掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

三角点日記 5月
タメやん 投稿日:2018年05月01日 22:07 No.877
山菜は、そこそこの収穫があった。(やはり昨年より、1週間ばー早かった。)
あとは初旬に、1000m級の山のイタドリ狙い位か…。


Re: 三角点日記 5月 仙岳 投稿日:2018年05月01日 22:20 No.880
今日は(も) "山" へ行ってきた。 思わぬ「拾い物」をしてしまった。
この、掲示板に載せたが、落とし主は出てきそうもないので、やっぱり、「警察」へ」持って行こう・・・(拾い主)


Re: 三角点日記 5月 タメやん 投稿日:2018年05月06日 16:44 No.890
4(土)

GWどころか土日しか休みがないので、晴れの土曜にひょっとしてまだトウが立ってない事を狙い行ってみた。

・陣ヶ森城(973m)
参照:https://cmeg.jp/w/castles/8614

陣ヶ森東の三叉路に展望台と書かれた道標のダートの林道を北へ進み、展望台への分岐にP。(倒木で車不可)
モルタルでできた展望台で珍しかったが、眺望は悪かった。
この分岐の北の高峰神社付近の林道までいこうとしたが、崩落で少し厳しかったので中止した。
三叉路まで戻り、取りこぼしていた、


・戸谷④(867.1m)
位置:https://maps.gsi.go.jp/#17/33.691129/133.439029/&base=std&ls=std&disp=1&lcd=cp&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0&d=vl

楽に歩ける程度のスズタケだらけだった。


登山用P手前の地形図の実線の林道を歩いてみた。

イタドリ30本ばーの収穫だっけ。(ゼンマイも多かったが、もう食えない位大きかった。)


 戸谷 三角点   仙岳  投稿日:2018年05月07日 05:51 No.891
【陣ヶ森 ② H=1013.4m】は、何度も行った事があるが、【陣ヶ森城 H=973m】は、行った事はない。
【戸谷 ④ H=867.1m】は、「陣ヶ森」からの帰路、立ち寄ったとある。
「1999.H11.07.25」のことで、『白い標柱に、"戸谷"の文字がある。刈り明けして、登頂写真を撮る』と、記録されている。


Re: 三角点日記 5月 タメやん 投稿日:2018年05月14日 19:35 No.892
12(土)

航空写真をみてたら、謎施設の様な所があったので行ってみた。
位置:https://maps.gsi.go.jp/#18/33.741899/133.865951/&base=std&ls=std&disp=1&lcd=seamlessphoto&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0f1&d=vl

20×50m位のベタ基礎、周りの立ち上がり約30cm。内部には柱・壁なし。豚舎か鶏舎だったか…。

周辺の取りこぼしを潰しに行った。

・中久保④(314.4m)
位置:https://maps.gsi.go.jp/#17/33.731300/133.891861/&base=std&ls=std&disp=1&lcd=seamlessphoto&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0f1&d=vl

最奥の民家(人が住んでいる。)の東。囲いがあるので、一旦北に行って回りこんだ。

・吹越④(304.7m)H28,8,16土佐まほろば山の会SH SN
位置:https://maps.gsi.go.jp/#17/33.704019/133.873901/&base=std&ls=std&disp=1&lcd=seamlessphoto&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0f1&d=vl

林道終点の貯水施設の奥にある茶畑の縁。

・松床④(415.3m)
位置:https://maps.gsi.go.jp/#17/33.712971/133.866134/&base=std&ls=std&disp=1&lcd=seamlessphoto&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0f1&d=vl

林道終点の先(東)にさらに古い林道があり、すぐに終点。ちょっと登ったら△。

・奈呂④(334.3m)
位置:https://maps.gsi.go.jp/#17/33.703903/133.852068/&base=std&ls=std&disp=1&lcd=seamlessphoto&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0f1&d=vl

北から下った。途中に続きの神社があり、片方が猪野城(城八幡あり)。△は山道が林道に合流する付近で、△が中々見つからなかったが、折れたプラ柱を見つけ、そばの枝分かれが激しい潅木を切り捲くったら、△があった。


Re: 三角点日記 5月 タメやん 投稿日:2018年05月19日 21:26 No.893
19(土)

また謎エリアがあったので、行ってみた。
位置:https://maps.gsi.go.jp/#18/33.720324/133.969436/&base=std&ls=std&disp=1&lcd=seamlessphoto&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0&d=vl

最初に907mのピークに行ったが、別に何もなし。
謎エリアの林道北の真四角のは、貯水槽(5×5m位:水満タン)だった。
道路を隔てた反対側(「イニシカくん」?とかの金網に囲まれたエリア)は、建物及び建物跡は全くなし。
圃場跡か何か分からんが、萱が多かった。
この先に行った鮭岩③の点の記がこじゃんち古く、ここら辺にも集落があったらしいが、建物跡とか全くなかった。

・鮭岩③(大峰山:1098m)2016,12,5 CT SW TY SA KK YY KKY

分かり易い道だった。


謎エリア周辺~△までの林道の端は、右を向いても左を見ても蕨だらけだった。


Re: 三角点日記 5月 タメやん 投稿日:2018年05月21日 19:07 No.895
20(日)

梅雨になったら行けないので、連荘で行ってきた。
扇旗(968m:△なし)
位置:https://maps.gsi.go.jp/#17/33.696450/133.570694/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0

に行こうかどうか迷って林道中の川線入り口まで行ってみたが、路面がやや悪く、これを4km走るのは厳しいとみて断念し、予定を変更した。


・モギアレ④(696.1m)
位置:https://maps.gsi.go.jp/#16/33.678854/133.579094/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0

林道入口を竹で塞いでいたので、車はやめた方が善いと思い歩いたが、路面の状態がこじゃんと良く、車で来てたらと歯軋り…。
三角真南のヘアピンから北に登っていく明確な山道があり、△付近まで行けると見て登ったが、林道に出くわしおまけにGPSが効かず困惑したが、高い方へ進んでいるうちに何とか△に到着した。


・焼瀧④(676.8m)
位置:https://maps.gsi.go.jp/#16/33.682068/133.595767/&base=std&ls=std&disp=1&lcd=seamlessphoto&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0&d=vl

林道の支線の入口が航空写真では分かり辛かったが、本線入口の看板に林道が記載されていて助かった。
本線入口はチェーンされていたが、鍵はなかったので、外して車で行った。
支線入口は広場になっており(木に「カシの木のたお」の看板)、ここにPして歩いた。
点の記では△は稜線が林道で挟まれた半島状の所らしく、少し探したらあったが、バラの藪だったので鎌で刈り捲くった。


・大カゲ④(612.5m)
位置:https://maps.gsi.go.jp/#16/33.666854/133.592098/&base=std&ls=std&disp=1&lcd=seamlessphoto&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0&d=vl

新しい林道で△西まですぐに着いた。南東に広い踏み跡を少し歩くと地形図の実線の林道に着き、少し歩くと△のあるH型分岐に着いた。
点の記ではさっきの焼瀧④と同じ様な所に△があるらしく藪を覚悟したが、刈り払われていた。


時間が少しあったので、石原俺満鉄道遺構とマンガン鉱跡に行ってみたが、石原俺満鉄道遺構の方は入口に車が止まっていたし、見た感じ藪が酷そうなのでやめた。マンガン鉱跡は灯りがなかったのでどれくらい奥が深いか分らなかった。

参照:https://chabon.exblog.jp/26324980/


  興 味 津 々  仙岳 投稿日:2018年05月26日 14:22 No.896
なるほど、「謎私設」、「謎エリア」を尋ねて 彷徨い歩くのも面白いそうです・・ネ。

どんなものが出てくるか ?、 どんなになっているか?
興味津々ですね。


Re: 三角点日記 5月 タメやん 投稿日:2018年05月28日 21:45 No.907
26(土)

・椿山

「山は、花盛りだった」スレに記入。


27(日)

・池山③

499mピークを過ぎた辺りで、20名程の団体さんが降りてきたのに出くわす。△は別になんもない所だったが、池山池はほぼ満水状態で感慨深かった。


Re: 三角点日記 5月 仙岳 投稿日:2018年05月31日 04:30 No.911
★ 団体さんとは、めずらしい。何事だったんだろう・・・。
★ 満水状態だったとは、良かったですね。

☆ この付近は、12年前に行った。(2006.H18.06.07)
【池山 ③ H=537.8m】は、本当:特に何も変わったところのない 一般的な 三角点だった。
ただ、その登山道にあった『ツル状で、葉っぱが "ハート形" で、その葉の真ん中に「葉柄」がある』(写真・・右)、そんな植物があって、初めて見る物で、興味深かったと書かれている。


  池山池   仙岳 投稿日:2018年05月31日 04:35 No.912
『池山池』は こう書かれている。
◇ 広くて写真が撮りにくい。
◇ 雑草が生い茂り、水面がぜんぜん見えない。
◇正面に「池山神社」が見え、杉の木で囲まれているように見える。
◇池の周囲は、"アカガシ"の 大木が残り、深山の雰囲気。
◇それに反して、"ハンゲショウ" も 見られる。


  大音谷山 鉄塔   仙岳 投稿日:2018年06月01日 02:23 No.914
>> 大音谷山の…
>> △のスズ竹ヤブ直前の、鉄塔にマジックで書かれた矢印の写真?

★ 気がつかなかった・・・




お名前
メール
タイトル
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色