・
  日本記念日協会により、認定・登録された
とあります




こんばんは! fumiko 投稿日: 2024年05月24日 18:20:12 No.5816 【返信】

今日は病院へ主人の付き添いで行っていたら疲れてしまって遅い時間に伺いました。

大分アジサイが色付いて来ましたね。雨が似合うお花 梅雨入りが近い事が伺えますね。

今日は近所で見掛けたサボテンのお花のお届けです。
2ヶ所で綺麗に咲いていましたが一日で枯れてしまうのは惜しいですね


[1] てんとう虫 投稿日: 2024年05月24日 19:52:41 No.5820
今晩は。
いつも訪問、ありがとうございます。

サボテンの花をありがとうございます。
はかない命ですね。


ミューズパーク ks 投稿日: 2024年05月23日 21:35:51 No.5809 【返信】

こんばんは

天気予報、大まかには当たって居ますが、細かく見ると崩れそうで崩れなかったり、
大丈夫そうで雲が多かったり、暑さも加わり、東京方面へと思うも、今週も出掛けられず、
早い物でゴールデンウィークから3週間。歩きも飛び飛びになってしまっています。

暑さのせいか、老化現象なのか、眠気が抜けきれず、頭のスッキリ感が抜けず。
歩きに出掛ける前の一寝入りで出掛け損なう事も。昨日は出掛けなかったので
今日は何としてもの思いで出掛けました。体重は69㎏台に戻りました。

今日の画像は、ザクロの木ですが、花が小さく広角では花がわかりません。


[1] てんとう虫 投稿日: 2024年05月24日 09:24:58 No.5810
お早うございます。
いつも訪問、ありがとうございます。

ザクロの木をありがとうございます。
折畳み傘を持っては出掛けないのかな。
私は、天気が心配な時は持参して歩きます。
[2] ks 投稿日: 2024年05月24日 16:54:01 No.5815
こんにちは 

今日は近所の人の葬儀、特別なお付き合いは有りませんが、
亡父の葬儀の時に香典を頂いていますので、行ってきました。
自宅より遠い葬儀場。昔なら自宅で葬儀、普段着でお参り
出来ましたが葬儀場。暑い中、正装で行ってきました。

ウォーク及び旅は、リュックを背負っていますので折り畳み傘は
携帯しています。他に入浴の準備はしています。
鉄道の利用は、家から役4km。また、旅は歩く事も目的。
弱い雨、短時間の雨は良いも、弱い雨も長時間は敬遠します。
鉄道を利用して出掛ける場合、出来る限り長い時間つかいたい、
出掛けるのが遅くなる場合は、時間が勿体ないので出掛けるのを
中止する事が多いです。

近所なら僅かな時間でも歩けますが、同じ所ばかりでは詰まらない、
と言う事と、家の中でやりたい事も多く、歩く事が続かなく
なって居ます。取り合えず、体重だけは細目にチェックしています。

今日は歩いて居ませんが69.2㎏、歩けば68㎏台は期待できる所
気温が下がらず出掛けていません。昨日歩いたから、まあいいかの
気持です。画像は昨日の物です。


[3] てんとう虫 投稿日: 2024年05月24日 19:51:04 No.5819
今晩は。
いつも訪問、ありがとうございます。

旅で歩いたりとかの個人的なルールがあり、それで動いているんですね。
私もスマホのアプリで歩数とか体重は管理しています。


今日は。 黒田(温泉) 投稿日: 2024年05月24日 15:44:36 No.5814 【返信】

てんとう虫様

今日は。
昨日は、所用がふり大相撲のテレビを観なかったです。

>大相撲夏場所は12日目、2敗で単独トップに立っていた平幕の湘南乃海が敗れたため、3敗のトップに4人が並びました。12日目を終えて、トップが3敗になるのは21年前の平成15年名古屋場所以来です。

情報ありがとうございます。
今日はしっかり大相撲を観ます!

◆3日前の5/21に白いサボテンの花が、既に3つ咲いて萎み、大きな蕾が3つありました。
 その蕾は私の予測では5日後くらいに咲くかと思いましたが、3日後の昨夜既に4輪さいて2輪がしぼんだようです。
 昨日写真撮影した時に2輪残して、他を切り落としました。
 まだ4~5輪は咲きそうな蕾がありますから、毎日夜確認します!


[1] てんとう虫 投稿日: 2024年05月24日 19:46:33 No.5818
今晩は。
いつも訪問、ありがとうございます。

白いサボテンの花、知らないうちに咲いてしまったそうで確認できなくて残念でしたね。
相撲は、混戦。誰が何勝で優勝出来るかな。楽しみです。


ソヨゴ 立金花 投稿日: 2024年05月24日 14:25:36 No.5813 【返信】

てんとう虫さん(^^♪ こんにちは

いつも素敵なお届けありがとうございます。

今日、明日、明後日となった夏場所。
眼が離せませんね~
3敗している優勝は無いとの事ですし、痛しかゆしですが
優勝は優勝ですね。(ふふ)

マンションの玄関に咲く「ソヨゴ」
風にそよぐ葉擦れの音が心地よいそうですが、聞いたことがありません。


[1] てんとう虫 投稿日: 2024年05月24日 19:43:43 No.5817
今晩は。
いつも訪問、ありがとうございます。

ソヨゴをありがとうございます。
横綱がいない場所、混戦は仕方ないですね。
何勝でも優勝は優勝です。(笑)


伊達巻の日 イラスト monjirou 投稿日: 2024年05月24日 12:59:41 No.5811 【返信】

てんとう虫さん、こんにちは。

いつも、有難うごさいます。

今日は、伊達巻の日,菌活の日 の
イラストをお届けします。

●伊達巻の日 イラスト
 ※5月24日は、「伊達巻の日」です
 ※大阪府吹田市に本社を置き、玉子焼きや厚
  焼きなどの寿司具材を製造・販売する株式
  会社千日総本社(現:株式会社せんにち)
  が制定
 ※日付は、「伊達巻」(だてまき)の名前の
  由来といわれている戦国武将・伊達政宗の
  命日にちなむ
 ※記念日は、一般社団法人・日本記念日協会
  により、認定・登録された
とあります

●菌活の日 イラスト
 ※5月24日は、「菌活の日」です
 ※長野市に本社を置き、最初に「菌活」という
  言葉を生み出した、きのこ総合企業のホクト
  株式会社が制定
 ※日付は、同社がテレビコマーシャルで「菌活」
  という言葉を初めて全国発信した2013(平成
  25)年5月24日にちなんで
 ※記念日は、一般社団法人・日本記念日協会に
  より、認定・登録された
とあります


[1] てんとう虫 投稿日: 2024年05月24日 13:03:11 No.5812
こんにちは。
いつも訪問、ありがとうございます。

伊達巻の日、菌活の日のイラストをありがとうございます。


リボナポリタンの日 イラスト monjirou 投稿日: 2024年05月23日 16:43:30 No.5807 【返信】

てんとう虫さん、こんにちは。

いつも、有難うございます。

今日は、リボンナポリンの日,難病の日 の
画像をお届けします。

●リボンナポリンの日 イラスト
 ※5月23日は、「リボンナポリンの
  日」です
 ※名古屋市中区に本社を置き、北海道
  で絶大な人気を誇る炭酸飲料「リボ
  ンナポリン」(Ribbonナポリン)を
  販売するポッカサッポロフード&ビ
  バレッジ株式会社が制定
 ※日付は、1911(明治44)年の5月23
  日に、現在の「リボンナポリン」の前
  身である「ナポリン」が北海道で発売
  されたことから
 ※記念日は、2016(平成28)年に一般社
  団法人・日本記念日協会により、認定
  ・登録された
とあります

●難病の日 イラスト
 ※5月23日は、「難病の日」です
 ※難病・長期慢性疾患、小児慢性疾患など
  の患者団体及び地域難病連で構成する患
  者・家族の会の中央団体である一般社団
  法人「日本難病・疾病団体協議会」(JPA)
  が制定
 ※日付は、難病患者を支援する初の法律で
  ある「難病の患者に対する医療等に関す
  る法律」(難病法)が2014(平成26)年
  5月23日に成立したことから
 ※記念日は、2018(平成30)年に一般社団
  法人「日本記念日協会」により、認定・
  登録された
とあります


[1] てんとう虫 投稿日: 2024年05月23日 20:53:50 No.5808
今晩は。
いつも訪問、ありがとうございます。

リボンナポリンの日、難病の日のイラストをありがとうございます。


<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集