日比相談掲示板 > 記事観覧
NSOでの書類 料金について ( No.6672 )
日時: 2011年12月19日 15:46
名前: 義経 [ 返信 ]
どうも初めまして<br><br>NSOで、必要な各書類を取得する費用を、<br>知りたいのでお願いします。<br>出生証明書<br>セノマー<br>婚姻証明書謄本<br><br>

▼ページの最下部に移動
無題 ( No.6673 )
日時: 2011年12月19日 15:48
名前: 善行 [ 返信 ]
[ 編集 ]
Caviteさん又は私に直メールで聞いてください。<br>cavite@lapis.plala.or.jp

無題 ( No.6674 )
日時: 2011年12月19日 16:16
名前: Cavite [ 返信 ]
[ 編集 ]
NSOへ行って申請者当人が取得する料金は、<br><br>出生証明書 140ペソ取得迄1日+レッドリボンをつける場合100ペソ 取得迄1日~1週間<br>セノマー 190ペソ取得迄1週間~10日 +レッドリボンをつける場合100ペソ取得迄1日~1週間<br>結婚証明書 140ペソ取得迄1日+レッドリボンをつける場合100ペソ取得迄1日~1週間<br><br>取得までの交通費・食事・遠方からの宿泊費は別途かかると思います。

無題 ( No.6675 )
日時: 2011年12月19日 16:19
名前: Cavite [ 返信 ]
[ 編集 ]
また、申請にあたりスペルミスや両親のフルネームが不明(無記名)等、結婚日が不明(忘れた等)のミスをした場合は発行されません、また基本的に返金もされません、再度新たに料金が発生します。

無題 ( No.6676 )
日時: 2011年12月19日 16:50
名前: 義経 [ 返信 ]
皆様ありがとうございます。<br>レッドリボンは、在フィリッピン日本大使館に<br>提出するときは、必ず必要なのでしょうか?<br>フィリッピン女性と結婚を考えていまして、、<br>出生証明書なのですが、婚前に必要枚数全部取得するのか、<br>婚前と結婚後に分けて取得するのかが、分かりません。<br>婚前に全て取得できたら楽なのですけど。<br>(彼女がド田舎に住んでるため、でもマニラからバスで3時間圏内)

無題 ( No.6677 )
日時: 2011年12月19日 17:55
名前: 善行 [ 返信 ]
[ 編集 ]
婚姻手続開始時点には、出生証明書とCENOMARは取得する必要があります。<br><br>この出生証明書は破損していなければ古いものでも可で、NSOが遠くなら出生登録した役場発行のものでも可です。ただ、CENOMARはNSO取得になりますので、これを申請するときに一緒に出生証明書を申請・取得すればいいですね。<br><br>NSOは各地にありますから、マニラまで行かなくても取得できます。<br>出生証明書は婚姻前後・日本での在留資格等の手続きに合計5枚は必要になりますが、一度に取得しなくても大丈夫です。婚姻後に提出する出生証明書は取得後1年以内のものとされています。<br>CENOMARは1部でいいですね。<br>出生証明書の取得は1~2日、CENOMARの取得には1週間かかります。

無題 ( No.6678 )
日時: 2011年12月19日 18:39
名前: 義経 [ 返信 ]
義行様、ありがとうございます。<br><br>ちょっと、質問が間違ってました。<br>婚前の出生証明書と結婚後の出生証明書は同一なものかどうかです。(彼女の名前ファミリーネームなど)<br>違うのであれば、後から取得しようと思います。<br>(結婚後に結婚証明書を取得しなければいけないので<br>そのときに、出生証明書を5枚位取得しようと今さながら<br>気づきました。)<br><br>ところで先日、彼女にNSO(ケソン)に行かせましたが、10枚取るように<br>言ってあったのだが1枚しか取得できなかったと言ってました。<br>申請の仕方が悪かったのでしょうか?<br>

無題 ( No.6679 )
日時: 2011年12月19日 19:28
名前: 善行 [ 返信 ]
[ 編集 ]
一度に10枚は無理かもしれませんし、10枚は必要ありません。<br><br>出生証明書は結婚してもその内容に変更はありません。<br>日本の戸籍謄本とは違いますから、出生は出生の情報のみ<br>婚姻は婚姻の情報が証明されます。

無題 ( No.6680 )
日時: 2011年12月19日 20:06
名前: 善行 [ 返信 ]
[ 編集 ]
ちなみに、レッドリボンはフィリピン国内の手続きには必要ありませんので…

無題 ( No.6681 )
日時: 2011年12月19日 21:46
名前: 義経 [ 返信 ]
レッドリボンですが日本の入管では、必要なのでしょうか?<br>ちなみに、東京の足立区にすんでいます。<br>区役所では、要らないと言われました。

無題 ( No.6682 )
日時: 2011年12月19日 21:53
名前: 善行 [ 返信 ]
[ 編集 ]
現在は日本の入管でもレッドリボンは必要と言われません。<br><br>役場により婚姻証書はNSO発行の婚姻証書でないと婚姻届を受理しないところがあります。東京の役場は大丈夫でしょう。また、入管への在留資格の申請については、NSO発行の証明書を提出するのが一般的になっています。

▲ページの最上部に移動 | トップページへ
タイトル
お名前
E-Mail
編集キー( ※記事を後から編集する際に使用します )
コメント
画像





文字色
アイコン [イメージ参照]
Powered by Rara掲示板