“イーハトーヴ交通センター”交流プラザ


| 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

投稿内容はバス・鉄道に拘らず、詳しくない方でも歓迎いたします!時々こちらもご覧いただくよう、お願い申し上げます。
お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

車両の動き PJ-LV 投稿日: 2024年02月21日 00:20:47 No.2336 【返信】

車両の動きです


廃車
・岩手200か941
・岩手200か1071
・岩手200か1289
・岩手200か2080
・岩手200か2219
・盛岡200か418
・盛岡200か511

新規登録
・盛岡200か557
 元 神奈川中央交通
・盛岡200か560
 元 小田急バス
・平泉200か130
 元 小田急バス
・岩手200か2367
 元 神奈中観光
      

転属
・岩手200か2368(花巻)
 元 盛岡200か411(矢巾)
・岩手200か2369(花巻)
 元 盛岡200か156(矢巾)
      
管理人 投稿日: 2024年02月22日 07:16:12 No.2339 【Home】
◇PJ-LVさん

車輌動向についての情報、ありがとうございます(^_^;)。

廃車は、その通りキュービックが目立ちますが、今回はロマンス車も目立つような感じですね。4月以降になると路線改変の影響で増えてくるのかな…という心配もあります。
一方、新規の方を見ると、小田急バスからも継続して入ってきているようですね。

転属を見ると、空港特急の関係で、矢巾から花巻への動いた際、登録番号が変更になるので、今回の情報は対比しやすくて、大変助かります(^_^;)。
左党89号 投稿日: 2024年02月27日 19:53:35 No.2341 【Home】
気仙地区で刊行されている地域紙の東海新報にこういう記事がありました。
https://tohkaishimpo.com/2024/02/27/431284/
(記事の内容がややマニアックですが)
大船渡営業所の1184号車について、3月末の陸前高田住田線の廃止に伴い引退とのことです。

自分も先週、大船渡へ行ったのですが、盛駅構内で偶然1184号車を撮影できました。
このときは幕車が残っていたことに驚きましたが、最後の1台だったとは。
計画どおりであれば残り1ヶ月。最後までトラブルなく走ってほしいですね。


管理人 投稿日: 2024年02月29日 07:18:48 No.2342 【Home】
◇左党89号さん

記事をご紹介いただき、ありがとうございます。

記事の内容については、自分もマニアック的だなと感じてしまうところがありますが、本来の内容は路線廃止に伴うものなので決してポジティブとは言えませんが、良き思い出として、しかも別れを惜しむような形に書いていただいたことに、むしろ感謝したいと思います。
今回まで任務を全う出来たのも、整備部門とも連携し安心して乗車出来る環境を作り上げたからだと思います。

大船渡ではこの車の写真は撮れませんでしたが、以前の配属先、大迫ではこの車にだいぶお世話になっていました。
方向幕で思い出したのですが、大迫の方向幕は盛岡地区のような「丸ゴシック」や「ナール」を使った、よく大都市部で見られたような雰囲気でもなく、県南・沿岸地区で見られた角ゴシック体を、スペース一杯に使っているようなタイプともちょっと違っていて、大迫独特の雰囲気を醸し出していたのが、印象に残っています。

今回、大迫時代に撮影した1184の写真を並べてみます。


北の男子 投稿日: 2024年02月29日 20:45:24 No.2343 【Home】
 おばんです。
 自分も大船渡では姿を見れなかったんですけど、管理人さん同様大迫では実際に乗車した事もありましたし、今はなきバスターミナルでも撮影しておりました。ちなみに、乗車したのがこれも今は無くなりましたが、大迫と紫波中央駅の路線でした。
 それにしても、地元紙でこのように大々的に報道しているのにはビックリでした。


管理人 投稿日: 2024年03月03日 06:19:13 No.2344 【Home】
◇北の男子さん

いつも、ありがとうございます。

そういえば大迫と紫波中央駅を結ぶ路線は、バスターミナルが無くなる一足先に廃止となってしまいましたね。花巻から今は無きフリー乗車券で盛岡へ向かう際、そのフリー券の強みを生かして?石鳥谷~大迫~紫波中央駅というルートを使ったことが何度かありました。

東海新報は岩手県内でも気仙地区がテリトリーなので見る機会がほとんどありませんでしたが、元は同じようなネタであっても、視点を変えてみるとバスの車体とそれを支える人たちにも感謝の気持ちが持てるので、伝わり方と印象が随分違うものなんだな、と感じました。
一関・千厩管内の動き 急行気仙沼 投稿日: 2024年03月06日 23:46:04 No.2349
ご無沙汰しております。

この半年間で、一関管内の路線バスも大きく変わりました。

《2023年10月より》
【げいび渓線】
★岩手県交通、路線廃止。
★東磐交通にて運行開始。運行経路は変更なし。
【一関前沢線】
★中尊寺止まり→瀬原止まりに。
★瀬原〜イオン前沢間、大幅減便。
★毛越寺経由に変更。これにより、一関駅前から毛越寺まで1本で繋がりました。

《2024年4月より》

【千厩盛岡線】
★2020年3月20日より、運休。
★2024年3月末にて、路線廃止。
復活することなく、廃止となりました。水沢駅通り〜盛岡間は特にドル箱の路線だったのですが、利用者減少や様々な要因から姿を消すこととなりました。

【一関花泉線(竹山~一関市役所前~一関駅~花泉~涌津下町)】
★3/29をもって岩手県交通での運行を終了。
★4/1から、一関市営バスとして同路線を運行。
経路は、竹山〜大町角間を磐井・南光病院〜(途中無停車)〜大町角間、に経路変更する様です。
https://www.city.ichinoseki.iwate.jp/index.cfm/8,164948,100,html

また、一関駅前に乗り入れるバスとして、
宮城県側(栗原市民バス)より運行されている、【築館一関線】は、
★運行会社/岩ヶ崎観光タクシー→ミヤコーバス築館営業所
★運行経路/終点が、伊豆三丁目(ミヤコーバス築館営業所前)→くりこま高原駅
に変更され、
くりこま高原駅から一関駅まで、1本の路線バスで結ばれることになりました(片道200円)。
まだ、運行時刻は公表されていませんが、栗原市のHPにて追って公表されるかと思います。
https://www.kuriharacity.jp/w004/030/010/030/202301/20231201/53566.html

更に、一関・千厩管内の岩手県交通古参車輌も、現役車輌は、
★U-LV324K改→1279(一関)のみ。
★KC-LR333J改→1496(一関)のみ。
★KC-LV280N→1557(千厩)、1588(一関)の2台。
となっています。記録はお早めに。

〘新入り〙
・平泉200か130(一関)
→小田急バスからの移籍。いすゞのエルガです。運用開始しております。
とまります 投稿日: 2024年03月12日 20:50:20 No.2354
例によって花巻見たままですが、珍しい車が留置されていました。
以前HIMRが導入されたものの短命だったと記憶していますが、この車は生きながらえて欲しいです。
すぐ後ろに1655がいて異郷の地での2ショットを撮れたのですが、この時はそのことをすっかり忘れていました。orz
2ショットを撮り損ねた1655ですが、今でも現役で頑張っています(写真は先月撮ったもの)。
なお、1655の行先表示の[土](土沢線)は今月いっぱい、「イトーヨーカドー」の行先は来年1月までであります。

ところで、千厩盛岡線について、水沢駅通り-盛岡間がドル箱だったとは知りませんでした。
運賃・所要時間ともJRと互角、JRは1時間に1本なのでいけそうな気がしないでもなかったのですが・・・。
「3・11」後翌年3月まで気仙沼まで延長されたと記憶しているのですが、盛岡バスセンターで見る「気仙沼」の行先は
何とも珍しいものでした。見かけたのは7月でしたが方向幕の「気仙沼」(「室根・気仙沼」だったかもしれません)は
活字印刷されたものでした。写真に撮っておかなかったのが今でも悔やまれます。

追伸
今日「ふくろう号」にICカード機器が搭載されているのを確認しました。「星めぐり号」は確認していませんがおそらく搭載されたと思われます。


管理人 投稿日: 2024年03月13日 08:27:41 No.2357 【Home】
◇急行気仙沼さん

県南地区の詳しい情報、ありがとうございます。

廃止の流れが続いてしまっていますが、よく見ると(廃止ではありませんが)一関前沢線が毛越寺経由になっていたり、4/1から一関市民バスに移管される一関花泉線が、磐井・南光病院発着に変更される等、何気にげに便利さを感じさせるようにもなっていますね(^_^;)。

復活することなく廃止になる千厩盛岡線は、千厩からだけでなく、JR東北線も北上以南は本数が大きく減り、水沢からの需要もうまく取り込んだ路線だったので復活も期待していたのですが、コロナ禍により需要そのものが大きく減ってしまった…ということでしょうか。

キュービック等の古参車輌もいつの間にか、随分減ってしまったようですが、これからの一関市民バスや栗原市民バスも体験?しに、4月以降も是非、行ってみたいところです(^_^;)。


◇とまりますさん

いつも、ありがとうございます。

今回のブルーリボンシティは恐らく初めてで、しかもハイブリッド車ですね(^_^;)。
新車ではなくとも、アピールのためにもこのような環境対応型の車は是非とも活躍して欲しい…と思っていただけに、今後にも期待したいです。

その異国の地での2ショットですが、当初は震災復興支援の名目でしたが、正直こんなに長く活躍出来るとは思っていませんでしたし、復興支援以上の活躍をしてくれたと思います。
おかげで、ボディカラーの若草色の部分が、国際興業「新カラー」から「旧カラー」に戻ってしまった?のはご愛嬌ですが…。

また、ICカード機器が「ふくろう号」にも搭載されたことにより、「星めぐり号」への搭載も期待したいですね。
左党89号 投稿日: 2024年03月13日 22:14:27 No.2358 【Home】
今月いっぱいで廃止となる北上金ヶ崎線・水沢金ヶ崎線について、4月以降、金ヶ崎町内の部分を、金ヶ崎町の公用車を利用して。北上市・奥州市双方が運行するコミュニティバスに市町境の停留所で接続する無料シャトルバスを運行することになりました。
参考URL
https://www.town.kanegasaki.iwate.jp/articles/2024031200053/

ただ、元々金ヶ崎町内にコミュニティバス「田園バス」(共栄運輸が運行)が走っていたことから、これらと組み合わせるとか、両市との協議で代替交通を延長するといった方法も取れたのではないかとも思われ、行政の都合が現れた展開と解釈されます。
(ちなみに奥州市バスは金ヶ崎高校・県南運転免許センターにも停車します)

話は変わって転属情報です。
花巻空港線の一部移管に伴い、盛岡416が花巻へ転属して岩手2372となりました。
新製配属は花巻で岩手2171を付けていましたが、二度目の岩手ナンバーとなります。


とまります 投稿日: 2024年03月17日 20:46:07 No.2360
左党さんの投稿に便乗しまして。
土沢線についてダイヤが公表されました。
全便土沢止まり(土沢駅より東側には行かない)となり平日は土沢行き3便減、花巻行2便減。
ICカードはそのまま使えるとのことです。
https://www.city.hanamaki.iwate.jp/kurashi/douro_kotsu/bus_parking_airport/1001114/1021000.html

追伸
ふくろう号とともに星めぐり号もICカード取扱車となりました(昨日確認)。


続 元国際興業 移籍情報 管理人 投稿日: 2024年03月13日 06:56:15 No.2356 【Home】 【返信】

◇北の男子さん

国際興業旧社番の穴埋め情報、ありがとうございます。
記事がスレの中に埋もれてしまったので、こちらにコピペして新たなスレを立ち上げました。

>おばんです。
 ↑にあった元車番6180ですが、秋田200か1616で米内沢に配属されております。以前も少し触れましたが、米内沢には久々の大型車の配置となった車両の1台でしたが、その後に能代から数台大型車両が転属されてきまして…。尚、米内沢の大型車両は平日のみに稼働している事が多く、土日祝日ともなれば営業所で休んでいる光景をよく目にしますが、ごく稀に他の大型車両が動いているところも目にします…。

> 続きで申し訳ありませんが、空欄の穴埋めを…。
 6600番台の6626は秋田200か1618で米内沢に、6641は秋田200か1624で大館にそれぞれ配属されております。それぞれ既に両地区で運用に入っております。
 そして今朝の散歩で有浦の前を通りかかったところ、恐らく6600番台の車両かとは思いますが、2台おりました。

米内沢の大型車の稼働は基本、平日だけのようになっている感じみたいですね。岩手でも土日祝日、特に地元の車庫だと大型車がズラっと並んでいる光景が見られます。
しかしながら入ってくる移籍車は、大型車の割合が高いというのもありますね…(^_^;)。

また、下の方の写真を見る感じでは、やはり6600番台のような感じです。

次回更新時に情報を反映させていただきたいと思います(^_^;)。


元国際興業 移籍情報 管理人 投稿日: 2022年11月21日 23:56:13 No.1743 【Home】 【返信】

No.1740◇ワトソンさん

おばんでございます。
いつも、ありがとうございます。
スレが一杯となったので、新スレにて失礼します。

>長電バスに元国際興業のV8エルガが移籍しました。

長電バスへの移籍は今回初かもしれませんね。近隣エリアのアルピコ交通へは結構行っているようですが…

情報の反映まで、お時間を頂きたいと思います。
ワトソン 投稿日: 2022年11月23日 22:14:40 No.1746
こんばんは。下北交通に移籍しました練馬768ですが青森200か1379で登録されました。※11月23日現在
管理人 投稿日: 2022年11月27日 07:04:52 No.1748 【Home】
◇ワトソンさん

いつも、ありがとうございます。

下北交通に行った旧768は、もう少しでデビューといった感じですね。
前回の情報と併せて、反映まで少し時間を頂戴できればと思いますので、お待ちください。
ワトソン 投稿日: 2022年12月07日 16:09:29 No.1753
こんにちは。国際興業からの移籍ではないですが、岩手県交通に元川崎市営バスのブルーリボンⅡが2台移籍しました。1台目は松園配属となり盛岡200か496にてナンバー登録されました。川崎市営バス時代の車番はH-3365(川崎200か494)です。2台目は滝沢配属となり盛岡200か497にてナンバー登録されました。川崎市営バス時代の車番はM-3364(川崎200か508)です。※12月7日現在
ワトソン 投稿日: 2022年12月07日 21:43:25 No.1754
すみません。松園配属の盛岡200か496ですが、H-3365でなくH-3355(川崎200か494)です。
左党89号 投稿日: 2022年12月10日 19:59:50 No.1755 【Home】
ワトソンさんの投稿にあった元川崎市営ブルーリボン2のうち、滝沢に配属された497を撮影しました。
ICカードサービスが始まった滝沢営業所管内ということで当然ながらICカード対応となっております。

なお、12/10現在、以下の7台でIC対応化を確認しています。
177・192・234・391・399・439・497
この掲示板の過去ログを見たところ、松園の場合はサービス開始1週間で目撃したのは2台だったので、そのときよりはペースが上がっています。
なお、一部の車両では、雫石営業所での導入初期に見られた「バスカード使用できません」の表示も見られます。


左党89号 投稿日: 2022年12月10日 20:00:36 No.1756 【Home】
連投失礼します。
497の写真が漏れていました


管理人 投稿日: 2022年12月13日 08:19:53 No.1757 【Home】
◇ワトソンさん
◇左党89号さん

おはようございます。
いつも、ありがとうございます。
また、まとめレスで恐縮です。

No.1684のとまりますさんの記事にありました、川崎市営からのブルーリボンIIがデビューしましたか(^_^;)。今回は2台なので、転入当初は花巻以外の車庫にも留置されていた…ということになりますね。
こうやって見ると、今までの車輌とほぼ変わらないような雰囲気ですが、497の「ic」ロゴが中央寄りでチョット目立つような感じもします(^_^;)。
また、川崎市営時代のナンバーと、今回の盛岡ナンバーがかなり近い数字というのも、新たな発見?かなと思います。同じ数字になることはまず無いにしても、近いというのも偶然にしてもなかなか無いですから。

滝沢のIC化対応ですが、年明け1月末までには完了予定なので、松園の時よりは早いペースで進みそうです。
ワトソン 投稿日: 2022年12月21日 15:47:48 No.1760
こんにちは。秋北バスに元国際興業のV8エルガが移籍しました。これから整備待ちですが、元国際興業時代の車番は飯能6180(所沢200か2226)です。※12月21日現在
管理人 投稿日: 2022年12月23日 08:20:05 No.1762 【Home】
◇ワトソンさん

いつも、ありがとうございます(^_^;)。

6000代のV8エルガは移籍が続いているんですね(^_^;)。
飯能の現状は把握できていませんが、飯能には各営業所からv8エルガが集まってきていた感じもしましたので、今後もさらに移籍していくような気もします。
ワトソン 投稿日: 2023年01月01日 18:47:05 No.1774
こんばんは。管理人さん明けましておめでとうございます!今年も宜しくお願い致します。岩手県交通の釜石営業所に元京急バスからエアロスター(AT車)が移籍しました。岩手200か2324で登録され、京急バス時代の車番は羽田営業所H5077(品川200か2283)です。元は羽田空港と蒲田駅を結ぶ蒲田シャトルにて活躍していました。残りH5079(品川200か2293)は整備中で配属先は分かりませんが、胆江営業所に留置していたので、県南の営業所かと思われます。(盛岡管内に来たら面白いのですが…。)※1月1日現在
ワトソン 投稿日: 2024年01月25日 19:22:16 No.2310
こんばんは。古いネタになりますが元国際興業の9000番台キュービック残りの穴埋め情報です。赤羽9021→サンデン交通(下関230あ5057)・赤羽9027→サンデン交通(下関230あ5066)・戸田9039→サンデン交通(下関230あ5071)・川口9037→スピナ福岡(八幡製鐵所構内用)。※1月25日現在
管理人 投稿日: 2024年01月28日 08:23:28 No.2313 【Home】
◇ワトソンさん

旧社番情報、ありがとうございます。

次回の更新時に反映いたしますが、9037以外は、サンデン交通へ行ったことが既に記載されている他の車輌と移籍年度を同じとして記載したいと思います。
ワトソン 投稿日: 2024年02月01日 00:08:18 No.2316
こんばんは。御殿場プレミアムアウトレットに元国際興業の6200番台エルガが移籍しました。自家用車となり富士山240さ10にてナンバー登録されました。国際興業時代の車番は戸田6206です。※2月1日現在
管理人 投稿日: 2024年02月06日 08:12:42 No.2323 【Home】
◇ワトソンさん

いつも、ありがとうございます。
レスの順番が前後してしまい、申し訳ありません。

今回は自家用なんですね。買い物客のシャトルバスか何かはわかりませんが、どんな感じか見てみたいですね(^_^;)。

すみません。今回のデータは、機会を改めて反映させていただきます。
ワトソン 投稿日: 2024年02月13日 21:33:28 No.2334
こんばんは。岡山の備北バスに元国際興業の6200番台PJエルガが移籍しました。岡山200か1846にてナンバー登録され、国際興業時代の車番は鳩ヶ谷6217(大宮200か1567)です。※2月13日現在
※これ以下の3レスが省略されています。【全ての記事を表示】 << 最終投稿:2024年03月09日 21:32 >>


更新後記(2024.3.1分) 管理人 投稿日: 2024年03月03日 07:46:32 No.2345 【Home】 【返信】

こんにちは。

岩手では雪が積もらないまま春?を迎え、一ヶ月するかしないかで、桜の満開を迎えてしまうのでないかと思っていましたが、3月に入って一転、逆戻りして雪景色になってしまいました。

今回の更新で、一つ目は先月の「カシオペア連邦」シリーズの第4弾「浄法寺」をUPしました。書いたあと思い出しましたが、ココの停留所は「浄法寺駅」とも呼んでいたような…気もします。

もうひとつの県北バスに関連して…
3/1の岩手日報で、ドジャース大谷選手 結婚発表の記事のすぐ裏面でしたが「JR山田線 盛岡-宮古間 106バス 乗車券1枚で乗り降り自由」という見出しに、思わず目が惹かれました。

この実験は、来月4月1日からの1年間、JR東日本管内としては初の試みの実証実験で、沿線地域と公共交通の活性化を目的に行われるそうです。
かなり以前、鉄道ジャーナルの「都市間ローカル輸送の実態(だったか?)」特集の中で「山田線は106急行バスに徹底的にやられたが…」という表現が印象に残っていたのですが、今回のように、その両者が共に手を携えて共通の目標を掲げ、取り組んでいくということは、正直想像できませんでした。画期的なことであり、実証実験が是非とも成功してほしいと、願わずにはいられません。

存廃問題等、ポジティブではない話題も目立つ中、明るい兆しのニュースを見て、期待感すら覚えたところです。
80s岩手県のバス"その頃" 投稿日: 2024年03月03日 21:55:28 No.2347 【Home】
こんばんは。80s岩手県のバス"その頃"の管理人です。
私も、山田線と106急行のニュースには、ちょっと驚きました。
ちょうど私が岩手県生活をしていた頃、絶好調の106急行は続行便を次々と出して、一方の山田線は快速「リアス」を設定して巻き返しを図るものの、勝負にはならない状況でした。
そこから既に40年ほどが経ち、時代も変わったということなんでしょう。
運転手不足という問題も当然ありますので、輸送力に合わせて交通機関をマッチングさせるということが、少ない資源で最大効果を生むのだと思います。
バスは1台50人ほどですが、鉄道は1両で100人ほどなので、編成を組めば数百人運べます。
北海道新幹線の延伸区間の並行在来線も、廃止してしまうと代わりにバスを運行する事業者がいない、という問題が発生しているようです。

一時期は、ローカル線は廃止してバス代替、貨物列車も廃止してトラック、という方向でしたが、少ない運転者で多くを運ぶことができる鉄道のメリットが、今更見直されてきているような気もします。

硬い話で失礼しました。写真は、1984年の106急行と山田線です。


管理人 投稿日: 2024年03月05日 08:13:16 No.2348 【Home】
◇80s岩手県のバス"その頃" 管理人さん

いつも、ありがとうございます。

そうですね。時代の流れでもあり、待望の宮古盛岡横断道路も開通しましたが、ココまで変わるとは正直思いもしませんでした。
私も国鉄末期、「特別快速リアス」に乗車しましたが、ほとんどの駅を通過する(客扱い省略と言った方が良さそう?)こと以外に"特別感"は無く、車輌はキハ52のみの2両編成という、見た目も普通列車と何ら変わっていませんでした。
本当に「ささやかな逆襲?」という感じでしたが、オフシーズンだけでもキハ58「うみねこ」車輌を優先的に充当させれば少しはまた違っていたんだろうなぁ…と考えてしまいました。

現在、106特急バスは宮古盛岡横断道路を通り、106急行バスは沿線のローカル需要に応えるようなダイヤに変わったので、今回の実証実験により鉄道は「のんびりと沿線車窓を楽しむ」旅、特急バスは「速達感」という特徴をそれぞれ押し出して、1枚の乗車券でうまく使い分けが出来るようにするという狙いもあるようです。

一方、新幹線の並行在来線問題も、お話にもあったようにココに来て人員不足を理由に引き受け手が無く「バス転換」とはすんなりとは行かなくなっていますし、貨物輸送も考え、この機会に鉄道の良さも見直されれば…と思っています。


車両の動き 急行気仙沼 投稿日: 2023年12月26日 11:36:38 No.2278 【返信】

お世話様です。
県南地区の車両の動きをお知らせします。

◆廃車
・岩手200あ18(胆江)
・岩手200か1260(一関)

◆新入り
・平泉200か129(胆江)
→ポンチョ、美山病院線に充当。あ18置き換え。

◆転属
・平泉200か125(胆江)→岩手200か2363(花巻)
→けんじライナーに充当。
管理人 投稿日: 2023年12月31日 23:03:45 No.2284 【Home】
◇急行気仙沼さん

お待たせして、申し訳ありません。

県南でも、キュービックが少しずつ、ひっそりと?引退している感がありますね。
また、エルフバスの置換えはポンチョとのことですが、どのような感じなのか、見てみたいです。
ちなみに先々週水沢駅東口をみてみたら、美希病院線の方はまだエルフバスでした。
いつとく 投稿日: 2024年01月06日 19:23:52 No.2296
こんばんは。美山病院線と美希病院線の新たな車両に乗車しに江刺からバスで水沢駅迄行き水沢駅東口で待つてたらジャーニーJ128号車を撮影しその後ポンチョ129号車に乗り水沢江刺駅迄乗つてきました。後ろの席に座ってみると前の景色見えるしターボエンジンの音が、聞こえます。水沢江刺駅からバスで駅戻りお昼を食べてから昼の美希病院行きに、乗り運転手さんから話し掛けられました。その後128号車で往復乗車を堪能しました。遅くなりましたが今年もよろしくお願いします。

管理人 投稿日: 2024年01月09日 07:07:12 No.2298 【Home】
◇いっとくさん

こちらこそ、今後とも宜しくお願い致します(^_^;)。

早速の情報ありがとうございます。
この掲示板で話題になっていたジャーニーはやはり、エルフバスの置き換えでしたね。写真を見ると白色LEDが斬新に感じます(^_^;)。
また、ここの親記事にありましたポンチョは、予想に反し?ロングの2ドアでしたが、新車のようにも見えます。

オリジナルの青銀カラーは終焉となってしまいますが、新しい世代への移り変わりを感じます。
左党89号 投稿日: 2024年02月03日 14:47:15 No.2318 【Home】
2/1から盛岡〜花巻空港便の担当が一部を除いて花巻営業所が担当するようになりました(公式サイトの時刻表でも担当営業所の記載があります)
それに伴い、矢巾の盛岡411(元東武バス)が花巻へ転属し、岩手2368が交付されました。


管理人 投稿日: 2024年02月06日 06:29:37 No.2321 【Home】
◇左党89号さん

いつも、ありがとうございます。

担当営業所が変わった件は、実は気が付きませんでした(^_^;)。以前の形に戻ったような感じですが、回送の距離とかの関係でしょうか。

転属によるナンバーの変更はも度々出てきていますが、元の番号を把握していないと、経歴を追うのも難しそうです(^_^;)。
とまります 投稿日: 2024年02月06日 21:10:13 No.2324
空港線の件は私も知らなかったのですが、やはり乗務員不足の影響でしょうか。
(コロナ禍前に全便花巻担当となったのが3年前に矢巾担当となったはず)
いつもより高速線の車両が多いのですが、2365のナンバーを付けた旧ガーラがいました。
(写真中央左から2365・2066・2363、手前は廃車となった2219、新カラーのMPは廃車となった2265)
2365のリアに「ペースカー」のステッカー跡があるので盛岡156と思われます。


管理人 投稿日: 2024年02月09日 07:45:47 No.2325 【Home】
◇とまりますさん

いつも、ありがとうございます。

けんじライナーは元の体制には戻らないものの、花巻空港線が戻ってきたので、構内の様子も以前の状況を取り戻しつつあるような雰囲気ですね。

こうして見てみると、旧盛岡156のような痕跡が見つからないと、同じ車種同士はみんな同じように見えてしまいます(^_^;)。
とまります 投稿日: 2024年02月10日 19:53:09 No.2330
「県南地区の動き」(No.2183以降)が一杯になりましたのでこちらに。

>イトーヨーカドー花巻店閉店
すっかり色褪せた「イトーヨーカドー花巻店出店予定地」の立札、開店日(1988年11月16日)に出掛けて店内が市内のどの店よりも
明るかったこと、ヨーカドーに続く車列、上町からすっかり人が消えたことを今でもはっきり覚えています。
なので閉店は実に残念ではありますが、昨年の店舗整理の報道の時から覚悟ができてたこと、閉店が思ったよりも広範囲だったこと、
閉店後を引き継ぐ事業者が決まったことで、ショックはさほど大きくはなかったです。
むしろ、「ロピア」が何者かが今ひとつ分からず戸惑っていますが(笑)。
(同じグループの「ヨークベニマル」を期待していたのですが・・・ロゴも色違いですし)

ところで、ヨーカドー閉店後ロピア開店までの間、あのバス停の名称がどうなるかチョット気になりました。
閉店したのに「イトーヨーカドー」、開店していないのに「ロピア」は明らかにヘンですし。
恐らく、町名の「小舟渡」にでもなるのでしょうが、気になりますね。

余談ですが、屋上の看板は2年前の今頃に横長のものになり「鳩マーク」が復活したのですが、なぜか南側と西側には
何も書かれていません(写真は西側から撮ったもの)。2年後のことを暗に示していたのかも・・・なんて。

右の写真はマルカンデパート閉店(2016年6月7日)のまさに直前に撮ったもの。今見ると何ともビミョーな1枚のような(苦笑)。


とまります 投稿日: 2024年02月10日 20:28:00 No.2331
バス関連の話題ではないので恐縮ですが、イトーヨーカドーのテレビCMというと
これが一番印象深いです。ヨーカドーに洗脳されたって感じ(笑)。
https://www.youtube.com/watch?v=OAMzOjxBc40&ab_channel=ふたたたたたそ
87年の放映なので北上店開店後花巻店開店前ですね。
管理人 投稿日: 2024年02月13日 08:25:59 No.2333 【Home】
◇左党89号さん(すみません こちらにまとめてのレスとさせていただきます)
◇とまりますさん

花巻のイトーヨーカドーというと、市街地からもさほど離れていなく、バスターミナルとしても機能していたことから(私から見ると)理想のような存在でした。かつての北上店と比較しても、売り上げが断然違っていたみたいですし…。
今回の撤退は、東北・北海道から全面的なものになるとは、正直思ってもいませんでした。というのも、話がそれて恐縮なんですが、ココhttps://ihatovbus.mints.ne.jp/terminal_kengai_sapporobeer.htm
でも紹介している「アリオ札幌」内のイトーヨーカドーも今回の対象に含まれていて、これだけ集客に条件に良いと思われる場所でも、何度か行ったことがあるだけに、正直厳しかったのかと考えてしまいました。
因みに自分は、苗穂駅で下車後、魔改造で有名なJR北海道苗穂工場を外からぐるっと見渡したあと、休憩や散策も兼ねて「アリオ札幌」や「サッポロビール園」に行ったりしました。

>余談ですが、八戸に「ラピア」(こちらは長崎屋→撤退後ドン・キホーテが核店舗に)があるので個人的には紛らわしく思ってしまいます(笑)

今回自分も「ロピア」を初めて知ったのですが、ワイドショーで時々社長が登場するあの「アキダイ」と同じグループだということも知りませんでした。
因みに「…ピア」は仲間、等という意味があり、「ロピア」の語源の一部である「ユートピア」は「理想郷」という意味なので、造語としては語呂合わせもよく、親しみやすいということでしょうか。地元のスーパーや札幌駅には「アピア」がありますし(笑)。

イトーヨーカドーのCMは、当時自分はこちらにいなかったせいか?初めて見たような気もします(^_^;)。
とまります 投稿日: 2024年02月21日 14:00:19 No.2337
昨晩投稿した内容ですが、PJ-LVさんの投稿の通り2369はもと盛岡156でした。
(写真を拡大してみたら、「5」だと思っていた末尾が「9」でした)
内容を訂正いたします。

某日、構内に大阪バスのMS9がいたのですが間もなく出かけてしまいました。
いずれ仲間入りするのでしょうか。


管理人 投稿日: 2024年02月22日 08:20:25 No.2340 【Home】
◇とまりますさん

訂正してからの返信で、申し訳ありません。

PJ-LVさんの投稿と合わせて、空港特急関連の移動が具体的に判明してきたので、助かりました。
記録として整理しておかないと、あとから苦労することになってしまうので…

MS9が出て行くところをちょうどよく捉えられましたが、他の工場での整備なのか?登録だけ先に済ませて、また戻ってくるのか?興味が尽きないところです(^_^;)。


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集