日本オサムシ研究会の掲示板
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

10月の虫 その4
Mickey 投稿日:2016年02月20日 23:24 No.221
アリスの話を受けてIさんも出掛けたけれど玉砕であったとの事で,これはご案内しなくてはと月末にまた渡良瀬に御一緒しました.まぁ半分口実であって僕としてはフィールドに出たいだけ・・・言わずともがなですけど.

正直アリスはもう採れる気はしなかったのですが,何はともあれ枯草でマスキングしておいた材をご案内したところ先週もこのエリアに入ったそうで,さすが同じ穴の虫屋です.
材を転がすとヒメマイマイが潜んでいました.これは今日の記念に確保.
こういう所をこのようにほじったらですね・・・と実演するとまた出てきました・・・(@_@)

3頭が得られ今日の記念に1頭頂きました.もともと9頭潜んでいたのか後から入ったのはかは判りませんが,アリスだけが入っている材を探し当てた自分を褒めてあげたい.
第二のターゲットであるオオヨツボシ,これはちょっと体力を要する秘密の採集法にて小一時間でIさん4頭,僕3頭を得ることができました.

お互いの成果に納得してお昼過ぎには撤収しました.考えてみれば,アオゴミやヨツボシゴミすら目にすることなく,決して多くない本命だけを確保できるこの地はやはり特別です.

アカガネオサの写真を幾つかUpしておきます.


Re: 10月の虫 その4 Mickey 投稿日:2016年02月20日 23:26 No.222
アカガネオサムシ♂♀と内嚢です.

Re: 10月の虫 その4 Mickey 投稿日:2016年02月21日 00:43 No.223
翌週,北関東に数日の出張が入り,最終日は午前中に終わったので那珂川中流域を散策してから帰途につきました.
夏の終わりにこの地域を襲った集中豪雨によって河川敷は完全に水没した様子がありありと伺え,すっかり洗い流されて手を出せるような材は殆ど有りませんでした.

雑甲虫2頭しか確保できなかったにも関らず同定もままなりません.
ゴミムシ(9mm)は一見ツヤヒラタゴミ系なのですが,エリトラに微細彫刻(艶)が認められないので絵合わせ的にタカオヒメナガゴミムシとしました.
ハネカクシも特徴の有る形態を有しており,ツマアカナガエハネカクシと見ましたがどうもしっくりきません.右はオオナガゴミムシ@渡良瀬遊水地(そうとは獏と思っていましたが改めて同定)




お名前
メール
タイトル
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色