RUROTAMI 掲示板
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

「流浪の民」 専用画像掲示板
※現在、投稿は受け付けておりません。
お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

千葉の保存蒸気巡り その2-1 ター坊 投稿日: 2017年11月24日 23:07:25 No.412 【返信】

デゴイチの権威であるタケ氏と千葉の保存蒸気巡りの第2弾。

まずは小湊鉄道の始発駅である五井駅から開始。
本当に今日は平成29年?という光景が広がる。
そこら中、DMH17機関だらけ。
スバラシイ!


千葉の保存蒸気巡り その2-2 ター坊 投稿日: 2017年11月24日 23:11:12 No.413
今日は里山トロッコの運転日だった。
送り込みの様子を駅から眺める。

運転日とは気づかず、乗車しようと思ったが今日の行程に組み込むのは
難しいようだった。
残念。


千葉の保存蒸気巡り その2-3 ター坊 投稿日: 2017年11月24日 23:20:15 No.414
お目当ては構内に保存されている
ボールドウィン57776号機、57777号機とB10型の4号機。


千葉の保存蒸気巡り その2-4 ター坊 投稿日: 2017年11月24日 23:23:43 No.415
事務所に声をかけると快く見学できる。
乗ってもいいですよとの事で、古典蒸気を十二分に堪能させていただく。


千葉の保存蒸気巡り その2-5 ター坊 投稿日: 2017年11月24日 23:25:48 No.416
動輪がとても美しいのですよ。

てか、私は前で整備しているキハの方が気になる。


Re: 千葉の保存蒸気巡り その2-1 タケ氏です 投稿日: 2017年11月24日 23:58:28 No.417
ター坊師匠、今回も大変お世話になりました~m( )m
毎度のことながらのお見事!!なスケジューリングと
行程管理でございました~さすがですね♪

やっぱり超・楽しかったし、是非また行きましょうねw
千葉の保存蒸気巡り その2-6 ター坊 投稿日: 2017年11月25日 21:25:44 No.418
保存蒸気向かいの車庫では、キハ20のトップナンバーがDMH17機関のメンテ中。

千葉の保存蒸気巡り その2-7 ター坊 投稿日: 2017年11月25日 21:29:10 No.419
ここのストラクチャーがまんま昭和30年代ですごいの。
こんなに保存状態が良いなんて、本当に平成29年?
本当に首都圏?と疑いたくなる。


千葉の保存蒸気巡り その2-8 ター坊 投稿日: 2017年11月25日 21:34:28 No.420
ずっとキハ5800が保存されている。
となりのキハ209は、部品取り用なのか廃車留置状態。
背景の近代的なビルを見て、ああ、やっばり今日は平成29年なのねと気づく。


千葉の保存蒸気巡り その2-9 ター坊 投稿日: 2017年11月25日 21:37:53 No.421
木造貨車とか世界遺産級?のものもさりげなく置かれている。

千葉の保存蒸気巡り その2-9 ター坊 投稿日: 2017年11月25日 21:42:46 No.422
お次は小櫃公民館に保存されているC12 287号機。
久留里線の小櫃駅前からもよく見える位置にある。

プレートは盗まれたのか、タンクの1枚のみ。
ペンキ書きなのが痛々しいし、保存状態もあまりよろしくない。


千葉の保存蒸気巡り その2-10 ター坊 投稿日: 2017年11月25日 21:59:59 No.423
何故か真鍮部分が黄色ペンキで塗られていて、
なんとも残念な感じを醸し出しています。


ワタクシ蒸気機関車には無学ながらも、
タケ氏に同行して一つの法則を見出しました。

蒸気のメンテにペンキ塗りは欠かせません。
基本黒一色で十分だと私は思うのですが、白で塗りたい派というのが、
日本全国津々浦々の保存蒸気でも必ずいるのです。

こいつらはせめてランボードだけ白く塗っていればいいものを
それでは飽き足らず、自分の白塗り勢力を拡大したいという野望を抱いています。

ポールに始まり、デフやテンダー、スノープロウ、ロッドや動輪等々、
とにかく白でフチ取りしないと気が済まないようです。

黒に白が目立つのは自明の理で、それが達成感のある快楽的な行為なのでしょう。
あたかもオセロの黒を白に反転させてゆく勢力争いの行為に似ています。

こうしてなんでも白でフチ取りした蒸気機関車は、
私には悪趣味で下品にみえてしまうのです。

もちろん、保存に関わる人たちの並々ならぬ努力は理解しておりますが、
本来の姿ではない訳の分からぬ厚化粧にはして欲しくないと強く思う次第です。


千葉の保存蒸気巡り その2-11 ター坊 投稿日: 2017年11月25日 22:19:45 No.424
実はC12でタケ氏の千葉の保存蒸気は、産業蒸気を除いてコンプリート。
なのでお次は、小湊鉄道の月崎駅で里山トロッコを迎え撃つことにしました。

ここは2016年7月に訪問しています。
http://rara.jp/rurotami/link8


千葉の保存蒸気巡り その2-12 ター坊 投稿日: 2017年11月25日 22:23:14 No.425
今日は保線作業があるようで、保線作業員の方々が、
ザルに入れたバラストをホームに運んでおられました。
そのうち以前の訪問時に気になっていた倉庫からトロッコを出して、
あっという間にザルをトロッコに乗せました。

レールを見ると水没箇所があるので、それの補修なのでしょう。


千葉の保存蒸気巡り その2-13 ター坊 投稿日: 2017年11月25日 22:29:53 No.426
バック運転と思いきや、推進運転でやってきました。

千葉の保存蒸気巡り その2-14 ター坊 投稿日: 2017年11月25日 22:31:39 No.427
月崎駅で10秒くらい運転停車してゆっくりと走り去りました。

Re: 千葉の保存蒸気巡り その2-1 タケ氏です 投稿日: 2017年11月26日 10:27:18 No.428
ペンキ塗り⇒「厚化粧」かぁ。
さすがはター坊師匠、上手いことをおっしゃる!!(笑)

特別感を演出したい⇒大事に保存している、ということで
あれば、その気持ちはうれしい気もしますが、まあ確かに
現役時代にはあり得なかったような塗装になってしまうと、
少々行き過ぎ・残念な気がしちゃいますねえ(汗)
Re: 千葉の保存蒸気巡り その2-1 ター坊 投稿日: 2017年11月26日 20:16:25 No.431
>タケ氏さま
先日はお疲れさまでした。
これで千葉が終わりました。
今度は神奈川ですね。
お手柔らかに。


>現役時代にはあり得なかったような塗装になってしまうと、
>少々行き過ぎ・残念な気がしちゃいますねえ(汗)
ですよね。
いっそペンキ塗りは白派のクーデターで、
全身白塗りにしてしまえばよろしい。

(参考)
雄別鉄道C56 (ホワイトフリーザーCM用)
千葉の保存蒸気巡り その2-15 ター坊 投稿日: 2017年11月26日 20:53:57 No.432
上総中野に移動しました。
ここは小湊鉄道といすみ鉄道の終着駅で、地形的にも分水嶺な感じがします。
ひなびたローカル線のホームにたたずんでいると、小湊のキハがやってきました。


千葉の保存蒸気巡り その2-16 ター坊 投稿日: 2017年11月26日 20:56:03 No.433
ロケも多い駅ですがいつまでも昭和30年代風味のままでいて欲しいです。

千葉の保存蒸気巡り その2-17 ター坊 投稿日: 2017年11月26日 21:01:29 No.434
いすみ鉄道の大多喜駅に移動しました。
平日はキハ52+キハ28の貸し切り列車運行中か、
ここの車庫にいるかなので、寄ってみたらメンテ中でした。
もうぎりぎりで走らせていると思うので、あと何年元気な姿が見られるか?
末永く大切にしてほしいです。

ホームには「平成のキハ20」が上総中野に向けて発車していました。


千葉の保存蒸気巡り その2-18 ター坊 投稿日: 2017年11月26日 21:06:20 No.435
ポッポの丘にやってきました。
本日のメインイベントです。

まずはカフェT.K.G(卵かけごはんの略)で、
名物の卵かけごはん定食を食べます。
あ、食べたのはタケ氏で、私は何故かカレーにしました。


千葉の保存蒸気巡り その2-19 ター坊 投稿日: 2017年11月26日 21:27:12 No.436
ここなんと入場無料です。
だからといって、強引に何か買わせる仕組みもなくて、
簡単な食事と安価なお土産ばかりが並んでいて、お金儲けする気は更々ない様子。
噂によると社長さんの道楽のようですが、
レジのおばちゃん曰く、最初はそんなに(鉄道が)好きでなかったのよ。との事。

展示内容を見ていると統一性がないので、ははぁ、なる程と思いました。
車両の解説案内板らしきものもなく、車内に入るとプラレールの売れ残りとか、
誰々の写真展とか、難民の募金の案内?とか、こちらも統一性がありません。
車両の手入れまで手が行き届かない様子で、これなら入場料を取ればいいのにと
思いながら、少しでも増収に寄与しようとお土産を買いました。

なにはともあれ、貴重な車両たちを保存してくれていることに感謝したいです。


千葉の保存蒸気巡り その2-20 ター坊 投稿日: 2017年11月26日 21:32:21 No.437
戦隊カラーに塗られた車掌車たち。

千葉の保存蒸気巡り その2-21 ター坊 投稿日: 2017年11月26日 21:35:30 No.438
いずれも名車と呼べる車両が、なんとなく雑然と並べられています。

千葉の保存蒸気巡り その2-22 ター坊 投稿日: 2017年11月28日 21:44:09 No.439
さらに丘に登るとDE10が見えてきます。
ぽっぽの丘の目玉(24系)ブルートレインです。

今はとても程度良好なのですが、ほかの保存車両の状態を見るにつけ
ちょっと今後が不安になります。


千葉の保存蒸気巡り その2-23 ター坊 投稿日: 2017年11月28日 21:53:46 No.440
奥にはカットされた183系や113系がいます。
これらの車両は立ち入り禁止で中を見る事が出来ません。
一番見たい車両が見られないわけで、少し不満です。
(土日は寄付をするとみられるようです。)


千葉の保存蒸気巡り その2-24 ター坊 投稿日: 2017年11月28日 21:57:31 No.441
いすみ鉄道の国吉駅に戻ります。
ここはキハ30が保存されています。

夕暮れ時高校生を乗せた列車が大原に向けて発車してゆきました。


これにて千葉2弾はおしまい。
今度は小湊鉄道からいすみ鉄道全線走破の
房総横断鉄道の旅でもしたいものです。




Xperia ZL2 バッテリー交換 1 ター坊 投稿日: 2017年04月16日 21:59:31 No.332 【返信】

Xperiaのバッテリーがヘタったので交換した。
Xperiaのバッテリーは、キャリアに持ち込まないと、
交換できない仕組みで、これは保険に入ってないと10800円もふんだくられる。

既に本機はauからMimeoに移行してるし、それでも購入元のauでも
バッテリー交換できるらしいが、1万も出すのは馬鹿々々しいので、
自分でやることにした。
Xperia ZL2 バッテリー交換 2 ター坊 投稿日: 2017年04月16日 22:22:53 No.333
実はこのZL2のバッテリー交換は、2台目で今回は依頼された作業。

ZL2のバッテリー交換の最大の難関は、バッテリーを基盤から剥がすことで、
これが超強力なガムのような接着剤で貼りついている。
1台目の自分の時は、コツが掴めずにかなり乱暴な方法で
バッテリーを剥がした為、縦横回転のセンサーのフィルム基盤を断線したのと、
基盤を傷つけたのか、着信音と振動のみ機能しなくなってしまった。
それでも何故か音楽とか動画再生は音が出るのだ。
不思議。
着信音が鳴らなくても、着信した相手に掛け直せばいいだけなのと、
縦横回転はアプリを入れれば、任意で指定できる(むしろこの方が便利)ので、
意外に不便はなく、今でも普通に使っている。

前置きが長くなったが、今回は自分のモノでないので慎重に作業した。
交換方法は他のページに譲るが、防水の外カバーをドライヤーで温めて開けたり、
精密ドライバで中カバーを10個のネジを外したり、
NFCのアンテナを外したりしたところが、ひとつ前の写真。

今回バッテリー剥がしは、とにかく短気にならず剥がす事。
てこの原理で外そうとすると基盤を傷つけるのでNG
ピッセットなどの金属を差し込むのもNG
最悪バッテリーが発火する。

不要になったカードを差し込み、ドライヤーで温めながら
少しずつ接着されたガムを切り進んでゆく。
力任せにやると周辺ののパーツがポロリと外れる。
これが小さいので戻すの大変だし、最悪組み戻せない(汗)
脂汗をかきながら30分以上かかって漸くバッテリーを剥がせた!
Xperia ZL2 バッテリー交換 3 ター坊 投稿日: 2017年04月16日 22:31:57 No.334
外れたバッテリーと基盤。
バッテリーに付いている白い奴が接着剤。
こいつとの戦いだった。

周辺パーツの破損と欠落もなし。
動作確認してから元に戻してやる。
今回は動作不良なし!!
やれやれ、依頼品の責任は果たせたようだ。

ちなみに互換バッテリーはアマゾンで、1780円なので
五分の一の費用で交換できた。
手間賃は別途いただこうかな?

一応書いときますが、自己責任なので保証が付く人や
短気な人(俺もだw)やらない方がいいと思われます。
最悪全く動かなくなりますから。


リニア・鉄道館 1 ター坊 投稿日: 2017年04月02日 21:05:47 No.318 【返信】

(永遠の1/2 からの続き)

名古屋駅からあおなみ線に乗車し、JR東海の「リニア・鉄道館」へ。

まずは歴代スピードホルダーの3車両が展示されている。

129km/h ⇒ 443km/h ⇒ 581km/h

シロクニから300Xの飛躍が一番すごいことが判ります。

 


リニア・鉄道館 2 ター坊 投稿日: 2017年04月02日 21:08:44 No.319
リニア・鉄道館といえば新幹線。
歴代東海道新幹線がそろい踏み。

しかし、西や東の新幹線の展示がないところに懐の狭さを感じる。


リニア・鉄道館 3 ター坊 投稿日: 2017年04月02日 21:11:48 No.320
まだ現役の700系プロトも展示。

今の東海道新幹線で一番見たい風景が0系の青帯。
何で今のは腰に青帯を巻くのか?
元に戻してくれ!


リニア・鉄道館 4 ター坊 投稿日: 2017年04月02日 21:14:14 No.321
今回見られてよかったなと思ったのが、100系の食堂車。
現役時代は入ったことなかったので、じっくり見させてもらいました。

この時代は本当にによかったなぁと。


リニア・鉄道館 5 ター坊 投稿日: 2017年04月02日 21:24:15 No.322
奥の方にも様々な形式が保存されているんだけど、
立ち入り禁止で端部しか見ることができない。

屋根も狭く、ただ押し込んだだけの展示に憤慨。
これってレイアウトの設計段階で問題あるだろ?
もう少しやりようがないのだろうか。


自分にとってなじみ深い165系。
大垣行きを青春18きっぷで何回利用したことか。

一度奮発してグリーン車を利用したことがある。
硬いボックスシートに比べれば天国だったけど、
今の基準と自分の年齢を考えれば苦行かもしれない。
でもあの時代は輝いていた。


リニア・鉄道館 6 ター坊 投稿日: 2017年04月02日 21:34:46 No.323
ゴハチのイゴナナ
若いころゴハチを追いかけていたのが懐かしい。

Hゴムが原型小窓機並みに復元されている。
茶ガマなのが正直残念。
東のパックも茶ガマになってしまったし、
ブルーの一般色が見たかった。


リニア・鉄道館 7 ター坊 投稿日: 2017年04月02日 21:44:06 No.324
帰りの新幹線を気にしながら、1時間半の駆け足で見学しましたが、
正直う~んという感じでした。

なんていうか鉄道への「愛」があまり感じられません。
展示車両を奥に押し込めているし、館内もそれほど広くない。
小さな子供向けの乗り物などのアトラクションも見当たらないし、
自社線でない場所に存在して、レールも繋がっていないからあまり拡張性もない。

東が鉄道博物館を建設したから、
我が社も対抗上とりあえず客寄せ用にこしらえましたという感じ。

新幹線が売りなら会社間の垣根を超えて、500系や200系等、
新幹線史に残る車両も展示すべきだと思います。

ちょっと辛辣になってしまいましたが、奥に追いやられた車両を見た瞬間
そういう考えが支配的になってしまいました。
リニア・鉄道館 8 ター坊 投稿日: 2017年04月02日 21:48:43 No.325
名古屋からの帰りの新幹線もぷらっとこだまの二等車で。

今度はN700系スモールaでした。

レッグウォーマーを試そうとしたけど動かない。
コンセントも充電できないしちょっと残念な座席でした。
リニア・鉄道館 9 ター坊 投稿日: 2017年04月02日 21:52:43 No.326
楽しい一日はあっという間に過ぎてしまいました。
往復のこだまの片道2時間半もあっという間です。
駅弁食べたりビールを飲んだり忙しかったので、
もっと乗っていたかったぞ。

何はともあれ、三菱とリニア・鉄道館を十分楽しんだ一日でした。






ハリヤ ブレーキシュー交換 1 ター坊 投稿日: 2017年11月04日 23:00:42 No.406 【返信】

多分自転車好きから見れば、オマエヒデーなぁ、というのを公開します。
パナの電動自転車のハリヤのブレーキを掛けると、雨の日は加速装置が働きます。
ツーっと滑ってブレーキを掛けるより加速するような感覚、これは超ヤバイ。

という事で、ブレーキシューを交換することにしました。

あと戯言ですが、加速装置は「加速装置」とカッチョよく台詞を吐きながら
奥歯を舌で押しますが、喋りながら奥歯を押すのは難儀なのでは?

サイボーグなんだから、「加速したい」と思えば、
加速すればいいじゃありませんか?

という事を考えながら、ヤバそうなシューを外すと、
案の定、ヒデー減り方をしておりました。
ハリヤ ブレーキシュー交換 2 ター坊 投稿日: 2017年11月04日 23:10:22 No.407
見てくだされ、この酷さ!
使用限界のスリットを遥かに超えて、シューの根元まで行きそうな勢いです。

これって自転車好きが悲鳴揚げるレベルだと思います。
安全にかかわるブレーキで偉そうに言える立場ではありませんが、
多分、クルマの車検までの2年間にオイル交換を一度もしない輩と同じ感覚ですね。
お前何考えているんだと。

ブレーキの方がたち悪いと思いますが。



ハリヤ ブレーキシュー交換 3 ター坊 投稿日: 2017年11月04日 23:25:25 No.408
という訳で交換した。
ネットでシマノのM70T4というシューを注文しました。
2セット必要なので、〆て1600円。

自転車のブレーキシュー交換なんぞ楽勝!と思っていましたが、
いざ取り付けてみると、片効きしてホイールが止まってしまいます。
Vブレーキのスプリングネジを調整しても上手くいかないので、
台座から外してグリスアップしました。

あ、この前古いグリスを捨ててしまったので、モリブテン系のチェーンオイルで
代用しました。多分自転車好きから見れば激怒もんです。
そのあとスプリング調整したら、うまく行きましたので良しとします。
ハリヤ ブレーキシュー交換 4 ター坊 投稿日: 2017年11月04日 23:30:40 No.409
取り付け完了。

走行距離、推定14000Km以上。
タイヤは4セット換えてますが、ブレーキは結構おざなりでした。
安全にかかわる部品なので、これからは気を付けます。
ハリヤ ブレーキシュー交換 4 ター坊 投稿日: 2017年11月04日 23:32:52 No.410
取り付け完了。

走行距離、推定14000Km以上。
タイヤは4セット換えてますが、ブレーキは結構おざなりでした。
安全にかかわる部品なので、これからは気を付けます。
おまけ ター坊 投稿日: 2017年11月04日 23:48:48 No.411
おまけ。

自転車とは関係ないですが、そろそろビートのオイル交換をしようと思い、
20年来使っているエマーソンのフロアジャッキのオイルの交換をしました。

ジャッキオイルって、少ししか入らないんですね。
Amazonでジャッキオイルを用意したのに、
10分の1も使用しなかったので拍子抜けでした。

でもこれで、フロアジャッキがシャキッとしたので、
来週はビートのオイル交換でもしようかと思います。


千葉の保存蒸気巡り 1 ター坊 投稿日: 2017年10月27日 22:39:21 No.390 【返信】

北海道の保存蒸気巡りを一緒にしたデゴイチの権威であるタケ氏と
再び千葉の保存蒸気巡りをした。
今回も時間のない我々は、強行軍の日帰り日程。
さて、どれだけの蒸気を巡れるか?

つくばエクスプレスの柏の葉キャンパス駅に集合して、
まずは、柏西口第一公園のD51 453号機を見学。



千葉の保存蒸気巡り 2 ター坊 投稿日: 2017年10月27日 22:44:34 No.391
露天の割には保存状態は良い。
ゲートボールに集まったじいちゃんに話を聞くと、
保存会の人たちが大切にしているらしい。
5月5日にはSL祭りで屋台も出るとのこと。
地元に愛されているようでよかった。

前回の北海道もそうだが、まずは良い出だしだ。
これは楽しめそうな予感。


千葉の保存蒸気巡り 3 ター坊 投稿日: 2017年10月27日 22:53:03 No.392
次は松戸市のユーカリ交通公園にあるD51 405
門鉄デフのような変形デフに集煙装置もついている特徴のある釜。


千葉の保存蒸気巡り 4 ター坊 投稿日: 2017年10月27日 22:55:59 No.393
但し、保存状態は非常に悪い。
そろそろ松戸市は予算を付けて、修繕してくれるとうれしい。


千葉の保存蒸気巡り 5 ター坊 投稿日: 2017年10月27日 23:08:49 No.394
3機目は鎌ヶ谷市の市制記念公園 D51 385号機。
お隣には下総基地にあったテキサン?も展示。
幼稚園の遠足で賑わっていて、
子供の歓声が余生を過ごすデゴイチにとって、
心地よいのかもしれない。


千葉の保存蒸気巡り 6 ター坊 投稿日: 2017年10月27日 23:11:37 No.395
テンダーは初期の台車が付いているが、タケ氏の説明を受けても
詳しくない私はよく判っていない。
展望台からの眺めもいい感じ。


千葉の保存蒸気巡り 7 ター坊 投稿日: 2017年10月27日 23:21:36 No.396
4機目は船橋市郷土資料館のD51 125号機。
ここは背景が建物で見学できるのは公式側のみ、
しかも逆光という状況で、あまり撮影出来なかった。
シロウト目には状態は良い方だと思う。



Re: 千葉の保存蒸気巡り 1 タケ氏です 投稿日: 2017年10月27日 23:29:02 No.397
今日も1日、本当にお疲れ様でした~大変お世話になりました!!
ター坊師匠のカンペキなスケジューリングと、素晴らしい行動力の
おかげで、あり得ないほど充実した、素晴らしい1日となりました。
心より御礼・感謝申し上げます!!

楽しかったですね♪
是非また行きましょうねw
千葉の保存蒸気巡り 8 ター坊 投稿日: 2017年10月27日 23:36:03 No.398
5機目は佐倉市の高崎川南公園のハチロク。
お約束ですが、ハチロクといっても豆腐屋のAE86ではない。

着いてびっくりの鳥籠状態。
全身網タイツもとい、全方位金網で、どう見学すればよいのやら。
コンデジで金網穴から覗いて撮影。

でもこの公園何でここにSLがっ?ってくらい小さな公園で、
それはそれでまったり出来ていい感じ。
ここでコンビニで買ったサンドを食べながらハチロクを眺める。
至福の時。


Re: 千葉の保存蒸気巡り 1 ター坊 投稿日: 2017年10月27日 23:44:04 No.399
>タケ氏
今日はお疲れさまでした。
日頃の忙しさを忘れて充実した一日となりました。
また第二弾行きましょう!
千葉の保存蒸気巡り 9 ター坊 投稿日: 2017年10月28日 00:03:36 No.400
6機目は成田市の栗山近隣公園 D51 609号機。
行政保存機?としては、完璧に近い保存状態。
程度もとても良好。


千葉の保存蒸気巡り 10 ター坊 投稿日: 2017年10月28日 00:13:41 No.401
ボイラに問題なければ動態に復活できそう?
上屋は古い架線の支柱のようなトラス構造で過剰なくらい頑丈そう。
蒸気の周りはライブスチームの線路で囲まれてました。



千葉の保存蒸気巡り 11 ター坊 投稿日: 2017年10月28日 00:20:00 No.402
さらに九十九里浜に近い、旭市の中央児童遊園にあるC58 217号機。
これで7機目!

ここも鳥籠状態。
千葉は鳥籠保管が流行っているのか!?


千葉の保存蒸気巡り 12 ター坊 投稿日: 2017年10月28日 00:23:35 No.403
もう夕暮れ時・・・
自分の影もこんなに長い。

さて、あと一機くらい行けそうか?


千葉の保存蒸気巡り 13 ター坊 投稿日: 2017年10月28日 00:45:27 No.404
ラストの8機目は茂原市の萩原交通公園にあるハチロクの58680号機。
旭市から移動に1時間以上掛かり、すっかり夜になってしまった。

ハチロクの背景に星空や月まで写してしまった。
あっ、月がきれい。

という事でこれにて本日の蒸気巡りはお終い。

なんとか無理やり8機を見る事ができた。
最後のハチロクは、鳥籠でも撮影に邪魔な庇付きでもない
露天展示だったので昼間に撮影したかったな。

それでも十分満足で、それぞれの地に根差した個性豊かな蒸気たち。
とても楽しめた一日でした。

おしまい。


Re: 千葉の保存蒸気巡り 1 タケ氏です 投稿日: 2017年10月28日 22:55:03 No.405
茂原のハチロクの画像、思ってた以上に幻想的ですね!!
なんか、夜中にそのまま宙(そら)に向かって走り出していそう・・・
さすがはター坊師匠、良い写真撮りますなあw


RK タイヤ交換 取り付け編 ① ター坊 投稿日: 2017年10月01日 20:18:30 No.387 【返信】

さて、取り付けだがディーラーに他店で買ったタイヤを持ってけば、
かなり嫌な顔されるし、行きつけのショップに持ち込んだら、
出入り禁止になるかもしれない。

もちろんそんな度胸と厚顔は持ち合わせていないので、
ネットで検索すると、ネット購入などの持ち込み専門店が見つかった。
しかも家から30分圏内で、ネットの高評価がたくさんついている。
ネットで何でも調べられる便利な世の中になったもんだ。
RK タイヤ交換 取り付け編 ② ター坊 投稿日: 2017年10月01日 20:27:09 No.388
取り付けは予約制で待たされることはない。
お店には30分早くついてしまったが、すぐ取り付けてくれて
作業時間は20分程(丁度全員のスタッフの手が空いていて早かった)と素早い。

脱着、組換、ゴムバルブ交換、バランス、廃タイヤ処理で4本で10000円だった。
いやはや持ち込みでこれは十分安い!

インチアップしているので、空気圧の説明や、取り付けトルクの説明などがあり
親切丁寧で安いだけが売りの店ではなかった。
次回も利用させてもらおうと思う。



RK タイヤ交換 取り付け編 ③ ター坊 投稿日: 2017年10月01日 20:45:21 No.389
取り付け後、走り出してすぐにタイヤが静かなことに気付いた。
前の4分山のタイヤと比較してはかわいそうだが、差は歴然としている。
前のタイヤの感想はHPに載せているが、新品早々で五月蠅いタイヤと
評しているので、やはりブルーアースRV01はノイジーなタイヤなのだろう。

ヨコハマのブルーアース、ダンロップのエナセーブ、
トーヨーのトランパスと、どれも恐らく似たり寄ったりの性能だろうから、
他に比べて1本で2500円程度も安いトランパスはコスパ最強だ。


コスト計算してみた
・トランパス mpz 4本 38280円
・脱着、組み換え等 10000円
・合計 48280円 (1本当たり12070円)

市中で組換別の買うだけで16000円前後だから、
3万円くらい節約ができて、相当お安くタイヤ交換することができた。

おしまい


格安スマホと白ロム ター坊 投稿日: 2017年09月26日 23:16:20 No.386 【返信】

格安スマホと白ロムについて、今まで経験したことを書いてみる。
格安スマホ利用2年目なので、詳しい人から見れば稚拙な解説だけど、
少しは参考になればと。

◆格安スマホ
各社の料金プラン云々より、格安スマホの利用キャリアは、断然au系をオススメ。
理由は通信速度が速いから。
ドコモ系より数倍速いらしい。
私はauからmaineoに変更したが、通信速度は全く変わずストレスなし。
速度比較のサイトでもUQがダントツ早く、次にmineo。
この2社だけ飛びぬけて早くて、ドコモ系は低い数値の横並び。
格安スマホは安いから通信速度が遅いというのは、ドコモ系の事ではと思う。
但し、au系は、UQやmineo等しかないので注意。


◆白ロム購入
新品のsimフリースマホを買うのもいいが、あまり欲しい機種がないのが実情。
新古や中古の白ロムを買えば、費用を抑えてより性能の良いスマホが手に入る。
au系はドコモのエクスペリア同機種より1万円程度安く、
auショップに持ち込めば、Simロック解除も可能。
(ドコモは白ロムのsimロック解除は不可。auも12月より原則不可。)

私はAmazonから新古のエクスペリアを購入。
但し2回失敗(※)して、3度目で理想のものを手に入れた。
 ※2回分は返品して運良く全額戻ってきた。

以下、Amazonでのauスマホ購入の注意点。

・必ず製造番号(IMEIやMEID)の表記のある業者を選ぶ。
 これが原則。
 質問すれば教えますという業者もなるべく避ける。
 製造番号がないと、ネットワーク利用制限とSimフリー解除日が調べられない。
・大抵の業者はネットワーク利用制限○、残債なしで安心とか書いてあるけど、
 製造番号で調べてみると、ネットワーク利用制限が▲だったりすることもある。
 前ユーザーの残債の可能性があると後で困るので買わない。
・私は2回目購入の際、箱書きと中身(本体)で製造番号の違う商品を掴まされた。
 本体は残債▲で赤ロム化の可能性のあるもの。当然返品した。
 商品説明では赤ロム永久保証と書いてあってもどこまで信じられるのか?
・auのサイトでネットワーク利用制限とSimフリー解除日を調べる。
 ネットワーク利用制限○(なし)、
 Simフリー解除日を経過したものか、近いものを選ぶ。
・なるべく一括購入(残債なし)の新品の経過品を選んだ方が無難。
・その商品の相場感をつかんでおく。極端に安いものは手を出さない。
 価格は正直なので安いのは最悪盗品流れとか何かありそう。
・購入を決めたら、商品説明画面(製造番号等の載っている)のスクショを保存しておく。
 前述のスマホすり替えのクレーム時にも有効。
・なるべくアマゾンプライムのものを購入した方が信頼できるし、
 もしもの時返品もしやすい。

◆購入後
・購入したスマホをauのショップに持ち込み、simロック解除手続きをする。
 手数料3240円取られる。身分証明も必要。
 もちろんauユーザーじゃなくてもやってくれる。
・購入したスマホのSimのステータスを最新(simロック解除された状態)にしてやる。
・格安スマホのsimを用意する。
 simを差してその機種にあったネットワーク設定(CPA設定)をする。


以上、これらの作業を面倒と感じなければ、安くスマホを手に入れて
月額400円程度(nimeoの場合)からスマホ生活が可能です。
今あるスマホをsimロック解除すれば、
そのまま使える可能性も高いので、調べてみるとよいでしょう。
 



<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集