城南45裏掲示板 その4


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

「作る」いうても、カップにお湯いれるだけ
岸っやん@4組 投稿日:2023年04月17日 10:06 No.2997
カルボさん

》朝から作るだけ偉い!

「作る」いうても、カップにお湯いれるだけ。もしくは、鍋にいれて 火をつけるだけです(笑)

》夕べ録画みてたら東野幸治のワイドナショーでもchatGPTのことをやっていました

しかし、感心するのは、いま日本中で話題になってて、私みたいに 面白半分で 入力してるひと いっぱいてるはず。しかし、動作は まった遅くなってない。

グーグルがでたときも、「すごい」とおもいましたが、Chat GPT が「すごい」のは間違いなないです。


すみっこ 投稿日:2023年04月17日 14:10 No.2998
岸っやん

》入ってるのは、コピペする時に入ったの?
》そのとおりです。 あら見てたのね~ って感じです。(笑

あっ、これね。
前半の下に、岸っやゎのメルアドがあり
後半の下に、chatGPTのクレジットが入っいたでしょ。

前半は岸っやんのクレジット入りで、岸っやんが考えた文章かと
一瞬思ったのです笑
あの犬と猫の俳句も、岸っやん作かと。

あの俳句の作者を聞いてみたら、
コウヒョウさんで、本名はワタシに、なるのかな?

カルボさん

昨日の洋画展、受付におじ様達が4名いらして、
最初、どの方が画家の方 なのかわかりませんでした笑
カルボさんが知ってた、同名の方もいらしたかもしれません。
白髪の80歳代くらいの方。

城南の美術部に入っておられ、
その頃の作品もありました。
その後、同志社大学美術部。

あの眉山からの絵画、阿波銀本店に掲示するのがいいかも。
内町、新町、助任、常三島辺りが描かれているので、
ジブンチがあれば嬉しいかも。
何年か後に、2022年の徳島の様子がよくわかるしね。

ゆずきちゃんも、将来個展を開かれるようになるかも
しれませんね。
杖ついて、見に行きます💖


ぽんちゃんのママ 投稿日:2023年04月17日 23:39 No.2999
昨夜の勝手に問題(朝は何を飲む?)
すみっこさん♪は「緑でサラナ」
岸っやん♪は「水」・・・と、撃沈(笑)

カルボさん♪
の、コーヒーだけ正解しました~。

>いつでもお茶、ランチ誘ってくださいね。

は~い。ありがとうございます♪
今日、決算準備をほぼ終えたので、ニヒヒ、明日くらい!と思っていたのですが・・・
ぽんパパが順調よく回復しすぎて(笑)明日の朝、一度退院となりました。
またもう少し落ち着いたら よろしくお願いします。

今日は遅い時間に一人ランチをしました。
今日の日替わりランチは太刀魚のポワレ・海苔ソースかけでした。


ぽんちゃんのママ 投稿日:2023年04月17日 23:40 No.3000
上の画像はスマホから(笑)

カルボナーラチクチク 投稿日:2023年04月18日 00:28 No.3001
ぽんちゃんのママ♪

洋食厨房 吉  ですね?


カルボナーラチクチク 投稿日:2023年04月18日 00:33 No.3002
早い退院❣️

明日はおうち、なんですね。
あっという間だったね〜

つかの間のランチ👍
美味しそうなハンバーグ。
しかもスープやら小鉢やら、見たことあるぞ?と洋食のお店を当たりました。

お疲れ、少しマシになったかなあ。


岸っやん@4組 投稿日:2023年04月18日 05:19 No.3008
ぽんちゃんのママさん

》 ぽんパパが順調よく回復しすぎて(笑)明日の朝、一度退院となりました。

お早い退院 おめでとうございます。明日から、また 普通の日常が帰ってきますね。\(^^)/

カルボさん

》洋食厨房 吉  ですね?

ええーー (@_@)  なんで、なんで分かるんですか。

佐古、蔵本で グーグルマップでレストラン検索ですかね。

なにも 考えず、ただ前をみて車を走らせていますが、佐古にも けっこう お店あるんですね。


ぽんちゃんのママ 投稿日:2023年04月18日 05:22 No.3009
カルボさん♪
〉洋食厨房 吉 ですね?

はい、正解です。🎉🎉🎉
初めて入りましたが、魚のポワレ海苔ソースかけ、美味しかったです😁

岸っやん♪

〉お早い退院 おめでとうございます

ありがとうございます\(^o^)/
次の手術まで、のんびりさせてあげたいな!と思っています。

ではでは、布団から出てフーガの散歩に行ってきま〜す🙋


すみっこ 投稿日:2023年04月18日 08:39 No.3010
ぽんママ

フーガちゃんの散歩の後は、ぽんパパを迎えに
行くのですね。
退院おめでとうございます🌷

えっ、次の手術があるのですか。
大変すぎます。
お食事は、普段と同じにとれるのでしょ。

カルボさん

吉、よくわかりましたね。
いらしたこと、あったのですか。


カルボナーラチクチク 投稿日:2023年04月18日 08:48 No.3011
岸っやん♪

> 作る」いうても、カップにお湯いれるだけ。もしくは、鍋にいれて 火をつけるだけです(笑)

ベーコンが入ってるのかと思い、フライパンで調理したのと思いました。フリーズドドライのお肉がちらほら見えていたのですね👍

けさは市販の全粒粉食パンにイチゴジャムをつけて食べました。そろそろ無くなります。

ぽんちゃんのママ♪

> はい、正解です。🎉🎉🎉
初めて入りましたが、魚のポワレ海苔ソースかけ、美味しかったです😁

えー!正解したけど、ハンバーグと思っていてハンバーグ専門店まで探したのよ。
海苔ソース?
すじ青のりでソースかも?
どこかでそういうもの食べた気がします。
多分北島のイプシロンというイタリアンのお店です。
へー!と思ったのですが、季節感があっていいですね😍

今日は退院ですね、ひとまずおめでとうございます🎉🎈㊗️

ぽんパパ、ゆっくりくつろいでくださいね〜😊
家が一番ですね😍

最近の丼です。プランターのスナップエンドウがチラホラ採れました。


すみっこ 投稿日:2023年04月18日 08:54 No.3012
岸っやん

昨夜、ここに来たら怪しい書き込みがありまさしたね。
不動産関係者。
3回も同じ書き込み。
気持ち悪かったですね。

4時前には削除して下さり、ありがとうございました。
ほっとしました。
やはり、パスワードで入る掲示板がいいのでしょうか。
私の本名や結社名が読めるので、ちょっと怖いです。
誰が何の目的で、勝手に書き込むのでしょうね。


カルボナーラチクチク 投稿日:2023年04月18日 08:57 No.3013
すみっこさん♪

> ゆずきちゃんも、将来個展を開かれるようになるかもしれませんね。
杖ついて、見に行きます💖

あはは🤣🤣🤣
ありがとうございます。

もちろんわたしも生きていたら車椅子おしてもろて行きます👍夢のまた夢ですね。

早速荷物を送る、という二女。これ入れてあげて〜と私も和菓子を託しました😊
どれぐらい生活費がかかるのか?ひとり暮らし未経験の二女はわからないのでネットで調べていました。

兄ちゃんにいくら仕送りしてあげてたん?と私に聞きますが東京は高知の子より30000アップしていました。お家賃が高いのでした。


カルボナーラチクチク 投稿日:2023年04月18日 09:00 No.3014
岸っやん

> ええーー (@_@)  なんで、なんで分かるんですか。

佐古、蔵本で グーグルマップでレストラン検索ですかね。

ハンバーグと思い込んでいたのでまずハンバーグ専門店を調べましたが一致せず却下。

つぎにGoogleマップで徳島中心部を出して、洋食 ランチ、で検索し、候補が上がってきたのをひとつひとつ画像を見ていきました。

吉、もわりとすぐに出てきました。
見つけた時はうれしいですねー😃😂😆


カルボナーラチクチク 投稿日:2023年04月18日 09:07 No.3015
すみっこさん♪

> 昨夜、ここに来たら怪しい書き込みがありまさしたね。
不動産関係者。
3回も同じ書き込み。
気持ち悪かったですね。

ありました、ありました!
ゾッとして離れました。
別の掲示板に来たのか?と自分の頭を怪しみました😅
岸っやんが消してくださったのですね。
ありがとうございます😊


岸っやん@4組 投稿日:2023年04月18日 10:24 No.3016
ぽんちゃんのママさん

》今日の日替わりランチは太刀魚のポワレ・海苔ソースかけでした。

え、名探偵 ポアレ? (ちょっと違うか)

https://my.ngas.co.jp/recipe/seafood/post_260.html
↑ これが、紀香もびっくり 海苔ソース

これ いいじゃないですか。なんとなく、プロっぽくて。
どのご家庭も、手巻き寿司のあまり、巻き寿司のあまりの 海苔 1枚や2枚 や 10枚や20枚 あると思うのです。

ラーメンにいれて消費につとめていますが、なかなか 減らない。

------------------
海苔
2枚
 醤油
15㏄
 たまり醤油
10㏄
 バルサミコ酢
20㏄
 蜂蜜
15㏄
 出汁
80㏄
柚子胡椒
1g
----------------魚のフライでも、ソテーでも  これで プロっぽく見える……

カルボさん

》ありました、ありました!
》ゾッとして離れました。

私も 未明に 掲示板をひらき、「魚屋のおっさんがおどいた」(ぎょっ)となりました。
すぐ 削除しました。

こんなことが続くようなら、パスワード設定 という手もありますね。

でも、しばらく 荒らし がないと 忘れるのよね。

喉元すすぎれば、熱さ忘れる。

カルボさん

》最近の丼です。プランターのスナップエンドウがチラホラ採れました。

私の定番中の定番 鶏ミンチの三色丼……じゃなくて、しいたけはいって 4色ですね。

うまそうです。


岸っやん@4組 投稿日:2023年04月18日 11:15 No.3017
カルボさん

》ベーコンが入ってるのかと思い、フライパンで調理したのと思いました。

はい、ちょっとした 贅沢 焼きそばに ハーフベーコンを入れてるんですよ。
(味は、そんなにかわらん)

ここで、ミミより情報(どこが?)

私は、日清やきそば  作るとき フライパンを使わず 片手ラーメン鍋 をつかってます。
このほうが、フライパンより できあがりが早い。 水が少なくてすむ(笑)
(エネルギーと水の節約 です(笑)


カルボナーラチクチク 投稿日:2023年04月18日 15:06 No.3018
https://m.youtube.com/watch?v=k20sOp0ZhoE

岸っやん♪

>ちょっとした 贅沢 焼きそばに ハーフベーコンを入れてるんですよ。
(味は、そんなにかわらん)

ひと工夫されてる!

>私は、日清やきそば  作るとき フライパンを使わず 片手ラーメン鍋 をつかってます。

へー!ビックリです。
焼きそばなのにフライパンではない!
乾麺ならではですね。

上のを見て試してみました。決して朝の忙しいときにはしないでくださいね笑

マルちゃんの3食入り焼きそば袋があったので試してみました。
1食ぶんに多すぎるほどの野菜を入れました。
モヤシは一袋です。
オイスターソース、ドバッと入ってしまい失敗したなあ、と思いきや意外に美味しかったです👍
野菜は摂れるしローコストです。

乾麺の袋麺をアレンジする人多くなりました。
非常食として常備していてるのですが、時々使います。


岸っやん@4組 投稿日:2023年04月18日 16:38 No.3019
カルボさん

》 上のを見て試してみました。

いま 大人気のよっぱらい料理人 リュウジのyou tube ですね。

我が息子も この人が大好きで 「めっちゃうまかった」「お父さんもやってみ」と言ってくれます。

しかし、私は、NHK 今日の料理を ビデオテープに撮って夜中に何回も見て 勉強した人間です。(師匠は、土井勝 さん (笑)

♪包丁一本~さらしにまいて…… 修行した誇りがあります。(どこが?)

というのはウソ。

https://m.youtube.com/watch?v=k20sOp0ZhoE

↑しかし、これは 十分「晩のおかず」になるレシピですね。
一度やってみます。


カルボナーラチクチク 投稿日:2023年04月18日 17:54 No.3020
土井勝さん、わたしもそれで料理の基本を教わった気がします。

いまは息子さんの土井善晴さん。
本も使います。肉じゃがは絶対この本のレシピです。ブリの照り焼きも。

息子さん、父親の背中をみて育つとこういう料理男子にほっといてもなるんですね!
素晴らしいことです😍

酒飲みのりゅうじさん、二女婿も似たようなもんです。作りながら早くもビール缶開けています。キャンプでも家でも同じですね。
楽しみながら作るのが一番続く秘訣ですね。

今日のお昼ご飯です。


すみっこ 投稿日:2023年04月18日 19:36 No.3021
カルボさん

クレメントプラザの味仙?
お皿に見覚えが。
5階から地下1階に移りました。
真ん中に厨房、周りに座席があるので
狭くなり落ち着かない感じです。


カルボナーラチクチク 投稿日:2023年04月18日 21:38 No.3022
すみっこさん♪

> クレメントプラザの味仙?

あ、正解です㊗️

>お皿に見覚えが。
5階から地下1階に移りました。

はい、わたしは以前は確か5階ぐらいだったかなあ、とエレベーターの前で待っていました。
でも横に書いてある案内を見て。え? レストラン街違うみたい!と驚きました。
駅地下に移ったんですね。
知らなかったです。

小さくなっていました。ひとりだから小さい店でもいいんだけどね。
歩いて図書館へ行ってクレメントに寄って、ちょうど来たバスに乗って吉野川橋の手前で降車。
家まで東に歩きました。


岸っやん@4組 投稿日:2023年04月19日 00:49 No.3023
すみっこさん、カルボさん

》> クレメントプラザの味仙?
》あ、正解です㊗️

すみっこさんの回答をみて、味仙 をチェックしてみましたが、
なかなか 丼ピシャ画像がなくて……

味仙は、証拠画像を見せんと わからん といろいろしべてみましたが……

以前、出題されたときもも、クレメントの味仙と 田宮の花李 皿が似てると話題になりましたね。

左……これはメイン皿以外の皿が酷似してる。
右……メインの皿も一致 ですね。


岸っやん@4組 投稿日:2023年04月19日 08:22 No.3024
ジャムつき パン やっと食べました。

まずまずです。熱いときは、すこし甘いとおもいましたが、冷やすとちょうどいいです。
苺 1キロに グラニュー糖 250g です。


ぽんちゃんのママ 投稿日:2023年04月19日 13:21 No.3025
美味しそうな食べ物続きで(笑)
ぽんパパがラーメンを食べたい!と、いうことで
ラーメンランチしてきました。
難しいかな?


カルボナーラチクチク 投稿日:2023年04月19日 16:30 No.3026
岸っやん♪

甘さ控えめですね?
私、もっと入れました😅
保存には砂糖の割合を多くして、と思いましたので50%の割合で砂糖を入れました。
でも違和感なく食べていますが(岸っやんより甘党)、保存は30%でもいけそうですね。

ぽんちゃんのママ♪

ぽんパパ、シャバに出たらラーメンが欲しい!ということなんですね、それぐらい飢えてた?
このラーメンは徳島ラーメンですね?
でも、なかなか丼が出てこないので、ギブアップ寸前、です。

ちなみに今日は徳島大学病院にいき、お昼前に家に帰りそこからご飯を炊き、バラ寿司を作りました。
タケノコとフキをもらって炊いてあるのを使おう!と診察待ちの時から食べるクチになっていました。よくやるわあ。と自分でも思います。


岸っやん@4組 投稿日:2023年04月19日 16:47 No.3027
ぽんちゃんのママさん

》 ラーメンランチしてきました。

幸町 志善


ぐふ、ひさりブリの ラーメン デート  妬けるぜ(笑)


岸っやん@4組 投稿日:2023年04月19日 16:56 No.3028
招き猫は ヒットしませんでしたが、木目の壁 矛盾しません。

岸っやん@4組 投稿日:2023年04月19日 17:04 No.3029
よく見ると 県医師会館のお隣じゃないですか。

ぽんちゃんのママ 投稿日:2023年04月19日 17:07 No.3030
岸っやん♪

〉幸町 志善

残念〜〜〜!
もうちょっとだけ近いです。
大道の事務所まで乗せて行って、ちょっとだけ
仕事の用をすませてから、まあまあ近くの
ラーメン屋さんに行きました。
前は寿司屋さんだったので、瓦屋根があるインテリアのままでした。
しかし、幸町 志善とラーメンは似てますね。

カルボさん♪

診察、と、お寿司作りお疲れ様♪
美味しかったでしょうね~
私も明日作ろうかな😄
で、診察は何もなかったですか?


岸っやん@4組 投稿日:2023年04月19日 17:09 No.3031
カルボさん

》甘さ控えめですね?

https://cookpad.com/recipe/3205610
↑このページは、いちご の30% と書いてありました。

300g でいこか とおもいましたが、50g へしたれ! と。

次回は、150g でいきます。日持ちしないかなあ。


岸っやん@4組 投稿日:2023年04月19日 17:12 No.3032
》 残念〜〜〜!

うっそーーー 絶大な自信があったのに。
がっくし……_| ̄|○ガックシ…

たちなおれません。




お名前
メール
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色