CubaseなBBS


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

昔のハードウェア音源のMIDI Device
ばい 投稿日:2017年07月30日 13:30 No.89
17年ぶりにDTMを再開し、押し入れにしまいこんでいたハードウェア音源を繋げました。
みつばむしさんがやられているような、PatchNameScriptでMIDI Deviceを書き出すというやり方はどのようにしてやられてるのですか?

DAW: Cubase9 Pro
音源: SC-8850 / MU2000 / PLG100-VL


Re: 昔のハードウェア音源のMIDI Device みつばむし 投稿日:2017年07月31日 19:53 No.90
 ちとGoogleさんしてみましたら、PatchNameScript自体はWebで揃いそーですね。
 SC-8850は「Cubase スクリプト SC-8850」で検索すると出逢えるよーですし、MU2000は公式のダウンロード頁に「XG Voice List for Cubase VST」がありますし、PLG100-VLは手前味噌ながら「http://mitsubamushi.yana.jp/cubase/komonoda_Cubase.htm」に。


 各音源のPatchNameScriptが入手済でしたら↓

1:PatchNameScriptファイルを所定のフォルダーに入れる。
  場所はCubaseの「アプリケーション データ フォルダ」→「Scripts」→「Patchnames」。
  Winだと「C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Roaming\Steinberg\Cubase 9_64\Scripts\Patchnames」。

2:Cubaseを起動してMIDIデバイスマネージャーを開いて「デバイスのインストール」で音源を選択。

3:MIDIデバイスマネージャーで「設定の書き出し」。

 ↑こんな感じでMIDI Deviceを書き出せます。


 蛇足ながら、MIDIデバイスマネージャーについては↓

・MIDI デバイス
https://steinberg.help/cubase_pro_artist/v9/ja/cubase_nuendo/topics/using_midi_devices/midi_devices_using_c.html

 ↑の項を参考に(^_^)

-----
byみつばむし
mitsuba64@yahoo.co.jp
http://mitsubamushi.yana.jp/
069827




お名前
メール
タイトル
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )