掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

 『1等三角点研究会』 に先駆けて
 仙岳  投稿日:2016年11月13日 06:34 No.337
先月 開催された『1等三角点』の日、ちょっと早い目に行って、比叡山へ登ってきた。
(走ってきた、というのは本当かも…)

【大比叡 ① H=848.1m】……比叡山の最高峰
【四明岳 H=838m】……「大比叡」の隣のピーク・公園になっていた


Re:  例会:長老ヶ岳  仙岳  投稿日:2016年11月13日 06:41 No.338
「例会」として 登ったのは、【長老ヶ岳 ① H=916.8m】
総勢 40数名が列をなして 登りました。
たまたま 一般観光客(若者)も来ていました。


Re:  これから先は、単独行動・・五老ヶ岳  仙岳  投稿日:2016年11月13日 06:53 No.339
「解散式」を終え、これから先は 単独行動です。
舞鶴 に向かいました。

【五老ヶ岳 ② H=300.6m】
左 山頂広場で、地下埋設になっていた(手前の桝の中に 三角点)
中 蓋には、三角点の "経緯度"が 書かれていた
右 桝の中の 標石


Re:  五老ヶ岳 からの眺望  仙岳  投稿日:2016年11月13日 08:26 No.341
五老ヶ岳 からの眺望は 素晴らしかった。

左……西舞鶴地区
中……パノラマ写真
右……東舞鶴地区


Re:  多祢寺山  仙岳  投稿日:2016年11月13日 08:34 No.342
【多祢寺山 ① H=556.3m】 天測点がある……左
山頂からの眺め……右


Re:  県境にある  青葉山   仙岳  投稿日:2016年11月13日 08:39 No.343
日本の山 1000 にも載っている【青葉山】
左……青葉山 西峰(H=692m) 山頂の建物と、背後の巨大な岩峰
中……その岩峰に、標柱が立っている
右……山頂には、社と 灯籠


Re:  久須夜ヶ岳   仙岳  投稿日:2016年11月13日 08:42 No.344
福井県小浜市 【久須夜ヶ岳 ① H=618.5m】
とにかく 電波塔群の中にある。
どちらを見ても、電波塔だ。


Re:   矢良巣岳   仙岳  投稿日:2016年11月13日 09:00 No.345
次は、【矢良巣岳(やらずだけ) ① H=472.6m】
標石には 丸みがあり、特徴的。
山頂からは ちょっとだけ 眺望がある。



Re:  輪島崎 3等三角点   仙岳  投稿日:2016年11月13日 09:09 No.346
【輪島崎 ③ H=4.6m】
輪島港の海岸堤防にあった。
左……手前は、旧:運輸省、、国土地理院は、向こう側 白ペンキ
中……国地院 標石
右……旧:運輸省の「測点鋲」


Re:  光浦   仙岳  投稿日:2016年11月13日 09:15 No.347
左……竜ケ崎 近くのポケットパークに駐車
 【光浦 ④ H=7.2m】
中……ちょっと離れた 除草のすんだ 斜面 に三角点
右……深く埋められていたが、この面だけが読み取れた


Re:  三蛇山   仙岳  投稿日:2016年11月13日 09:20 No.348
輪島市の 【三蛇山 ① H=371.8m】
雨粒の付いたスズ竹の中を 5分ほど歩く。
狭い三角点で 写真を撮る。


Re:  鉢伏山   仙岳  投稿日:2016年11月13日 09:24 No.349
【鉢伏山 ① H=543.6m】
左……登山口に 立派な案内板。

ここも 雨粒の付いた登山道を 15分ほど歩く。
三角点は狭い。


Re:  宝立山   仙岳  投稿日:2016年11月13日 09:29 No.350
【宝立山 ① H=468.5m】
日本100山 にも載っている 「宝立山」
林道脇 三差路から 歩いて数分。
三角点は 広くない。


Re:  禄剛崎 -1   仙岳  投稿日:2016年11月13日 09:36 No.351
今回 山行目的の一つでもある「禄剛崎」に向かう。
目標物は、この大きな「禄剛崎灯台」
近くの 四阿 脇で 三角点標柱を見つける。




Re:  禄剛崎 -2   仙岳  投稿日:2016年11月13日 09:38 No.352
【禄剛崎 ④ H=43.6m】
ここは、地中埋設だった。


Re:  伏見 サイクル登山   仙岳  投稿日:2016年11月13日 09:46 No.353
サイクル登山達成のため、【伏見 ② H=28.1m】に向かう。
地理的には問題なく 行けたが、いざ、行ってみると、平らで特徴のない地形で、その上小雨模様。
泣くに泣けない状況で "ヤブ"をくぐる。
標柱があって、なんとか 見つけ出し、「サイクル登山」を達成した。


Re:  沖波山  仙岳  投稿日:2016年11月13日 09:53 No.354
林道三差路から歩くこと 約10分。
【沖波山 ① H=113.4m】
http://maps.gsi.go.jp/#16/37.214224/137.035282/&base=std&ls=std|cp&disp=11&lcd=cp&vs=c1j0l0u0f0
標石は 傷つき、痛々しかった。


Re:  剱岳 か…?   仙岳  投稿日:2016年11月13日 09:59 No.355
七尾市大泊 から 「富山湾」越の北アルプスを見る。
雪山に 雲が懸かっていて どこがどこやら はっきりしないが、剱岳、立山と思われるとこをねらって 撮ってみた。


Re:  医王山 へ   仙岳  投稿日:2016年11月13日 10:05 No.356
今回の目的の一つでもある 【奧医王山 ① H=939.1m】へ、「夕霧峠」から登る。
山頂には 標柱、祠、ベンチ、更に 櫓まで整っている。
櫓に登ると「白山」が見えるというので、登ってみた…………右写真


Re:  最終は、 能郷白山   仙岳  投稿日:2016年11月13日 10:15 No.357
登山 途中から "雪"が降り出した。
それ以降は 眺望なし。「もう一度おいで……」と言われた。
登山道の「臥龍の ダケカンバ」も雪をかぶって 趣深かった。




お名前
メール
タイトル
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色