袖ヶ浦と仲間たち - 掲示板

掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

袖ヶ浦と仲間たち
rampo 投稿日:2017年08月31日 05:56 No.1799
刺の長い 袖ヶ浦の変わりタイプの種を初めて採種しました。

最初の画像の物は一部で臥龍と勘違いされている、普通の袖ヶ浦を実生をするとよく出ますがこのタイプから採種したのは初 

あとのは花が普通のとは違い小さく多花性だが刺は痛い、かなり珍しいタイプ

これ等の実生はどんな顔を見せてくれるだろうか?


Re: 袖ヶ浦と仲間たち rampo 投稿日:2017年09月01日 05:50 No.1800
袖が橋は1970年ごろに伊藤芳夫氏が(袖ヶ浦×新橋)世に出した物で袖ヶ浦の交配種とされるのはこれのみです。

袖が橋と新橋の果実


Re: 袖ヶ浦と仲間たち rampo 投稿日:2017年09月12日 05:47 No.1802
まだ熟れていないのが臥龍でこうゆう柱ものでは開花時期が特に遅い、袖ヶ浦の父木と言われるが同じような交配実生のプシスからは私の処では柱型は出たことはなく性質も袖ヶ浦とは大きく違うし他種から袖ヶ浦のような苗が出来るので臥龍説は?があります。

熟れているのはメデオカクタスのハスレリ(三稜柱)でよく勘違いや推測で三角袖とか三稜袖などと間違って交配種のような扱いを受けています。

(注)三角袖と言われるものは香川県の宮武氏(淡路多肉同好会副会長)が20年ほど前に岡山の共生園よりのアカントセレウスの五稜閣から採種実生した苗を台木に使っていた物を仕入れた山城愛仙園さんが商品名で販売した物でハスレリ(三稜柱)とは全く関係のないものです。




お名前
メール
タイトル
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色