■■ダラバー4台HPと原付板の掲示板■■


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色


2023年5月始めから5月中ごろぐらいになるんじゃないか?のスレ
ブー 投稿日:2023年05月01日 19:34 No.1113
えっと、五十件以上書き込めないと出たので立ててみました。

ブー 投稿日:2023年05月17日 06:01 No.1179
多分だけど管理人殿のジェネレーターカバーは私の手元にあるのと同じですね。

現物合わせはしていないけれど、
FIのカバーにセル付きキャブ後期(?)のジェネレーターコイルが付くんじゃないかと思うんですよ。

でもってFIのクランクにキャブのフライホイールが付けられるみたいなんで、
もしかするとジェネレーター周りはポン付けで流用可能じゃないかって気がします。

話は変わるけど、原付板では社外エンジンパーツの話題はNGでしたっけ?


原付板管理人 投稿日:2023年05月16日 21:59 No.1178
管理人のセル付き50の古いほうのジェネカバー裏

もう一つはリトルカブセル付きで、
そっちはどこにしまったか忘れたが、

12VのCDIの初期の後半、なんか文章が変だけどこの通りだ
サイドのステッカーがこの頃のやつ

ジェネ自体は違っても、取り付け構造は
キャブ最後まで同じなのかしら?

このジェネは
いかにも古めかしいでしょう?


ブー 投稿日:2023年05月15日 07:22 No.1175
C90殿

画像のジェネレーターカバーはジャンクに入っていました。
最初っから中身がありませんでした。古いタイプなのかな?

FIとはいえ今回みたいにほぼ完全なセル付きエンジンは初めて入手しました。

FIのエンジンをキャブ化出来ないか検証している人がいるみたい。
http://gagcbmania.blog110.fc2.com/blog-entry-1749.html?sp


C90 投稿日:2023年05月14日 23:31 No.1174
ブー氏のジェネ側はコイルが=タイプの古い奴なのかな?
だとすると丸ごと移植ですね


C90 投稿日:2023年05月14日 23:22 No.1173
キャブのセルジェネって少なくとも3種類は有りますよね
=型の奴と6コイルでフラホが厚い奴と薄い奴
=型も初期の方はジェネベースが外側からねじ止めされてたらしいですけど
実物は見た事無いな


原付板管理人 投稿日:2023年05月14日 21:23 No.1172
シート張り替えるの
たぶん人生であと3回

シートのワッシャーで挟み込むのを間違えられ
メリメリされたシートは、中華や
友人の実用モンキーに使われた

が、まだメリメリ美品がずーっと1つあったが
このたびD君のモンキーのメリメリシートが劣化で破け、
あんこが無傷なうちに交換し、アンコも無事摘出。

うーむ JZモンキーの当時モノで
リベットがまだ四角いスピードナットだった頃のだ。

この頃のはアンコとシートベースをくっつける接着剤が
ケチられてない事が多く、アンコを剥がそうとすると
致命的にむしれてしまう事が多々あるんだが、
今回はまったくむしれずにアンコを剥がせたぞ


さて、人生でたぶんあと3回のうちのひとつめ。

ベースは上物だが、破れたまま使われ
あんこが無惨なことになってる


これが無事に復活したら、
いつもより気持ちいいな


セル付きジェネは問題が根深くなりそうですなあ
C90氏が把握してるだけで、色は関係ないとして
CDIになってからのセル付きジェネの構造違いは
キャブだけでいくつあります?

管理人のだけでも、少なくとも2つはありますわな


エイプのホーンは...ACとかなんとか
管理人にはわかりませんぜ! 無知晒しプゲラと笑うチャンス!


ブー 投稿日:2023年05月14日 17:34 No.1171
FIセル付きとキャブセル付きのジェネレーターカバーの比較。

FIのカバーはキャブ車に取り付け出来るが中はかなり違う。

あと、FIのカバーにはキャブ車にあるニュートラルスイッチの配線が通る切り欠きが無いですね。


カジヒデキ 投稿日:2023年05月13日 11:36 No.1169
AC-CDIとDC-CDIで通電が逆になりますね。
発電がDCでもCDIだけACってのもホンダスタイルでかなりありましたよ、初期のクラブマンとかXLR125系とか。
KN企画でホンダキルスイッチのレプリカ扱っていますけど、あれもAC-CDI用でRUN-ONが逆になると時々苦情くるみたい。
ホーンスイッチもですかね、モンキーR用とNS50用はほぼ同じTEC製ですがモンキーRの方はACホーン用なので押すと切断されるタイプ。エイプもACホーンでしたっけ。


原付板管理人 投稿日:2023年05月10日 23:16 No.1168
C90氏の言うとおりで、一般的なバイクは
キルスイッチはRUN状態では導通してない のが主流ですわな

だが、管理人が偶然手にした逆の
スイッチとして当たり前なスイッチとして使えるもの

これは何の車種に、どういう配線で使うのかは
いまだわからないままだ

イグニッションコイルとジェネの配線を遮断する以外に
思いつかんぜ



ホンダは基本的に彫刻でのRUN表記だから
キルスイッチを例えばライトスイッチにするには
いまいち気分が悪い

デイトナのは昔からあるし、ライトスイッチだから
オンで通電 当たり前だわな
黄色いほうね モンキーに使うには微妙にデカいが悪くはない
もちろん「簡単な付け方のキルスイッチ」としても使える。

あるわけねーじゃんプゲラ言われた
ホンダの「RUNで通電タイプ」のキルスイッチと同様にね


しかし、最近は中華で
ON OFF表記のホンダ風キルスイッチが出回り始めたが
これをキルスイッチじゃなく、キルスイッチ風の
なんかの通電用に使いたいなら、

どっちの通電タイプか知るのは重要なのに
そのへん書いてないので
普通にキルスイッチとして買うにも困る。


というわけで、中華スイッチで今までありそうで無かった
RUN表記じゃなく汎用性が良さそうなシロモノが出てきたから
キルスイッチの導通は二種類ある 見た目は同じでも
買うときはよく確認すること は もっと広まってほしいね


コウ 投稿日:2023年05月10日 22:27 No.1167
ホンダだけじゃなくて他メーカーでもあるあるですよね
スイッチオンで遮断する、スイッチオンで導通する
ガキの頃に、ヤマハ車ですけどJOGはこの線とこの線繋いだらエンジンかかるのに、ミントはキーシリンダーのカプラー引っこ抜いだけでかかる ってのとかありました。

キーオンで通常の電気系を導通させているか、キーオフでIGコイルの信号とかをアースに流すとかで点火しないようにしてるのか とボンヤリ思ってました。


C90 投稿日:2023年05月10日 22:16 No.1166
旧掲示板の時ありましたねその騒動
普通はイグニッションコイルをアースに落としてエンジン止めるから
OFFの時が導通あり(内部的にはON)が普通とかなんとかでしたっけ?


原付板管理人 投稿日:2023年05月10日 20:45 No.1165
あらっ

ってことは、管理人の作りかけのFi旧カブに
キャブカブエンジン搭載では、キー一式使えないかも?

まあアレは完成のメドはどうでもいい
今はモンキーの建造計画の部品集めが優先だ


キーの中身が違うなら、やはり管理人は
少なくとも配線色は間違ってなかったわけで
キーシリンダーの選択を、持ち主が間違ってたわけか

こりゃバイク屋もわからなくて苦しんだわけだわ

フフッ なんか昔の
ホンダのキルスイッチ論争を思い出したな


まだ2ちゃんねるのモンキースレとここで
多少の交流があったころ

「キルスイッチはオンにすると配線が導通するので、
  ホンダのキルスイッチは、ボタンが常に
   キル状態じゃなきゃいけなくなるのでモンキーとかには使えない」

というのがもはや常識とされてたし、

当時ネット上にはホンダのキルスイッチについて
書いてる人はほとんどいなく、上記の情報はたまにあった..
と言っても、たまにあってもその情報は
個人サイトやブログとかではなく、他のバイクスレが引っかかるだけ


で、20代ぐらいって、
キルスイッチとか無駄に付けたり楽しい頃じゃない?

管理人がジャンク屋から手に入れていたホンダのキルスイッチは
ごく当たり前の、スイッチを入れたら導通しなくなる
まさに「スイッチ」そのもの

管理人は
いや?普通にスイッチオンで導通しなくなるタイプも存在するよ?

と言うものの

そんなわけがない 無知晒しプゲラとか
管理人を嘘つきだのアホよばわりまでする奴が現れてねえ
(まあ当時は原付板アンチもけっこういたんだが)


で、管理人がジャンクのキルスイッチを
ヤフオクで何個か買って検証した結果、

確かにキルスイッチの導通は二種類あったのよな。


で、管理人が証明してみせてから
ネットの情報や、ヤフオクなんかじゃ

ホンダのキルスイッチは
導通がどちらのタイプか書かれる事が
あきらかに増えたのよねえ

画像は参考画像で、この品番がどっちの導通タイプかは知らんが
まあツイッターとかやってる人いたら
キルスイッチの戦いが昔あったとは書かなくてもいいが

ホンダのキルスイッチは二種類あるから
キルスイッチ付けたくなるお年頃の人は注意だぞと


まあどちらもモンキーに使うことはできるのよ
スイッチオンで導通するタイプはキーオフ状態を作りだし、
本来あるべきキルスイッチではある。

スイッチオンで遮断する、存在を一度は否定され
管理人が嘘つきの無知晒しプゲラ扱いされたタイプは
イグニッションコイルの線の中間に付けるだけだから
こちらは超お手軽でわかりやすいんだが若造向けとかね。

キルスイッチには二種類ありますぞ
は、まだまだあまり知られてないかもしれんので、
SNSでもっと広まってほしいね


ちょっと乱文だな わかりにくいな

つまり、この画像のだとRUN状態はエンジンかかってるわな。
画像の状態はエンジン緊急停止中状態

「この状態じゃなきゃモンキーゴリラだと使えないから気持ち悪い」

とモンキースレで言う人に、いや逆もあるよ?と管理人は言ったが
信じないどころか、自作自演か知らんが
集団で嘘つきよばわりされました って昔話さ


C90 投稿日:2023年05月10日 19:49 No.1162
FIとキャブは中身違います
FIモンキーのサービスマニュアルの配線図を見ると分かりますが
FIはキーOFFで全部切断、ONは逆に全部接続です
キャブに使うと黒白がアースに落ちるのでエンジンがかかりません


原付板管理人 投稿日:2023年05月10日 19:41 No.1161
まあ配線色はともかく
生えてる位置は、しっかり合わせたのよ

JZのキー配線は、黒に白線が二又なのも
管理人はそのへんは、よーくわかってる

しかし、なぜ配線の生えてる位置は変わらないはずなのに
色のつじつま合わせをしてもエンジンかからなかったのか?
これは謎ですよ

Fiのならば、見た目同じでもキー本体の中身が違うのかねえ?

テスターを使ってキーのオンオフで、どう反応するかを調べたかったが
管理人のバイクじゃないから、そこまで深入りはできないし、
そもそもひどい仕上げでね、

持ち主が付けたキースイッチ配線がやたらと短く、ライトの外でギボシ丸出しで
もはや鍵の意味がなくなってた 針金ありゃすぐ直結できるじゃねえかよ

キーシリンダーを車体から外すとかの作業まで、
管理人がやるわけにはいかないからね

謎は残るが、こういう事がありましたと知っておけば
Fi旧カブのエンジンやハーネス無しの車体に
キャブエンジンとキャブハーネス搭載してオコす時なんか
慌てなくてもすむかも

って管理人は、ソレそのものなカブを作りかけのままなのよね


C90 投稿日:2023年05月10日 18:42 No.1159
その配線色だとFI用ですね
キャブ用じゃありません
多分騙されて買ったんでしょう
何れにせよプレスの中古パーツなんて無料で譲渡でもない限り
酷使されたボロしかないので使わない方が無難ですが・・・


原付板管理人 投稿日:2023年05月10日 17:40 No.1158
バイク屋のお客さんの長期入院ゴリラを直す

去年の秋から店にずっとある誰かのゴリラ


「キーがダメになってエンジンがかかりにくくなったので、
  自分で交換してみたらエンジンがかからない」

との事で入ってきたんだが、まあ急がなくてもいいというのと


配線がメタクソにいじくりまわされていて
しかも間違っていたので、管理人がしっかりハーネスいじくりとか
ダメなところを、きちんと元に戻しましたよ

どこのご家庭にもホンダギボシと
250型のカプラのホンダ規格があって当然!

ってなだけじゃ、わざわざネタにはしない



今回は管理人もバイク屋も新発見だったので
ここに記録を残しておく


まず、キーはメインキースイッチだけを交換されていて
もともと付いていたダメになったメインキースイッチは捨てられている

捨てんなよカプラ再利用できるのに



まあさておき、どこから手に入れてきたのかわからんが
いつものカブ系のメインスイッチで線が4本だが、色が全然違う
こんなの今まで見た事がない


管理人が書いたこの画像の
左のような色の配線がハンダ付けされていて
もとからこういうものなのだろう

右がいつもの みなさまも見慣れてるタイプだ


まあ色は違っても、
同じ位置から生えているものを合わせていけばいいだろう…

と思ったが全然ダメ


ふむ では
メインハーネスのいじられた部分をしっかりレストアして
キーにも変換カプラを作ってやろう

これもダメ!? そんなはずは…



もうしょうがないので、管理人の手持ちの
JZキー単品を持ってきて、しっかり直したメインハーネスに付けてみる。
無事にエンジンが始動。



ってことは、今回このゴリラに付けられてるキーが犯人だったわけだが、
どうやらキャブのプレスカブのらしいんだが(確証はない)

プレスカブのキーってこういうものなの?




ってなわけで、この得体の知れない配線色のキーじゃ
理由はよくわからないがダメなので、

いつもの普通のカブのメインキーを新品で注文し、
管理人が変換ハーネス作って めでたしめでたしと。

今回は材料費はもらいますぞ!
250型のホンダ規格のカプラは市販のとオスメスの爪が逆で
配線ドットコムからじゃなきゃ買えず、けっこう高いんだからな




ということで、この色のキー一式を入手した人が
モンキーゴリラなどを直すのに使おうとする人がいるかもしれんので

メインキースイッチ本体の中身の構造が違うのか、
それとも管理人も間違ってたのかは謎だが(間違ってない自信はあるんだが)

この話は覚えておくこと。


原付板管理人 投稿日:2023年05月08日 22:15 No.1156
ダラバーのミステリー解決する

先日のダラバーイベントで
残機無限モードは100円を入れてから、300円を追加し
400円が必要なのに、400円を入れると
なぜ6クレジットになってしまうのか?

ダラバーってこういうもんだっけ?

いや、管理人も昔、
ゲーセンで試しに無制限モードは
どんなもんだか一度やってみたが、そんな事にはならなかった

家の他のダラバー筐体で試そう…と思ったが
十和田ゲーセンの修理のために部品はいだり
組み替えたまま配線は戻してねえからすぐにはできねえや…

しかしお店は今日もやってるので、
今日明日明後日には解決しなければならぬ

店長さんはすでにタイトーに問い合わせていたが
I/Oボードの故障か、LANケーブルの劣化ではないか?

との説だが、I/Oボードが壊れてる時は
堂々と画面にI/Oボードが故障していますと出るんだよ
安比高原スキー場にあった壊れダラバーがそうだったように


ダラバー筐体からのLANケーブルを外して盛ってくるのは大変なので
LANケーブルなら規格が同じなら問題ないだろ

って事でハードオフ十和田店で一つ100円の
中古LANケーブルを2本買って店に向かう


LANケーブルを替えても、あ、きちんと動きはするね。
でも症状は変わらねえ!どうしましょ ああどうしましょ


あっ そういえばこのダラバー筐体には今思い出したが、
他の筐体には無い、後付けの謎基板があったんだ!


コレよコレ ヘタに外したり、いじらないでおこうと。


外してよく見て見ると、そんな気はしてたが
やっぱりコインコントローラーだ しかもスイッチが2箇所ONになってる。

ためしにこの基板のコネクタを外してみたら。
コインも、1クレジットボタンも反応しなくなった。

ちきしょう、無駄に丁寧に配線加工してやがる!
どこで加工されてるかわからねえぞ!


で、取り出したコレを元の場所に戻す前に、
スイッチの元の位置を写真撮影して
全部OFFにしてみる  症状が直った!


しかし、今までなぜ気付かなかった?



どうやら仕組みはこうだ

まずこのコインコントローラー基板は
クレジットボタンには反応してない。

しかし、コインセレクターには反応している。
そういう配線にしているんだな。



コインいっこいれるだけなら1クレジット。


しかし、コインをごく短時間に もういっこ入れたとする。
つまり5秒から10秒以内か?そうすると2クレジットになるが、
さらにもういっこ つまり一瞬で300円入れると 5クレジットになる。

これが一回おきになるように設定されてるようで、


ダラバーの残機無制限のお金の入れ方がわかってる我々がやると
まずゲームを始めるために100円を入れる 1クレジット。

連続して残り300円を入れる すると
最初の1クレに、2クレ+1クレ+2クレ←これが400円目

と、300円目を1クレジットとの信号を送る仕掛けになってる。


クレジットボタンを連射しても、そうはならない。
コインセレクターでしか反応しない。
つまり実際に100円を連続で投入しなきゃ気付かなかったのだ!

そしてめったに4人用コースなんか誰もやらないし
4人用コースをやるには200円必要なんだが
管理人も4人コースは全くこの筐体でやらなかったから
気付きようがなかったのだ…


で、このままだと100円で遊び終わったら、
次のゲームやコンティニューをするために100円を入れたら、
2クレジットになってしまうはずだが そうはならない。


おそらく、これはスイッチの設定でタイマーになっているんだろう。



ゲーセンのダラバーは、フリープレイの設定はできても

100円で2クレや3回クレなどの値引き設定にはできず、
料金をお高くする方向だけにコイン設定ができ、
最大で900円で1クレジットにできる。


なぜこんな装置が付いているのか?
最初の設置店であるビーカム愛子店と、最後の山形マリーンの間で
どこかの店で、集客のためにこうしたのか、

はたまた、残機無制限になると思って400円入れたのに
「ならねえじゃねえか!」と、無制限モードの仕組みがわからないで
400円入れたものの即ゲームオーバーになった一般人が
怒って文句付けてくる事に疲れたお店がこうしたのか?

(店員に怒った人は見た事ないが、どういう事だ?
 と不思議な顔してた人はユーズランド下田でも見た事があるので
  ゲーセンのダラバーあるあるなのだ。
   たまたま管理人が見かけたら説明してた。)

そんな感じでトラブル防止に、とりあえず一人で遊ぶぶんには
一番上のコースを初心者コース行くぶんには
生き残れるであろう、400円で残機数18になるようにしたのか?
(死ねば死ぬほどランクが下がって敵の攻撃もゆるくなる)



まあ、説明書もないし検索しても出て来やしないんだが、
なぜこんな装置が付けられたかは永遠にミステリーだろうけど、

それともビーカム愛子店での稼働は最後のほうはそうしてたのかな?
山形のマリーンはやる気ゼロだったし。

どうですかね仙台のダラバーやってた人、って、
さすがにそんな人はここにいねえか。




ゲーム基板によっては100円で2プレイ以上に設定出来ないものもある。
例えばNMKのサボテンボンバーズとかな。
そういう基板をサービス台にする時に使えるかもね。
まあ十和田ゲーセンじゃ使う事はないが、
買うとなると高いんだこういうの。


うーむ 管理人はコレは
ゲーセンの売り上げを管理しやすくするための追加装置だと思ってたよ。

対応する機械を近付けると、何月何日にはいくらお金が入ったとか
そういうのをわかりやすくする装置だと思ってた。



さて、何事もなかったし
筐体を元に戻して、いくつかクリアして帰るか…
と思ったら、また左のスピーカーが鳴ってねえ!
これスピーカー交換したばっかだぞ?

やっぱりスピーカー故障じゃなく
こういうもんじゃねえのかダラバー?
音の管理基板部分が欠陥品じゃないのか?

音基板も管理人の別筐体から移植したんだぞ?



タイトーの修理部門はそんな話は聞いた事がないと言うが
ユーズランド下田のも、稼働当初から
いつも左が鳴ったり鳴らなかったり。

全国の他のお店でもそういう筐体がいくつかあったし
店によっては、ヘッドホン端子に外付けスピーカー用のアンプ付けて
「音の調子が悪い時はこれ使うかヘッドホン持って来てね」
って貼り紙してあったぞ。



ふう なんであれ
一人で無制限モードをやろうなんて一見さんはまずいなかったようだし、

無制限モードを勘違いする人は、だいたい一見さんだけで
二度とダラバーやらないであろうグループや家族連ればかりなので
このコインコントローラーが生きていた事での損害は、
ほぼ無かっただろう。


むしろ、こないだのダラバーイベントで ??? となり
店長さんが損害を受けるところだったが、

参加者はイベント経験者の提案により
一人1000円を目安(あくまで目安 自由)に100円を積み上げ、

余った分は店長さんに全部あげる というものだったので、
同じくイベントでの損害は出なかった。よかったよかった。


原付板管理人 投稿日:2023年05月08日 17:13 No.1154
フレームを買うのは早いほうがいいですよ

組むのはゆっくりでもね

CD90なんて販売終了してから2年ぐらいで
いきなりゴソウダン在庫のみ在庫数個でしたよ?

Fiモンキーは、買うだけ買って
飾ってるだけの人も多いだろうし
パーツ集めてオコすには金かかりすぎるから
ホンダもあまりフレーム作らないと思うし

いきなり来月にはフレームが
だいたい5万ぐらいから50万になっても
不思議じゃありませんよ?

いやほんと あるうちに無理してでも買わないと
一生直せなくなるから


ハコスカ 投稿日:2023年05月08日 15:24 No.1152
なるほど。
個人で動くと場を荒らす事になりかねないということですね。
ホンダの品質低下は車バイク共にあるそうですね。
廃盤部品も多くなってきてますし。

モンキー起こしは仕事も立て込んでおり、ゆっくりですが動いてみたいと思いますm(_ _)m


ブー 投稿日:2023年05月07日 16:55 No.1151
C90殿
点火コイルが無いとなればつかえませんね。
とりあえずセルモーター付近はどうなんだろ?


原付板管理人 投稿日:2023年05月07日 15:21 No.1150
コイルよりもジェネカバーの互換性が気になる

黒いだけでキャブ末期あたりとモノは同じなのかとかね
管理人はジェネカバーが割れてるのがあんのよ
どういうのだったかは部品倉庫に見に行かなきゃわからんが


C90 投稿日:2023年05月07日 15:06 No.1149
FIのジェネ周りはキャブに使えませんよ
FI用なのでタイミングを拾う突起が沢山あるだけで点火コイルが有りません


ブー 投稿日:2023年05月07日 14:57 No.1148
C90殿

ジェネレータから出ているコネクタは4ピンでした。
ニュートラルスイッチから数本の配線が出ているので、
配線さえキチンと繋げばジェネレーターもそのまま行けるのではないかと思います。

エンジン自体はオフセットクランクやローラーロッカアームで
少し近代化しています。ヘッドはインテークポートが大きく仕上げも滑らか。
ボアアップしてカムを交換してやると面白いエンジンになるかと思いました。
それなりに面白くなりそうな予感です。


C90 投稿日:2023年05月07日 14:43 No.1147
マニホだけ自作すれば
ジェネ周りは中華に交換でキャブ化できますね


ブー 投稿日:2023年05月07日 12:19 No.1146
FIカブのジェネレーターカバーを外してみました。

一応だけど、キャブ車のセル付きのカバーはつくみたい。


原付板管理人 投稿日:2023年05月07日 10:16 No.1145
たぶん

ヒロチー商事が弾いたんじゃないですかねえ
キャブとfiじゃ年式どころか完全に互換性が無いし
基本的に世の中のネットの客はめんどくさいものだから
あとで このフレームじゃ作れないじゃないか とか
トラブルになりたくなかったんだと思う

管理人がヒロチー商事の中の人でも断りますね
説明してもわかるかどうかもわからんし、めんどくさ と



4リットルの番号を移植された12vフレームを持ってる人もいるんですよ
だから互換性の無さはクリアできるはず

さすがにカブの番号を持ったモンキーなんてのは通らないがね


たまーにホンダの部品課で、わかってない人がいる
と管理人は言ったけど、

例えば5リットルフレームを
12vで復活は何度もしてるんだが、たまにホンダから
バイク屋がなんか言われるらしいんだが、

それはダメという意味じゃなく、
年式が違うけど大丈夫か?という意味なのかもしれない
そのへんあまり詳しく聞いた事はないんだが

「全部わかってるお客さんの依頼だから、やってくださいな」
って事だろう

あと、コレは今までここにも買いた事はないんだが
一時期ホンダの部品の品質が極めて悪い時期があり
フレームも例外じゃなかった
 
いきなり塗装全体がブクブク錆びだらけとか
サイトカバーのステーの左上がややひん曲がってたのとか

この二つはもうしょうがないとしても、2連続

三回目で、フレームのタンク取り付け部に
グラインダーで何かを仕上げるのをミスったのか?
かなりふかいえぐり削れの上から塗装がされてて
さすがにそれは返品交換させた。

で、いい加減にしろよ?他の部品もあまりにひどいぞ?
新品という安心感に高値を払ってんのにヤフオク気分かオラッ!

で、まだフレームが生産中のとき、
管理人がフレームを頼む時、まあ年に1回か2回だな

往復の送料は管理人がもつから、ホンダは一回
管理人にお出しするつもりのフレームを番号無しで送りなさい

そして管理人が検品してオッケーだったら番号を打っていいが
傷付けるんじゃないよ?モノがめんどくさいんだからな?

って時代が5年ぐらいありました
この管理人が事前チェックしたフレーム6つぐらいかな

さすがにゴソウダン在庫のみが発表されたら
もうそれしかないわけで、これは管理人もやらなくなった
破損してないかぎり来たものを受け入れるしかない

という、普通じゃホンダもこんな対応しないんだろうが
あまりに交換実績があるのと、三連発すりゃ仏の顔もブチ切れるので
さすがにこれは特例かも

いやあ 本当に一時期のホンダはひどくてね
ある時期から「黒いフレーム」「黒いスイングアーム」は
下地の上に黒を塗るんじゃなく、黒自体が下地塗料なんですよ

Z50J-220000台までは、中古を見ればわかるが
少し紫が混じった灰色の下地が、傷やケーブルこすれから
見えるのがわかる

しかしそれ以降は黒自体が下地で
最初の頃はやり方も確立してなかったのか
錆びのようなものがあったり、あきらかに錆びてたりと

今も黒は「下地」だろうから
fiで唯一の黒であるブラックリミテッドは
そのへんどうしてるかねえ?

カラーコードがNH1なら、下地ブラックの可能性大だな


話はだいぶそれましたが
ヒロチー商事はもう諦めて
バイク屋に依頼するといいでしょう

ホンダにまで一度話がいってしまってグダグダになると
復活できなくなるかもしれないから
バイク屋が不慣れや、やりたがらなかったら
無理しないで管理人のほうでやりましょうぞ

ハコスカ氏本人がホンダのお客様センターと話をするのは
ヤブヘビになる可能性大なので、
話をするならバイク屋のほうがいいんです


盗まれたバイクが戻ってきたんですが、
番号が削られる被害にあってましてね
確かにうちで売ったバイクですから問題やトラブルは起きないので
フレーム購入と、打刻申請の書類送ってください

ってバイク屋が言えばまず問題は無いでしょう

くれぐれも我々一般人が刺激してはならんのです
バイク屋が問い合わせから全てやること。

で、この話はバイク屋が、ホンダの部品課に直接電話とFAXでやるのです
お客様センターは関係ないのです 
だからバイク屋がお客様センターに問い合わせても無駄手間
そのへんバイク屋がわかってれば話が早いんですが。

とにかく個人でホンダとやりとりは、
他でできた人がいるのに私はダメなのか?
ダメなものはダメです って無間地獄になりかねない

ハコスカ氏の場合は、堂々とフレームを交換してもらえる
まさに正当な理由なわけで、それを自分で機会を潰しかねないので
バイク屋にまかせたほうがいいのです

ホンダとしても、一般人じゃなく
バイク屋と直に話したいわけですよ
どこの何者がやってるバイク屋かハッキリしてるから
話が早いわけでして。


ハコスカ 投稿日:2023年05月07日 08:24 No.1142
おはようございます。
情報量が多すぎて処理しきれておりませんが笑
z50jのドナー用意してヒロチーに発注かけたんですよ。
ヒロチーからホンダに問い合わせて弾かれてしまった形になります。
ですが書類さえあればなんとかなりそうですね。
書類だけで通ってしまうならなんとでもできてしまうような^^;
悪知恵だけは働くのですが。
ホンダお客様相談室に直談判が良さそうですね。


原付板管理人 投稿日:2023年05月06日 23:28 No.1141
新品フレームの存在意義

壊してしまったから交換するしかない は良いけど
盗まれて発見したはいいが、番号が削られていたなんてのは
クソオクができてから増加した話だわな

番号が削られてるだけで他は無事
これこそ新品フレームの出番じゃなきゃおかしいでしょ?
破損と何が違うのか?



ってなやりとりを、昔の管理人はホンダお客様センターとやりあったの。

で、ホンダと何回かやりとりをした結果

同じ番号のフレームがこの世に確実に存在しないならオッケーだが
ホンダは性善説でやるので、証拠写真だの身分証明書だのの話は
バイク屋が管轄。

だが、それを良いことに
おかしな事をする奴が1人でも出たら今以上厳しくする!

ってのが回答でしてね。


で、

管理人だけ特別にオッケーにするんじゃなく
ホンダ製品を愛するユーザー全て同じ対応をしてくださいましよ?

って話になったんだけど、


その話が今ホンダ的にはどうなっているのか?知りたいですねえ

キャブフレームはもうホンダに今度こそ無いから管理人も
ここ見てる他のキャブモンキーユーザーにも試せない


ハコスカ氏はそれなりに色々できそうだし
さらなる知識と自信を得られたし、試せるのはハコスカ氏しかいない

ぜひぜひ復活させてほしい

そのバイク屋の常連でも、
手土産でも持っていってお願いすれば効果的でしょう
なんせ苦労の割にはたいしてバイク屋儲からないからねコレ

事故とかで任意保険で予算無制限のバイク起こしなら工賃でデカい金になるけど
マニアが自分で組むためにフレームをホンダから買ってくれじゃあ
苦労に見合わないからバカバカしくて
本当は出来るんだけど、うちはやれません知りません
ってシラ切る店があってもしょうがないのよな

さらに一見客じゃ、あんた何者よ?だし
何も知らない客はめんどくさいし
なまじやたら詳しい奴は怪しい だからどっちも帰れ


そんな感じで、昔
どの店もフレーム復活を相手してくれなかったので
フレーム復活を管理人が代理で一回やったこともあったなあ



これ何回もネタにしてるけど管理人の行き付けのバイク屋って
もしかしたら日本一、フレームの正規買い申請したんじゃねえかな..

キャブフレームがゴソウダン表記になる前までは
ヒロチー商事なんかもネットで新品フレーム購入代理をやってましたね。
所定の手続きが必要です と買いてたけど
具体的な事は書いてはなかった。


2年ぐらいでやらなくなりましたが。


ああそうだ、ヒロチー商事に相談って手もありますねえ。
fiフレームはまだ生産中なら、もしかしたらやってくれるかも?


原付板管理人 投稿日:2023年05月06日 22:36 No.1138
さらにまだネタはある

ホンダから番号無しで正式にフレームを買う方法がありまして
部品課へバイク屋が問い合わせるんだけど、

レースでしか使いませぬ って念書が送られてくるので
それにハンコ押して提出するんです


んでも、ハコスカ氏は実際に手元にあるから
確実にこの世に同じ番号のフレームは存在しないので
自分で番号タガネ用意して打刻しちまうの

これホンダとの約束は破るが、わかりっこないし
法的にも完全に合法

管理人もフィンランド仕様フレームは二個隠し持ってんだけど
公道走らせる仕様にするにはだいぶめんどくさい違いがあるのはわかってたので
番号無しで買いました

これと同じで、たとえばCRF50とかのレース専用モデルも
番号移植あり、そもそも番号無しでも関係ないから
レース専用モデルで新品フレーム出るなら、
公道より傷んでるであろう中古より、新品買った方がいいんですよ


原付板管理人 投稿日:2023年05月06日 22:24 No.1137
自分でやるのが1番良いでしょう

記憶を整理したら

持ち主自らスクラップにして廃棄処分された車体の
自賠責書類のみから復活

そしてハコスカ氏と同じく
盗まれフレーム奪還削られ から
役所から廃車届けの書類もらって復活

この2パターンをやって

ありがてえ話だけど自賠責の書類から復活したのは
さすがに管理人本人も、ここ見てる昔からの人達も
良くも悪くも呆れて笑ったもんですよ



とはいえ、決して簡単なことではないし
苦労するのはバイク屋

トラブルには注意だ
ホンダウイング契約店でも知らない店は知らないし
常連客じゃなきゃやりませんって店もあります

もしもホンダに一度正式にトライしてダメなら
ホンダにマークされて、
こちらでも出来なくなる可能性はあるので
そのへんは覚悟してほしい

実際は成功率はかなり高いんだが
もしダメとなったら、ホンダの姿勢が変わったと思う


まあダメでもともと


がんばってほしい
そして復活できたら、ぜひ報告を。


ハコスカ 投稿日:2023年05月06日 22:03 No.1136
ちょっと待ってください笑
管理人様の知識と飽くなき探究心に驚いております。
色々試して実証済み!そんな方法があるなんて知りませんでした。
今、乗れる車両は他にもありまして^^;
今回のモンキー起こしは私の人生の暇つぶしの一貫もありますのでなんとか自分でやってみたいと思います。
ここまで色々教えてもらって失礼かと思いますが情報ありがとうございますm(_ _)m


原付板管理人 投稿日:2023年05月06日 21:21 No.1135
あ、番号削られた車体があるんですか

これは99%復活できますよ

ホンダとしては同じ番号のフレームが
この世に二つ存在しなきゃOKなんですよ

ナンバー返してて書類が無いなら、役所に行けば
かつての納税証明書とフレームナンバーが調べられるでしょうから
役所が正式に発行した情報の紙
これは1番強い 復活できる可能性特大

もしくは自賠責や任意保険でフレームナンバーがわかるもの
これも問い合わせればなんとかなるでしょう

二つともあればなお良し


管理人は10年ぐらい前にこの掲示板で、
フレーム復活はどこまでやれるのか?

番号が削られる事がほとんどだが
削られたら有無を言わさず復活不可能!
ってのはあまりに悲しいよな?

見つからないならアウトだが
見つかってんなら文句ねえだろ!
どうなんだよそのへんマジでホンダよ?

って話題になって、ホンダに問い合わせたら、
フレームの所在が明らかならOKだと言う

ほう?二言は無いな?

昔確実にフレームは廃棄処分したという、ここ見てる人からの
なんとなく持ってた自賠責の書類だけから復活させた事があります


これ、かなり難しいネタなんで、
並のバイク屋にはまず無理だと思うし、
ホンダが今どんな姿勢かはわからないが、

管理人といつものバイク屋には、
一度成功させた事があるのは確かです。

まあ書類集めるだけなら金もかからんでしょう。 

ついでに警察への盗難届の紙もありゃいいが
まああれ受理有効期間あるから再発行は無理かも

成功確率はかなーり高いが、100%ではないものの
やってみる価値は充分にあるでしょう
っていうか管理人も興味ある まだいけるのかと。

やるなら管理人に書類一式と、
まあ昔の時は使わなかったが、
車体と削られ部分の写真もあるといいかも?
送ってみてはどんでしょね


ハコスカ 投稿日:2023年05月06日 20:54 No.1134
番号ない状態ですが車体はあります。
2009年の車体でして覚えてませんが書類関係一式失くしてしまいました。引越しもあり家族が捨てたかもしれません。
色々悪知恵は働くのですがやはり純正正規フレームでリフレッシュさせてあげたくて^^;

気長に出てくるのを待ってみたいと思います。
色々お力添えありがとうございました!


原付板管理人 投稿日:2023年05月06日 20:26 No.1133
もう一つ聞きますが
番号が削られててもフレームや車体が発見されていますか?
それならば書類からでも復活できるんですが。

キャブフレームが生きてるなら生かすべきです
fiフレームはまだまだ大丈夫でしょうから
辛抱強く良品や事故破損中古を待つことですぜ


ハコスカ 投稿日:2023年05月06日 20:03 No.1132
管理人様ご返信ありがとうございます。
ドナーフレームはいつか組もうと取っておいた完品フレームをやむなしに生贄にしようと覚悟して問合せした結果断られてしまいました。
私の勝手な見解でz50jとab27(FI)の違いで弾かれたと思っておりました。

ですがその情報を聞いて少し希望が見えてきました。
もう少し頑張ってみたいと思います。
最終手段管理人様にお願いするかもしれませんのでその時はよろしくお願い致します。
他にも生贄(6vエンジンなど)ありますのでもし引き受けていただいた場合は差し上げますm(_ _)m


原付板管理人 投稿日:2023年05月06日 19:49 No.1131
ドナーのフレームがあるなら


バイク屋が不慣れなだけかもしれない
年式が違っても車種と排気量が違ってなければいける
しかしホンダの部品課の人がたまーにわかってない時はあるが
管理人はフレームを復活できなかったことはないです

そのドナーフレームが完全に再起不能なら、
管理人のバイク屋に
管理人経由で依頼してみるのも
ワンチャンスあるかも

しかし、できるかどうかをバイク屋に聞いても
それはあてにはならない
チャンスに賭けるなら、管理人にフレームを送るか
ガチの再起不能なら生首にしてレターパックで送るか ですな


ブー 投稿日:2023年05月06日 19:41 No.1130
管理人殿

ジェネレーターカバーを開けたらキャブセル付きのカバーをあてがってみますね。

キャブ化について。

集めた情報によるとキャブ車のジェネレーター及びフライホイールは付くみたい。
ただし、私が観たのはセル無し車なので、セル付きに関しては不明。

ジェネレーター一式はハコスカ殿のおっしゃる通りベースごとキャブ車のものと交換すれば付くは付くはず。ただ、FIモデルは発電量が増えているとかで流用できるならしたいところ。

FIセル付きのコネクタは四ピン。ただしコネクタと別にニュートラルスタートスイッチの配線があるからその辺りを何とか解析すれば流用可能かと思いまする。

誰かがHPでFIモンキーのジェネレーターをキャブモンキーに流用しているのを見ました。多分だけど知識があれば不可能じゃないと思います。

ジェネレーターや点火時期などの電気関係、あとはインマニを作れば何とかなるんじゃないかと思います。


ハコスカ 投稿日:2023年05月06日 19:18 No.1129
初めまして、横から失礼します。

FIの話題があがっていたので書き込もうかと。
FIエンジンもマニさえあればキャブ化可能ですね。
ジェネレーターをキャブ用の物にステーターベースごと移植する形で大丈夫だったと思います。
少し点火時期がずれるはずですのでピックアップを長穴加工したりずらしてあげればOKですね!
馬力など性能の程は分かりませんが^^;

ここからが本題ですが誰かFIモンキーの赤フレームを余らせていませんでしょうか?
盗難など色々訳あって探しております。
ホンダに1つ在庫があり発注かけましたが車体番号打刻依頼というのが必要でしてz50jのドナーフレームを用意して確認してもらいましたが断られてしまいました。
やはりab27-19〜以降のドナーフレームが必要みたいでして。
オークションなどには出ていますが大変高価でしてそれを買えと言われればそれでおしまいですがちょっと予算オーバーです。
もし!譲ってくださる方おりましたらある程度は値段出しますのでよろしくお願いします。


原付板管理人 投稿日:2023年05月06日 10:04 No.1128
せっかくだから

キャブのカブエンジンセル付きと
ジェネが使えそうかとか見てほしいです

Fiエンジンもマニさえあれば
キャブレター化できるんだろうかね?
あとは配線もジェネ自体は特殊でもないだろうし

マニの自作はソエノ氏が得意なんだが


管理人もFiモンキーエンジンとハーネス一式
インジェクション部分とかは持ってるけど
燃料ポンプだけでFiモンキー新発売直後から
10万とかでしたからね 建造なんかできねーって!


ブー 投稿日:2023年05月06日 05:26 No.1127
間違ってFIリトルカブのエンジンを買ってしまった(笑)

セル周辺はC50やAA01と共通かな?
噂ではミッションがカブ90にポン付けだとか。
少し調べてみます。


原付板管理人 投稿日:2023年05月05日 20:54 No.1126
もう堕ちるところまでいくぜ?

モンキーのクランクケースもう1個じゃあ!
パーツの数合わせしたら、
やはりあと50ccでの建造が1セットは必要

ミニモト在庫は今現在4つか

もう年貢でぼやくのはどうでもいい
今しか買えないものが優先だオラッ!


ダックス70のクラッチ更正パーツ、ほんとにまだ買えるの?
それなら大事件ですな 買えないと思ってた
一時期そんな話があったような気がしてたし

生産予定不明の在庫無しってのが長期間あったような?
だから管理人はデイトナのクラッチは別に欲しくはなかったが
買うハメになったのであって。

(キタコのは中華クラッチケース込みでもお買い得だったが
  作りが荒い 使えなくはないんだろうが)


さて、キャブモンキーのグラブバーの
たぶん世界一の評論家である管理人だが
GクラフトのZ2キット専用グラブバーは
使用目的が限定されている事と
見本画像では全貌が不明なのでスルーしてたが、

ヤフオクで出品されていたので姿がわかった。

Zシートやゴリラなどに使えるか興味が湧いた

またも使えないグラブバーが
部品棚を圧迫するだけになるかもしれないが
これは時間かかるかもしれんが、ひとつ新品で買うつもり


C90 投稿日:2023年05月03日 23:09 No.1125
dax70のクラッチはまだ買えるみたいです
純正流用の100ccはdax70のクラッチで滑らないんですね
遠心じゃありえないな・・・


原付板管理人 投稿日:2023年05月03日 22:59 No.1124
ガチガチに締めなきゃいけないわけじゃないし
ゆるんだからって困る箇所でもないから
そのままでいいんじゃないですかね


ブー 投稿日:2023年05月03日 19:52 No.1123
社外のヘッドです。
点検していたらこの部分が鋳肌のままでした。
削って均したほうが良いよね。


原付板管理人 投稿日:2023年05月03日 00:58 No.1122
ダラバーイベント報告

集まったのは管理人含め8人
うち、ダラバーをまともに昔はできた人は一人で
腕がサビついている

あとは家庭用をちょっと遊んだ程度の人ばかり


で、参加費の他にプレイ費用が必要になるんだが
そのへんどうするんだろう?と、いう話を管理人が参加者に聞いてみると、


昔まともにできた人が即意見を出してくれ、
都会での多人数エリア埋めイベント経験者であるとの事で

「お金、プレイ回数、腕前でモメないようにするためには
今回は8人なので、一人1000円づつ出して8000円。
残機無限モードが400円なので、時間も無駄にせず絶対にクリアできるので
今回は20エリアぐらいあるとの事なので、3時間ぐらいは必要なはずだし
もう途中で誰が何回やったとかどうでもよくなるぐらい疲れてくる」

よし、それでいきましょう


あれ?100円1クレジット、300円プラスで残機無制限の設定なのに
(管理人がセットしたんだから間違いない)
400円目を入れるとクレジット音が3回鳴って
6クレジットになるもんなの?

で、2クレジット残るんだけど、これは一体…
バグってるわけでもコインシューターがいかれてるわけでもないが
もともとこういうものなんだろうか?

筐体の持ち主がわかんねえんじゃ誰もわかんねえだろ!
(参加者には管理人が筐体の持ち主だという事はバレていない)




で、まあ残機無限の死に放題なのと、実質ただの作業なので
少々盛り上がりに欠ける部分もあるにはあった、が、
今出ている多人数限定プレイのエリア全潰しの目的はきちんと果たせた


管理人も4人専用コースをいくつか初めて遊んだんだが
バリアのアイテムまったく出ないエリアが意外と多いんだな!
これ達人クラスが4人いなきゃ200円じゃ無理ゲーだろ!

そりゃ無制限モードではクリアした事にならないという
初期バージョンが批判が多くて、無制限でもOKというふうに
アップデートされたわけだ…


なんか筐体の持ち主である管理人も知らない事や
4人や3人であるからこそのボスの動きや弾道の変化も見れて良かった



で、ダラバーのクリアの話よりも、あのダライアス外伝のビデオだ…


管理人はドラマパートしか見てなく、ゲーム動画部分は飛ばしてたので
きちんと観たとは言えない

今回、この地獄に付き合ったのは管理人の他に4人!

そもそもこのビデオの存在を知っている人は?
あ、誰もいない。



長い人生のうち、およそ1時間ほどです がんばって観ましょう!
めったに観れないシロモノでございますよ?
買うとなると高いし、そもそも今となっては手に入らない。
今日このイベントに参加した甲斐になりますよ!

ただし疲れと精神的ダメージは出ます 覚悟してくださいよ?



ドラマパート部分は黙って観て、
ゲームパート部分でみんなでツッコミトークタイム



そして約一時間の上映が終わった。


いやー みなさま このダライアス外伝ビデオ完走!
本当に本当に、本当にお疲れさまでした…

少なくとも観た全員、
カンペキではないがダライアス外伝はそれなりの腕。
ダライアス外伝がわかってる5人が、これを一緒に見る
とても貴重な経験でしたねえ!

ゲーム動画パートもきちんと観るという縛りだけど、
それ含めて どうですかこのドラマの感想は?


「た、たしかにタイトーが作ったダライアス外伝の
映像作品なのは確かなんですね…同人ビデオとかじゃないんですね」

はい スタッフロールにきちんと書いてますね!


「一人できちんと観るのはきつい」
はい 変な映画とかで充分に訓練されてないとつらいでしょうね!

「なんだかよくわからないですね…」
はい管理人も3回目ですが一体何なのかわかりません!
わかろうとしないで感じてください。

「ニコニコ動画向きだと思う」「無駄な時間ではなかったはず」
「内容はともかくダライアスファンとしての重要な実績が得られたと思います」
「これを見た事を、人にどう話せばいいんですかね…SNSでもどう書けばいいのか…」



と、混沌と混乱を共有できて良かったです…良いのかどうかわからんが。



うん 今日このビデオ持って来て良かった。
少なくとも観た人全員への破壊力は相当なものだったのは確かです。




つまらないとか面白いとかそういう次元の話ではない…
真のダライアスファンになるために、
人生の一時間分にブラックホールボンバーを喰らわせる洗礼である。


いやでも やっぱり何だコレ!



とうことで、この書き込みは
ダライアスネタ目的の人向けの記事でした。

とりあえずイベント一回目 何かと至らぬ点もあったかもしれないが
(管理人が取り仕切ったわけでもないんだけど)

参加したみなさま ありがとうございました。




このビデオのあらすじを書けって?

えーっと… まずは雑居ビルのゴミ捨て場で死にかけている中年男

まず雑居ビルに精神科の医院を開業している医者がいて
何やら友人に精神のなんちゃらを説明している。

奥は趣味の部屋になってて、基板や筐体だらけ
そこにゲーム目的で出入りする知り合いのまだ若い18ぐらいの男

で、家族を殺された記憶を持つ少女がいて(よくわからん)
目の見えない妹がいたんだが、それは幻想で実はその少女の事で?


でもその少女と若い男はゲーセンでデートしたり
少女はなぜか初見プレイで外伝のプリックリーアングラーを倒した、
と思ったらなぜかゲーセンで意識不明になって倒れて

なんだか知らんが精神科医はその少女の過去をどうにか調べたら
その少女にかかわった医療関係者は死んだり事故にあるらしい。
なぜか知らんが少女を追っている自称刑事という男が、その医者を射殺。

その男の胸にはヒトデのような気持ち悪いものがへばりついている。

そして死んでいく自称刑事の男。


うっそうとした野原を走る小さい女の子や
廃バスみたいな中で、不気味な双子の女の子でシャイニングかなコレ?


で、自称刑事の男の他にも、若い男の胸にも
謎の気持ち悪いヒトデみたいなのができてて、
なぜか不気味な野原で苦しんでる。

不気味な野原には、不気味に棒立ちしている人達がたくさん。
(タイトーのZUNTATAメンバーもいるように思えるが?)

野原で謎のヒトデみたいなので死にそうに苦しんでいる男の前から
小さい女の子が去っていく。

まあだいたいこんな感じで終わり!


自分でも何を書いているかわかんねえ!


C90 投稿日:2023年05月02日 00:15 No.1117
円安ですからねえ
パーツの値上がりもヤバいし
挙句に純正ヘッド自体も廃盤だから
無くなっても仕方ないですね
武川とクリッピングポイントはデコンプ付きのはまだ売ってた様な


原付板管理人 投稿日:2023年05月02日 00:10 No.1116
もう社外CD90ハイカムとかも無いんだなあ

純正品がゴソウダンになると、社外品も消えることがよくあるが
やはり海外仕様のをパッケージしなおしたりして、
実際は作ってもらってはなかったりするんかね

おや?ミニモトのアマゾンのクランクケースが6個のまま復活してる
なんだったのかしら 必要な人は買いなされ


何かの間違いで実はジェネ側が10万円じゃなくなった とかはないのかしら...

で、

めぼしいアルトを中古車サイトで見つけたらウォッチしてんだけど


すぐに売れちまったが、赤ワークスのMTの4WDで
走行もたった二万キロで、レアな赤な上に海苔付き!
存在したのか...海苔付き赤が! 赤のMTの4WD自体が激レアだというのに!
青よりも赤のほうがレアという説があるぐらいなのだ
MTで4WDのワークス自体がまずレアだが、白と黒と銀は珍しくはない

赤は初期のみで廃止になり、
代わりに青が追加され、青もあんまり売れず
みーんな白か銀か黒ばかり。

それでも生産終了アナウンスで駆け込みはあったろうから、
青もディーラー新車在庫で確保されたのが意外といるはずなんだ。
だからそこにレア度を足すために管理人は海苔をつけたわけよ。

しかし、のっけから赤で海苔付きとは
これの元オーナーは絶対にめんどくさい奴だ

内装もきれいだったのに、車検つけて乗り出し140万円という
本来は当たり前の相場だが、今だと安くて逆に
何かあるんじゃないか?と疑ってしまうが..
(新車価格は値引き無しで海苔付きなら税込み170万円)

距離が少なく、海苔付きMTの4WDで、高騰してるはずなのに
値段はともかく、なぜ中古に現れたのか?
こんな仕様で買うヤツがそうそう手放すわけがねえ!

きっと好きすぎてあまり乗らなかったのかもしれん
管理人の青海苔ワークスも、
好きすぎてあまり乗れなくてまだ17000キロだぜ

前の持ち主が車に乗れなくなったとか死んだとか
余命宣告でもされたのか心配になるぜ

こんなスゲエのが、新たなオーナーのもとで
リミッターカットのみで他はノーマルで大事にされてほしいもんだ


ブー 投稿日:2023年05月01日 19:43 No.1114
管理人殿

なかなか良い熟成具合のカムですね。ぜひお譲りいただきたいです。

ピカピカの部品でバリっと仕上げる管理人殿に対して
私は少しやれた部品を集めてシレっと乗るスタイル。

画像を見る限りでは致命的な傷も無さそうだ。
見てくれは多少悪いけど全然いける、このカムは死んでいない。