惑星GURADIUS 画像掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

いつもの堰の下で たんやお 投稿日: 2022年05月23日 09:07:33 No.76 【返信】

金曜の朝、二投目で釣れた。
こりゃどれだけ釣れるんだ?!と、思ったらその後はかすりもせず・・・。

今年の初釣果だったりする


[1] GURADIUS@管理人 投稿日: 2022年05月30日 21:35:50 No.77
今年は下流域がイマイチぽかったらしいが、こっち側はどうなんかね ?

・・・レンギョだけは大量なんだがorz


ブルカレェ・・・ GURADIUS@管理人 投稿日: 2022年04月27日 10:12:55 No.75 【返信】

4/24の木更津沖堤アジングは、メインのアジスト64TG/SLを忘れるという失態 !
入手したばかりのブルーカレント74Ⅱメインでやってみたが、結構バラシが多い !
KGライツより張りがあるためかもしれないが、アジングでメインにするにはチトキツいかも ?
・・・マイクロジグ&プラグ用にした方がいいかも。

別モデルだったら、まだ何とも言えんが・・・


雨なので管釣り GURADIUS@管理人 投稿日: 2022年04月15日 14:04:42 No.74 【返信】

4/14に群馬県の『川場フィッシングプラザ』に行ってみたら、予報のせいかガラガラw
1番人気のインレットに入れたおかげで、ニジマスの他サクラマスも釣れ合計101匹ゲット !
サクラマスも小型中心ながら20匹以上キャッチでき、数は満足。

・・・イトウやロックトラウトといった大物にはガン無視されたがな(血涙)




アジングロッド更新 GURADIUS@管理人 投稿日: 2022年04月13日 10:58:05 No.73 【返信】

キャロ用のアジングロッドを探していたら・・・
以前から気になってた『ヤマガブランクス Blue Current 74Ⅱ』が激安であったので、即リアクションバイトw

2020年で生産中止になったモデルだが、中古ながら程度もそこそこ。

ずっと使ってた『KGライツT702アジング』の代わりが、やっと見つかったよ・・・


芦ノ湖&旧江戸川 GURADIUS@管理人 投稿日: 2022年03月23日 15:41:26 No.72 【返信】

3/13の芦ノ湖は、過去最悪タイの2匹のみと死の湖と化していたが・・・3/21に初めて行った旧江戸川では、セイゴサイズながら1匹キャッチ !

都内でシーバス釣れたのって数年ぶりやな・・・隣は複数キャッチしてたけどな(血涙)




'22.3/6東古屋湖 GURADIUS@管理人 投稿日: 2022年03月06日 22:22:32 No.71 【返信】

今年の東古屋湖は・・・解禁前調査時点では結氷してた最上流部の氷も大部溶けていて、朝一は氷の際で連発し計48匹ゲット !

また、初めて50cmオーバーのヤシオマスもミノー&スプーンでゲット !
さらに、去年は釣れなかったサクラマスもゲットでき、結果としては上々。

解禁前調査で好調だった松手沢は不調だったようで、場所選びが吉と出た模様。




バベルェ・・・ GURADIUS@管理人 投稿日: 2022年01月18日 20:39:11 No.70 【返信】

1/16のMAVは、バベルが威力を発揮し、合計ニジマス×87匹&バス6匹と満足のいく結果に。
このうち3/4くらい&バスはバベルでの釣果。
厳寒期はスイッチバックとバベルがハマるねぇ、やっぱ・・・



・・・ただ・・・バベルはスレも多いのが難点なんじゃ・・・(ノブ風味)

魚体に触れただけなのか、口を使ったバイトなのか、とか・・・そんな違い、またよくわからんて・・・(;´д`)


<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集