荘川町産業廃棄物処理施設の建設に物申す掲示板
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

地域との連携のために
ケベックの仙人 投稿日:2018年12月10日 23:38 No.10
以上がおおむねの経緯ですが、私たちが望むのは、双方が和解して決めた約束をキチンと守り、毎年、両者が同じテーブルで適正な管理の在り方を協議し、確実に実行していくということであり、その結果、全オーナーが快適な別荘ライフを送ることにつながればよい、との思いで微力ながら活動を続けてきました。
そして、今回の産廃処分場の問題に関して、私たちは別荘オーナー以上に配慮しなければならないのが、荘川町、六厩地区に住んでおられる住民の方々です。 別荘ブームに乗って、山林開発をして、都市にはない非日常の空間を求めて別荘ライフを楽しみ、地域との接点の希薄な私たちにも、住民の方々は一緒に手を繋いで頑張りましょうと言っておられます。
私たちは、この素晴らしい荘川・六厩の土地を「預かっている」ことに感謝し、この地の環境をともに守っていく責務があることを肝に銘じたいと思います。

今回の産業廃棄物最終処分場の建設に対する問題で、今こそ荘川町・六厩地区の住民、別荘オーナーの皆さんの「連携」は不可欠と考え、各位に失礼なことも多々述べましたが、カラマツさんのブログをお借りして投稿させて頂いた次第です。
 長文失礼しました。


Re: 地域との連携のために 森の怪人 投稿日:2018年12月11日 00:25 No.13
ここ数年の経過を詳細に語られて理解できました。ケベックの仙人さんの活動と努力にも頭が下がります。が、管理費も払わず、タダで水を飲んでいる連中がいると思うと腹が立たずにはいられません。自治会発足の頃、管理費を払うなと会員にたきつけて、後になったら、それは自己責任と言われた人が今でも自治会の役をやっているという話を聞きました。カラマツさんのブログに書かれていたように、今回の問題は別荘地だけでなく、地域を含めた連帯や団結が必要なことはわかりますが、ケベックの仙人さんではない、もう一方の自治会の中にいる無責任な人たちと連携することで新たなリスクが生まれないか心配でなりません。連携してことに当たっても、突然ハシゴを外されるようなことが起きないか、自治会以外の私たちは不安を感じてしまいます。



お名前
メール
タイトル
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色