はぐれ牧場
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

待ち望む
主の召し使いヤソ助 投稿日:2024年04月22日 20:55 No.318
【主を待ち望む者は新たなる力を得、、】

信仰の本質は従いつつ待ち望む中にあり、『教会員ですが従いません待ち望みません』なんてのはキリスト者とは言えないと思ふ。
 わしゃ70歳の終わりから80歳にかけ肉体仕事を毎日しており、それも半端ではなく限界を越える勢いで、近所の主婦連やオヤジども『ヤソヨナさん本ッ当にお若い!』👈本心(毎朝のゴミ拾いウォーク 畑仕事 日曜大工 常に汗)、自分ながら《凄くね?》と思ふほどなり。
  神さま嘘をつかんぜよ。

 さて夜勤仕事はあと5分、
  家さ帰って焼酎のむべ!


ゆみのすけ 投稿日:2024年04月23日 04:21 No.319
おはようございます、
従うこと〔従順〕大事ですよね。
ヤソさんの信仰の基準は、まさにそれですものね。
今、空〔真っ暗〕で
カラスが激しく鳴いて飛んでいます、
なにか?無ければよいのですが
いよいよ真打ち登場かしら?

ドバイや広東省での豪雨、洪水 河川氾濫
共に「人工的天候操作」~人工降雨など~ による副作用とも云われています。
真打ち 主なる神イエス・キリスト〔ヤハは救い〕登場の前に
前座 反キリストがまもなく世界舞台に現れると聖書は預言
この時を マタイ24章は 大いなる悩みの時と表現
つまり、これまでの 出来事〔戦争、飢饉、疫病、地震等〕はまだまだ序ノ口
これから本番 反キリストを通じて主ご自身が、混乱世界に介入なさるということなのです。

それで 今あらためて 黙示録を学んで 大患難前に 携挙される「勝利を得る者」の実相を押さえておきたかったのです。

ひとたび大患難に突入しましたら、
第一携挙組以外は、
地上で「地獄」を通過することになりますから、

バビロン宗教が反キリストを通じて ヤハご自身が 壊滅させる これが大いなるバビロンの裁き

わたしの民よ 彼女から出なさい

主が再臨なさる前に、宗教と云う凸凹道が 平らに舗装される

キリスト教〔二人の証人〕も 大迫害免れません。

しかし、主の憐れみにより慈悲により 死んだ二人の証人は よみがえります。

これが キリスト教の大リバイバルであり、第二の携挙にいたります。

さあ、いよいよですよ!

大患難時代直前

第一の携挙〔第7のラッパ〕

新約聖書の 「救い」肉体の「救い」が 間近

再臨 になると、ある意味 「お祭り」になります。過ぎ越し 仮庵 を足したような お祭り

これが旧約聖書で預言されていた 「主の日」「ヤハウェ〔ヱホバ〕の日」

頑張りましょう!ヤソさん皆さん ゴールはもう直ぐ 間近ですよ!

※イスラエルとアラブイスラム勢力との本格的戦争は 第7のラッパが吹かれるまでは まだ起こりません。 人が開始しようにも 神さまが 第三の世界大戦の嵐を抑えているからです。しかし、ひとたび 携挙が起きたなら 「それは」必ず起こります。黙示録7章 14章参照。

だいぶ 空が明るくなってきた。相変わらずカラスが舞っています。お気をつけてください。


はぐれ羊 投稿日:2024年04月23日 12:23 No.320 【Home】
今日は、ヤソ先輩
確かにそうですね 信じる=従う=行動 が無ければ死んだ信仰ですね☆




お名前
メール
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色