白門鉄道会公式掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

CRC連絡ノートN2

活動報告・イベント告知・雑談他 

会員の活動報告等にご自由にお使いください。この掲示板ではパスワードはかけておりませんので、個人情報には十分ご注意ください。
カウンター:本日【3】、昨日【10】、累計【82222】
お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

【陽の目を見た事のない写真展21-2】 【下町っ子】服トリ 投稿日: 2022年06月29日 14:53:12 No.217 【返信】

飯山線の続きです。前日のコンパのせいか、少々二日酔い気味の翌日はスキーを嗜ま
ない私はサッサと帰途へ就きました。途中ですれ違った列車の記念写真を撮っていた
ようです。

1.撮影地不明てせす。C56129
2これも撮影地不明、先頭のC56の機番が不明です。TR11台車なので60系客車だと思い
ます。窓割りからスハニでしょうか?
3は替佐駅にてキハ45ですね。 
もう少し続きます。




【陽の目を見た事のない写真展21】 【下町っ子】服トリ 投稿日: 2022年06月16日 12:24:46 No.215 【返信】

 6月も13日です。ここ数日異例の寒い日が続きます。ウ×ロ戦争は泥沼と化し
ロは相変わらず大義も正義も無い悪魔的侵略を進めています。

さて、前回が小海線のC56でしたので、C56繋がりで飯山線へ行ってみます。飯山線
は鉄道研究会の4年生の追い出し旅行で1967年2月に訪問しています。但し、追い出
し旅行は名ばかりで、実は追い出される4年生の参加はありませんでした。

当時のメモがありません。多分飯山で宿泊して、宿屋にてコンパをしたのだと思い
ます。未だ、18歳の時ですがアルコールも頂戴し、大騒ぎしました。現代ではとて
も看過できる事ではありません。おおらかな時代でした。

 所謂、豪雪地帯を初めて体験しました。①は大きな河川に架かる橋梁で、奥に
道路が見える関係から越後川口付近と思われます。②③は宿屋付近で撮影C5696
牽引の客レ、とC56牽引の貨物レです。飯山駅付近ではないかと思います。カメ
ラもオリンパスペンなので、レタッチで思い切り強調してみましたがこれまた行
って来ましたの証拠写真でした。




【陽の目を見た事のない写真展20-5】 【下町っ子】服トリ 投稿日: 2022年06月03日 15:00:09 No.214 【返信】

正確な撮影年月日は不明です。そして撮影者も私か否かが不明です。
ネガの駒の続きから推理すると撮影地は多分小淵沢駅、撮影年は1966年7月だと思います。

多分兄が八ヶ岳行の際にオリンパスペンを貸しましたが、その時の撮影でしょう。
撮影地は機関車の付け替えシーンが有りますので。小淵沢駅にてでしょう。
その兄も5年前に鬼籍に入りました。形見として私のネガフォルダーに残りました。

これにて小海線は完となります。




無題 【下町っ子】服トリ 投稿日: 2022年05月31日 13:41:16 No.213 【返信】

 今回は乗り鉄の巻きなのですが、ネガの駒の順番から撮影年月日、撮影場所を
推理しなくてはなりません。撮影年は1967年3月と思われます。高校の同期とのん
びり小海線に乗りに行きました。新宿→小淵沢→小諸→上野と東京電環内→東京
電環内という切符を学割で購入して出掛けました。最初のキハ20は小淵沢で、
清里、野辺山を経て次のC56150は何処で? 馬流薬局の看板は何処の駅なのでしょ
うか? 次も場所不明、最後は小諸駅でしょうか?・・・
でも記念写真ですから、細かい事は良い事に致しましょう。




【陽の目を見た事のない写真展20-3】 【下町っ子】服トリ 投稿日: 2022年05月21日 14:54:58 No.210 【返信】

小海線の続きです。1971年9月11日に懲りずに清里-野辺山間の橋梁に行って
います。今回も八ヶ岳はその姿を見せてくれません。

①後部補機を後ろ向きに付けた56+ヨ+ツム(多分)+コキ+コキ+C56の編成がやっ
て来ました。小海線とツム(通風車)は当時の高原野菜運搬で夏の風物詩でした。
扉が開いていないので空返なのでしょうか?この短い編成に機関車に機関士と機
関助手×2で4名と車掌車に車掌1名の計5名が乗務していました。
現在ではトラック輸送に変わってしまったのでしょうね、トラックだとこの貨物
にはドライバーが何人必要なのでしょうか?

③河原に降りて鉄橋を見上げながらの撮影です。編成の全貌は不明ですが、ツム
1000が2両見えます。扉は開放されていて積み荷を木材で押さえています、通風
効果は抜群?。

③場所を変えて撮影しています。清里付近だろうと思いますが、撮影地不明です。
少々天気が良くなってきたようで、一番良く撮れています。今度はワム+レム×
です。ヨが付いていませんね。続きは次回ですが、撮影目的で訪問していません。
高校時代に乗り鉄で訪れていましたその辺は次回へ続きます。




【陽の目を見た事のない写真展20-2】 【下町っ子】服トリ 投稿日: 2022年05月20日 10:43:48 No.208 【返信】

小海線にC56目当てで出掛けた事は2回しか有りません。1回は小淵沢の大カーブで行い、2回目は清里-野辺山で行った時のみです。あまり熱心な撮り鉄ではありませんですね。でも、早朝朝日に映える南アルプスの姿は素晴らしかったですね。しかし、八ヶ岳との相性は良くないようで、八ヶ岳と鉄道のコラボがありません。

有名な撮影地 清里-野辺山間での撮影、列車番号不明です。
添付は、何れも前回の続きで1968年7月ゼミの合宿の帰途寄った物です。




無題 【下町っ子】服トリ 投稿日: 2022年04月26日 14:14:55 No.206 【返信】

【陽の目を見た事のない写真展20】

前回で私の関東地方での写真は終わりましたので、今度は甲信越に参りましょう。
甲信越と言えば先ずは小海線でしょうね。1968年7月6日参議院選挙の当日に大学の
ゼミの合宿で小淵沢の近くに宿泊していた朝に、有名な大カーブまで早朝散歩。
南アルプスを背景にC56牽引の八ヶ岳高原号8135レを撮りました。

撮影日 1968年7月7日
①はEF13牽引の9435レ蓼科高原号だそうです。
②はキハ52の229D
③がお目当ての8135レC56149牽引




<< | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集