開陽台掲示板


| 新規投稿 | トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

11 … 今日のアクセス数
100 … 昨日のアクセス数
106618 … 累計のアクセス数
"keywords" CONTENT="旅,バイク,鉄道"
やっと来た フンフン 投稿日: 2024年05月13日 21:05:45 No.1457

羽目板がやっと届いた、作業するのは週末だけど。

今日は午前中雨で午後から止んだけどなんか寒い、明日は4℃まで下がるそうだ、なので暖房いれた。


全然ワカラン フンフン 投稿日: 2024年05月12日 20:36:46 No.1456

昨夜寝る前に外に出てみたけど、色も付いてなかったし星すら見えなかった、北海道は空気の関係で(?)赤く見えるらしいけど。
HF帯の無線を聞いてると磁気嵐の影響か遠くの局が全然聞こえない、数日続くって言ってるけど。

国立のどこかまではワカランけど既にお墓は建てていてカミさんが写真を見せてもらったそうだ、子供たちがいるので現世代は後継の悩みはないだろうけど無縁になったら共同供養してもらえる契約なんだそうだ。

自分は北海道に移住したけど一代で終わるので墓は考えられない、散骨でいいと思ってる。

岐阜県にある運送屋さんは荷物追跡が不正確で困る、昨日のうちに道内拠点に着いてるから今日配達だろうと思って留守にするのを控えてた、市内に拠点がないから不在票が入るとドライバーさんに悪いし翌日配達になるので、でも考えてみたら即使うものでもないし追加料金取られてるのになんでこうも気にしなきゃならんのかと腹立たしくなって来て夕方には買い物行ったけど帰っても不在票は無かった、動き遅っ。

昨日買った材で胴縁増やしてみた、溝掘るのに最初ノミを使ってたのだが手入れが悪く全然切れないのでディスクグラインダーに付けるマルチツールアダプターを使ってみた、これも思ったほど切れない、しかもこないだディスクグラインダーをダメにした原因はこのアダプターなのではないかと思えてきた、寿命もあるのかも知れんけどなんせ軸を偏芯させて刃先を振動させるもんだからベアリングに負荷が掛かったのではないかと想像。
結局溝掘りで活躍したのはトリマーだった、しかしコレも使い手の腕が伴わないせいか深さは一定でいいんだけど上下左右方向はガイドが無いと刃が踊って直線が掘れなくて変に曲がっている、用は果たしてるけど。




おーろら見た? おいちゃん 投稿日: 2024年05月12日 19:30:10 No.1455

ゆーちゅーぶでライブ配信(名寄らしい)やってたけどよくわからんかった。想像していたオーロラと違って空が赤くなるとかミドリになるとかみたい。お空のカーテンを想像していたんだけど。

国立にお墓を持ってくる言うことかな?いずれにせよ南武線から南側エリア、旧甲州街道から多摩川にかけてしか想像できない。そう思って考えるとけっこうあるにはあるな。


移転先はなんと! フンフン 投稿日: 2024年05月11日 20:55:59 No.1454

墓仕舞いに参加して来た。
墓主にあたる人が亡くなったので長男が引き継ぐのだが東京在住なので今回の墓仕舞いになった。
新たにお祀りする場所は国立だと言っていた、それ以上細かいことは聞かなかったけど。
昼前に墓石の前でお経上げてもらって参列者は解散、午後から墓石が撤去されるそうだ、なんと早い段取り。

なのでウチは帰りにDCM寄って木材調達して来ましたとサ。


このごろは おいちゃん 投稿日: 2024年05月11日 20:07:28 No.1453

日本郵政に限らずあまぞんでも遅くなった。以前は注文して翌日には到着していたのが2日以上かかるようになった。ちゃいなから発送のモノは一ヶ月かかる場合もあるそうだ。幸いにも最近はすっかり買い物をしなくなったのでそのへんのイライラはなくなった。

うちの職場は老人ホームと呼ばれている。老人の集まりだからいきなり体調不良でリタイヤするヤツもいる。ここ半年はずっと安泰だったがついに波乱が起きだした。これまで朝専門でやって大変に楽チンだったのがまた朝だ夜だと不安定な人生を送るようになるのであろう。


いまとき フンフン 投稿日: 2024年05月10日 21:19:32 No.1451

発注後に北海道は送料が加算されますだの営業所止めなら多少安いだの、そんなの事前に分かるだろうに。

ポチッとする→別途送料が掛かる旨のメールが翌日届き了承するかキャンセルするか返信しろと書いてある→返信した翌日に本日発送するとのメールが届く、動き遅っ!

アマゾンでの買い物に慣れてしまったせいか違うルートでの通販でスムーズにいかないとイライラしてしまう。

5日に発注したものが今日発送された、遅い!スムーズに行っていれば週末には届いて作業出来たのにサ。

でもそうもいかない、明日は先の彼岸の時書いた墓仕舞いの法要があるので行ってくるつもり。


やっときた おいちゃん 投稿日: 2024年05月10日 20:26:31 No.1450

なんだか5月1日に一斉に発送した、と言うらしいが10日もかかるか?納期限うるさいくせに自分たちのやってる事は適当。

北海道では氷点下だと言うじゃありませんか。それはさぞかし寒くて大変でしょうね。なんてことを考えてたら2022年の4月30日、山形の新庄でけっこうな雪が降って喜んだのを思い出した。当然夏タイヤだったけどすぐ溶けてしまい残念だった。




<< | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集