復活=子羊村


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

今度はBreaking time
ザアカイ 投稿日:2024年03月13日 21:52 No.1389
雑談になりそうですが、私が10歳(小4)の頃は山口百恵、桜田淳子、浅田美代子などのファンがマジョリティーでした。

やはり私は変り者なのでしょうか?あべ静江、渚ゆう子、ひし美ゆり子(ウルトラセブンのアンヌ隊員)のファンで、浮いてましたね ーー;
周りの反応もほとんどなし。
今ではあの頃の面影はありませんが、ユーチューブで見てます(爆;)

せっかくなのであべ静江の「水色の手紙」を貼り付けておきましょう。
いい曲ですよ♪



オーギュメント 投稿日:2024年03月14日 22:23 No.1391
あべ静江さん、懐かしいですね。当時は美人過ぎるお姉さんでした。
「みずいろの手紙」、本人曰く、自分とは正反対の人物像で屈辱的だったそうです。

そして、ひし美ゆり子さん、私もファンでしたよ。
ウルトラセブンの最終回、しっかりと目に焼き付いています。(笑)



ザアカイ 投稿日:2024年03月15日 12:34 No.1393
>ウルトラセブンの最終回、しっかりと目に焼き付いています。(笑)

→同じです。ハードボイルドな内容で、ウルトラシリーズでは最高傑作だと思います。

そうでしたか、オーギュメントさんもね(笑)


アオゾラ 投稿日:2024年03月18日 14:39 No.1394
初めまして。ザアカイさんより少し年下です。

私は桜田淳子さんのファンでしたが、一番きれいな歌手はあべ静江さんだと思ってました。
小学生の女の子でもそう思っていたのですから、ザアカイさんは普通だと思いますよ。

懐メロついでに、麻丘めぐみさんといえば、代表曲が「私の彼は左きき」で、私も好きなのですが、でもどちらかというと「芽ばえ」という曲のほうが好きです。

最近、歌詞に出てくる「あなた」を「イエス」に変えて聞いてみたら、別のストーリーになって面白かったです。
一度頭の中で変換しながら聴いてみてください。ちょっとグッときますよ。


ザアカイ 投稿日:2024年03月18日 16:01 No.1395
アオゾラさん、こちらこそはじめまして。
投稿ありがとうございます。

そうですか、はじめて言われました(笑;)
投稿内容から察するに、同世代のようですね。

これからもどうぞよろしくお願いしますね。




お名前
メール
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色