白ごはん.comの掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

茶碗蒸しの具が沈まないようにする方法について
ひろゆき 投稿日:2018年07月20日 15:49 No.1022
はじめまして。毎日、先生のレシピが無ければいけないくらい活用させて頂いております。

先生のレシピのように茶碗蒸しを作っています。キチンと滑らかに固まってくれるのですが、具がほとんど沈んでしまいます。エビやかまぼこなどを表面に見えるようにする方法がないでしょうか?よろしくお願いします。


Re: 茶碗蒸しの具が沈まないようにする方法について 冨田ただすけ 投稿日:2018年07月25日 21:13 No.1031
ひろゆきさん、こんばんは。いつも参考にしてくださってありがとうございます!

茶碗蒸し、私も撮影の時にずいぶん悩みました。卵液に沈む具材、浮く具材、いろいろですからね。でも結局のところ、沈むものは沈むし、浮くものは浮くので、私が作るときも、できる範囲での工夫をする程度になっています。

ちなみに、沈みやすい具材は「えび」「ぎんなん」などで、浮きやすい具材は「椎茸」「三つ葉」などです。「かまぼこ」はどちらかというと沈みやすいほうかなと思います。

ではどうするかというと、底に沈んでいいものをはじめに入れます。その上に具材をのっけていくわけですが、えびなどの浮いてほしいけど沈みやすい具材は、えびの下に椎茸などを入れて浮きやすくしています(それでもくるっとなって沈むこともあるのですが…笑)。

そんな具合に、蒸し器に入れる前に、色味がきれいになるようある程度作っておいて、それをそっと蒸し器に移す、という地道な工夫をしています。

毎日のように茶碗蒸しを作っているお店などではもっと違う工夫があるのでしょうかね。もしあれば、私もそれは知りたい!今度調べてみようと思います。少しでも参考になれば嬉しいです~


Re: 茶碗蒸しの具が沈まないようにする方法について ひろゆき 投稿日:2018年07月30日 14:49 No.1033
冨田先生、ご返信いただきありがとうございます。

やっぱり、地道に具を重ねるんですね・・・・

子供たちが茶碗蒸しが好きなので、よく作っているんですが、椎茸しか見えないので、頑張ってやって見ようと思います。

ちなみに緑色は、枝豆(冷凍)を使う事が多いので、これも沈んで見えないんです。
悩ましいですね。




お名前
メール
タイトル
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )