投稿画像
投稿者:orangepeko
おはようございます(^-^) いよいよ5月も最終日…昨日・今日と雨模様…そろそろ梅雨入りの始まりでしょうか… 今月は多忙でした…引越時に預けてあった荷物の引き取り・処分…そもそも入りきらないから預けていたのに_| ̄|〇||| 叔母の所有している駐車場の土地を今月一杯で売却することに(*´Д`*)ハァ~…其処にある倉庫ですから仕方がありません… まだ一部残っていて…今日も午後から引き取りに…懐かしい衣服・食器類etc.…処分するにも勇気が必要です・゚・(ノД`)・゚・ 先日の包括の研修に関連して、このような記事が…「ケアプラン」作成費用を利用者負担に(・・?) 今まで含まれていると思っていました(;´▽`||A``アッセ! https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180530-00171192-diamond-soci&p=1 この中で間違っているのは… 『市区町村などの窓口で近隣のケアマネジャーの一覧表を渡された介護サービス利用希望者が、「この人を」と選んだケアマネジャーと契約を交わし、 ケアプランの作成を依頼することが多い』 実際にはケアマネは選べるようで選べません…「要支援」の場合、包括から自動的に回されてきます… また「要介護」になると…在宅の場合は選べても、施設に入所すると自動的に施設所属のケアマネに移行します… 『ケアマネジャーが自身の所属する事業所グループの介護サービスを意図的にケアプランに組み込むことが少なくない』 これは当初から懸念されていたことで…介護保険が出来る前段階で意見書を揚げましたが…無視された(・・?) <疑問>~「ケアプラン」 在宅の場合、当然毎月作成されます…施設に於いては全く作成されていませんでしたが…施設から公的機関への請求には含まれていたのでしょうか(・・?) 福祉に付随するいろんな訳の判らない組織が多すぎる!…あちこちが指令を飛ばしていて…一枚岩ではない (`O´)ブゥ! そもそも「日本介護支援専門員協会」がセルフプランを「ワガママ」と断じたのは作成料が入手出来なくなるから(・・?)…(^O^) 「ケアマネ」の存在意義は文中の『本人の自己決定を手助けし、心地よい生活を継続してもらうのが究極の目的』に集約されています… 今は利用者がケアマネに負んぶに抱っこの状態で依存していて…使いこなせていないのが実情!…何故そうなるのか…複雑な「介護保険制度」にあります… 文中…『介護保険も、施行6年後に「本人の尊厳の保持」を組み入れた。自己選択、自己決定がなければ尊厳は保持されない。 介護サービスを選択するのは本人自身であることを忘れてはなるまい』…としながらも… 本人(利用者)不在の福祉制度になっているのに…チェック機能が働かず…経費削減のためしか考えない政府に怒りさえ覚えます… 持ち帰った衣服の中に息子の3歳頃のが~♪…私も暇だった(?)のか…小さい頃のセーター類は殆ど手編みでした(*^m^*) 他にも子どもたち二人のたくさんのセーター類が出て来ました~♪…是非とも孫に着せたいのですが…早く結婚してくれないかしらね(^O^) 久しぶりに焼いたパウンド…大成功ヽ('-'*)~♪ 昨日…朝の水やりで気がついた、今年初咲きの「ツキミソウ」_| ̄|〇|||
投稿記事
画像を拡大