フィールドライフ掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

[サービス有効期限切れ]
この掲示板は管理者の更新料金未納により利用が停止されています。
掲示板管理者の方は「管理画面」より更新手続きをお願いします。
更新方法の不明な点は「サポートセンター」にお問い合わせください。
お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

バラ科 haya 投稿日: 2020年04月10日 01:07:25 No.5466 【返信】

オヘビイチゴ
ヤブヘビイチゴ
キジムシロ
テリハキンバイ




諸々 haya 投稿日: 2020年04月10日 01:04:37 No.5465 【返信】

サワハコベ
ミヤマハコベ
ケヤマウツボ
ヤマウツボ




シロガネソウ属 haya 投稿日: 2020年04月10日 01:02:02 No.5464 【返信】

どれも盛りは過ぎてました~(各2枚づつ)
サバノオ
サンインシロガネソウ
トウゴクサバノオ




ケスハマソウ haya 投稿日: 2020年04月10日 00:59:12 No.5463 【返信】

ミスミソウにたいへんよく似てます。
3裂する葉の先端があまり尖らないが、紛らわしい葉も多い。
スハマソウの葉柄や葉裏に毛が多いタイプ。(毛の量も変化が多い)




アブラナ科 haya 投稿日: 2020年04月10日 00:46:28 No.5462 【返信】

アブラナ科の今よく見かける3つ
スズシロソウ
ユリワサビ
ワサビ




カタクリ haya 投稿日: 2020年04月09日 01:27:32 No.5457 【返信】

この反り返った花弁がすき。
そして花弁基部に芸術家がアートしたような、あるいは判子を印刷したような、WW字形の桜の斑紋が見えた時、悶絶するのは誰?


cham 投稿日: 2020年04月09日 19:31:14 No.5458
hayaさん、こんにちは

WW字形の桜の斑紋は魅せられますねぇ。 美しい。
haya 投稿日: 2020年04月09日 19:58:02 No.5459
chamさん、こんにちは。

やっぱり桜模様はいいですね^^小学生に還るようです~

カタクリの花を吸蜜するギフチョウをイメージしたのですが、かないませんでした。

ギフチョウ テングチョウ ルリタテハ です。




ノジスミレ haya 投稿日: 2020年04月09日 01:11:17 No.5456 【返信】

スミレの葉に似るけど幅は広く、葉柄の翼はスミレほどでない。
花側弁基部は普通無毛。
全体に短毛が多い。




アリアケスミレ haya 投稿日: 2020年04月09日 01:01:28 No.5455 【返信】

人家周辺や、田のそば、土手や身近な所に生えるようだけど、見る機会が少なかったので、見れたのは久しぶり~「有明の空」
花は上弁や側弁基部が有毛。
葉柄には翼あり
全体は無毛です。




コスミレ haya 投稿日: 2020年04月09日 00:51:56 No.5454 【返信】

名前とちがって小さくない、どっちかいうと大きい。
花側弁はふつう無毛だけど、毛があるものはヒゲコスミレといってる。
この個体は有毛でしたのでヒゲコスミレ。




ナガバタチツボスミレ haya 投稿日: 2020年04月09日 00:34:31 No.5453 【返信】

托葉の裂け方がタチツボスミレより粗い。
茎葉と根生葉の形が違うところなどは、タチツボスミレと異なる。




シハイスミレ haya 投稿日: 2020年04月09日 00:25:52 No.5452 【返信】

花側弁基部は無毛。
葉の裏面は紫色を帯びる。
植物体は無毛。




ヒナスミレ haya 投稿日: 2020年04月09日 00:18:25 No.5451 【返信】

葉は三角状卵形で基部は深く湾入する。
花側弁基部は無毛だけど、たまに微毛あり。
花色はピンク色が多い。
葉裏は紫色を帯びるものが多い。




ハグロヒナスミレ haya 投稿日: 2020年04月07日 23:41:15 No.5447 【返信】

ヒナスミレの葉両面が暗赤褐色のもの。
葉の基部は深い心形。
花側弁の基部は無毛、または微毛あり。


cham 投稿日: 2020年04月08日 12:35:44 No.5449
こんなスミレもあるんですねぇ、スミレは奥が深い。


イブキスミレ haya 投稿日: 2020年04月07日 23:12:31 No.5444 【返信】

淡紫色~薄青色~白っぽい色の花を見ます。
側弁基部は有毛で、距は白。
葉は柔らかくて円心形。


cham 投稿日: 2020年04月08日 12:32:51 No.5448
hayaさん、こんにちは

イブキスミレ かわいかぁ~。


アソヒカゲスミレ haya 投稿日: 2020年04月07日 16:45:26 No.5443 【返信】

ヒカゲスミレの変種。
葉がひょうたん形をしてます。
盗掘が多く数を減らしてますので、皆さん、見守ってあげてください。




タカオスミレ haya 投稿日: 2020年04月07日 16:38:47 No.5442 【返信】

ヒカゲスミレの品種
昔はハグロスミレと呼んでたような気がしますが、今はタカオスミレで統一されてるようです。
葉裏は緑色ですが、葉裏まで黒っぽいものはハグロスミレと呼びたいものです。




コーヒータイム2 haya 投稿日: 2020年04月07日 16:21:49 No.5440 【返信】

レンプクソウ
別名ゴリンバナの名のとおり、5個の花が”密集”してついてます。(3密は避けましょう)
面白いのはその小さな花!頂部の花は上向きについて花冠は4裂して雄しべは8個。
他の4個の花はそれぞれ横向きについて、花冠は5裂して雄しべは10個ついてます。
変わってますね@@小さいので、ルーペや拡大画像で確認すると面白いですよ。


haya 投稿日: 2020年04月07日 16:30:14 No.5441
チャルメルソウ属
順に
オオチャルメルソウ
コチャルメルソウ
チャルメルソウ
葉にも違いがありますが、毎年迷って自宅で確認する始末です(^^;




コーヒータイム haya 投稿日: 2020年04月06日 02:22:52 No.5437 【返信】

ちょっと菫休憩です。
続きはまた後ほど。

ジロボウエンゴサクとシロバナジロボウエンゴサクです。


haya 投稿日: 2020年04月07日 12:34:10 No.5439
ギフチョウが居ました~
カタクリの花やミスミソウの花などと2ショットを撮りたいですね(^^)
テングチョウはたくさん出てました~

コイカリソウやイチリンソウ、ニリンソウも咲き出しました。




コタチツボスミレ haya 投稿日: 2020年04月06日 02:18:41 No.5436 【返信】

タチツボスミレと同様に悩ましい存在(自身にとって)~
こっけう広く分布していて
タチツボスミレの変種だけあってこの分け方に諸説あるかもしれない(^^)
花は小さくありません、植物体の大きさに比べて大きい~
葉が小型で基部が少し心形または切形で。
托葉の切れ込みが細かい←←(気にして見たことはあまりない^^~)




オオタチツボスミレ haya 投稿日: 2020年04月06日 02:06:57 No.5435 【返信】

分布は広く、平地から山地まで生育してるので、よく見かける。
タチツボスミレより葉や全体は大きく、距は白色などで見わけられる。
花の中心部の白い部分が目立つけど白っぽいものから白花まであります。
側弁基部は無毛。




<< | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集