新日本全国鳥便り
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

カラスザンショウ
Kenzou 投稿日:2008年01月04日 11:14 No.1250
ルリビがホバリングしながら食べているこのカラスザンショウ(烏山椒)の実,<br>鳥が好む木の実ではベスト5に入るのは確実とか.<br><br>渡りのムギマキがこの実を好むことは有名ですが,尾道,三原方面では今だお目にかかったことはな~い.<br>隣県の瀬戸内沿いの低山には毎秋やって来ると言うのに.<br><br>どこにでもあるカラスザンショウですが,谷間の渓流沿いにあればルリビに出会う確率もちょっくら高くなる.<br>画像の雄を撮影した時,側に2羽の雌がやって来ましたが,ツーショットなんて,とんでもない構図を考えていた<br>のが見透かされたのか,またおいでと飛ばれてしまった.<br><br>で話題を急にビンズイに変えますが,最近,ビンズイと出会うことがやたらと多いんですが,<br>今シーズンはビンズイの当たり年,それとも偶然の連続じゃろうか?
Re: カラスザンショウ DAN 投稿日:2008年01月04日 19:10 No.1252
遅ればせながら、皆様あけましておめでとうございます。<br>話題がなくROM化しています。<br>今年も宜しくお願い致します。<br><br>で、ビンズイですが、1月2日の午後に松永キャンプ場で2羽以上居り、1羽はスコープ40倍の画面からはみ出す距離でゆっくり見られました。<br>ただ、ここは毎冬居ますから、当たり年かどうかは判らないですね。<br>冬の小鳥の当たり年だと良いですね。
Re: カラスザンショウ TAKA 投稿日:2008年01月05日 08:35 No.1254
Kenzouさん,DANさん,おめでとうございます。<br>カラスザンショウって「山椒」の名前が付いているので何だか辛そうですが,<br>鳥にはおいしいのでしょうね(どんな味がするのでしょう)。<br><br>ビンズイは,気をつけてみておきたいと思います!<br>
Re: カラスザンショウ g 投稿日:2008年01月05日 19:56 No.1255
あけましておめでとうございます。<br><br>カラスザンショウはね、サンショウと同じミカン科の落葉樹です。<br>実はサンショウよりやや黒く、ちょっとだけ大きめですね。<br><br>ヒタキ類はサンショウにもきますが、カラスザンショウのほうがもっとよくきてくれます。<br><br>サンショウより高くなると聞いたので、実家の裏山に植えているんですがね、これがなかなか大きくならない。<br>成長は遅い木なのかもしれませんね。<br>また、雌雄異株なんで上手く植えないと実がなりません。<br><br>花は夏(広島なら8月中旬~下旬)に咲くんですが、実は11月下旬(三次市近郊では)にしか生りませんね。<br><br>この正月は降雪があったんで、裏山の様子を見には行けませんでしたけど、冬の野鳥の餌としてはうってつけといえるかもしれません。<br>
Re: カラスザンショウ WKの友 投稿日:2008年01月09日 08:54 No.1256
 二月の雪の中、山麓のカラスザンショウの木にモズがホバリングをするように寄っています。何をしているのだろうと見ると、あのモズも餌の少ないこの時期、この黒い実を食べているのでした。<br><br> 冬越しの小鳥にとり、ほんとにありがたい木であり実です。
Re: カラスザンショウ WKの友 投稿日:2008年01月09日 09:19 No.1257
 それとついでに、この小鳥たちにありがたい木は、縁起のの良い木として言い伝えでもあるのでしょう。宮島のお土産屋さんで、棘の跡は削り、置き飾り用として、また主婦の台所の「擂り粉木ーすりこぎ」としてたくさん売られています。<br> <br> ほんとに万物にとりありがたい木です。


お名前
メール
タイトル
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色