掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

干し柿を まーやん 投稿日: 2023年10月08日 10:07:46 No.183 【返信】

渋柿を干してみました。
昨年はべちょべちょになって失敗したけど
今回はどうかな(^^)
まぁ失敗しても食べるの自分だけなので問題ないけど・・(^^;)


まめ茶 投稿日: 2023年10月08日 19:31:26 No.184
良いですね~。(^^)

家の柿は、まだ、こんな感じです。


もぐら 投稿日: 2023年10月10日 23:13:43 No.185
今年は 秋が短そうな予感 暖冬の影響か南方のトンボが見られるようになりました



カマキリ まーやん 投稿日: 2023年10月06日 14:32:58 No.180 【返信】

キュウリの支柱の片づけをしてたら端っこにカマキリ発見したので
一枚いただきました。このあと草むらに帰してやりました。(^^)

朝晩寒くなってきたけど昼は半そで一枚での作業でも暑いくらい(^^:)
じゃがもう灯油準備してあります。60Ⅼ 今年中はもたないかも・・


まめ茶 投稿日: 2023年10月07日 15:01:16 No.181
家の近くに来てくれた、赤とんぼを。

朝晩は寒いですね。半袖半ズボンで寝てたら、寒くて目が覚めました。(^^;)




猪が出た まーやん 投稿日: 2023年09月18日 11:01:20 No.176 【返信】

家から少し離れた空き地に猪が掘った跡がありました。
畑は電気柵が利いてるようで無事だけど電気柵の範囲を
広げないといけないかな・・・(^^;)

解りずらいかもしれないけど画像を張り付けてみました。
耕したように根っこや石ころを掘り出しております。
ミミズなどを食べてるんだと思うけど・・


まめ茶 投稿日: 2023年09月18日 19:29:24 No.177
猪は、こちらも凄いです。
畑は勿論ですが、側溝の傍を掘り返して、その土で、溝を埋めてます。
まーやん 投稿日: 2023年10月02日 16:14:14 No.178
大島も猪すごいらしいですねぇ
テレビで芸能人が猪肉の店に寄って食べてたの観ました。
猪も橋をわたってきたのでしょうか?
泳いで渡るには流れが急なような・・・(^^;)
まめ茶 投稿日: 2023年10月03日 16:01:23 No.179
猪だけでなく、猿も橋を渡ってきているようです。
猿はまだ見かけませんが、猪は、国道を走っていても見かけます。ぶつかると、被害が甚大です。


アゲハ蝶が、 まめ茶 投稿日: 2023年09月12日 18:39:38 No.170 【返信】

花は大分しぼみ始めましたが、まだ、クサギに寄ってきてます。

もぐら 投稿日: 2023年09月14日 17:20:18 No.171
最近 盛んに 蝶が舞ってます 特に柑橘系に来るみたいです
春は ナミアゲハが山椒 キアゲハはパセリがお好みみたいです


まめ茶 投稿日: 2023年09月14日 21:00:48 No.172
綺麗ですね~。(^^)

私の撮る写真は、ピントとブレに問題が…
まーやん 投稿日: 2023年09月15日 18:07:02 No.173
彼岸花が咲きそうです。
明日には開くかな(^^)


まーやん 投稿日: 2023年09月17日 09:22:00 No.174
咲いた。うちの庭では最初の一輪です。
昆虫は、よう撮らんので(^^;)


まめ茶 投稿日: 2023年09月17日 20:32:11 No.175
開花前と、開いた後の写真が、両方見られのが良いですね。(^^)
好きな写真です。


晴れてる まーやん 投稿日: 2023年09月06日 08:08:07 No.167 【返信】

天気予報だと午前中雨とか言ってたけど晴れてるなぁ・・
天気に左右される仕事だと言い迷惑のような・・

話は変わって、まだ毎日夏野菜が採れてる(^^;)
もう飽きたなぁ キュウリは奈良漬けにしてるけどナスは
猫の餌に煮てます(^^;)あとカボチャも採れてるしなぁ
まぁこれは煮物天ぷらなど飽きるまで食べて猫の餌かな(笑)
そろそろ漬物用の白菜大根を植えないと・・

晴れてるから後で畑の準備しておくかな(^^)

独り言です。
まめ茶 投稿日: 2023年09月07日 20:46:44 No.168
良いですねぇ。素晴らしいですね。

家の畑は、毎年除草剤を撒くだけで終わってます。

ほったらかしの柿の実が大きくなってきました。
これも、自分が10個も食べれば、後は、虫や蜂の餌になるかな。
まーやん 投稿日: 2023年09月08日 15:56:39 No.169
家の柿も少ないけど実を付けてます。
かなり青いうちに落ちてしまいましたが、なんとか私が食べる程度は
残ってます。私しか食べないので(^^;)

サツマイモ試し堀してみました。まだ早いかと思ったけどけっこう
良い感じのが採れました。これから天ぷらにサツマイモが加わります。
芋粥もいいなぁ(^^)




ご無沙汰しております。 みほり 投稿日: 2023年08月22日 08:58:50 No.164 【返信】

皆さんお元気そうで?何よりです。
こちらもぼちぼちですが、検診は11月なのでどうにかしなくてはなのですが、体重も腹囲も減りません。血糖値が駄目なのでそれ関連のサプリメントを食してますが体重変化がないので多分変化無しかと推測しています。
体に装着して血糖値の等価のグルコース?を測るツールがアマゾンで買えるので、状況確認に試して見ようかなと考えてます。

今年は姉が母を連れて月末にスカイツリーと美術館行くということで、東京に来るので盆には帰ってません。長門市までの田舎道走るのが好きなのですがまたそのうちにしたいと思います。
もうヒグラシ鳴いてますかね?
とりあえず、生きてますビーコン的に書き残します。
まーやん 投稿日: 2023年08月23日 04:59:52 No.165
お久しぶりです。みほりさん
元気そうで何よりです。(^^)
ヒグラシ鳴いてますよ。ここ山なので朝はもう秋っぽいです(^^)
そちら暑いんでしょうねぇ。熱中症に気を付けてね(^^)
腹回りでは私もいい勝負できるかも・・・です。
まめ茶 投稿日: 2023年08月23日 19:34:37 No.166
昔から存じ上げている方の書き込みがあると、安心しますね。(^^)

一時、70kgを切った体重も、また71を超えました。
食べすぎ、飲みすぎが原因だとは分かっているのですが、中々。


今年も、 まめ茶 投稿日: 2023年08月12日 21:02:59 No.162 【返信】

蝶が寄ってくる時期になりました。

まーやん 投稿日: 2023年08月20日 11:15:05 No.163
花に虫が入っていたのでカメラで撮影しょうとしたら
虫さん出ていかれました(^^)カボチャの花です。




<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集