“イーハトーヴ交通センター”交流プラザ


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

大迫バスターミナルの思い出
TREK 投稿日:2019年01月19日 23:12 No.653
管理人様、
レスが10件に達したので新たに立てました。
私も思い出を語りたかったので。
勝手な事をしてすみません。
重ねて誤字や文章がおかしい内容があると思いますが、ご理解お願いします。


あらためて大迫バスターミナルが閉鎖してしまいましたが、私にとって大迫バスターミナルとは私の学生時代の通学プライベートや祖母との、かけがいのない思い出でした。

私が初めて大迫バスターミナルを利用したのは今から、30年近く前になります。
当時はまだ保育園に入っばかりで、この時に初めて保育園から自宅まで乗ったのが日野RE100の964号でした。小さかった私には凄く大きなバスで、さらにエンジンが迫力があって衝撃的でした。(笑)
そこからバスに興味を持ったみたいです。(笑)

次に、小学校から中学校に入ってからは、スクールバス(外川目一周線)利用するようになり、ますますバスの利用が好きになりました。

保育園から小学校時代は祖母とよく市日に出掛けて、その用達が終わった後には、必ずバスターミナルのうどんやそばを食べながら帰りバスの出発まで待つの待つのが楽しみでした。
また、当時は祖母との花巻市内に出掛ける際に花巻末広町行きで乗車したk-CCM370の1857号車に乗ったり、盛岡バスセンターや盛岡駅行きて乗車したBU04の656号車やk-CJM430の1104と1132号車などに乗ったりした思い出もあります。


最後に私の当時乗車した大迫バスターミナルの車両を紹介します。
90年代前半から00年前半の車両です。(間違いがある場合は訂正お願いします。)
日野RE100  964号車
BU04    656号車
k-ECM430 1526号車
k-CCM370 1857号車
k-CCM410 1504,1548,1575,1679,1717号車
k-CJM470 1104,1132号車
p-LR312J 1076,2245,2248号車
p-LT312J 1220,1231号車
kk-LR233F1 176号車
k-CSA580 18??号車 (ナンバー忘れました)
p-LV219S 1050,1056号車

本当に大迫バスターミナルには感謝します。
ありがとうございました。


あばれる君 投稿日:2019年01月20日 11:45 No.654
●TREK様

初めましてあばれる君と申します。宜しくお願いします。
さて、かつて大迫に有った176号車(エルガミオ)ですが、TREKさんはどの路線で乗られたことが有りますか?
その後、176号車は遠野市にかつて有った早池峰バス遠野営業所(本社営業所)に移籍し、カラーリングを変え、遠野市内線で運行されましたが、晩年は予備車となり、ほとんど動くことは余り有りませんでしたが、2017年(平成29年)に遂にナンバーが切られ、廃車になりました。現在でも遠野営業所裏に保管されて居ます。
自分も2015年(平成27年)に当時の早池峰バス時代、小友線で遠野営業所から県立遠野病院、県立遠野病院から遠野駅まで乗りました。県交通の名残が残っており、中扉上に岩手200か176の登録番号ステッカーが残っていました。
フロントの下に旧県交通カラーが半分透けて見えています。
写真は2015年(平成27年)に撮影した物で、1、2枚目が県立遠野病院、3枚目が2017年(平成29年)に遠野営業所で撮影しました。


とまります 投稿日:2019年01月20日 14:50 No.655
先日UPした『夏山』での時刻表、イーハトーブ号の大迫到着が7:00となっているのですが、
どう考えても間違いで7:30着が正しいです。
花巻からの登山バスも間違いがあってペン書きは私が修正したものです。
イーハトーブ号についてJTB時刻表2000年12月号の該当部分をUPします。

大迫については何の写真も無くて恥ずかしいのですが、代わりに97年6月改正の大迫管内時刻表をUPします。
私にとってはほんの22年前なのですが(笑)、発着本数が全然違いますね。
大迫盛岡線は2004年春の廃止だったと思いますが、これが廃止になるとは思ってもいませんでした。
右下は以前別のサイトにUPした82年の花巻管内時刻表で、大迫-花巻のもの。
北滝田経由便は90年7月まで運行されていたのが意外でしたが、2006年8月に復活します。

97年の時刻表は全エリアで冊子タイプでした。
(イーハトーブ号が県南版にも顔を出している。笑)


TREK 投稿日:2019年01月20日 21:28 No.656
◆あばれる君様


当時の青銀エルガ176号車は、花巻末広町行きと石鳥谷駅行きと長崎行き(朝のみレナウンルック工場)と黒森行きで固定されてた気がします。
私は、石鳥谷駅行と花巻末広町行と中学時代の臨時スクールに乗った記憶があります。
いずれにしても当時は新車で来た車両だったし、ロッドシフトの車両ばかり見てた私だったので、フィンガーシフトとエヤー音で変速してるエルガを見た私にとってこれもまた衝撃的な車両でしたよ。


◆とまります様


初めてまして。
懐かしい時刻表ありがとうございます。
この時刻表は昔、自宅の居間に貼ってた記憶があります。(笑)
よく見たら、花巻末広町行きは一日一本だったんですね。
今さらですがレアな路線だったんですよね。(笑)
私もバスの写真はあまり撮らなかったです。
そのぐらい当たり前のようにいつも自宅の前を通る車両を見てたもので…
なので閉鎖してから後悔してますよ…
でも思い出だけは消える事なく頭に残ってます。(笑)


あばれる君 投稿日:2019年01月20日 23:44 No.658
●TREK様

詳細ありがとうございます。
ちなみに176号車は早池峰線、旭ノ又線、堅沢線、大迫盛岡線でも使われたことが有るでしょうか?


とまります 投稿日:2019年01月21日 21:10 No.660
>TREK様
挨拶が遅れて申し訳ありません。こちらこそはじめまして。

>花巻末広町行きは一日一本だったんですね
90年7月の改正で1往復になりました。この路線、2000年代に入っても運行されていたと思い込んでいたら、
99年5月改正以降の花巻管内時刻表には載っていません。
一方で、TREK様の「当時の青銀エルガ176号車は、花巻末広町行き(途中略)で固定されてた気がします。」の記述で、
何時頃まで運行されていたか確信が持てない状態です。

>私もバスの写真はあまり撮らなかったです
バスに限らず目の前の光景がずぅ~っと続くものと思っていたので、写真を撮っておかなかったんですよね・・・
記憶があるさと思っていたら、我ながら実に曖昧なこと!(苦笑)。

ところで、バスファン感謝祭に登場したLR・912ですが、ナンバーに覚えがあると思っていたら、2001年以降花巻からの
便が廃止になるまで早池峰登山バスに度々使われていました。
2000年までは貸切転用車だったので中型2ドア車の登場は驚きました。山からの帰りは寝難かったです(笑)。


TREK 投稿日:2019年01月21日 22:22 No.661
◆あばれる君様


私は間違ってました。
とまります様のお話の通りで、1999年初頭に花巻末広町線が廃止になってると言う話だったので176号車は、当時は石鳥谷線と宮守と長崎線(レナウンルック)と黒森線の運行だったと思います。
なぜかと言うと、当時は花巻末広町、石鳥谷駅、宮守、長崎、黒森線をCCM370の1857号車が担当してたんですが、この車両が1999年末~2000年初頭頃に廃車になってそれの後継車両で、エルガ176号車になったからです。
ちなみに、当時の176号車運行は、盛岡、岳、堅沢、合石線はよほどの事がない限りは運行しませんでしたよ。



◆とまります様


ありがたい情報ありがとうございました。(笑)
私、176号車の固定概念あったもので(笑)
私も何度か912号車が早池峰シャトルで使われた事を覚えてます。
ちなみに、いろんな車両がシャトルで使われてたんですがなぜか、花巻営業所のKC-LR333Jの1020号車がシャトルで走ってる写真を撮った記憶があります。(笑)

すみませんが、この場を借りて皆様に教えて頂きたいのですが、大迫バスターミナルで最終日まで活躍したKC-LR333Fの1260号車と先に廃車になった1261号車は最初の配属先は紫波営業所なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
また、私の当時に出会った大迫の車両のCCM410で1504.1548.1575.1679.1717号車と表記してますが、それ以外での在籍した車両を教えて頂きたいです。
こちらも情報お願いいたします。

最後に、間違っている内容があれば訂正お願いいたします。


あばれる君 投稿日:2019年01月22日 02:17 No.662
●TREK様

お返事ありがとうございます。
間違いは了解しました。大丈夫ですよ。
176号車の詳細ありがとうございます。
ちなみにかつて有った921はどの路線で使われていたでしょうか?


あばれる君 投稿日:2019年01月22日 23:25 No.663
お疲れ様です
昨日、旧大迫バスターミナルを訪ねましたら、車庫の解体が進んでおり、重機の手によって丁寧に進んでいました。かつて、整備工場だった場所で、晩年はバス、車の車庫兼駐車場として使われていました。長年、バスの車庫、整備工場として守り続けてきた場所も姿を消そうとしています。
写真は敷地外から安全に撮影して居ます。


あばれる君 投稿日:2019年01月25日 01:07 No.664
お疲れ様です。
旧大迫バスターミナルには昔、整備員が居て、車(バス)の整備を行って居ましたが、何故整備を花巻営業所に委託になったのでしょうか?
解体前、車庫には当時の道具がそのまま残された状態になっていました。


管理人 投稿日:2019年01月29日 00:32 No.671 【Home】
◇TREKさん
◇とまりますさん
◇あばれる君さん

大変遅くなりまして申し訳ございません。
まとめレスにて失礼いたします。

>レスが10件に達したので新たに立てました。
>私も思い出を語りたかったので。
>勝手な事をしてすみません。

いえいえ(^_^;)。レス数が10件になったので、この場合は新たに立てても大丈夫ですよ。
早くもこれ以降のレスについてはさらに次の新しいスレッドを立てる必要が出てきますし…

●花巻末広町~大迫線
エルガミオの176は大迫時代も含め一度も乗る機会がなくて廃車になってしまいましたが、花巻末広町~大迫BTの路線にも入っていたんですね。この姿も目撃したことは一度も無かったんですが、自分はCCMの印象が強いですね。
というのも、このサイトを立ち上げた2003年前後に北上から盛岡までフリー乗車券で乗りに行く際、北上駅10:20頃発の紫波中央駅行きに乗車するとちょうど日詰駅口バス停でタイミング良く日詰線の盛岡BC行きに乗換できるので重宝していましたが、この手前の花巻末広町から大迫行きのバスが暫く一緒に北上(ほくじょう)することが多々あったので、印象に残っているんですね。
花巻末広町大迫線の廃止時期は覚えていないのですが、その数年後に花巻厚生病院~大迫BT間の路線として復活(実際は通院向けで花巻市のコミュニティバスのような位置づけの路線のようです)し、2009年の花巻厚生病院から中部病院への統合に合わせてこの路線バスも中部病院へ延長され、現在に至っています。

●早池峰シャトル
私はついに乗らないでしまいましたが、掲示板情報等をみていると県南地区を中心に各営業所から中型車を早池峰シャトル用に貸出していたようですね。北上のエルガミオも入っていた写真も見たことがあります。
ちなみにLRの1260・1261の最初の配置は紫波でした。1261の写真を紫波時代に撮っていましたので、載せてみます。

●岩22か964
この車輌も乗ったことはありませんでしたが、同型RE100の811~813・892・965・966が北上に配置されていて北上石鳥谷線で何度も乗車したことがあり、このタイプは以前からのマイナーチェンジ版であり、同型の中古車もいたものの、当時出たばかりの岩交青銀カラーと2段サッシ窓の外観が当時としてはとても斬新に見え、エンジン音も重厚で垢抜けた感じとても好きな車輌のひとつでした。

●大迫BTその後
前回の写真(あばれる君さん。この写真をサイト内で使わせていただいても宜しいでしょうか?)から1週間経っていますので、解体が建物に着手している可能性もありますよね。




お名前
メール
タイトル
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色