投稿画像
投稿者:オヤジッチ
> 銅合金の「湯」が型の中で固まり、さらに室温まで冷却される過程で収縮する(=中身の収縮) ↑はい、青銅の収縮率は1/63、20㎝鏡で0.3175㎝=3.175㎜縮小ですネ。  ちなみに、今回の鋳造実験(銅戈40㌢?)注湯は、地金:銅80%、錫12.5%、鉛7.5%、溶解温度1,123℃だそうです。  『「踏み返し」をしても本の鏡と同じ大きさの鏡が得られる』というのは間違いですネ。  「土鋳型を使えば「踏み返し」で、同じ大きさの鏡が大量生産できる」と言うのが正しいですネ。  で今、フト思ったんですが、八咫鏡は平原の超大型鏡の原鏡で、平原の5枚はこれを「踏み返し」た物だったりしたら、面白いんですけどネ。 > 青銅鏡の「魔鏡効果」 ↑鏡面を磨くことで背面の模様による応力で極微細な凹凸が出来るためだとされています。
投稿記事
画像を拡大