| トップに戻る | 検索 | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

こころを込めてつくるということ
ムーランママ 投稿日:2011年05月17日 18:33 No.1758
少し、読み聞かせをしているといいましたが、この間、近くのコミュニティーで、大人のための読み聞かせ会というのをしてきました。その中で「おだんごスープ」という絵本を読みました。角野栄子さんの作のものです。伴侶を亡くしたお爺さんがおばあさんの得意料理のおだんごスープで生きがいをもっていきいきと生きていくという話です。<br>この本を読んだあとに、食事の大切さという話を少ししました。私の母が、ものすごく料理上手で、いまだに母の味をたべたくなり、私に受け継いでてるものは、母のことを娘は「あーちゃん」と呼んでいたので「あーちゃんのオムレツ」とか呼んで食卓にだしています。また、行事食をしっかりつくってくれていたので、それは私も受け継いでいます。その他、「てっぱん」の話をしました。30代~80歳の参加者の皆さんが、「てっぱん」というとみなさん直ぐに反応されて、連れてきたお子さんがてっぱんダンスをしてく改めててっぱんのすばらしさを感じました。てっぱんの初音さんのお料理が、「何か違って美味しい」とか「手間暇掛けてつくっているのでやさしい味がする」とか、千春さんの南蛮漬けは、実は初音さんの南蛮漬けの味だったとか、みんなで「おいしいね」といいながら食卓を囲むことは大切だとか、独り暮らしの人は、誰かといっしょに食べる日があるといいとか、そんなことを盛り込みながら、味は、食べた時を思い出させてくれるとか、皆さん見ていられたようで、熱心に聞いてくださいました。てっぱんは、人と人を結ぶ縁とそして食べることがテーマです。だから食べ物をいとおしんでていねいに書かれています。103話など、田中荘にすむ一人一人が初音さんの料理によって結ばれていますよね。てっぱんのおかげでとっても良い会になりました。<br><br>本当に「てっぱん」は皆さんに愛されていたととても感じる出来事だったので、お話しました。

Re: こころを込めてつくるということ ながこちゃん 投稿日:2011年05月18日 03:40 No.1759
ムーランママ様<br><br>お料理は「心の栄養」ですね。<br>私も、実家の両親に、人が集まる家は、宝物や、有難い、感謝しなさいと、言われて育ちました。<br>手間暇かけて、心を込めて、沢山の人に食べて貰って、心をホクホクにして帰って貰い、明日への活力にしてくれたら、嬉しいと、話してくれました。<br>両親が亡くなっても、友人や、従姉妹たちが、「ながこちゃん家」は、いつも、たくさんの人が来ていて、お腹いっぱいに、<br>食べさせてくれた。<br>「また来てや、ゆっくりしてや」って、本気に言ってくれていたよな、帰り際には、「おもち、おかき」のお土産くれたとか、思い出話をしてくれます。<br>幼少の私も、前日から、下準備手伝いながら、お客様が来るのが楽しみでした。<br>「歌ったり踊ったり」するわけでもなく、みんなの顔を見て、ワイワイガヤガヤ話すばかりなのに、後かたずけの、大変なのも忘れて、良い思い出ばかり残っています。<br>近頃は、レストラン行っても、人の悪口を、平気で、楽しく話している人に出会うと、気の毒な人生を、歩まれたんやと、この人の子孫には、何を継承されるのか、おせっかいですが不安を感じます。<br>我が家に、おばあちゃんや、ご両親と家族で、遊びに来てくれていた、かわいくて、お利口なお客様の名は♪<br>立派な「てっぱん」脚本家になって、58歳の、私の心に、2カ月前から、帰ってきてくれました。<br>ムーランママ様、お元気で、幸せの種を撒いてください。<br>お願いします。<br><br>ムーランママさんや、「今井 雅子」さんフアンの「投稿」拝見が、私の宝物です。<br>「ブックレビュー」の出演録画、掲載して欲しいです。

Re: こころを込めてつくるということ ムーランママ 投稿日:2011年05月18日 10:38 No.1760
ながこちゃん 様<br>本当に、食事はとても良い心の栄養になります。<br>食べることは生きることです。<br>主人なんかは、母のお料理に釣られてきたようなものです。<br>そうですか、いまいまさこさんは、小さいとき、その中の一員で、美味しいものをたべて、お喋りして、それで、心のあったかくなる脚本を書かれるのですね。<br><br>うちも、私が大学生までは、父の兄弟があつまり、そうぜい20数名が、お正月にお盆に法事にと集まっていました。その食事の切り盛りを母はしていました。その後のトランプやゲームお喋りに音楽会楽しかったです。<br>本当に、豊かな気持ちになりました。<br>ながこちゃん様、ありがとうございます。今後の励みになりました。<br><br>それから、主人は駅伝をしていたと書きましたが、この間、何年かぶりにいっしょにドラマをみました。総集編を、主人は独りの時間を大切にするので、あまりゆっくりテレビをみない人ですが、走っている人でもいろいろですが、主人は一人でいることが好きです。駅伝君がでるので、総集編の後編はみたのかなぁと思いますが、あかりのことでは、「こだわりを捨ててまわりがみえてきたんだろうな」といったのが印象的でした。主人、ご本人はこだわりやさんなので、自分にいった言葉かもしれませんね。本編でも、駅伝君の体型とか、走り方とか、マラソンのスタートシーンの走り方とかいろいろと注目していたようです。<br>おかげて、良い時間を過ごせました。<br><br>それから、ツブヤ大学、みんな見ることができました。<br>とても楽しませていただきました。ありがとうございました。<br>

Re: こころを込めてつくるということ いまいまさこ 投稿日:2011年05月18日 11:22 No.1762 【Home】
ムーランママさんとながこちゃん、どちらも食べることを大事にする環境で育ったので、食事観が近いようですね。もちろんわたしも「食べることは生きること」です。<br><br>ちなみに「トランプ」もよくやりました!<br><br>あったかい食事、団らんの記憶をどれだけ持てたかが、その人の人生を豊かにする気がします。<br>自分はその点ではとても恵まれていましたが、そのありがたみに気づいたのは年を重ねてからです。<br><br>ところで、うちのダンナも駅伝君です。<br>といっても、てっぱんの駅伝君とはまったくレベルが違いますが、大学時代、陸上部で長距離をやっていたので、とても心強い伴走者でした。<br>陸上やってた人は、細かいところに注目しますよね。ジャージとか。

Re: こころを込めてつくるということ ながこちゃん 投稿日:2011年05月19日 00:51 No.1765
ムーランママ様 雅子ちゃん<br><br>早速の、お返事有難うございました。<br>駅伝君の、マラソン指導されていた方は、親友の、勤務先の関係者です。「大阪マラソン」エントリーされましたか?<br>私は、抽選で落選しました。50代最後の挑戦したかったな?残念です。<br>初挑戦ですが、マジで練習開始していたんですよ。<br>知人全員落選でした。どんな人が当選したのかな?<br>「てっぱんフアン」で出場する方いらしたら、横断幕作って応援したいです。ダンス踊ったりもして、楽しみです。<br><br>雅子ちゃん「トランプ」も強かったね、負けた時も笑顔で「おしまい」と言って爽やかでしたよ。<br>「たまちゃん」おてて絵本も「おしまい」と言ってますね。<br>かわいいね。<br><br>「届かなかったラブレター」金賞受賞者の<br>「ドラマ」是非作ってね。<br>父親の、胸が硬いので、赤ちゃん泣きやまず、<br>胸に、おっぱいのように、軟らかいタオルを入れて抱き、<br>寝かせた。父親一人で娘を育てて、天国の奥様に、「良い娘に育った」と、報告されたラブレター。<br>「今井雅子賞」にピッタリです。<br>楽しみです。<br>

追伸 ムーランママ 投稿日:2011年05月19日 08:44 No.1766
いまいまさこ様 ながこちゃん様 お返事ありがとうございました。<br>うちの主人は、大学時代はサイクリングで日本一周、外国もいっていたようです。就職してか職場の駅伝チームに入っているので、もっとレベルは違いますが、走るのは好きだったようで、独りで自分を試すことが今でも好きです。<br>娘達が幼稚園から小学校六年間、運動会のPTA競技のリレーに走っていましたが、娘たちの「パパカッコイイ」を聞くために走っていたようです。長女と次女は歳が離れているので、次女の時はへとへとになりながらでしたが、でも「パパかっこよかった」を聞いたら、疲れもふっとぶというかんじ、<br>タマちゃんも「パパカッコイイ」というのかなぁ。<br><br>「たまちゃん」とってもかわいいおじょうさんですね。<br>こどもの「おしまい」というとき、とってもかわいいです。<br>娘達も私に絵本を読んでくれたり、お話をしていたりするとき、「おしまい」といってくれていました。<br><br>「届かなかったラブレター」金賞受賞者の<br>「ドラマ」是非作っください。たのしみに待っています。<br>



Name
E-Mail
Title
URL
Icon [イメージ参照]
Key (英数字で8文字以内)
Color