新日本全国鳥便り
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |



「新日全国鳥便り」としてお届けしたページです。

たくさんの鳥だよりを送っていただき,ありがとうございました。

もし,鳥情報や鳥写真がありましたら,フィールド掲示板にお願いいたします。




    過去の【日本全国鳥便り】     【Home 三原の鳥たち】  
※現在、投稿は受け付けておりません。
お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

ミコアイサの池 投稿日: 2012年02月15日 22:51:25 No.1887 【返信】

こんばんわ。<br> 東広島のミコアイサの数の変化です。<br>11月28日 八本松 Y池 エクリプス 数羽<br>12月02日  同    18羽 内 ♂タイプ3羽<br>12月05日  同    30羽 内 ♂タイプ3羽<br>12月09日  同    35羽 内 ♂タイプ5羽 <br>12月15日  同    27羽  <br>12月17日  同    18羽 <br>12月18日  同    7羽             <br>1月15日   同    6羽 <br>1月21日   同    0羽 <br>この池の数が減り始めると八本松・西条の池に<br> 数羽が見られました。<br>このY池が集散池のようです。

Re: ミコアイサの池 TAKA 投稿日: 2012年02月16日 21:33:47 No.1888
才さん,こんばんは。<br>ミコアイサ情報をありがとうございました。<br><br>東広島には,ミコアイサが毎年集まっているようですね。<br>今シーズンの沼田川には,私の知る限りミコアイサが来ていません。<br>あの可愛らしい姿を拝みたいのですが……。<br>どなたか沼田川で見られましたかね?<br><br>ところで,何で1枚目の写真は真っ黒なんでしょう。<br>でも,クリックすれば右向きのミコアイサが写っています。<br>この掲示板の不具合かもしれませんが,みなさんのパソコン環境では,どう見えてますかね?


冬鳥のいない里 投稿日: 2012年02月12日 22:39:12 No.1885 【返信】

ご無沙汰しています。<br><br>大雪が来れば冬鳥もやってくるだろう…、<br>雪は来たけど鳥は来ませんねぇ。<br><br>小鳥のいない志和の里<br>ハイタカがおかしな行動です、<br>倉庫の軒下で採餌行動と思われるのですが、<br>3回繰り返したが失敗、あきらめたので、<br>何を狙ったのか不明です。<br><br>12月中旬に1週間ほど、この谷筋にいました。<br>以後、全く会えません。

Re: 冬鳥のいない里 TAKA 投稿日: 2012年02月13日 23:04:21 No.1886
才さん,ありがとうございました。<br><br>軒下にスズメか何かが隠れていたのでしょうかね……。<br>タカに狙われた鳥が,じっと潜んでいることがありますし……。<br><br>このハイタカ,もう少ししたら大陸へ向かって渡っていくのかもしれませんね。


斐伊川 トモエの父 投稿日: 2012年01月19日 16:04:55 No.1883 【返信】

先日行ってきました。<br>天候悪く、じっくり観察できた種類は有りませんでした。<br>ハクチョウが、収穫未の稲穂をついばんでいるのは、圧巻でした。<br>最近の携帯電話のカメラ性能良くなりましたね<br>添付は、スコープに携帯を押し付けたものです。<br>目がかわいいので撮りました。
Re: 斐伊川 TAKA 投稿日: 2012年01月20日 06:18:20 No.1884
トモエの父さん,ありがとうございました。<br>マガンかと思いましたが,カリちゃんみたいですね。<br>よくぞお探しになりました!<br><br>今年,斐伊川河口へ行けるかなあ……。<br>


マガン来広 投稿日: 2011年10月28日 19:04:59 No.1876 【返信】

ご無沙汰してます。<br><br>マガンがやって来ました、<br>群れから逸れ簸川平野をやり過ごしたのでしょうね、<br>若鳥一羽の寂しい旅です。<br>

Re: マガン来広 投稿日: 2011年10月28日 19:06:44 No.1877
群れならば、警戒監視員を配置して<br>採餌に没頭できて体力も回複できるでしょうが<br>採餌もほんのわずかな時間でやめ、休憩を少し<br>警戒、監視の姿勢ばかりでした、<br>
Re: マガン来広 投稿日: 2011年10月28日 19:09:15 No.1878
これでも、隠れたつもり・・河川の中洲はないし…、<br>無事に簸川平野にまい戻ることを祈るのみでした。<br> でわ、では。<br>
Re: マガン来広 TAKA 投稿日: 2011年10月29日 07:14:03 No.1879
才さん,おはようございます。<br><br>沼田川にもカモ類が飛来し始めていますが,マガンとはすごいですね。<br>ホント大陸から渡ってきて,勢い余って斐伊川河口を通り過ぎた感じです。<br><br>いずれ別の場所へ移動するのでしょうが,それまで元気で楽しませてくれたらいいですね。<br><br>どうもありがとうございました。



こんにちは、この4月まで広島に住んでいました星野と申します。<br>当掲示板の目的にそぐわないかもしれませんが、イベントの紹介をさせて下さい。<br><br>------------ 環境NPO・市民のための政策提言入門セミナー ------------<br><br> 【 生物多様性を地域でどう守るか~NPO・NGO・市民に期待される役割~ 】<br><br> 日時:10月15日(土)13:30~16:30 会場:中国環境パートナーシップオフィス<br>------------------------------------------------------------------<br><br>●日程・場所<br>日時:2011年10月15日(土)13:30~16:30 (13:00開場)<br>会場:中国環境パートナーシップオフィス(EPOちゅうごく)<br><br>●タイムスケジュール<br>13:00 開場・受付<br>13:30 開会あいさつ・趣旨説明 (GEOC/シーズ)<br>13:45 基調講演1 日本自然保護協会 道家哲平氏<br> 「CBD-COP10の成果と課題 今後の生物多様性政策と市民活動」<br> 基調講演2 CEPAジャパン 川廷昌弘氏<br> 「広めあおう、学びあおう、伝えあおう、もっと身近に、生物多様性。」<br>14:45 休憩<br>14:55 事例紹介 八幡湿原自然再生協議会会長 中越信和氏<br> 「北広島町生物多様性の保全に関する条例について」<br>15:10 ディスカッション<br> グループA<br> 「豊かな地域を保つためにできること~NPOとして、個人として~」<br> グループB<br> 「提言から実現へ~アドボカシー活動のポイントを考えよう~」<br>16:15 全体まとめ<br>16:30 閉会<br><br>●主催・協力<br>主催: 中国環境パートナーシップオフィス(EPOちゅうごく)<br> 地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)<br>特定非営利活動法人 シーズ・市民活動を支える制度をつくる会<br>協力: 公益財団法人 日本自然保護協会<br> 特定非営利活動法人ひろしまNPOセンター<br>助成: 三井物産環境基金<br><br>●参加費:1000円(シーズ資料代として)<br><br>●定員:30名<br><br>●参加申し込み方法<br>参加を希望される方は、以下の「参加申込用紙」にご記入の上、<br>中国環境パートナーシップオフィス(EPOちゅうごく)に<br>ファックスかメールより、お申し込み下さい。<br><br>●参加申込み・お問い合わせ先<br>主管事務局:中国環境パートナーシップオフィス(EPOちゅうごく)<br>広島市中区八丁堀16-11 日本生命広島第二ビル2階<br> TEL 082-511-0720 FAX 082-511-0723<br> URL <a href="http://www.epo-cg.jp/" rel="nofollow" target="_blank">http://www.epo-cg.jp/</a> E-mail info@epo-cg.jp<br> 開館時間:10:00~19:00(休館日は日・月曜日及び祝日、年末年始)<br><br>●会場へのアクセス<br>中国環境パートナーシップオフィス(EPOちゅうごく)<br>広島市中区八丁堀16-11 日本生命広島第二ビル2階<br>[東急ハンズ隣り・広電立町電停前]<br>TEL: 082-511-0720<br><br><a href="http://www.epo-cg.jp/access.html#mark_08" rel="nofollow" target="_blank">http://www.epo-cg.jp/access.html#mark_08</a><br><br><br>---------------------------(参加申込書)----------------------------<br> ・お名前(フリガナ):<br> ・ご所属(任意):<br> ・ご住所:<br> ・電話番号:<br> ・FAX番号:<br> ・電子メールアドレス:<br><br> ※ ご記入いただいた個人情報は主催者において適切に管理し、今後のご案内等に<br> 利用させていただきます。<br>-------------------------------------------------------------------------


カワセミ taketaku 投稿日: 2011年07月27日 22:27:16 No.1870 【返信】

初めて投稿させてもらいます!<br>三原市のTAKETAKUです。<br>カワセミにはまって撮ってます(~o~)

Re: カワセミ TAKA 投稿日: 2011年07月28日 20:50:42 No.1872
TAKETAKUさん,こんばんは。<br>カワセミの写真をどうもありがとうございました。<br><br>真ん中の写真は,給餌をしているところですよね。<br>ずいぶん大きくなっており,角度によるんでしょうが何だか親よりも大きい感じがします。<br>このまますくすくと育ってほしいものです。


ナンチャラドリ2 投稿日: 2011年06月12日 00:18:25 No.1865 【返信】

こんばんわ、本格的な雨になるようですねぇ、<br><br>8日(水)に八本松に寄り道です、<br>一瞬、この時期見慣れぬヤツ・・、ナンチャラ2・・かな?<br>キアシに見えるけど・・、今頃?しかも内陸に・・?<br><br>河口や海岸の岩石の上と頭に焼き付いている<br>水田や草畦で見れば・・ナンチャラドリ・・なんじゃろ?<br> ざ~んねん、やっぱりキアシシギ若鳥ですねぇ。 でわ、では。<br>

Re: ナンチャラドリ2 TAKA 投稿日: 2011年06月13日 06:20:21 No.1866
才さん,おはようございます。<br>ナンチャラドリ2をありがとうございました。<br><br>このキアシって,まだ夏羽になってないんですかね?<br>見た目は涼しげでいいのですが,早く夏服に着替えてくださいね~!<br>スーパークールビズがいいかも。


タマシギタンボ 投稿日: 2011年06月08日 00:07:07 No.1863 【返信】

こんばんわ、梅雨はやっぱり嬉しくありませんね。<br><br>デカけりゃいいってもんじゃあないけれど・・・、<br>デカい絵で、ご勘弁・・・。<br>

Re: タマシギタンボ TAKA 投稿日: 2011年06月08日 21:23:28 No.1864
才さん,こんにちは。<br><br>きれいなタマシギの♂♀ですね。<br>目もぱっちりしていて,なかなか美人の♀です。<br>また,♂もきりっとした顔立ちで,なかなかの美男子です。<br><br>このペアからどんな子が生まれるのでしょう。楽しみですね。


台風お土産 投稿日: 2011年05月31日 22:36:36 No.1860 【返信】

こんばんわ、<br><br>台風の置土産でもないかなぁ・・と、たんぼへ、<br>あったぞ~っ、 もしや ナンチャラチュウシャク???<br>

Re: 台風お土産 投稿日: 2011年05月31日 22:38:59 No.1861
針金のような毛があれば・・・ないなぁ<br>綿毛のような毛だなぁ..。<br>  でわ、では。
Re: 台風お土産 TAKA 投稿日: 2011年06月01日 21:38:20 No.1862
才さん,どうもです。<br><br>いやあ~,「台風の後」を読んで針腿かと。(^^ゞ<br>「針金のような……」を読んで,あ~残念。<br><br>図鑑を見てみると,ハリモモチュウシャクの繁殖地って,<br>ホント局地的なんですね。


アカエリヒレアシシギ 投稿日: 2011年05月27日 17:49:00 No.1857 【返信】

ご無沙汰しています<br><br>ちょい立ち寄りの田んぼにアカエリヒレアシシギです<br>♀の夏羽のようです。<br>
Re: アカエリヒレアシシギ 投稿日: 2011年05月27日 17:50:13 No.1858
群れから逸れたのか、体調悪しなのか<br>採餌行動は全くせず、しづかに休んでいる様子でした。
Re: アカエリヒレアシシギ TAKA 投稿日: 2011年05月28日 09:19:34 No.1859
才さん,御無沙汰しています。<br>アカエリヒレアシシギの写真をありがとうございました。<br><br>私も何年か前に三原で1羽のアカエリヒレアシシギを見たことがあります。<br>丁度今回のように単独でいました。<br><br>そういえばだいぶ前に,今は懐かしき市民球場に来たことがありましたよね。<br>カープのナイターの時に!<br><br>話は変わりますが,野鳥の会広島県支部の明日(5月29日)の比婆山探鳥会は中止だそうです。<br>詳しくは,フィールド掲示板へ。


<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集