日比相談掲示板 > 記事観覧
iphone5s 無料 ( No.8672 )
日時: 2014年01月15日 09:37
名前: Cavite [ 返信 ]
参照: http://philippin.net/
[ 編集 ]
アイコンタイトルにも御座いますが、iphone5sを実質無料で購入可能か? についてまとめて見ました。

まず2~3万くらいの運転資金を準備、もちろんやがて戻ることを念頭に、そしてiphone5sを持つまでの期間は伴いますが、可能な範囲の様です。

その方法について掲載して見たいと思います。

1 先ずネットオークション等を通じて一旦SIMフリーの格安iphoneを手に入れる、この時5や5c,5sは避け4か4s程度のSIMフリーiphoneを購入

2 手にいれたiphoneに今お持ちの大手3社契約の何れかのSIMカードを差し込み取りあえず使用を続ける

※ 今契約済みのSIMカードのサイズが合わないと謂う場合もあるので、、、これは大きいサイズの物は小さなサイズに合わせハサミでチョキチョキ切っていれます。
SIMカードサイズは 現在物で謂うと、大 中 小の各サイズとなっており、SIMの片側にある金色部分を残しカットするだけの単純な作業です。 しいて言えば切り過ぎないことです、小はiphone5 5s 5c仕様 中はiphone4 4s仕様 

ここから先が朗報な部分です。 今季市場に投入され出回っているiphone5sおよび5c ですが、iphone5cは売れずにかなり在庫品となっていることです、そりゃ~そうですね、iphone5の外ケースへ色塗りしただけでハード面ではまったく同一、iphone5cは 5の外部ケースにカラー色を増やしたところで、結局はカバーをかぶせずに所持も難しく、本体のカラー化などしても日頃見えない範囲、逆に色のついているケースなどいくらでも売っているので、売れ残るのは当然だったと云えます。

従ってiphone5cを購入するんだったら、、 無理してもiphone5sとなってしまいます。 ← ← 大量に購入させられた各社携帯ショップから苦情の嵐がでるのも時間の問題じゃないでしょうか。

更にもう一つ追い風が、なんとiphone携帯供給元のアップルが自らiphone5s および iphone5cのSIMフリー携帯を売り始めたことです。 元々世界市場ではSIMロックのかかっていない携帯通信会社が多いのですが、日本ではがっちりロックされており、自分のところで売った携帯端末は自社以外使えない様にSIMロック済みだけを販売、そして大手携帯3社から購入するiphone5s、cよりも、softbankあたりと販売価格を比べれば若干高くなりますが、Docomoと比較すれば差ほど差はなく、例えアップルからiphone5s、cを購入した場合でも、大手携帯3社との持ち込み契約はOKだそうです。

っと謂う事で、これが更なる追い風となるはずです。

つづく



▼ページの最下部に移動
Re: iphone5s 無料 ( No.8673 )
日時: 2014年01月15日 10:20
名前: Cavite [ 返信 ]
参照: http://philippin.net/
[ 編集 ]
アイコンさて、iphone5cが売れずに大量に在庫した各社携帯ショップも在庫を抱えきれず、なんとか売りさばこう、、、とそろそろしびれを切らす時期に、、、?

っとなれば、スーパーの生鮮食料品の値下げ販売しか、ありません。
大量に残ったiphone5cがそうなるのも時間の問題だと云えます。

そこで 「投げ売り開始されたらMNPでiPhone5cを購入」します。
更に これが大事です、「MNP先のSIMカードを、先に持っていたSIMフリーiPhoneに入れて使う」ことを前提にキャッシュバックの多い店舗を選ぶ、仮に3万円くらいはざらにでるはずです。 手に入れたiPhone5cを売ってしまう、予想ですが3万円相当ぐらい?にはなるはずです。 これで合計6万円相当になるでしょうか、更に元々持っていた古いSIMフリーiphone4 あるいは4sを売る、SIMフリーiphoneであれば2万くらいには売れるはずですから、これで8万相当
元々契約を解除することで1万くらいのペナルテーを支払ったとしても残り7万あれば

アップルストアからiphone5sSIMフリー携帯が買え、iphone5c購入時のSIMを挟んで使い続けることが可能と謂うことになります。

iphone5、5c 5s 共にSIMサイズも仕様も同一なはずですが、携帯ショップによっては、iphone5 5c 5s間の何れか持ち込み交換しに行くと、新規SIMカードの交換を即します。 これは持ち込みの場合は更に儲けが薄い為、各携帯ショップでは新規SIM販売手数料稼ぎのために業と即す気がいたします。
実際、SIMフリーiphoneで使えるSIMはカードサイズさえ合わせれば、殆ど世界の携帯各社間で使えるはずです、ただし以前のAuの様に自社オリジナルもあるので一概には言えませんが概ねOKのはずです。


Re: iphone5s 無料 ( No.8674 )
日時: 2014年01月15日 23:42
名前: 媚神 [ 返信 ]
[ 編集 ]
アイコン明けましておめでとうございます。いなべの方にいらしていたんですね。

キャリアフリーになるSIMフリーのiPhone5S、確かに良いですよね、特に海外を行き来するような人にとっては。周知のように、iPhone4SまではSIMフリーでなくとも、下駄を履かせればSIMフリーも同然で、あえて高額なSIMフリー機にこだわる必要もなかった訳ですが、iPhone5以降対応を謳うSIM下駄はどうやら実用にならないようなのでなおさらです。

そこで、通常であれば非常に高額なSIMフリーiPhone5Sを格安に入手するには、という訳ですね?しかも一括0円で投げ売りされたiPhone5c契約(月々使用料金の割引付き)のSIMを挿して使うという。ところでSIMカードをハサミで切っておられるのですか?凄いですね!私にはそんな器用な真似はできないので、いわゆるSIMカッターを使ってます。

投げ売りといえば、そろそろ1月末くらいから3月31日までの間で、新生活シーズンという一番の最需要期が始まりますね。今でも5Sでも一括0円は結構出てますが、もれなく解除不可能のSIMロックも付いてくる訳で、国内でその契約キャリアだけで使うという人には関係ない話ですが。ただ、当然5Cよりは高く売れるので、まあ、キャッシュバック次第といったところでしょうか。個人的には毎月の割引額の高さからドコモにすると思いますが、機種によっては最高3990円を毎月の請求から割り引いてくれる訳で、更に通話のできないデータ専用プランに変更しても差し支えないのであれば、月々の請求が何百円という格安SIMも可能かと思います。

私も5Cは何だかチープで全然欲しいとは思わないです。ただ、中身はiPhone5よりも対応周波数が5S同様に大幅に拡大されていて、iPhone5では非対応だった4GのLTEバンド8(SoftBank900MHz・開始予定)、バンド18(au800MHz)、バンド19(ドコモ800MHz)、及び、3GのUMTS/WCDMAバンド5・850MHzを、そのバンド5に内包という形でドコモ3Gのバンド19・800MHzに対応したというのが大きいですね。

iPhone5の国内でのLTE対応バンドは、バンド1(三大キャリア共通の2100MHz)、バンド3(ドコモ・Eモバイル共通の1800MHz)だけで、しかもSIMフリーiPhone5でドコモSIMを使おうと思っても、3Gのバンド19(800MHz)しか飛んでない郊外のエリアでは、圏外で通信通話不可能という致命的な欠点がありますから、まだ5Cの方がマシです。

この点、低速なiPhone4SはLTE非対応とはいえ、iPhone5S同様に850MHzのバンド5がドコモの3G・800MHzのバンド19に内包という形で対応していて、更にau版の4SであればSIM下駄を履かせれば、三大キャリアで使える(ソフトバンク版4Sはハードはau版と同一でも、アクティベートの関係からauのネットワークでのみ使用不可)ので非常に重宝しています。難点は、ドコモ契約のSIMではAPNがmoperaU(月額525円)経由でしか接続できないのと、ドコモ最新のピンク色のSIMではSIM自体を使えないように罠が仕込まれている事ですが。

因みにその3G&4Gで使われている、プラチナバンドと呼ばれる低周波数の850MHzのバンド5とは、御存知、某国を始め世界で使われている周波数帯なのですが、某国の状況を見てみると、

・Smart
2G-GSM:900MHz、1800MHz
3G-UMTS/WCDMA:850MHz(Band5)、2100MHz(Band1)
4G-LTE:850MHz(Band5)、1800MHz(Band3)、2100MHz(Band1)

・Sun Cellular
2G-GSM:1800MHz
3G-UMTS/WCDMA:2100MHz(Band1)

・Globe
2G-GSM:900MHz、1800MHz
3G-UMTS/WCDMA:2100MHz(Band1)
4G-LTE:1800MHz(Band3)

といった感じですが、現時点で私の知る限り、Smartの場合プリペイドのLTEプランは2100MHz(Band1)しか使えないらしく、GlobeはプリペイドのLTEプランがまだ無いそうで、Sun CellularはSmart傘下になったせいかLTEのサービス自体がありませんね。

こうして見てみると、Smartは周波数の多さから電波状況が良いと言われる理由が分かる気がしますが、iPhone5の時点で比国キャリアの全周波数に対応してますけど、5S/5CであればEモバイルも含む日比両国の全キャリアの主力LTE周波数に対応しているので、SIMフリー機の人気が高いのも頷けます。逆に5S/5Cが日本で非対応なのは、LTEではau&ソフトバンク(開始予定)共通の1500MHz(Band11)と、ドコモの1500MHz(Band21)、3Gではソフトバンクの1500MHz(Band11)と、Eモバイルの1800MHz(バンド3)くらいですが、日本はiPhone人気が異常に高いので「iPhone6」で対応してくるかも知れません。

ところでSIMフリーといえばiPadだけに限って言えば、日本国内で販売されているiPadは、初代のiPadから現行のmini/Airまで「国内ではSIMロック/海外ではSIMフリー」という変則仕様らしいですね。iPhoneもそうしてくれたらいいのですが。

現在のようにドコモが公式にSIMロック解除サービス(除くiPhone)を開始し、また他にもSIMフリーが様々な形で出てくると、かつてSIMロック解除可能対象の低機能な日本製ガラケーが、中古でも高嶺の花だった訳でまさに隔世の感があります。私も過去にフィリピンにおいてガラケーを3台程解除して貰ったことがありますが。

話は変わって、ついでにスレ違いですいませんが、現在は比大使館への日本人の入場お断りだそうで、2010年に家内の旅券更新の時は一緒に入れたのですが、断られるというのは最近になってのことですか?


Re: iphone5s 無料 ( No.8675 )
日時: 2014年01月17日 12:45
名前: Cavite [ 返信 ]
参照: http://philippin.net/
[ 編集 ]
アイコン媚神さん 大変詳しくご投稿頂き誠にありがとうございます。

いなべ市には年末から年始にかけて、比人嫁さんのおばさんがいるので数日おじゃましておりました。 その時に桑名市の多度大社へ1日にお参りさせて頂きましたが、日頃でも混みあっている様ですが、参拝客の連打で混みあっており時間かかりました、遠く離れた地で参拝ができたので何か良いことがあるとよいのですが、、、、

実に詳しいですね媚神さん、よく調べましたね、私が比国で使っていた頃(2008年)は人口30万都市以上くらいでもないと3Gがありませんでした、メトロ圏やアンテポロ・サンホセデルモンテはもちろんでしたが、他は少なくメトロセブ圏やダヴァオ、サンボアンガ、イロイロ、バコロド、ジェンサン、カガヤンデオロ、カヴァナツアン移動していた範囲ではこの程度しか受信できませんでしたが、今は3Gはあたり前なんでしょうか。

それとiphone5と5cの比較ですが、まったく知りませんでした。

毎度ながら搭載チップにばかり目が偏っており、iphone5cの仕様周波数帯がこれほどの差をもっていた事に気づいておりませんでした。
これほどの帯域カバーがあれば捨てたんものじゃないですね。

日頃仕事上でも2100MHzつまり2.1GHzの伝搬の悪さは痛感しておりまして、余程見通しの良いロケーション下で30m鉄塔を建てた場合でも、電波出力によりますが、障害を伴わない直線距離で3k~4kmも飛べばよい方で、無線の範囲で使用可能な周波数から謂えば精々3G仕様の1.5GHzくらいでしょうか、それ以上の周波数帯を使えば、電波の到達距離は著しく短く、電波出力に対し損質も著しく、謂い方汚いですが、ゴミ見たいな周波数と云ってもよいくらいで、使用価値の薄い周波数帯、使い物にならない周波数帯とさえ感じます。

こう謂った周波数帯から比べると「700~900MHz帯」は所謂プラチナ周波数帯に感じるのは本当の域ですよね。 
従って700~900MHz帯で4Gスタートして頂ければ、通信範囲が飛躍的に伸びるメリットもあり、ネット通信とは言え、近年車移動通信が増えて来ているのでゴミの様な周波数2.1GHzでは直ぐに切れまくり使い物にならないばかりか、それを補うために中継塔ばかりやたらと増設しなければならず、景観もわるいばかりか、見えない高周波も浴び、不評の一因となっているのも確かです。 地区によっては鉄塔建設反対
運動も盛んです。
ただ1.5GHz帯は、BSやCSの使用周波数と近い為混信の原因となっており、特に3GポケットWiFiに支障をきたしている場所も非常に多くでています。 BSやCSアンテナ中心部のコンバータに接続してある同軸ケーブル線が微妙にプラス線およびマイナス線の接触が元で逆に輻射状態を引き起こし、周辺地域に怪電波を齎し結果1.5GHz帯のポケットWiFiが使い物にならず解約も多かった様です。
最近は4G化がかなり進んだ物の所詮2.1GHzなので、1.5GHzに比べ電波到達距離がが非常に伸びないので、逆にエリアが狭くなる始末、田舎であれば中継塔増設も可ですが、携帯通信大手3社の供用中継塔使用が一番望ましいですね。

4G-LTE:850MHz(Band5)、実にうらやましい 周波数ですね。 将来、携帯大手3社間の無料通話が実現するとしたら、通話の「話」域から、通信の「信」の時代へ転換し、パケット通信高速下をもとに「話も、信も」完全定額制の範囲下になると良いですね。


Re: iphone5s 無料 ( No.8676 )
日時: 2014年01月18日 02:12
名前: 媚神 [ 返信 ]
[ 編集 ]
アイコン多度大社ですか、近いので私も過去に何回か行ったことがあります。多度町が桑名市に、員弁が平仮名で市になったと言われると、個人的にはどうも違和感がありますが。

HPや過去スレを見てPCや通信関係にお詳しいと感じておりましたのでコメントさせて頂きましたが、既知の点は適当に読み飛ばしてください。
昔から感じているんですが、比国に関係する日本人は現地におけるネット環境で苦労しているせいか、SIMロック解除を始めとした通信事情に詳しい人が多いと感じています。とは言っても、現地通信事情の悪さに四苦八苦しながらHPを開設している人のページを通しての感想ですが。

Smartの場合プリペイドのLTEプランは2100MHz(Band1)しか使えないと書きましたが、外国人を始めとして、恐らく契約者の大部分がプリペイド契約でしょうから困ったものですね。LTEは日本でもau以外はエリアがまだまだなのに、比国なんて精々メトロマニラの一部だけでしょうね。私の経験ではマスバテ州でもGlobeの3Gが入ったので、やっと比国も3Gが全国展開かと感じましたが、なにしろエリアマップがいい加減なので、全国的に3Gが当たり前かどうかは分かりません。

ソフトバンクをお使いの場合、iPhone5S/5CがようやくLTE900MHz対応にはなったものの、電波自体がまだ飛んでいませんので、精々グループ入りしたEモバイル1.8GHzとのLTEデュアルバンドというのが現状ですね。しかし、通話でも使う3Gの900MHzは既に開始されていて、iPhone4以降なら対応してますが、いつの間にか結構エリアが広がっていて驚きました。

UMTS900MHzを掴んでいるかどうか目視で確認する場合、iPhone5以降ならLTEをオフにしてから「*3001#12345#*」にダイヤルして、例の隠し機能「Field Test Mode」を呼び出し、UMTS Cell Environment→UMTS RR Infoと進んで、

Downlink Frequency「10562~10838」、Uplink Frequency「9612~9888」のように、10000前後の数値なら2.1GHz帯、
Downlink Frequency「2937~3088」、Uplink Frequency「2712~2863」のように、3000前後の数値なら900MHz帯、
Downlink Frequency「1037」、Uplink Frequency「812」辺りの数値ならドコモ800MHz、

を掴んでいるそうで、ちょっと前のソフトバンク3Gガラケーでしたら、2.1Gシングルバンドのみしか対応しておらず、切れ易かった理由も分かる気がします。それでも日比関係者ならソフトバンクにせざるを得ないという(笑)。。ドコモとauの通話用の3Gは、800M&2.1Gで二重にエリアが構成されていますが、ソフトバンク3Gもようやく900M&2.1Gのデュアルバンド構成になってユーザーには朗報です。
LTEのバンドを見る場合は、LTEをオンにしてからServing Cell Infoを選択すると、Freq Band Indicatorにバンドナンバーそのものが表示されます。

ついでにAndroid機のGalaxyシリーズの一部モデルには、iPhoneのField Test Modeに相当する「Service Mode」というものがあり、使うシステムと周波数を自由に指定して切り替えられるという最大の特徴があって、マニア必須アイテム?と化してます。これのメリットは、例えば今掴んでいるLTEバンドの帯域幅よりも、他にもっと帯域幅の広い高速なバンドが存在する場合、強制的に掴むバンドを切り替えて固定できることで、他機種はすべて端末任せでユーザーが任意に選ぶことはできません。

ところで、ほとんどの機種が国際ローミング用に自動的に対応している、UMTSバンド5の850MHzについてですが、

バンド5:下り869~894MHz・上り824~849MHz(国際バンド)
バンド19:下り877.4~887.6MHz・上り832.4~842.6MHz(ドコモ専用)

ということで、完全にバンド19がバンド5の中に含まれているのが分かると思います。しかし、それぞれ本来のバンドでしか動作してはいけないという決まりがあって、iPhone5を始めとしたドコモ以外の端末は非対応になっています。
では何故、iPhone4S以前の端末がドコモのバンド19として動作していたかというと、それらはバンド19の技術基準適合の認定も受けていたからで、要するにコスト削減のためiPhone5では非対応にされてしまいました。

しかし、物理的には対応しているのにソフト的に制限されているだけということで、一部Android機でRoot化とSIMロック解除が可能であれば、ごにょごにょと該当箇所の何桁かの数字を書き換えるだけで、バンド19に対応することが続々と報告されています。
ですから、SIMロック解除可能の一部ソフトバンク機であってもその可能性はあり、例えau機であっても、実は国際ローミングのためにCDMA/GSM/UMTS/LTEのデュアルモードになっていて、改造すれば一部のHTC機ではSIMフリーiPhoneのように使える例もあります。

しかし、対応周波数の多さではiPhone5S/5CがCDMAの他に、UMTS(850、900、1,700/2,100AWS、1,900、2,100)、LTE(バンド1、2、3、4、5、8、13、17、18、19、20、25、26)と圧倒的で、流石にワールドフォンを謳うだけはありますね。
日本では1社当たりの割当帯域幅は狭いものの、700MHz帯のLTEバンド28が、ドコモ、au、Eモバイルに割当られており2015年開始予定ですが、5S/5Cの700MHz帯バンド13、17とは残念ながら互換性がないようです。

ソフトバンク1.5GHz帯の電波干渉の件は噂で耳にしておりましたが、トンネルや地下鉄のエリア化の際は同じ原理で意図的に同軸ケーブルから電波を漏洩させているくらいなので、いかに影響があるか伺い知れますね。
いずれ3Gは廃止して回線交換の無い4GのLTEへ移行するんでしょうけど、報道によるとドコモが今年中か近い将来に、VoIPの定額通話のVoLTEサービスを開始するらしいとのことですが。


Re: iphone5s 無料 ( No.8677 )
日時: 2014年01月18日 14:01
名前: Cavite [ 返信 ]
参照: http://philippin.net/
[ 編集 ]
アイコン>> 昔から感じているんですが、比国に関係する日本人は現地におけるネット環境で苦労しているせいか、SIMロック解除を始めとした通信事情に詳しい人が多いと感じています。

まったく同感です、どうしてと思ったのは私も同じでして、それと何故かアマチュア無線の免許を持たれた方も目立ちました。

また媚神さんの書き込みを読ませて頂き、まだまだ私の知らない分野の多さ、特に周波数帯域についてより詳しく掲載されており、とても勉強になりました、iphone5c 5sの仕様周波数について相当な見逃があり改めて気付かされました次第です。

ちょうど節目の2000年頃、メトロマニラ圏でインターネットと謂えば、プリカ販売が主でもちろんダイアルアップ、まだまだ日本の様なフレッツなどはなく、安くてp100で30H、やすいと思って手をだすと混みあっておりアクセスポイントへの電話はなかなか繋がらず、無理してでもp300で30Hのプリカを購入した時もありましたね。 いざアクセスしても速度が出ない制か、カメラを切って音声のみで日本とネットミーテングを起動していた頃でした。 その頃の携帯と謂えばおりたたみ携帯など市場に出てませんから、電話がかかってきて、たまたま取ると、電車内や大通りで下手に受ければ、目立ち過ぎるどころか、あとつけられて集団に襲われくらい危険なころでもありました。 きれるのはどこの回線を使うってもキレまくり、つなぎなおすのも普通でしたね。 慣れればこれが当たり前と謂いますか普通の感覚になる者でして、しかし、一たび日本から帰国後ともなればそのギャップにはさすがに痺れる毎日でしたね。

まさにフィリピンのネット網が徐々に伸びて行くに従って、フィリピン国内の情報も日本語化が進みあちこちのWEBページで紹介される様になってきたものと思っておりますが、媚神さんがご指摘の様にフィリピンの通信事情に非情に苦労させられました、今改めて振り返って見ますと比国が劣っていたのも確かで御座いますが、それ以上に日本の高速通信網が低額かつ高速すぎた為に、、、余計にギャップを感じました。

ちょと古い情報で申し訳ありませんが、3G回線上を利用したUSBメモリーフラッシュのSmartBroでマスバテと日本間でスカイプ試験した時、声のタイムラグや音声の部分切れ等は御座いましたが、そこそこ使えました、ただ音声のみでの使用がよく、ビデオまでONにするとどうしても比国側のアップデート容量が不足いたしパケ詰まり引き起こし今一、その様な訳で音声のみでの使用といったところでした。

しかし、フィリピンでも今はもっとよいプランがドンドン登場しているんでしょうね、LTEのプリカですか、如何にもフィリピンらしいですね。

iPhone5S/5C対応周波数の多さ、こんなに周波数対応域が広いのですか、素晴らしい端末ですね魅了致します。 softbankですが私の田舎ではプラバンドの影響が一番大きくエリア拡大を実感できております

iPhone5S/5CがCDMAの他に、UMTS(850、900、1,700/2,100AWS、1,900、2,100)、LTE(バンド1、2、3、4、5、8、13、17、18、19、20、25、26)


▲ページの最上部に移動 | トップページへ
タイトル
お名前
E-Mail
編集キー( ※記事を後から編集する際に使用します )
コメント
画像





文字色
アイコン [イメージ参照]
Powered by Rara掲示板