7つ道具? - 便利屋リエゾン困り事相談掲示板
便利屋リエゾン困り事相談掲示板
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

7つ道具?
便利屋リエゾン 投稿日:2023年07月31日 03:35 No.87 【Home】
たまに、7つ道具みたいなのって有りますか?とお客様に聞かれます。
趣味がバイクの為、もう何十年も使っているアイテムがあります。
いわゆる、「マルチツール」って奴ですね。
有名なのは、レザーマンのマルチツールですが、小生は使って居ません。
Made in USA🇺🇸のBUCK KNVESのModel360(ファーストモデル)を愛用してます。
購入当時は、新品で1.5万円程度だと記憶してますが、調べてみると
新品を日本国内で買うと3.5万〜4万円⁉️になってました。既に廃盤となっており、展開方法に特許があり、マニアが居る様子です。
プライヤーが付いているのですが、この部分の展開方法がレザーマンと
違い、握った時に痛く無いんです。
また、ツールは展開時にロック機構があり使いやすいのが特徴です。
あくまでも、マルチツールなので本格工具とは違います。
緊急、応急時にのみ使いますので何時もはケースの中です。
いわゆる「お守り」ですね。
設定だけだから工具が要らないと言われた客先で、急遽家電品などのケースを
開けるとか、水道ホースの交換が必要な時、固着していてナイフで切りとり、
ジョイントを新たにするとか...直接、手で触れない物を摘んだり、手締めの
ネジが回らない時にプライヤーで回したりする時に登場します。
1902年に鍛冶屋だったホイト・バックにより創業。
原料に使い古したやすりを使用し、このナイフは第二次大戦中に高く評価されました。
旅に出る時のお守りでしたが、今は、仕事の時のお守りです。
ケースは、若い頃旅したゴビ砂漠の砂とロシア沿海州のホコリが取れずに少々燻んでおります。




お名前
メール
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色