こまくさ弓友会 みんなの伝言板


| 新規投稿 | トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

令和6年度山梨県地方審査の結果
望月美咲 投稿日:2024年05月12日 17:29 No.4068
こんにちは、教育学部3年の望月美咲です。本日小瀬武道館弓道場で行われました、山梨県地方審査の結果をお知らせいたします。

【参段の部】
河村愛翔(工学部2年)✕○→合格
續宗裕大(経法学部2年)✕✕

【四段の部】
隈﨑幸栞(教育学部2年)✕○→合格
望月美咲(教育学部3年)○○→合格
小坂壮亮(経法学部4年)✕○
岩垂知咲(理学部4年)○○→合格
大森翔子(農学部院1年)○✕

〈学科問題〉
【参段の部】
A群「射法・射技の基本」を列挙し、「目づかい」について説明しなさい。
B群 日常修練で仲間の安全の為にどんなことを心掛けていますか。

【四段の部】
A群「詰合い・伸合い」について説明しなさい。
B群「基本体の必要性」について述べなさい。

私事ですが、本日の審査では初めて束中することができました。今回の審査では中りにこだわらず、堂々と大きく引くことだけを考えて引きました。私は今までの審査で自分のやっていることに自信が持てず、偶然にも上手くいって中ったり、頑張れずに外してしまうことばかりでした。しかし、今日は緊張の中でも自分を律し、充実感の中で引き切ることができたと思います。今日までの練習や今回の審査を通して、少しは自分の射に自信を持つことができました。これからも毎日の練習や審査、試合で自分の弱さから目を逸らさず、真摯に取り組んでいきたいと思います。

それでは失礼いたします。




お名前
メール
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )