RUROTAMI 掲示板
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

「流浪の民」 専用画像掲示板
※現在、投稿は受け付けておりません。
お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

永遠の1/2 1 ター坊 投稿日: 2017年03月30日 22:07:17 No.302 【返信】

三菱重工名古屋航空宇宙システム製作所史料室に行ってきました。

目的は言わずもがなのゼロと秋水。
戦争の苦労や真実も知らない輩が敬意をこめて、
永遠の1/2とさせていただきます。

http://www.mhi.co.jp/company/facilities/nagoya.html

まずはともあれ新幹線。
ぷらっとこだまの2等車でゆったり移動しました。


永遠の1/2 2 ター坊 投稿日: 2017年03月30日 22:30:17 No.303
名古屋駅からバスに揺られて15分で小牧に着きます。

のっけっから脱線してますが、三菱の検問がカッチョいいです。
通行車両が通り終わると、地面からシリンダ形状のメタルが
ニョキニョキっとドリルの様に素早く生えてきます。

受付で手続きを済ませようとすると、予約ありませんと告げられる。
資料室のおじいちゃんにちゃんと電話したのに
じいちゃん予約連絡忘れとる!

東京に強制送還にならず、入れてもらいました。
現場の判断に感謝感激です。
永遠の1/2 3 ター坊 投稿日: 2017年03月30日 22:35:02 No.304
零式艦上戦闘機52型甲

説明は他のページに譲ります。
写真連貼りします。


永遠の1/2 4 ター坊 投稿日: 2017年03月30日 22:38:23 No.305
平日の特定日限定。
予約必要。
という条件をクリアすれば、
まじかにほぼ独占状態で見ることができる。

こんな機会に恵まれたことに感謝!


Re: 永遠の1/2 5 ター坊 投稿日: 2017年03月30日 22:42:04 No.306
崇拝するつもりはありませんが、
当時の日本人の精神を表しているようで、
零式は美しいと思います。


永遠の1/2 6 ター坊 投稿日: 2017年03月30日 22:55:31 No.307
写真にありませんが、
ペラや20ミリ機関砲などのパーツが自由に触れます。
取り外した計器類も無造作に置いてあるし、
こんなに自由でいいのか不安になります。
もっとセキュリティーチェックしてください。ミツビシさん!


永遠の1/2 7 ター坊 投稿日: 2017年03月30日 23:02:48 No.308
今回特に見たかったのが、「秋水」

愛らしい姿とは裏腹に悲しい宿命を背負って生まれた機体です。



・・・すみません。
今日はここまで、力尽きました。


永遠の1/2 8 ター坊 投稿日: 2017年04月01日 22:34:52 No.309
コナン(無論名探偵でない方)のギガントのような翼。

秋水は愛らしく見えるが、少々禍々しいこの角度が好き。


永遠の1/2 9 ター坊 投稿日: 2017年04月01日 22:38:51 No.310
正面と後ろ。
タマゴ飛行機とロケットエンジンがわかるというもの。


永遠の1/2 10 ター坊 投稿日: 2017年04月01日 22:54:43 No.311
離陸は車輪を使用し、上昇中に落下させる。
そして着陸はそりで行う。
実戦では果たしてそりで着陸できるまで、想定できたのだろうか。

戦争末期では3600機もの生産計画は、当然頓挫し実戦には投入されなかった。


永遠の1/2 11 ター坊 投稿日: 2017年04月01日 22:57:11 No.312
貴重な写真。
横浜の富岡(?)の日飛に終戦時に残された機体。

だとしたら、ターの実家のすぐ近くであるから感慨深い。
永遠の1/2 12 ター坊 投稿日: 2017年04月02日 12:04:47 No.313
日飛で見つかったのは胴体の一部で
ほとんど再建されていることがわかる。


永遠の1/2 13 ター坊 投稿日: 2017年04月02日 12:08:03 No.314
入口にはハチロクやF-104、T-2、シコルスキーなどが展示されている。

永遠の1/2 14 ター坊 投稿日: 2017年04月02日 12:14:25 No.315
同じく外にはJ55がポツンと置かれていた。
以前は屋内で展示されていた様子。
このジープもここ名古屋製作所で生産されたもの。
昭和39年製。
永遠の1/2 15 ター坊 投稿日: 2017年04月02日 12:18:17 No.316
結局2時間以上展示室にいましたが、それでも時間が足りず、
展示資料まで全て目を通すことができませんでした。
あっという間に流れる時間。
そろそろ時間切れなので、次の目的地に行きます。

ありがとう!
三菱重工 名古屋航空宇宙システム製作所史料室


永遠の1/2 16 ター坊 投稿日: 2017年04月02日 12:20:37 No.317
また、バスに乗り名古屋駅に戻ります。

「リニア・鉄道館編」に続く。




のりもの系 オフ会 打ち上げ編 1 ター坊 投稿日: 2017年03月23日 21:48:52 No.293 【返信】

続いてオフ会の打ち上げ編です。

移動中、横須賀駅前の廃食堂で見かけた
「美味しそうに見えない食品サンプル」
食品サンプル廃マニア?垂涎の状態だ。

サンプルを一応説明すると、堅焼きそば。


のりもの系 オフ会 打ち上げ編 2 ター坊 投稿日: 2017年03月23日 21:51:52 No.294
中央の路地裏にある居酒屋「信濃」で軽く一杯ひっかける。
ここのオーナーの伯父さんが信濃建造に関わっていたらしい。


のりもの系 オフ会 打ち上げ編 3 ター坊 投稿日: 2017年03月23日 21:58:26 No.295
ここの目玉は、戦艦「武蔵」の士官室にあった姿見。

存在しないものが発見されたわけで、大変貴重なものです。
裏返した状態で展示してあるけど、本来ガラスケースで保存していいレベル。
煙草の煙や食べ物の油で汚れていいものではない。
しっかりと触れるので、いろいろ観察させてもらったけど。
のりもの系 オフ会 打ち上げ編 4 ター坊 投稿日: 2017年03月23日 22:01:33 No.296
信濃名物「軍艦メンチカツ」
これをビールで流し込むと最高!

客層を観察すると中高年の「海軍オタク」、
「艦コレ系ゲームオタク」等、とても判りやすい人たちが居た。
あまり人のこと言えないけどね。
のりもの系 オフ会 打ち上げ編 5 ター坊 投稿日: 2017年03月23日 22:11:14 No.297
続いて中央から、京急に乗って川崎の「怪獣酒場」へ

http://kaiju-sakaba.com/kawasaki/

ここで我がクラブ員も2名合流し、盛り上がる。
さあ、さらに飲むぞ~

のりもの系 オフ会 打ち上げ編 6 ター坊 投稿日: 2017年03月23日 22:17:56 No.298
しかし、ター坊はこの分野がさっぱり駄目で、
メニューの多くは怪獣を模したものなのだが、さっぱりわからん。
とりあえず、写真をアップ。(説明文は頑張って調べてみた)

ウルトラセブンのヘッドの器に脳みそ(カレー味の煮込み)が入ってる
グドンのおススメ!ツインテールフライ


のりもの系 オフ会 打ち上げ編 7 ター坊 投稿日: 2017年03月23日 22:19:34 No.299
バルタン星人のおもてなし
なんかの怪獣のカクテル


のりもの系 オフ会 打ち上げ編 8 ター坊 投稿日: 2017年03月23日 22:21:03 No.300
バードンの炎で火の海にレッド・ホット・チリ・チキン
ペガッサ星人のダークゾーン~海鮮イカ墨やきそば~


のりもの系 オフ会 打ち上げ編 9 ター坊 投稿日: 2017年03月23日 22:24:03 No.301
食べ物と飲み物は(ター坊は)よく判らんかったが、
みんな盛り上がって楽しかった。

これにて、今回のオフ会は終了!




のりもの系 オフ会 1 ター坊 投稿日: 2017年03月19日 23:31:18 No.275 【返信】

本日はのりもの系クラブのオフ会でした。

まずは横須賀駅に集合します。
スカレー君は少しくたびれた様子でした。


のりもの系 オフ会 2 ター坊 投稿日: 2017年03月19日 23:42:48 No.276
戦艦陸奥の主砲が横須賀に里帰りしました。
我々クラブ部員は「陸奥の会」に寄付をして、
里帰りの支援をしておりましたので、
この度、保存記念のオフ会と相成った訳です。

40センチ砲を前にして、陸奥の主砲が横須賀の地に戻り、
鎮座することに感謝の念を伝えました。

そういえば「陸奥の会」の元統合幕僚長から寄付の礼状が届きました。
少額なのになんて律義な方だろうと感激しました。




のりもの系 オフ会 3 ター坊 投稿日: 2017年03月19日 23:44:17 No.277
海上から見たところと説明文です。

のりもの系 オフ会 4 ター坊 投稿日: 2017年03月19日 23:47:24 No.278
ヴェルニー記念館に展示される「陸奥」
これはもと海の科学館にあったもの。(勿論陸奥の主砲もです。)

模型の4番砲塔のアップ。
砲塔だけでも実物がこれだけ大きいのに
戦艦陸奥の大きさがわかるというものです。


のりもの系 オフ会 5 ター坊 投稿日: 2017年03月21日 22:40:29 No.279
さてと、いずもは居るかな?
あれ、いつも手前に鎮座してるのに居ないぞ!
5月に南シナに向けて出航だから、色々準備があるのかしらと。

手前がゆうぎり、奥がきりしま、でした。
のりもの系 オフ会 6 ター坊 投稿日: 2017年03月21日 22:52:00 No.280
丘に登ってヤンキーバースの方も確かめてみました。

きりしまの奥は艦番号が見えないけどDD(後でむらさめと判明)
その奥は試験艦あすか。
Yバースもあまりメザシ(艦を繋げて碇泊すること)に
なっておらず、DDの多くは行動中の様子。

調べてみると、以下が基地におりませんでした。
自衛隊の認識では、現在の状況は恐らく「戦時」ですから、
無理もないかもしれません。

DDH183  いずも
DDG171 はたかぜ
DD107  いかづち
DD116 てるづき
DD110  たかなみ
DD111  おおなみ
DD152  やまぎり
のりもの系 オフ会 7 ター坊 投稿日: 2017年03月21日 22:56:57 No.281
カメラを引くとこんな感じ。
横須賀駅が全景で見渡せます。

ヤードは大分つぶされ、タワマンが建ってしまいました。
小さい頃は日産のクルマ?を積んだク5000?が、
ここに沢山留まっていたのを覚えています。
のりもの系 オフ会 8 ター坊 投稿日: 2017年03月21日 22:59:39 No.282
丘に行くには階段修業が必要。
疲れたので途中でオタク談議に花を咲かせる二人。

※ 本人のプライバシー保護の為、モザイクを入れさせていただきます(笑)
のりもの系 オフ会 9 ター坊 投稿日: 2017年03月21日 23:14:44 No.283
丘修行の運動もしたので、昼飯を食べに街に出ると、
何やらベース(横須賀の場合ベースとは、JMSDFでなく、US NAVYを指す)前の
ハニービーが、中高年の凄い行列になっている。
今やヨコスカは、おばちゃん、おじさんが押し寄せる観光地になってしまった。

昔を知っている私は、一方で街がどんどん寂れている&
昔の風景がなくなっているので、少し切なくなってきた。

ショッパーズ(ここも昔はダイエーだったぞ!)に戻り、
まぁいいかと、モスバーガーで済ませる。
軍港巡りがショッパーズから出港することになったので、これが一番合理的。

軍港巡りは今や人気の観光ツアーになってしまい、
今回1か月前の予約で、かろうじて最終便が取れた次第。
三笠公園から予約なしで乗れた頃が懐かしいが、
盛況だし、横須賀や海軍について知ってもらう良い機会なのでよし。

前置き長いがお船はこんな感じ。
のりもの系 オフ会 10 ター坊 投稿日: 2017年03月21日 23:20:12 No.284
出港してすぐ見えるのが海自の潜水艦。
黒一色で塗りたくらないで、ひらがなで見えるところに名前書いとくれ。
みんな同じに見えるぞ。

しかし、公園から至近距離の丸見えの場所に置いといていいの?
といつも思う。





のりもの系 オフ会 11 ター坊 投稿日: 2017年03月21日 23:29:42 No.285
これも公園から見えてるアメちゃんのDDG54 カーティス・ウィルバー。
俗にいうイージス艦です。

高価なイージス艦を90隻も持っているアメちゃんは、やはりすごい。
(海自は6隻)

でも、結構手入れが悪くて錆や腐食がところどころ見られます。
(護衛艦はいつもきれいに整備されてます。)


のりもの系 オフ会 12 ター坊 投稿日: 2017年03月21日 23:34:20 No.286
レーガン様です。
さすがでかいわー、すごいわー。
なんせ10万トンだぜ!

いずもは居なかったけど、こいつが見れたからいいかも。

トモダチ作戦は日本人として本当に感謝してます。


今日はここまで。
(つづく)


のりもの系 オフ会 13 ター坊 投稿日: 2017年03月22日 22:06:31 No.287
船は吾妻島をぐるっと回り、長浦港に入ります。
この港は吉倉に比べ水深がないので、小型艦中心です。
艦隊司令部をバックに海洋観測艦 にちなん
のりもの系 オフ会 14 ター坊 投稿日: 2017年03月22日 22:09:37 No.288
B/C/D倉庫。
比与宇弾薬庫辺りが壊滅的な開発がされ、
倉庫街はA倉庫を失い、かつての軍港の雰囲気がなくなりつつあります。
そういえば、ガントリークレーンも撤去されてしまいました。
あれって産業遺産だと思うんだけど、なんて扱いだと憤慨。
F倉庫はまだ生き残ってる。


のりもの系 オフ会 15 ター坊 投稿日: 2017年03月22日 22:12:17 No.289
元々、半島だった吾妻島の掘割を通過。
ガイドはこの島の重要性については一切話さず、
つまらん冗談話をしていた。う~ん。
のりもの系 オフ会 16 ター坊 投稿日: 2017年03月22日 22:13:48 No.290
ヤンキーバースが見えてきた。
試験艦あすか
この艦って結構美しいと思う。


のりもの系 オフ会 17 ター坊 投稿日: 2017年03月22日 22:21:56 No.291
補給艦「ときわ」とDD「むらさめ」
最後にDDG 「きりしま」、これで一周した。
海から吉倉桟橋側を見ると、終始逆光となるようで、
いい写真が撮れない。

あっという間の45分間楽しかった~
海自の艦が少なかったけど、
レーガンも見られたし、良しとしましょう。

おしまい


補足 ター坊 投稿日: 2017年03月22日 22:40:31 No.292
いずもさん、こちらにおられました。
3/22(水)「かが」引渡式 (ジャパンマリンユナイテッド磯子工場)


ビートの例の錆 1 ター坊 投稿日: 2015年10月18日 22:35:02 No.20 【返信】

ビートは3年式で早24年が過ぎています。
リアフェンダーパネルとサイドシルのつなぎ目は応力が掛かりやすいのか、
隙間が生じてここから水が入り、リアフェンダーバネルの内側が錆てゆきます。
保管やメンテナンスの差はあれど発生率100%な勢いです。

しかもなぜか右側に集中します。
搭乗一人の場合が多いから、こちら側に負荷がかかるのでしょうか。

でほっとくとこんな状態になります。
いや、全くもってお恥ずかしい。こんな状態まで放って置くなんて、クルマ好きとして恥さらしです。
つい、これ板金ウン万円コースだよな…が頭をよぎり、「見て見ぬふりをした末路」と言えます。

こんなかさぶたの様に盛り上がった状態なら、内部の錆はかなり進行しているはずです。
早めに処置しなかったことを悔やまれます。


ビートの例の錆 2 ター坊 投稿日: 2015年10月18日 22:40:29 No.21
サイドシルとのつなぎ目。
かなり隙間が空いています。
右がサイドシルで、左がフェンダーパネルです。
フェンダパネルはボディーではなく、かぶせ物で下にボディパネルがあります。

写真で金属の針みたいなのは、55-6を吹いているところです。
中から錆の鉄粉が出てきています。
表面もかさぶた上に浮いていますね。
あーあっと。
ビートの例の錆 3 ター坊 投稿日: 2015年10月18日 22:43:56 No.22
あまりに酷いので意を決して応急処置を始めました。
錆が予想以上に蔓延しているらしく、いや掘れる掘れる・・・
気が付くとこんな大穴になっておりました。
惚れたぜ・・・
ビートの例の錆 4 ター坊 投稿日: 2015年10月18日 22:50:18 No.23
ローアングルから見るとヒデーなぁ。

とりあえずボディー本体まで錆は浸食していない様です。
もう少しさびているところを拡大特定し、錆落とし→錆止め、
パテ盛り→塗装と一通りのシロウト板金をする予定。

錆は広範囲と思われるので、資金ができたらプロの板金を依頼します。
Re: ビートの例の錆 1 take 投稿日: 2016年01月03日 22:01:53 No.31
みっともないけど応急はアルミテープが最強かも
Re: ビートの例の錆 1 ター坊 投稿日: 2016年01月04日 14:12:40 No.34
只今、錆止めが終わりパテ盛り中です。
そのうちアップする予定。
ビートの例の錆 5 ター坊 投稿日: 2016年01月08日 22:11:41 No.36
金属ブラシやサンドペーパーの錆取りが終わったので
錆を無効化する塗料を塗ります。

定番のノックスドールでも散布しよかと思いましたが、
ネットでいいもの見つけました。

サビキラーは水性で扱いやすいし若干安い。
これなら100均のスプレーに入れ替えて散布すれば
フェンダーカバーの裏側も塗れるだろう。
ビートの例の錆 6 ター坊 投稿日: 2016年01月08日 22:17:15 No.37
大穴の開いたところはハケで3度塗りくらいして
黒錆化させます。これで周辺は多少サビの進行は
止まるでしょう。
ビートの例の錆 7 ター坊 投稿日: 2016年01月08日 22:27:49 No.38
フェンダーカバーの枠の周辺が錆の発生地帯。
ここら辺も予防的にサビキラーしたいので、
100均スプレーに入れて噴射!

知らないことは幸せなことで、
カバー剥がしたら、実は錆だらけだったりして。


ビートの例の錆 8 ター坊 投稿日: 2016年02月04日 21:34:57 No.59
パテ盛りしました。
穴が深いので数度塗る必要があります。
これはまず一回目。
耐水サンドペーパーで磨いたところ。
まだふさがってない小穴が数か所残りました。
ビートの例の錆 9 ター坊 投稿日: 2016年02月07日 18:12:46 No.65
パテ盛り2回目。
大穴は大体塞いだ。角のラインもまあまあ綺麗だ。

次回は気泡のような小穴(赤丸部分)をつぶす。
3回目は1mm以下の擦り傷用パテを使用する。


ビートの例の錆 10 ター坊 投稿日: 2016年02月14日 21:27:13 No.66
小穴をパテ梅した状態。
アラを探すときりがないのでいったんこれで終了。
パテとボディの境目がスムーズでないのが気になる。
この状態だとパッと見はきれいな感じである。


ビートの例の錆 11 ター坊 投稿日: 2016年02月14日 21:31:44 No.67
プラサフで下地処理した途端、アラが露見した。
パテとボディの境目と整形不足のところが浮き出ている。
今までの苦労を考えると、あちゃ~という感じだが、
サビサビだった今までを思えば上出来というところか。

もう一度パテ整形するかえーい面倒だと上塗りするか迷うところ。


ビートの例の錆 12 ター坊 投稿日: 2016年06月12日 19:45:25 No.73
ブラサフ後のアラをどうしようかと
悩んでいたら、断面から錆が浮いてきた。

もう一度、パテ盛り、錆止め、プラサフと
やり直し。この作業、秋からやってるから、
そろそろ終わらせたい。
ビートの例の錆 13 ター坊 投稿日: 2016年09月11日 22:20:56 No.112
かれこれ1年近く修理中の例の錆ですが、
ようやく塗装に取り掛かりました。

あれから薄パテ盛り付け⇒研磨を繰り返しましたが、
どうも塗装面との相性が悪く剥がれだしてしまいます。

断面から錆が浮いてくるので、錆止めを念入りに塗って再度プラサフします。
マスキングして、周りをマスカーで養生してやります。
ビートの例の錆 14 ター坊 投稿日: 2016年09月11日 22:24:52 No.113
いよいよ缶スプレーで塗装です。
何故かビートのカーニバルイエローは、
未だにカーショップなどで販売されています。
マイナーな色なのに謎だ。(黄色の見本色みたいな位置付け?)

結構スプレーの粒子の飛散が酷いので、マスカー範囲をドアや屋根にも広げました。
ビートの例の錆 15 ター坊 投稿日: 2016年09月11日 22:31:28 No.114
スプレーは二度塗りならぬ、数十回は散布しています。
強固な皮膜を作らないとまた剥がれてくるしね。

とりあえず塗り終わった状態。
超アラアラです。
これから研磨、ぼかし剤、必要ならクリアー吹く予定です。

正にシロウト工作レベルですが、錆穴開いた状態から
復活したのだから、良しとしましょう。


ビートの例の錆 16 ター坊 投稿日: 2016年09月17日 21:19:58 No.115
とりあえずこんなんで勘弁してください。
Re: ビートの例の錆 1 マー坊 投稿日: 2017年03月19日 16:51:50 No.270 【Home】
お久しぶりです~!お元気ですか。

サイドスリップの錆は、ビートに詳しい中古車屋が一番気にするところらしいです。
部品の劣化は交換すれば、費用はかかってもなんとかなるが、ここだけはどうにもならないと話してました。
なお、私も悩んだ末、ビートを手放し、そのタマは渡米したようです。
今は、ルンバのMT乗ってます。
Re: ビートの例の錆 1 マー坊 投稿日: 2017年03月19日 16:53:38 No.271
そのタマは↓です。
https://isomasa.com/news/post_3438/
Re: ビートの例の錆 1 マー坊 投稿日: 2017年03月19日 17:10:29 No.272
エンジンルームの錆(渡米前)↓は、かなりヤバい状況でした。

https://isomasa.com/news/post_1619/
Re: ビートの例の錆 1 マー坊 投稿日: 2017年03月19日 22:12:52 No.273
訂正 <(_ _)>

×サイドスリップ
〇サイドシル
Re: ビートの例の錆 1 ター坊 投稿日: 2017年03月19日 23:16:43 No.274
マー坊さま

大変お久しぶりです。
こっちは何とかやってますよ。
マー坊さんはどうですか?

ビート手放しちゃったんですね。
私も昨年散々悩みましたので、お気持ちよく判ります。
イソマサさんはたまに見てます。

しかも、なんと渡米していたとは?
あれ全塗装もしてますよね。
かなり手を入れたビートだから、向こうに行っても
十分満足されることでしょう。

リアのヒンジはすぐサビサビになります。
ウチのも一度外してクリーニングした方がいいかも。


浜空遺構 1 ター坊 投稿日: 2017年03月18日 11:40:38 No.263 【返信】

富岡総合公園にある浜空関連の遺構を見てきました。
公園の山頂付近の藪を漕ぐといかにもな階段が現れます。


浜空遺構 2 ター坊 投稿日: 2017年03月18日 12:01:31 No.264
山頂に何やら怪しげな取水栓のバルブと通気管のようなものが。
バルブは12個、通気管は8個ありました。
もしかして周辺にもう少しあるかもしれません。

これは軍港水道の遺構で相模川の社家で取水したものを
ここまで引いています。ここから田浦配水池を経由して
横須賀に向かいますが、その手前の揚水と貯水の施設のようです。


浜空遺構 3 ター坊 投稿日: 2017年03月18日 12:05:53 No.265
通気管を覗くと10メートルくらい下に水面が見えます。
もう用途廃止で久しいのでしょうが水はあるようです。

マンホール状の遺構もありますが、これは戦後のものかもしれません。
あまり調べられるデータがなく詳しいことはよく判りません。
揚水ポンプ小屋は厳重に封印されていました。


浜空遺構 4 ター坊 投稿日: 2017年03月18日 12:09:48 No.266
見晴らし台に移動します。
海軍のおフネは今日は見えないようです。

ここから見えた巨大な磯プリも今はなく、
真下の日飛の帝国海軍時代から続く、
エントランスに鎮座した近代建築も取り壊されてしまいました。
風景はどんどん変わります。
記録は大切ですね。


浜空遺構 5 ター坊 投稿日: 2017年03月18日 12:16:58 No.267
浜空神社に移動しました。
まずは参拝し手を合わせます。
命を懸けて戦った英霊たちに
今の時代はどう映るのかと考えてしまいます。

神社は維持できずに解体されてしまいました。
今は追浜の雷神社に社を移しています。
アールヌーボーな外灯も撤去されたようです。
久しぶりの訪問ですが、ここにも変化がありました。


浜空遺構 6 ター坊 投稿日: 2017年03月18日 12:19:18 No.268
おとなりの巨大な富岡住宅。
浜空遺構 7 ター坊 投稿日: 2017年03月18日 12:22:37 No.269
よく見ると、げっ、全部廃墟!
ミニ池島か、松尾鉱山か、ここは!?

ここでも時代の移り変わりを感じました。


過去への参照
「浜空の遺跡を歩く」
http://rurounotami.la.coocan.jp/yokohama_hamakuh01.htm






首都高 横浜北線 開通ウォーク 1 ター坊 投稿日: 2017年03月13日 21:48:21 No.256 【返信】

首都高速横浜北線が2/18(土)に開通します。
その記念イベントとして、トンネルウォークに行ってきました。

新横浜IC入口からトンネル部分の3~4キロを歩けます。
高速を歩けるのは本日だけです。
このイベントは先着1万人限定だったので、
首都高のHPをずっとチェックしておりました。


首都高 横浜北線 開通ウォーク 2 ター坊 投稿日: 2017年03月13日 21:50:23 No.257
ひたすら進入路を歩きます。
クルマなら一瞬の距離も歩くと大変です。
やっとETCまで来ました。


首都高 横浜北線 開通ウォーク 3 ター坊 投稿日: 2017年03月13日 21:54:25 No.258
いよいよトンネル部分。
全長約6キロだって。
長げー!

全部歩くのではなく。途中で折り返す順路となってます。
トンネルの映像プロジェクションが綺麗でした。


首都高 横浜北線 開通ウォーク 4 ター坊 投稿日: 2017年03月13日 21:56:37 No.259
働くクルマの展示や様々なプロモーションとゆるキャラなど。
開通の走り初めで使用するリーフの寄せ書きもありました。


首都高 横浜北線 開通ウォーク 5 ター坊 投稿日: 2017年03月13日 22:02:01 No.260
すべり台式非常口の体験コーナー。
道路下は避難通路の二重構造となっており、緊急車両の通行も可能。
永遠と続く避難通路に萌えた!!


首都高 横浜北線 開通ウォーク 6 ター坊 投稿日: 2017年03月13日 22:04:10 No.261
トンネルを折り返し、地上に出てきました。
やれやれ疲れた。
空が青いや。
首都高 横浜北線 開通ウォーク 7 ター坊 投稿日: 2017年03月13日 22:09:42 No.262
鶴見川にに架けられた上下2層式のトラス橋。
全線がほぼトンネル構造の横浜北線の中で一番の見どころ。
残念ながらこちらは公開していませんでした。

いやはや、良く歩きました。
横浜市営地下鉄の北新横浜から、ICまで約1キロあり、
ICからトンネルを3~4キロ歩いたので、歩き詰めで後半ダレました。
ともあれ、高速内を歩ける貴重な大変ができて満足です。

おしまい。




RK リアサイド デッドニング 1 ター坊 投稿日: 2017年03月05日 21:15:04 No.252 【返信】

サードシート以降のサイドトリムのデッドニング。
面積は大きいものの3列目以降なので後回しになっていた。
ここを遮音すればかなりデッドになると思われる。

トリムはテールゲートまで一体成型の大きなもので、
外すには気合が必要。

まずは、以下の6点を外しておく
・セカンドシートのシートベルト付け根のボルト。
・セカンドシートのスカッフプレート。
・リアスピーカーカバー
・サードシートの足受部分の付け根カバー。
・サードシート回転部分の付け根カバー
・リアゲート下のストライカー部分のカバー

あとはスライドドアとリアゲートの下部のストリップを
少しむいてやり、大きなトリムを下端からバリバリと剥がしてやる。

トリムを剥がしたのがこの写真。
RK リアサイド デッドニング 2 ター坊 投稿日: 2017年03月05日 21:23:06 No.253
騒音原はほぼここと思われるタイヤハウスを
重点的にレジェットレックスを貼り付ける。
レジェは防振材だが、全面貼り付けで音の通りは軽減されるだろう。

右側はリアクーラー(エアコンではない)のユニットが、
所狭しと貼りついており、外板のパネルに手が届かない。
わずかに届く後端部分にレジェを貼っておく。

ちなみにここの部分はプレスがなく面積が広いため、
予めメーカー純正のレジェが貼ってあった。
ボディーに強度が出ない時に貼り付けるらしい。
RK リアサイド デッドニング 3 ター坊 投稿日: 2017年03月05日 21:31:32 No.254
剥がしたトリムの裏側。
純正でタイヤハウス部分とクーラー周辺にシンサレートが貼り付けてあった。
コストを掛けられない安クルマなのに、わざわざ貼り付けてあるという事は、
余程ここが五月蠅いのだろう。

カップホルダー裏側に貼ってあるのはどうして?
ドリンクを置くと、振動で五月蠅くなるとか?
しかし、こんな微妙な貼り方で効果があるのだろうか?
疑問を感じながら、エプトシーラーを貼り付けてゆく。
RK リアサイド デッドニング 4 ター坊 投稿日: 2017年03月05日 21:35:55 No.255
とはいうものの、予算の関係でエプトシーラーは
1枚分しか貼れず、こんな中途半端な感じに。
でも、タイヤハウス周辺には重点的に貼ってやったぞ。

あとは、でかいトリムを逆の手順で元に戻してやる。
まだ走ってないけど、タイヤノイズが少し減るといいなぁと期待する。


<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集