RUROTAMI 掲示板
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

ステップワゴン 防音化 1
ター坊 投稿日:2015年09月30日 22:17 No.3
RKは防音、防振等の詰め物があまり入ってないので、
五月蠅いクルマです。
価格帯を考えれば仕方ないことなので、防音、防振化に着手しました。

まずはエンジン音を遮断するには一番効果がありそうな
バルクヘッドのエンジンルーム側から始めます。
以前にストラットタワーバーを取り付けましたが、
またあの手順でいろいろと外してゆきます。

ワイパー→左右カウル→中央カウル→ワイパーモーターユニット
→インナーカバー→ブレーキリザーブタンク
→ストラットタワーバー

結局ストラットタワーバーも外さないと作業できません。
一度に済ませれば楽でした。はぁ。

で、施工で効果がありそうなところは、ブレーキサーボの辺りと
インナーカバーです。ここを重点的に貼り貼りして行きます。

まずはインナカバー。
これはエンジンの真上奥に位置しているので、防音施工に向いてそうです。レジェトレックス制振シートを貼り付けます。
ステップワゴン 防音化 2 ター坊 投稿日:2015年10月02日 22:45 No.7 【Home】
1の写真の左においてあるのがインナーカバー。
銀色の貼り付けがレジェトレックス制振シートです。
面積の30%くらい貼り付けすれば防振効果があるといわれています。

次に上から、ゼロト耐熱吸音シートを貼り付けます。
こいつはたった43㎝×76㎝で1枚3600円もしやがります。
(1の写真右側)

もったいないのですが、熱を帯びて遮音にも効果がありそうな部分なので、惜しげもなく貼り付けました。
どうせカウルで見えなくなる部分なので
美的感覚は無視して適当です。
ステップワゴン 防音化 3 ター坊 投稿日:2015年10月02日 22:58 No.8 【Home】
今度はバルクヘッドのエンジンルーム側を貼り付けます。
ここは実際手が届き貼り付けできる個所はあまりないのですが、
ブレーキサーボの辺りが鉄板むき出しなので、ここら辺を重点的にカバーと同じ手順で貼り貼りします。


ステップワゴン 防音化 4 ター坊 投稿日:2015年10月02日 23:11 No.9 【Home】
インナーカバーを戻して、タワーバーも組み付けしました。

カバーの上に張ると水がたまりやすい場所なので
施工した後で少し後悔しましたが、なにエンジンの熱ですぐに乾くでしょう。
カウルをつければどうせ見えなくなるし、付着が上か下かで悩んでいても仕方ありません。

左側にずっしり重いワイパーモーターユニットとリンクを取り付け、
3分割カウルとワイパーを取り付ければ元に戻ります。
あ、ブレーキのリザーブも忘れずネジで止めましょう。

ゼトロは接着面が弱いのでスプレー糊で貼り付けました。
レジェトレックスはアルミ+ブチルゴムなので、どんな所でも強力に貼りつきます。


んで、静音化の効果のほどはと言うと、
まだスーパーまでしか走っていないのでよくわかりません。
しかも音楽聞いていたので尚更です。
電動ファンが回った時の音が抑えられてるなというのは感じました。

あと下回りに潜ってバルクヘッドの下部の施工をしないと効果が出ないでしょう。
とりあえず今日はここまで。


お名前
メール
タイトル
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色