蛾の掲示板

蛾の掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

南四国で出会った虫たちを蛾を中心に紹介しています。
蛾に限らず虫なら何でも投稿歓迎!
お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

同定をお願いします 蜂雀 投稿日: 2024年01月30日 10:13:26 No.4684 【返信】

nabe様 よろしくお願いいたします。

昨年の9月下旬のものです。
シャクガ、ナミシャクで探しましたが、模様の一致するものにたどり着けません。

大きさは25mmくらいだったかな?


nabe 投稿日: 2024年01月31日 11:11:11 No.4685 【Home】
これはヒメシャク亜科でしょう。
横線の形状で似たものを探すとナガサキヒメシャクあたりでしょうか。
白っぽいのが引っかかりますが、光の関係か退色した個体と考えればあてはまります。
蜂雀 投稿日: 2024年02月01日 10:01:53 No.4689
ヒメシャクでしたか、サイズもそれくらいです。
ナガサキヒメシャクですね。

nabe様 ありがとうございました。


教えてください! TK 投稿日: 2024年01月31日 12:53:27 No.4686 【返信】

初めて利用させていただきます。昔の画像なので記憶が曖昧で申し訳ないのですが、時期は秋ごろで、大きさはちょいでかです。わかりづらくて申し訳ないのですが、是非とも教えていただきたいです。

nabe 投稿日: 2024年01月31日 17:19:26 No.4687 【Home】
ヤガ科のカブラヤガあるいはオオカブラヤガあたり・・・どちらかといえばオオカブラヤガの方が似ているかな?とは思うのですが、正確には後翅の色を見ないとはっきりわかりません。
TK 投稿日: 2024年01月31日 18:25:19 No.4688
ありがとうございます!また今度機会があれば是非よろしくお願いします!


教えて下さい カンムリウミスズメ 投稿日: 2024年01月24日 18:39:42 No.4681 【返信】

古い画像で済みませんが、分からずじまいになっているのを教えてください。
いつ:2014.02.03
何処で:横須賀市子安の里
どのような状況下で撮ったのか、全く覚えておりません。
 よろしくお願い致します。


nabe 投稿日: 2024年01月25日 12:01:06 No.4682 【Home】
モクメクチバでしょう。
これはよく問い合わせの来る蛾です。
模様がはっきりしないので見慣れないとわからないと思います。
成虫越冬をします。
カンムリウミスズメ 投稿日: 2024年01月26日 11:35:55 No.4683
nabe様

 こんにちは。
モクメクチバでしたか。
黒っぽい蛾を探し回っていましたが、一向に埒が明かず?のままでした。
 助かりました。
有難うございました。


同定をお願いします 蜂雀 投稿日: 2024年01月17日 10:10:47 No.4675 【返信】

nabe様 今年もよろしくお願いします。
いずれも昨年10月中旬に出会ったものです。

ヤガ科かドクガ科の様な形に思いますが、
模様が不明瞭で、なかなか検索でヒットしません。


nabe 投稿日: 2024年01月18日 11:42:52 No.4676 【Home】
なるほど両種とも擦れて翅の模様が不鮮明ですね。
こういう場合は特に大きさ(前翅長や開張)、発見場所、展翅標本などの詳しい情報もあると絞りやすくなるのですが、それでも難しいです。
右はスギドクガの雄かもしれません。
蜂雀 投稿日: 2024年01月22日 10:18:44 No.4677
nabe様 ご検討をありがとうございました。
右はスギドクガ♂として収録しておきます。

デジカメしてしまうと、ついつい情報集めを失念して、
次の蛾探しに行ってしまいます。
junt 投稿日: 2024年01月22日 10:36:32 No.4678
割り込み失礼いたします。左は翅型、斑紋からマエホシヨトウのように思いましたのでご検討お願いいたします。
nabe 投稿日: 2024年01月23日 16:23:03 No.4679 【Home】
割り込み大歓迎です!
なるほど左はマエホシヨトウの前翅外横線が一致しますね。
斑紋の変異が大きくて同定しづらい種です。
これは頭に浮かびませんでした。
勉強になります。
juntさん、ありがとうございました。
蜂雀 投稿日: 2024年01月24日 10:08:02 No.4680
junt様 ご検討下さりありがとうございます。

マエホシヨトウ 私の初見です。
変異模様の一つになったのなら投稿してよかったです。

nabe様 junt様 今後ともよろしくお願いいたします。


ギンチビキバガ属の三種 久保田 投稿日: 2023年12月18日 14:04:36 No.4668 【返信】

ギンチビキバガについてネットで調べましたが、なかなか正解に近づけません。
写真の三種について、種名を教えてください。
全て滋賀県の自宅で撮影したものです。


nabe 投稿日: 2023年12月18日 18:27:28 No.4669 【Home】
このなかまはどれもお互い斑紋がよく似ていますね。
ミクロで見づらいことや雌雄による斑紋の違い、季節による変異などを考慮に入れると外観だけで同定することは極めて困難です。
寄主植物や分布など合致しているかなども含めて考えることも必要です。
このなかまは研究も進んでおらず未発表の種もまだまだあると考えています。
正確には交尾器を取り出して調べるしか思いつかず、私の知力では同定はお手上げ状態です。
ごめんなさい。
久保田 投稿日: 2023年12月18日 19:48:27 No.4670
nabeさん、いつもありがとうございます。
蛾の仲間はわからないものが多くて困ります。
久保田 投稿日: 2023年12月19日 00:01:41 No.4672
2019年の論文Taxonomic study of Thiotricha Meyrick (Lepidoptera, Gelechiidae) in Japan, with the description of two new speciesがネット上にありました。そこに4種の雌雄の写真が掲載されていました。

それをみると、左はツマモンギンチビキバガ Thiotricha venustalisで間違いないようです。
中はアカメガシワギンチビキバガ Thiotricha chujaensisのオス、右は同メスのようです。
フタイロギンチビキバガ Thiotricha biformisは含まれていませんでした。
nabe 投稿日: 2023年12月19日 06:52:43 No.4673 【Home】
種名が判明してよかったですね。


<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集