もぐらもち新聞
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

ツヅラト峠(357m) 2015.02.15
もぐらもち 投稿日:2015年02月16日 12:01 No.81
海の見える山シリーズ、今回はツヅラト峠です。
標高357mほどの峠で、大紀町側から殺風景な植林の中を登り、峠にのると南に紀北町の街並みと長島湾が現れます。
熊野古道の一部になっているので、古道歩きの人たちもやってきます。
愛知の方は近々グループで訪れるのでその下見にやってきとのだとか。
おにぎり2個+αの昼食のあとは林道を周回してきました。
    投稿日:2015年02月16日 12:04 No.82
毎年2月になると、見たい花があって気がそぞろになります。
2/2にコセリバオウレンを見る事が出来たので、今回はバイカオウレンでした。


    投稿日:2015年02月16日 12:15 No.83
左:イワナンテンの実 中:タイミンタチバナの実 右:タカラダニ

Re: ツヅラト峠(357m) 2015.02.15 くま 投稿日:2015年02月17日 23:04 No.84
こんばんは。

バイカオウレン、いいですね~。大好きです。
今年はまだ、福寿草にも、バイカオウレンにも、ユキワリイチゲにも、セリバオウレンにも会えていません。

15日は視界悪くなかったですか?
大杉国見山でしたが、午前中はきれいな青空が広がっていましたが吹き飛ばされそうな風。お目当ての展望は、霞んで残念でした。あとで聞いたらPM2,5だったんですね。

明日は季の座から歩いてきます。万が一に備えて双眼鏡も用意しました^^
でも皆さんカンムリウミスズメは船から観察してるんですよね。ちょっと陸からは厳しいのかな?

吉田松陰のお話興味深かったです。武四郎とも交流が深かったのですね。


Re: ツヅラト峠(357m) 2015.02.15 もぐらもち 投稿日:2015年02月18日 05:03 No.85
くまさん、おはようございます。
只今午前5時、季の座行だと、もう出発されたかな。
とりあえず地図だけでも。
カンムリウミスズメは耳穴島周辺に棲息するらしいです。
Re: ツヅラト峠(357m) 2015.02.15 もぐらもち 投稿日:2015年02月18日 12:34 No.86
只今12時半、朝見た地図(航空写真)を眺めながら、季の座のイメージを作っています。
拡大して見て、あ、そうかと気付きました。
2/12にいただいた写真のうち、削られた山肌は△なんですね。
改めてその無惨さが確認できます。
土砂を運んだレーンの写真は□の浜から撮られたことが分かりました。
おもしろそうな浜です。

岬の両側にも浜があるので、今日はここに降りられると推測しています。
Re: ツヅラト峠(357m) 2015.02.15 もぐらもち 投稿日:2015年02月18日 12:47 No.87
只今12時45分、大杉国見山の眺望図をアップしました。
国見山は登りたいと思いながらついに登れなかった所です。
いただいたお写真で雪の上をバーチャル登山をさせていただきました。
ありがとうございます。

2/15の春霞にはPM2.5が入っていたのですか。困ったものですね。
Re: ツヅラト峠(357m) 2015.02.15 くま 投稿日:2015年02月18日 21:08 No.88
もぐらもちさんこんばんは。

航空写真だと手に取るようにわかりますね。面白いです。
今日はちゃんと遊歩道を歩いてきました。季の座の奥、コテージ最奥のフェンス前に車を停めてもよいと教えてもらいました。
多田ヶ瀬遊歩道と呼ばれてるそうで、何か所もベンチや展望所が設置されてます。
途中の藤棚のある展望所だと思いますが、上に行かず水平に伸びるコースを進むと多田ヶ瀬(岬の西側)に降りれますが、ず~っと階段です。
浜に降りず、そのまま高台の展望台に進み、更にずんずん進むと立ち入り禁止のゲートにぶつかりました。ちょっと越えさせてもらい、登っていくと高電流注意と書いてあるアンテナ?があり、浜の様子が一望できます。建造物にはやっぱり違和感感じますが。

カンムリウミスズメは耳穴島周辺なんですね~。そのあたりもじっくり観察しましたが、双眼鏡ではやっぱり無理がありました。でも、浜の様子が観察できて面白かったです^^

今日は風が強かったですが、さすがこのあたりは暖かく、浜での~んびりしてきました。はーちゃんも大喜びでした^^

海の色が素晴らしかったのですが、今日はカメラを忘れてしまいました(>_<)

今度は朝日か夕日を狙っていこうと思います^^

画像は、15日の池木屋山方面。
Re: ツヅラト峠(357m) 2015.02.15 もぐらもち 投稿日:2015年02月19日 20:40 No.89
くまさん、こんばんは。
季の座周辺の情報、たくさんありがとうございます。
Googleの航空写真にも助けられて、バーチャル歩きができるようになってきました。
折をみてぜひ訪れたいと思っています。

今日は春を求めて藤原岳山麓を歩きました。
冷たい小雨が時々降ってきましたが、めあてのセツブンソウは陽光の中で撮れました。
知っている群落のうち2ヶ所で芽も葉も見られなかったのが残念です。
項を改めて写真を出します。


お名前
タイトル
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色