soc掲示板 > 記事閲覧

ガソリンタンクについて教えてください。

1: 松井 孝:2017/08/03 16:04 No.503

はじめまして、2008年から9年頃に、スバル360オーナーズクラブに籍を置いていました松井 孝と申します。この度は、突然のメールで失礼いたします。
さて、この春ころから1967式スバル360デラックス(40型と思います)が走行中にエンジンの吹き上がりが悪くなり、最近では、エンジン始動後5,6分でエンジンが吹き上がらなくなり走行に支障をきたしています。燃料系のどこかに問題があるのだと思いキャブレーターの清掃とOHやフュールストレーナーの清掃とOH、ニードルバルブ清掃、交換、燃料ホースの交換、プラグ交換、ガソリンタンク清掃等を試みてみましたが症状が改善されません。
エンジンがストールした時、キャブレーター内フロートは下がっている状況です。また、フューエルストレーナー出口付近を見るとホース下の方にチョロチョロしか燃料が流れていない状況です。
 ガソリンタンクについて教えていただきたいのですが、後席から向かって左側の給油口脇に細いパイプのような突起物がありますが、これはエア抜きのパイプなのでしょうか?私のスバルでは、このパイプに穴が開いていません。このため燃料の落下量が少なくなっているのでしょうか?また、別な考えでは、私の知らないガソリンタンク内の構造物が障害をおこしているのでしょうか?どなたか教えて頂けないでしょうか?

2: KONRIN:2017/08/05 04:53 No.508
中期のスバルということですが、きのこ型のタンクキャップに穴が開いていませんか?
中期はタンク自体には通気の穴が無く、キャップの穴で通気を確保しているようですので、確認してみてください。
また、燃料ホースの取り付けですが、タンクからキャブまでの間に上り勾配の部分があると落ちが悪くなるので、取り回しを確認してください。
あと、燃料コックのOHはしていますか?中のコルクが回ってしまうと穴の位置がずれてしまい、通路が確保できなくなりますので確認が必要です。
調子が良くなるといいですね。

3: itoh:2017/08/05 11:50 No.509
こんにちは
燃料が落ちてこない症状はいろいろな原因がありますよね。
燃料フィルターもコックの中とタンクの間にある棒状のフィルターのゴミ詰まり、あと別にフィルターをかましているとそれも弊害になることもあります。
暑くて落ちてこないこともありますが、始動して5、6分なのでそれは考えづらいですかね。
燃料コックの穴ずれはけっこうあるように思います。
何か参考になりませんね
すいません

4: 松井 孝:2017/08/06 14:55 No.510
KONRINさん、itch さん こんにちは
このたびは、ご助言ありがとうございます。さて、KONRINさんのHPでアップされている「ヤングのガソリンタンクの取り付け(ガソリン給油口、左側タンク上部にエア抜きパイプのようなものに塩ビホースのついた)」写真と同じように、私のガソリンタンクにもパイプが付いています。ただ、私のパイプには穴があいていません。これがエア抜き装置なのかと思うのですが違いますか?ヤングのものはどうなっていますか?これがもしエア抜きの役目をはたしているとすれば、燃料落下がしにくい原因がこれかなとも思うのですが?どうでしょうか?
また、私のタンクキャップは、キノコ型ではなく、丸く平たい金属性のキャップです。なお、フューエルストレーナーからキャブレーターまでの間の燃料ホース回しを、ファンカバーの上部を通した左回りの標準でなく、ヤングと同じように右回りで傾斜をとれるように変更してみましたが、問題は解決されませんでした。
itch さん、このたびはご助言ありがとうございます。
燃料フィルターのゴミ詰まりについては、フューエルストレーナーの清掃とコルクの交換、ガソリンタンク錆とりと清掃をしましたが、今のところ上手くいっておりません。清掃等、まだ不十分なところがあるのかもしれません。また、フューエルストレーナーのからキャブレーターのまでの間には、私のスバルは、フィルターをかましていません。
私としては、ガソリンタンクに不調の原因があるのかなと思い始めていまして、KONRINさんのところに書ましたエア抜きパイプ件の他に、給油口と燃料量センサーの穴から見える狭い範囲からの考えですが、何ガソリンタンク内にフィルターのようなものあってそこがつまりガソリンの落ちる量が少ないのかなどと考えていますがどうでしょうか?ガソリンタンクの内部構造について、何か情報をお持ちでないでしょうか?それとも、私の見落としで、テスト運転時、タンク内のガソリン量を5.6リットル程度しか給油していなかったことが安定した走行に必要なガソリン量がならず、このような症状になったのかなど考えています。ご助言をいただければ幸いです。



5: KONRIN:2017/08/06 17:56 No.511
このタンクであれば、通気パイプが必要ですね。
このタンクは、シーラーをしているようです。その際にパイプの穴を塞いでしまっているのではないかと思います。
また、コルクも交換しているとのことですので、穴の位置は確認済みですよね?
穴の位置が狂っていなければ、タンクシーラーでタンクの出口の穴が小さくなっていないですか?
再度ご確認をお願いいたします。

6: itoh:2017/08/06 17:56 No.512
松井さま
写真にあるパイプはたしかにエアー抜き(またはエアーを入れてガソリンが落ちるように内圧管理しているもの)
ですね
自分のスバルはこのパイプにピンクのホースを差し込んであり、ボディー後ろのガソリン給油口の横に穴があってそこからピンクホースを出してエアー抜きしているようになっています(車内にエアー抜きを入れるとガソリン臭がすごいし、危険です)まずその穴を生き返らせてみてはどうでしょうかそれでタンク内圧が安定し、ガソリンが落ちてくると思います。あと燃料コックとタンクの接合部文にフィルターは入っていますか?それも原因なることもあると思いますので確認してみてはいかがですか?そのフィルターの写真を載せておきます


7: 松井 孝:2017/08/06 20:41 No.513
KONRINさん、itoh さん 
早速のご助言ありがとうございます。
KONRINさん
自分のスバルは、初年度登録から10年程すぎたスバルを全塗装レストアしたクルマを購入したものです。タンクシーラーをしていることは知りませんでした。また、シーラー塗装をするとエアー抜き用パイプの通気口を塞いでしまうことがあるわけですか?それも知りませんでした。また、タンクの出口も確認をしてみたいと思います。ありがとうございます。
itoh さん
エアー抜きパイプについての疑問が解け大変うれしく思っております。やっぱりそうだったのです。ガソリンタンク上のパイプからピンクのホースにつなぎ、それをガソリンタンク給油口の円筒形の部分につなぐということで良いのでしょうか。
また、ストレーナー上部はほつれや穴もあいていないので、前のものをそのまま使用をしております。
何とか頑張って作業を進めたいと思います。ありがとうございます。

8: Drペッパー:2017/08/07 07:04 No.514
松井さん おはよう御座います。いよいよ駄目な時はメールで書いた様にレスキューしても構いませんのでご遠慮なく言って下さい。パーツ工房RESET 店主

9: 松井 孝:2017/08/07 08:28 No.515
Drペッパーさん おはようございます。何かとご心配いただきありがとうございます。
このたびは、SOC関係者の方々のご助言で不調箇所の絞り込みが出来たと考えております。感謝しております。
さて、ガソリンタンク上の塞がったパイプの穴あけは、経験や道具もない私にはややハードルが高いかなと感じております。チャレンジするかプロの方に、お願いするか、ただいま検討中です。パーツ工房RESETに持ち込むということも可能でしょうか?

10: itoh:2017/08/07 09:13 No.516
松井様
説明が下手で申し訳御座いません。うちのスバルの給油口の写真をアップしますね
ただこれが正しいかはわかりませんのでそこはクラブのベテランオーナーさんの意見を優先してください
自分のはタンクのパイプにピンクホースをつないてあってあとはこんな感じにボティーに穴があけられており
そこにホースをくぐらせております。これだとシリコンなどで防水処理した方がいいと思います。
自分のはほとんど雨の日は走らせていませんのでこのままにしておりますが、いずれ防水処理しようと思っております
参考になれば幸いです


11: itoh:2017/08/07 09:14 No.517
その2


12: 松井 孝:2017/08/07 13:43 No.518
itoh 様 写真、ありがとうございます。たいへん参考になりました。
一つ一つ問題をクリアして、みなさんと一緒にスバル360ライフを楽しみたい思います。これからもよろしくお願いします。

13: itoh:2017/08/07 14:53 No.519
松井様
楽しいスバル360ライフに向けてもう一息がんばってください

14: 松井 孝:2017/09/16 13:45 No.597
KONRINさん、itohさん、Drペッパーさん、「ガソリンタンクについて教えて」のその後について報告が遅れてしまい申し訳ありませんでした。ある程度メドが立ったところでお話しようとしたことで、ここまで遅れてしまいました。
実は、ガソリンタンクのエア抜きパイプの穴あけと給油口へのビニールパイプ設置は直ぐに行いましたが、何故か私の車は、十分なガソリン量が落ちてきませんでした。
そこで、ガソリンタンクの清掃、フューエルストレーナーの調整、さらにコルクの更新とコック穴の拡大、位置調整等(これは、Drペッパーさん調整していただきました)をしましたが、これもダメでした。
次に、自然にガソリンが落ちてこないなら、電磁ポンプを付けることで強制的にガソリンの供給量を確保する方法をとりました。しかし、今度はガソリン量が過多となり、5.6分も走行するとエンジンがかぶり、停車しておくとエアーエレメントの筒の隙間からガソリンが漏れてきました。
ここで、左右のピストンの温度差があることに気が付きました。Drペッパーさんに相談したところプラコードがあやしいのではというアドバイスをいただきました。
電磁ポンプと新しいプラグコード、同じく新しくしたイグニッションコイルを組み付けして試走しましたが、やはりオーバーフロー症状は改善されませでした。
そこで、電磁ポンプを外し、再度自然落下に戻し、新しくしたプラグコード、イグニッションコイルを組み合わせてところ、症状が改善され故障状況からやっと抜け出せました。
結論からするとガソリンタンクのエア抜き状況が悪かったことと(エア抜き口が塞がっていたこと、ピストンが片肺状態でガソリン吸引する力弱かった?これは定かではありません)にプラスしてプラグコードの不調が今回の主原因だったと結論づけて考えていますがどうでしょうか?
また、この間、KONRINさんやitohさん、Drペッパーさんには、親切で適切なアドバイスを頂きましたことに感謝しております。途中何度か、スバル360を所有するのは、自分には無理なのかなどと弱気になりましたが、何とか乗り越えることができました。本当に、ありがとうございました。
皆様方一緒に、スバル360で走ることができたら良いなと思っています。
                                        松 井  孝

15: KONRIN:2017/09/16 20:14 No.598
こんばんは。
無事に直ったようで、良かったですね。
スバルは単純な構造なので、トラブルも乗り越えることが出来ると思いますよ!
気が向いたら、ぜひツーリングにもいらしてくださいね♪
ペッパーさん、よろしくお願いしますよ(^^♪

16: itoh:2017/09/18 11:58 No.604
松井さま
無事直ったようで何よりです。
今回はいろいろな原因が折り重なって分かりにくい状態だったんですね
ここの皆さんはすごい技術を持っているので相談をすると解決策を見つけていただけます。
自分も何度か挫折しそうになったのですが、現在はそれも楽しみの一つと考えるようになりました。
イベントに行く前とかに調子が悪くなってこのやろーっと思うこともありましたけど、それはそれで
スバルだけが悪いのでは無く、日頃見てあげれてない自分も悪いと思うともっと愛着がわきました。
私ごとで変な話をしてすいません。
とにかく復帰おめでとうございました

17: 松井 孝:2017/09/18 19:48 No.609
KONRINさん、itohさん、Drペッパーさん
スバル360が、普通に機能し支障なく走行できる。
そして、いつもと変わることなく車庫の中にある。
ただ、ただ、それだけで、この上のない喜びです。
このたびは、本当にありがとうございました。

18: 松井 孝:2017/12/30 20:48 No.882
KONRINさん、itohさん、Drペッパーさん、こんばんは 
「ガソリンタンクについて教えてください。」その後です。
今年も残り少なくなりました。過日は、たいへんお世話様になりました。振り返ると不調の原因がつかめず苦しんだ数か月でしたが、お陰様でなんとか走れるようになりました。 オーナーズクラブ掲示板に「藁をつかむ思い」で投稿したことが思い出されます。今は、苦しんだ分、スバル360に乗ることの楽しさと大変さが少し分かったような気がしています。KONRINさん、itohさん、Drペッパーさんのアドバイスが本当に力となりました。ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。

19: Drペッパー:2017/12/30 23:07 No.883
松井さま
 こんばんは。来年は是非ツーリングの一緒に参加しましょう。

20: KONRIN:2017/12/31 09:28 No.885
ツーリングに来ていただければ、ほかの車との比較ができますし
現車を見ながらのアドバイスがもらえます
ぜひいらしてくださいね

21: itoh:2018/01/04 10:47 No.895
松井様
私も最初のうちはもう!!っと気が短くなり、何度も挫折しかけましたが、ここの掲示板のお話を参考にしたり、
質問してみたりと何とかこらえて動かしてましたが、この所は故障も楽しく、ゆっくり行こうを合言葉に楽しんでますよ。昨年は峠を2連続越えとか昔だったら考えられませんでしたが、今は結構安心して乗れます。ただ忘れないで実施しているのは、運行前に簡単な点検をした方がゆとりを持ててオススメですよ。プラグとかポイントとかオイルとか
これからも楽しんでくださいね

名前:
| 特大 | | | 下線 | 取消線 | 点滅 | | 動画
Powered by Rara掲示板