新コルトSAA掲示板


この掲示板は同好の趣味を持った方々の爲の掲示板です。ご使用にあたっては、使用する方の良識にお任せしますが、
個人、メーカーさんへの誹謗中傷と思わる書き込みは禁止致します。
また偽ブランド等の投稿は一切削除します。

本日は5回、昨日は5回、累計145909回のアクセスがありました。


| 新規スレッド作成 | スレッド一覧 | ワード検索 | アルバム | 管理用 |

- 新着スレッド -
1、yahooオークション 出品 落札 その他(8) / 2、悲報(4) / 3、我が青春のシックスシューター(7) / 4、工作スレッド。(76) / 5、ピースメーカー(41) / 6、御挨拶(35) / 7、お気に入りを写真に撮ろう。(40) / 8、エアーガン&ガスガン(6) / 9、メタリックカートリッヂコンバージョン(39) / 10、新製品情報(52) / 11、南部式(9) / 12、モデルガン一般なんでもあり(59) / 13、CMC M1910 レストア(5) / 14、徒然(3) / 15、雑談スレッド(231) / 16、金属モデルガン専用(34) / 17、昔のモデルガン(2) / 18、ウインチェスターでいこう。(10) / 19、メーカーさん作って下さい。(8) / 20、問題解決スレッド(7)


yahooオークション 出品 落札 その他

[1] 世安 :2023/05/18 04:57 No.702
5月20日ウエルズファーゴブルーイングカスタム出品予定です。
後日画像アップ予定。

また預かり品も刻印に出しました。ご迷惑をおかけしますが今しばらくお待ちください。

[2] F-29 :2023/05/18 18:28 No.705
お元気でしょうか?お久しぶりです。

ショ-トフレ-ムウエルスファ-ゴ、メーカ-では製品化していませんね。期待しています。


[3] Tamarinn :2023/05/21 05:48 No.709
お元気でしたか!

終活ですか? 当方も身に堪える言葉です。

[4] 世安 :2023/05/21 09:59 No.710
こんにちは。老々介護で疲れ切って、いざ送ったらその後まったく何事も手につかなくなって気がついたら生きる気力さえ萎えていました。

今は出来る事はすべてやろうかなあと思っております。

[5] Tamarinn :2023/05/21 12:10 No.711
今年の2月にステージ3の前立腺ガンの摘出手術うけ、何時のまにか介護される側になりましたが、生きていたら又、良い事もあるでしょう。
お互い頑張りましょう。😊😊😊

[6] 世安 :2023/05/29 00:51 No.724
ウエルスファーゴ落札ありがとうございました。
という事でCAWさん次回49シリーズ作る際にはこのモデルも需要が
ありますよ。前期型、後期型と二度おいしいかも。

[7] 世安 :2023/06/19 00:58 No.736
落札ありがとうございました。



[8] 世安 :2023/08/10 21:58 No.738
すいません。ここ1カ月ほど通風に悩まされていて、なにもできませんでした。数年前にもらった薬飲んだら最悪に悪化して歩くのも苦痛です。





全部読む | 板トップ

悲報

[1] Tamarinn :2023/06/01 20:26 No.727
maimaiさんのブログが、近々 閉鎖されるそうです。大変 残念です。

[2] 世安 :2023/06/01 22:19 No.728
yonyonが閉鎖でしょうか?
あ、本当だ。なんで?
プロバイダーさんとの関係みたいですね。自分もyahooジオシティーズ終了で
サーバー上の全データクリアーされてからHPデータの復旧が難しいため
いまだに復旧できないでいます。HTMLってやっかい。
soreigaini nanika atta?

yonyon不屈の精神で続行する?
がんばれ~


[3] Tamarinn :2023/06/04 18:45 No.730
maimaiさんのサイトが再開されるそうです。
ひと安心

[4] 世安 :2023/06/05 18:44 No.732
通行人さんへ。 お気持ちはわからなくもないですが、メーカーや個人を誹謗中傷するような書き込みはご遠慮下さいます様お願いします。
(投稿は削除させていただきました)

ちなみに自分もHPでかなり過激な批評を書きましたが、メーカーさん
からクレームがあった事は一度もありませんでした。
CAWさん マルシンさん HWSさん タナカさん 国際さん ハドソンさん
マルゴーさん ランパントクラッシクさん 旧MGCさんの関係者さん 旧CMCの関係者さん
皆様に暖かく見守って戴いて幸いでした。

7月を目途にHPピースメーカーが好きを再登録させる予定です。





全部読む | 板トップ

我が青春のシックスシューター

[1] 世安 :2023/05/25 00:19 No.717
松本零士さんがなくなられた。青春時代戦場漫画シリーズに素直に感激した思い出。
そして憧れの大西部 ガンフロンティア。緻密なメカの描写に心躍らせれた。

自分にとって少年時代の強い憬れ大西部。そしてシックスシューター
初めて手にしたピーメはMGCのFRONTIER SIX SHOOTER 44-40
次に手にしたピーメはCMCのCOLT FRONTIER SIX SHOOTER 44

いずれもシビリアンモデルは(4 3/4インチ)SIX SHOOTERであった。
だから自分のピーメはSIX SHOOTERでなければいけないのだ。
決して45口径ではないのだ。今手元にはMGCもCMCも無い。

墓場まで持って行くSIX SHOOTERはこれです。



[2] 世安 :2023/05/25 01:34 No.718
重い話ですいませんでした。

ちなみに真面目に写真電球にレフ板とマイクロレンズで撮影するとこんな風に撮れます。



[3] 世安 :2023/05/25 03:53 No.719
MGCとCMCのSIX SHOOTER

モデルガン黎明期ウエスタンファンの心をつかんだピーメは45口径ではなかった。
左MGC 右CMC

(これらのモデルガンは私の手元にありません。)



[4] 世安 :2023/05/25 04:34 No.720
ではいつから日本のピーメは45口径一番人気になったのだろう?

おそらくは国本圭一さんの影響が大きかったのではないでしょうか。
ウエスタンアームズ(六研とコラボしていた頃)の真鍮ビーメは45口径になった。
それ以前の六研ピーメはアサヒイーグルマスターもSIX SHOOTERであった。
(アサヒイーグル製品版は45口径だったが、取説はSIX SHOOTER)
また直販4 3/4インチはファストドロウSPであった。(5 1/2インチ以上はほぼ45口径)

このころプラスチックピーメがCMC(六研)⇒国際⇒ウエスタンアームズと同じ金型を使って販売されたがこれは45口径表示であった。
CMCはこの金型から撤退した後、新規で金属とプラスチックの金型をそれぞれ起こして45口径のピーメを販売した。

コクサイの初代ピーメも44口径であったのでSIX SHOOTERだ。
ナカタのは45口径だったかなあ?

つまり国本さんがモデルガン業界にピーメは45口径という常識を持ち込んだのだと思う。

[5] 世安 :2023/05/25 05:03 No.721
その後の時代にSIX SHOOTERを作ってくれたメーカーさん。

ハドソンさん 1st後期型TGが良い雰囲気
ランパントクラッシックさん。プラスチック金属両方あり。(プラは稀)
HWSさん(なぜか7 1/2インチ)
八幡商事さん
HWSさんと雑誌コラボさん(シリンダーに彫刻あり)

どこかで1stHWプラスチックSIX SHOOTER作ってくれないかなあ。
自分で作るの大変なんですよお

こんなやつ作って! エッジングじゃなくてロールスタンプでいいです。
磨くと刻印消えちゃうので。
(画像はアメリカにある実銃です。ネット収集)



[6] 世安 :2023/05/25 05:49 No.722
1st後期型でもいいです。

これなら2nd作っているメーカーさんでもOKじゃない?
じゃHWSさんと雑誌さんコラボでいいじゃん。とお思いにになる方いらっしゃいますよね。
自分貧乏なのであのシリンダー彫刻止めて普通のシビリアンにして普通の価格でお願いします。
または、ノンスキップシリンダーにして、ハンマーストッパー付けて
ハイブリットハンマーも付けてくれるとうれしいです。



[7] 世安 :2023/05/25 17:32 No.723
1st後期型ピーメの留意点

1フロントサイト
2ブリッジ前方のR
3シリンダーべベルカット
4フレーム前方の微細な段差
5トリガーガードの刻印
6トリガーガード後方のR
7バックストラップ付け根の面取り

その他 バレル刻印 リアサイト ベースピンの形 トリガーの形
などなど。

こういう処を弄びたいので自分としてはHW樹脂の打ちっぱなしのモデルガン
だと大変うれしいです。

HWSさん、CAWさん、タナカさん、SIX SHOOTER刻印で出してください。

そうすれば盛りあがる、、、かな?







全部読む | 板トップ

工作スレッド。

[1] 世安 :2016/07/23 01:35 No.10
作りましょう。

[47] 世安 :2020/11/09 17:25 No.602
49Weiis fargo前期型ならよいサンプルがある。
後期型で見つかった4インチはウベルティーばかり。
でも後期型のもっこりフォーシングコーンは魅力だ!!!

それで結局何を作る気なんですか?

うーん結論今だ出ず。

せっかくなので正しいウエルズファーゴ前期型の画像をどうぞ。
でもこれならドラグーンのTGを49に変えれば事足りないか?



[48] F-29 :2020/11/09 18:55 No.603
ウエルスファ-ゴといえば、ロングフレ-ムの写真が多いですが、ショ-トフレ-ムウエルスファ-ゴも数多くあります。

CAWのベビ-ドラグ-ンのTG,BSを49前期と変えてみました。

ポイントは今は亡きSPECがTGのセリアルをベビドラの4inと同じに誤って打ってしまい、イベントで格安だったことです。



[49] 世安 :2020/11/09 19:22 No.606
F-29さんこんばんは。メール差し上げました。

うーむ。ベビドラに49TG取付、結局それで済んじゃうみたい。
スペックさん、シリアル間違えて打つならは14462以降にしてもらいたかった(笑

じぶんも手持ちの49シリアル見てますが、160599があって、これ後期型ファーゴの範疇に入ってますが、
CAWさんがベースにした49もこのシリアルなので、
そのままやったら八百長になってしまいます。

なのでシリアルは14693の実在する前期型にしようかなあ、なんて考えてます。

でも後期型の長いフォーシングコーンも魅力的なんですよね。
でもベビドラバレルの在庫が4インチは1個しかないので加工したら二度とベビドラに戻せない。( ;∀;)

[50] 世安 :2020/11/19 21:28 No.624
今日は
手元にあった49ポケットの後期型トリガーガードを磨いてみました。
youtubeで見た動画に触発されてできるだけ丁寧に磨いてみました。

ガードの立ち上がり部分に気を使って、狭い部分に磨き残しが残らないように気をつけました。

ストックを取り付けたら見えない箇所は初期梨地のままです。



[51] tombstone :2021/02/21 08:21 No.666
ブルドック修理中です。
発火しすぎてシリンダーにクラック、接着では強度不足なんで。
粘度接着材で餡子式補強です。
フロントはダミー弾頭で目隠して。後はエイジング塗装で何とかなるかな?。
再販はないのかな?。
再販は、バレル内径を大きくガス抜けが良いタイプでお願いしたいです。



[52] tombstone :2021/02/23 21:54 No.667
皆さんこんばんは。

ブル君の修理現状は、少しシリンダーの形状が出来てきたところです。
撮影日から少し時間が経過してますが、フルート形状をきれいに削る方法を思案中で。
発火は出来なくなりましたがアクションは出来るので、これからも大事にしたいですね。



[53] tombstone :2021/02/24 18:14 No.668
世安さん、みなさんこんにちは。
先週からブローニングのエイジングやってます。

趣味の箱整理で出てきたパーツでくみ上げ、乱雑に入れていたので傷ありですがエイジングには良いですね。
でも、マズルリンクのSPテンションが大きくスライドが肥満になり亀裂も。
何とか難とか修復して形になりつつあるところです。
スライドセレーションもセフィテー側が剥離で修復しました。

ごまかし加工で、この部分と深い傷はサビ入れで・・・・
でも、何か物足りない様な??。



[54] tombstone :2021/03/02 18:33 No.669
皆さんこんばんは。

今週からビズリーモデルの製作開始、以前にF-29さんから譲っていただいたパーツをどこかのメーカーに装着しようと耕作開始です。

CAW、HWS,ハドソン、タナカ、CMCのSAAに合わせてみましたが製品販売されていないHWSで作ろうかと?。
問題はハンマーSPが無い、タナカのモデルガン&ガスガンのSPを流用できるのか解りません。
解らないままに作業が始まりました、難しい加工はTGフロントスクリュー穴が1mmズレてます。
難作業の修正ですね。

あ、グリップもないよ。
自作になるかな。
MGCのウインチェスターM73初期型も久しぶりに保管庫から出して検品です。
この頃の合金は、混ぜ物なしですから経年劣化は出ていません。
棒メーカーの38式は完全崩壊しましたよ。
この頃のMGCは素材にもこだわり品質は良かったようですね。



[55] F-29 :2021/03/02 21:18 No.670
こんばんは、みなさん。こんばんは、tomb師匠。

ジャンクBOXにあったので、送ります。ハドソンのグリップなら見つかるかも。

日曜日に大捜索しますので、少し待ってください。



[56] tombstone :2021/03/03 18:44 No.671
F-29さん、こんばんは。

只今帰宅です、リハビリかねて週の勤務。
今週1日目の勤務終了、次は金曜日。
お心遣い有難うございます。
大感謝です。

明日はTGのスクリュー穴の調整を予定してます。
うまく出来ると良いのですが、今は不安が・・・・。



[57] F-29 :2021/03/04 20:28 No.672
こんばんは、みなさん。

かなり昔から、押し入れにあったこのケース。

大きさが半端で入れられるモデルガンがありませんでした。

今回、イタズラしてスポンジをはり、綺麗な布で飾り

バントラインとストックを入れてみました。

何とか見られるようになったかと・・・まあ、廃物利用とお考え下さい。



[58] tombstone :2021/03/14 18:22 No.673
F-29さん、みなさん、こんばんは。
ビズリーTGの穴ズレ修正加工で真鍮で穴埋め完了。
これからHWS-SAAに合わせて穴あけ加工です、フレームからスクリュー穴の位置を型紙に移します。



[59] F-29 :2021/03/14 19:45 No.674
tomb師匠すごいです。

てっきりフレ-ムの方の加工だと思っていました。

本日、私は朝からアルバイトでした。

その報酬はSAAの刻印です。とても素敵なシビリアンができたのですが、訳アリで写真は後日のお楽しみと・・・

午後に発火マニアのK様がいらして、タナカのデザ-トイ-グル、229,226を撃たせていただきました。

デザ-トイ-グルの快調さが忘れられません。

その余韻をかみしめて缶ビ-ルのプルトップを開け始めました。

[60] tombstone :2021/03/14 21:33 No.675
F-29さんこんばんは。

お宝が一つ増えたの良かったですね、サークルフロンテア。

TGは外形の整形研磨してました。
この先は、実銃画像を見て整形していきます。
フレーム触ると強度面で不安があるし、穴埋めの方が楽ですよ。
穴埋め駒状パーツをロウ付け圧入ですから取れる心配はないです。



[61] tombstone :2021/03/16 20:04 No.678
F29さん、みなさん、こんばんは。
HWS-SAAのビズリー化の工作は、ここまでできました。
四苦八苦で調整加工の連続でしたが、後の工程は得意の研磨ですね。
アドベンさんのステンレス加工に比べれば、むちゃくちゃ楽です。
アドベンさんのSAAの加工時間は完成まで1100時間ですから。



[62] tombstone :2021/03/17 20:00 No.681
F-29さん、世安さん、みなさんこんばんは。

F-29さんに譲っていただいた某有名人の試作品、パーツボックスで4年ほど寝ていたビズリーハンマーとトリガーがやっと冬眠からお目覚めです。

外観はビズリーモデルらしくなってきましたが加工の難所が続いています。
今日の加工は、TG&BSとハンマーのスクリューの穴径縮小です。
BSをフレームに取り付けると少し上位置について取り付け面に隙間が出来たのでBSの取り付けスクリュー穴の位置変更加工は難加工でした。
これでTG&BSの加工は概ね完了、後は微調整と研磨だけです。

ビズリーハンマー取り付けはHWSのスクリュー外径は5.8mmなので穴径を5.9mmにするためのリングスペーサーを作成で圧入取り付けです。
まだまだ加工部位は沢山残っています、ハンマースプリングフック作成とハンマーノーズが短く位置が高いので1.5mm下げなくてはなりません。

鋳型のハンマーなのでノーズを切削して取り付けの穴開け加工とノーズ作成。ボルトカムの作成取り付けです。
ハンドはCAW製が流用出来そうですがダメなら作成する予定です。



[63] tombstone :2021/03/19 21:46 No.682
F-29さん、世安さん、みなさんこんばんは。
今日は、グリップの取り付け加工してました、F-29さんから頂いたハドソンのグリップを装着です。
少し大きめサイズなのでTG&BSに合わせて削り込み、後はツーピース用のピン止め加工です。
この作業も失敗は許されない一発勝負の穴あけ作業。
位置がずれるとグリップの穴が合わないですからね、グリップから型紙作りTGに張り付けて無事に加工完了で一安心。
研磨は400番から1200番まで完了ですが線傷の部分と巣の部分の再研磨が優先で、続きは2000番から4000番です後はピカールでポリッシュ。
組み立てパーツラインも綺麗に隙間なく純正品より綺麗に付きました。
画像を見てビズリーモデルはシビリアンよりキャバルリーが似合う様に思いますね。



[64] tombstone :2021/03/21 09:38 No.683
2000番研磨まで終了しました。

この後は4000番研磨ですが、磨きだすと2000番の線傷が見えてきます。
綺麗に見えてもまだまだ傷はあります。
何処まで研磨するか??。
側面の仕上げはフレームに組み込む時に研磨の予定
HWS-SAAはフレームの幅が少し広いのでTG&BSに合わせて加工します。

完全鏡面には15000番ですが、真鍮製ですから表面劣化でクスミが出るので4000番で完了にしようかな。
SUS製なら20000番で鏡の様になるよ。



[65] tombstone :2021/03/22 18:05 No.684
世安さん、みなさんこんにちは。

ボルトカム作成でハンマーに圧入してボルト&トリガーとの調整加工と組み込み、シリンダーハンド2段目の送り幅調整です。
後はハンマーにスプリングをひっかけるハンマーストラットをSUS製で作成しました。
真鍮パーツは柔らかいのでシア変形防止でテンションを下げながらスムースに作動する長さを見つけるのが大変。
純正タイプと12mm、16mmの3種類作って無理の掛からない16mmを装着しました。

HWSフレーム使用のビズリーカスタム完成です。
まだまだ美容性は必要と思いますが、とりあえず完成と言う事で。

貴重な真鍮製のハンマー、トリガー、TG&BSのカスタムパーツを装着して国内に1丁しかないビズリーが出来ました。
このビズリーは各社から出ているビズリーとは外観に違いがあります、何処かな。
解るかな?探してください。



[66] F-29 :2021/03/22 19:07 No.685
こんばんは、tomb師匠。

ビズリ-の完成おめでとうございます!グリップもぴったりと調整されたいて、びっくりです。

外観違いはBSの肩かと思いますが、フレ-ムにピタリと隙間なくマッチしていてすばらしいです。

ハンマ-ストラットの長さが問題で、純正タイプですとトリガ-ガ-ド内側を削りませんと作動がむずかしいです。

この、解決法は眼から鱗でした。

流石としか言いようがありません。勉強になりました。

[67] tombstone :2021/03/22 22:03 No.686
F-29さん こんばんは。

ビズリーくん、何とか完成になりましたが まだまだ改良の余地ありですね。
フレームはFD練習用のを流用ですがLAさんに注文入れてあるので届けば交換予定です。
完成出来たのはF-29さんから頂いたパーツのおかげです、有難うございました。

コイルスプリング方式に改良出来ないか図面書いてますが、土台の試作品作って手直し方法が早いかも。
取り付け角度とスプリングガイド、TGの固定パーツでハンマー側はMGC方式なんかどうでしょうね。

「外観違いはBSの肩かと思います」・・・そうですね。
tombはこの部分がお気に入りです。
後1セット有るので、これも時間作って磨きます。
たぶんアドベン製だと思うのですが、スチールですから強敵になりそうです。



[68] tombstone :2021/03/26 08:50 No.687
皆さん、おはようございます。

HWSビズリーTG&BS4000番研磨中です、磨きだすと終点無いのですが撮影すると見えてる傷。

気になるので・・・。
比較に随分前に完成したSAAと並べて撮影しました。
ウッドグリップはアドベンのSUS15000番研磨、パールグリップはサンコーSUS15000番研磨です。
この二丁はFDで使用しているのでスレ傷付いてますね。

ビズリーは後2時間ぐらい4000番で研磨予定です。
機関部も少しずつ調整して、元祖ハドソン製のギクシャクしたハンマーコック感とは比較にならない程スムースに動きます。



[69] F-29 :2021/03/26 18:46 No.688
こんばんは、tomb師匠。

4000番研磨ですか・・・顔も写るほどでしょう。

また、手をいためないようのんびり作業してください。

また、ピスタチグリップのダイヤも光っていますね。

師匠の手に渡ってよかったです。

[70] tombstone :2021/03/28 21:22 No.689
F-29さん、こんばんは。

5年前の出来事覚えておられたのですね、ご心配有難うございます。
腱鞘炎でオペ宣告、そのあとに交通事故に遭遇と災難の年でした。
あの時はアドベンのSUS製SAAを3丁仕上げた後でしたからね、2丁は納品で1丁はtombの分、3丁の研磨時間は3000時間以上掛かりました。
15000番から20000番の超鏡面仕上げ、SUSは手ごわい相手でした。
ピスタチグリップもぼちぼち交換時期ですダイヤは次のグリップに移植しますよ。
TG&BSが現在4000番研磨中、磨き込んで行くと2000番の線傷が浮かんできます、線傷が消えれば4000番終了です。
8000番で研磨すれば4000番の線傷が、終わりなき研磨の泥沼に落ちます。
何処で妥協するかですね。



[71] tombstone :2021/03/31 18:18 No.690
皆さん、こんばんは。

4000番鏡面研磨完了
作業開始から1か月、数年ぶりのカスタム加工で調整に不安が有りましたが無事に完成できました。
作動部品も一から製作したので目安寸法に少し苦労したぐらいでしょうか、後はフレーム本体が届けばブルーイングしてパーツの移植です。
ビズリーはエイジングではなくピカピカのきれいなケースハードンの外観にしようかな。

画像は、研磨の工程別に鏡面になっていく状態の比較です。2000番で文字が映っていても4000番で研磨すると線傷が見えてきます。
最初の画像は1000番から1500番研磨中、2番目は2000番終了、3番目は4000番研磨初期、4番目は4000番研磨中、5番目は4000番研磨完了で今回の研磨はこれで終了です。



[72] tombstone :2021/04/01 20:08 No.691
皆さん、こんばんは。

自室のベランダを作業スペースに・・・・。
今まではガレージと自室で作業していましたが、さすがにグラインダーは切粉の掃除が大変ですからガレージで作業していました。
不便の解消でグラインダーとボール盤は半屋外のベランダに作業スペースを構築中、電動精密機械は自室で使って人力動力と購入費の安い機械の作業は半屋外で。
最初はヤスリ加工の出来るように作業台と万力を設置しました、次はボール盤とグラインダーの設置台です。



[73] F-29 :2021/04/03 19:33 No.692
こんばんは、みなさん。こんばんは、tomb師匠。

師匠、作業スペ-ス構築おめでとうございます。金属屑が出るので拙宅ではご法度です。

うらやましいです。

私も、帰宅後のひと時、工作を楽しんでいます。お見せできるようになったら写真を投稿しますね。

階段のリプサリスが満開です。



[74] モンコ :2021/06/11 18:58 No.699
メラニン色素塗装って何ですかw

[75] 世安 :2021/06/13 19:38 No.701
ネタ「ですwwwww

[76] 世安 :2023/05/23 18:58 No.715
テスト





全部読む | 板トップ

ピースメーカー

[1] 世安 :2016/07/23 01:25 No.1
ピーメの事書いてね



[12] F-29 :2016/11/24 20:26 No.218
こんばんは、tomb師匠。

以前、関西のショップで造っていたビズリ-風のこんなハンマ-が似合いそうですね。




[13] tombstone :2016/11/25 18:03 No.219
F-29さん、こんばんは。

Gun誌広告で見たような。
当時としては高価なパーツでしたよね、本体より上?。
CMC時代の長という字がついてた所だったかな。

スチール製のツーハンドハンマーとかTG&BSも出てましたね。




[14] F-29 :2016/11/25 21:44 No.220
こんばんは、tomb師匠。

SAAではないのですが、流れでこのスレに、

夏ごろ、51のバレルを3.5にして、SAA用のバ-ズヘッドTGをつけ、バ-ズアイメ-プルを削ったままのモノがありました。

そろそろ、仕上げなくてはと思っています。

先のパ-ツは、師匠の言われるとうりのハンマ-です。



[15] tombstone :2016/11/27 11:04 No.221
F-29さん、おはようございます。

F-29さんも手つかずのGun多いですね。
でも、ミント保管もモデルガン収集の楽しみかも。
MULEのダブルデリンジャーも予約開始されたし、楽しみが現実化しましたね。
発火派にはたまらないトリプルカートですよ。

この小さな個体にキャップが3個とは、「すごい」
価格も、超安価で「すごい」
  です。
到着が楽しみですね。
短いバレルですから発火音もマズルフラッシュもすごいだろうと想像してます。
もちろん、このパワーですからバルーンブレイクもできますね。

画像はMULEさんの処から無断拝借しました。





[16] F-29 :2016/11/27 14:57 No.222
こんにちは、tomb師匠。

私も予約しました。バレルのテ-パ-が何とも言えません。

また、グリップの材質を選べるのもいいですね。ゴンガロは今とても貴重らしいです。

[17] tombstone :2016/11/29 21:36 No.227
F-29 さん、こんばんは。
デリンジャー、おいらも注文しました。
3丁ほしいところですが、とりあえず1丁。

こちらも少しづつですが進行中です。

SUS削り出しファニングハンマーとワイドトリガー・
こちらのハンマーは、たぶんLAトップガンのカスタム品だったと思います。
仕上げはツールマークが残っている個体でした。

でも、高価だった記憶が。
60kぐらいだったかな、いろいろ買ったので記憶がいまいち。
使わずじまいで半分忘れられた存在でした。

研磨は終了ですが、これから鏡面になるまでポリッシュ。
これでもきれいにテーブルの模様が映ってますね。

トリガーは現在1200番研磨です。



[18] tombstone :2016/11/30 10:46 No.228
みなさん、こんにちは。

先週から製作していたSAAスチールハンマー完成です、
もう少し錆びてくれば良い感じになると思います。

残りの作業は、モデルガンとガスガンのハンマーオーバーラン防止スクリューのねじ加工してました。
左の二つのBSは真鍮製でCMCとHWS対応の未仕上げパーツ。
HWSの現行パーツよりTGの取り付け幅が広いので段差が無くなりきれいにフィットする個体です。

たぶん、長〇さんのカスタムパーツだと思います。BSもあるよ。



[19] tombstone :2016/12/02 19:14 No.229
タナカガスガンSAAの欠陥パーツ

このモデルを所有しているオーナーさんは一度は経験してるかな。
予備パーツの整理で外れました。
今までは都度修理してましたが、このパーツは特にひどいので投稿です。
このパーツはヘッド部は亜鉛合金でスプリング部はスチールのツーピースです。
画像①スチールパーツの固定穴がプレスで打ち抜きですよね。
刃先が下手って来ているのか打ち抜き側はバリありです。
亜鉛合金の方も取り付け面のひずみありです。
組み立ても凸側の圧着が甘いですね。
②両方の平面加工をしました。
③接着して凸の頭をつぶして圧着です。

こんな手抜き部品が組み込まれてますね。
ひと手間加工でもして外れるんなら我慢できますが、ひどい部品です。
ボルトガイドが無ければ耐久性は最悪でしょうね。
某社のひと手間加工を見習ってほしいですね。




[20] tombstone :2016/12/02 23:57 No.230
明日はショットショージャパンにスタッフで行ってきます。

戦利品があれば良いのですが、物色するのはSAA関連の物ですね。
前回の名古屋イベントの赤字を取り戻さないといけない。




[21] F-29 :2016/12/03 19:58 No.231
こんばんは、tomb師匠。

ショットショ-、いかがだったでしょうか。

赤字はつらいですよね。雑誌では次回の名古屋も・・とかありましたが、どうでしょうか。

年明けBHは7,8,9日です。私は9日に行く予定です。

ご予定は、いかがでしょうか。お目にかかれるといいですね。

[22] tombstone :2016/12/04 22:42 No.232
F-29 さん、みなさん、こんばんは。
ショットショージャパンから先程帰宅。

今回も大阪は満員御礼でした。
売り上げは略完売に近いと思います、名古屋のレッドは清算できたしよかった。
販促品はモデルガン&ガスガン新古品ですが定価の55%以下、中古品は低下の35%で販売です。
アクセサリーは一番安いもので95OFF、平均で60%OFFでした。

tombも戦利品は自衛隊の空挺キャップと海自護衛艦DE232のキャップなど数点ゲット。

新製品情報はHWSのナガントリボルバーとアドベンさんの???です。
アドベンさんのはすごい製品。
でも、年内は非公開と言う事でみなさん楽しみにしても良いかも。
数量限定です。
tombは1個確保。
一部分の部品を所有するだけでもゾクゾクしそうです。
言いたい、言いたい。
でも、我慢です。

アドベンさんのHPも要監視ですよ。
エンフィールド以上の豪華版みたいで、材質はSUSです。

我がブースに来店いただいた皆さんありがとうございました。






[23] ナカ :2017/02/10 22:35 No.315
世安さん、皆さん こんばんは~

西部劇って、やっぱイイですね~ 
で、新たなお供をこしらえてみました(^^)
名付けて、お手軽浅染めVer2017。です♪



[24] tombstone :2017/03/12 21:41 No.349
みなさん、こんばんは。

お久しぶりです、仕事が忙しくて・・・・・・・・。
このSAAはどう?。
ケースハードンのボカシとスチールブルーもグッドです。
本物じゃないですから間違わない様に。

ぼちぼち工作ページのネタも書かないとね。

現在2丁の製作進行中なんで。




[25] reiji :2019/02/01 23:43 No.522
はじめまして。教えていただきたいことがあります。

つい先日ヤフオクでCMC SAAを落札しました。
出品者の方が材質等の質問にも答えられないほど、モデルガンに疎いので、はっきりしないまま落札しました。
届いてみて意外にも、ABS製で、しかもこれまで見たことのないシルバーモデル。さらにハンマー・トリッガーはスティール製でした。
CMCのプラSAAでシルバーモデルがあるとは知りませんでした。これは特別に販売されたカスタム扱いだったのでしょうか?
それとも自分が知らなかっただけで、案外普通にシルバーモデルとして流通していたのでしょうか?
もしご存知の方がおられましたら、いつ頃販売されていたものかも含めご教示いただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。



[26] 世安 :2020/10/11 20:35 No.523
書き込みテストです。

[27] ガンマン :2020/10/12 14:10 No.528
SAAのバードヘッドのグリップのメインスプリングは通常のグリップ用の物とは違うんですか?

[28] 世安 :2020/10/12 15:01 No.529
ガンマンさん こんにちは。バーズヘッドの形にもよると思いますが一般には違うと思います。

[29] ガンマン :2020/10/12 15:25 No.530
世安様、ご返信ありがとうございます。
当方タナカのSAA(ガスガン)が好きでして、某オクにバードヘッドグリップとトリガーガードとバックストラップのセットが売っていて、憧れのバードヘッドに挑戦してみようと思ったのですが、メインスプリングがついていなかったので気になって聞いてみました。
そういえばデタと非デタでも互換性がなかったような...

[30] 世安 :2020/10/12 16:16 No.531
某オクなら出品者に質問してみてはいかがでしょうか? 良心的な出品者ならキッチリ回答してくれると思います。

[31] ガンマン :2020/10/12 17:23 No.532
ですよね、質問してみたいと思います。
ありがとうございました。

[32] F-29 :2021/03/15 18:27 No.676
こんばんは、みなさん。昨日、お手伝いの為MULEに伺いました。

お手伝いの報酬は、嬉しいことにSAAの刻印です。

かなり昔に購入した、無刻印のSAAがやっと陽の目を見たのです。

それもかなりお洒落に着飾った刻印をまとって、なんと口径違いのFRONTIER SIX SHOOTERです。

バレル左の刻印を見てください。レ-ザ-ならではの仕事です。

この深さと文字加減が難しいのは素人の私にも想像が難くありません。

ありがとうございます。



[33] F-29 :2021/03/15 18:38 No.677
もちろん、カ-トリッジも購入しました。

CAWでは、レミントン1875を造ったとき、44-40のカートを造っていました。

レミントンのシリンダ-には、45のカートが入らなかったのですが、これはもともと45ですので入ります。

世安さんいわく「なんちゃって」と言われればそれまでですが、

刻印と本体の年代違いをかんがみましても私的に最高にイケメンです。

本当に感謝しています。ありがとうございました。


アクリルスタンドは51ネ-ビ-のシリンダ-の帆船模様です。



[34] tombstone :2021/03/16 22:41 No.679
F-29さん、こんばんは。

サークルフロンテア刻印の入手一番ですね。
SAAも良いですが、コースターも貴重かも。
年代相違が解るマニアは極一部ですからね、樹脂製モデルガンで此の刻印形状は初めてですね。

[35] F-29 :2021/03/17 19:47 No.680
こんばんは、tomb師匠。

ありがとうございます。師匠からのお褒めの言葉、最高にうれしいです。

MULEでは現在このタイプ、生産予定がありません。しかし、これだけ材料が揃っているのですから、

社長の気持ち次第だと思います。

とはいえ、ウェブリ-やスーア、さらにはスタ-リングなどが控えていますので、どうなることやら?

私は、K様の影響をまともに受け、50AEを購入しました。



[36] F-29 :2021/04/18 22:48 No.693
こんばんは。皆さん。

昨日、MULEから、シェリフスモデルがとどきました。油紙に包まれた独特のフォルムは印象的です。

最近、このグリップスタイルがはやっていますが、タナカのガスガンもグリップまわりはMULE製らしいです。



[37] F-29 :2021/04/18 22:53 No.694
私は、ロイヤルリリ-を選びました。レーザ-でなくては表現できないグリップだからです。

刻印もデータ-を新たにしたようです。

上が新製品です。



[38] F-29 :2021/04/18 23:01 No.695
左側が新製品です。

今回の方がはっきり綺麗に深く刻印されています。

お気付きでしょうか?フレ-ム左の お馬さん 綺麗に刻印されています。





[39] F-29 :2021/04/18 23:03 No.696
バレルトップもそろっています。



[40] F-29 :2021/04/18 23:12 No.697
このモデルガンのカ-トリッジパッケージを切らないととりだせません。

何丁かお持ちの方は、開けないとおもいます。実はここにもこだわりがあります。

社長はもっと高性能なレーザ-機械を発注しているそうです。

機械に関する興味は尽きることがない本郷社長です。

ところで、レーザ-何台お持ちなんですか?



[41] 世安 :2021/06/01 19:56 No.698
うらやましい。





全部読む | 板トップ

御挨拶

[1] 世安 :2016/07/23 01:30 No.4
掲示板を一新しました。どうぞよろしくお願いします。

[6] maimai :2016/07/23 19:25 No.18
いいんじゃないですか?
でも、スレッド多すぎじゃない?



[7] 世安 :2016/07/23 20:30 No.19
スレッド多すぎかもしれませんね。5つくらいでも良いのかも。
でもピースメーカーは外せない。笑

この掲示板の重大な欠点は過去にさかのぼって書き込みや画像を見ることができない事。
1スレッド100件で終了です。プレミアム版でも1000件で終了です。
コルトSAA掲示板では1万3千件ですから比較になりませんが、スレッドが13あれば
同格ですかね。



[8] 世安 :2016/08/15 08:16 No.138
皆様おはようございます。お盆休みはいかがでしたでしょうか。
世安も猫の手も借りたいほどの忙しさに解放されました。ことしもありがとうございます。



[9] MGキャップ :2016/08/15 11:34 No.140
世安さん、お疲れさまでした。

私が住んでおります外房でも東日本大震災以来、例年に無く県外の車が押し寄せ、道路が渋滞しました。普段は無料の海岸沿いの駐車場もこの時とばかりに有料化したり、飲食店やスーパーは勿論、GSまでも「観光客価格」になっております (笑

[10] 世安@iphone :2016/08/17 18:40 No.142
MGキャップさん こんにちは。
こちらは昨日まで混雑しました。
昨夜台風の中帰られた方々は本当に大変だったと思います。



[11] 世安 :2021/01/01 19:34 No.641
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

ちょっとご無沙汰でした。出張が入ったもので失礼しました。

[12] tamarinn :2021/01/02 09:06 No.642
明けましておめでとうございます。

暫く更新が無いので心配していましたヨ

新型コロナのお陰でお正月はコレクションに囲まれ
巣篭り状態です。(^^)



[13] F-29 :2021/01/02 11:36 No.643
あけましておめでとうございます。

私も心配しておりました。コロナが思った以上の猛威をふるっています。

感染予防を心がけましょう。

昨年グランドマスタ-がモデルガン化されるような噂を耳にしました。

是非とも実現するといいですね!



[14] F-29 :2021/01/02 11:38 No.644
本当は、このグリップを付けたいのですが、

大事な刻印が隠れています。この辺も考慮するべきですね。



[15] F-29 :2021/01/04 08:33 No.645
おはようございます、皆さん。お正月いかがお過ごしでしょうか?

私は、昨3日、佐原に年始のご挨拶に伺いました。

持参した年賀のリンゴを見た社長は閃きました。

「やってみたかったんだ。」

このリンゴだけは持ち帰って、帰宅できない娘から送られた獺祭二割三分と一緒にいただきました。



[16] F-29 :2021/01/04 08:40 No.646
この後、SAA用の素晴らしいグリップの製作にかかりました。

ご一緒した発火マニアのK様とともにお昼も忘れてしまうくらい・・・

現在、F29宅で最後の接着していますので、もう少し お待ちを・・・

[17] F-29 :2021/01/04 17:25 No.647
みなさんはバントラインSPにどんなグリップをつけていますか?

私は、これでした。



[18] F-29 :2021/01/04 17:44 No.648
でも、今日からはこのグリップにかわります。

これは、まだ試作の段階で社長に無理矢理お願いして付けたものです。

プレ-トの内容は社長のアイデアです。

また、現在MULEでは、大掃除中でした。このためダンボ-ルの奥から宝物が発掘されたりしています。

今回最近では見られない木目のグリップが発見され、無理をいって購入してしまいました。

ありがとうございました。 



[19] tamarinn :2021/01/06 17:10 No.649
F-29さん
>みなさんはバントラインSPにどんなグリップをつけていますか?

当方は此れです。

良い知り合いがおられて羨ましい限りです。



[20] F-29 :2021/01/06 20:04 No.650
こんばんは、tamarinnさん。

やはり、これが付けて一番似合うと思います。

私は貧乏性で傷つくのが嫌でストック用のバントラインはメダリオン付きの木グリです。

ストック付きのハンドガンカ-ビンて魅力ありますね。



[21] F-29 :2021/01/06 20:23 No.651
こんなバントラインもありました。

井浦先生ありがとうございます。



[22] F-29 :2021/01/11 15:11 No.652
こんにちは世安さん。こんにちはみなさん。

MULEのブログが再開されました。

もしよろしければご覧になってください。

http://muleblog.blog.fc2.com/

これからの展開がたのしみです。

[23] Tamarinn :2021/01/12 18:48 No.653
F-29さん

情報 有難うございます。

数年前に予約していたモーゼルHscも再開してもらえたら
有難りがたいのですが...

[24] F-29 :2021/01/12 19:54 No.654
こんばんは、Tamarinnさん。

MULEビルの作業場が昔のお店の在庫品の倉庫になっていて、動きがとれなかったのですが、それもかなり解決されたようです。

今年は何とかなるかも と私も期待しています。

また、ブログが再開されたこと自体が何かがはじまるような気がします。



[25] Tamarinn :2021/01/13 13:35 No.655
F-29さん

早速 MULE ブログで動きがありましたネ。

あの画像の中に、自分のが含まれと思うと、コロナ騒動なか希望(楽しみ)が湧きます。 長生きしなければ.., (^_^)

[26] F-29 :2021/01/13 19:50 No.656
Tamarinnさん。MULEブログ確認しました。

社長 このページ、チェック入れてたようですね。

試したい事がいっぱいあって 一度製作したことの繰り返しより、新たな技術を追究したい気持ちが強いのかもしれません。

実は前回伺った時、大型のバーナ-を確認。また、充分な量の鉛も確認しています。

HWSのHScは画像にもありましたので、Tamarinnさんのお気持ちは充分伝わっていると思います。


世安さん。49ポケットの再生産が始まったようで~す。

[27] 世安 :2021/01/14 22:48 No.657
49ポケットの再生産ありがたいです。
これで切り貼り(カスタム)失敗しても大丈夫な環境ですよね。
自分49ポケットが大好きでおそらく10挺以上買っていると思いますが、
現在バラバラになっているものがほとんどなんでそろそろ新作業開始したいと思っておりますが、こちら50年ぶりくらいの大雪で巣ごもり状態で何も手につかない状況です。

[28] Tamarinn :2021/01/15 13:15 No.658
世安さん

MULE ブログでこちらの掲示板が紹介されていますよ

[29] F-29 :2021/01/16 20:31 No.659
こんばんは、世安さん。こんばんは、みなさん。

MULEブログでGM5のパーツを大雄さんに譲渡したとありました。

とても大量らしいので、問い合わせ厳禁とのことです。

問い合わせても対応不能ということでしょう。

今後の動きが待たれますね。

また、今回クイズも付属しています。なにか賞品があるかもしれません。

[30] F-29 :2021/01/16 20:43 No.660
クイズ確認しています。

MGCのプラケ-スはどれも貴重なものです。

でも、上から7番目の(株)島製作所ってモデルガンのキングコブラとか造っている あそこですよね~。

[31] 世安 :2021/01/16 22:48 No.661
ミュールさんのブログで紹介ありがたいです。
懐かしいポケットネービーコンバージョンですね。
あれ、初期の亜鉛TG&BSだったんで、ニッケルメッキをしたんですよね。
もちろん外注ですが、たしかBWCさんだったと思います。
BWCさん自社でメッキできるのでしょうか? BWCさんも外注だったりして。


[32] F-29 :2021/01/22 21:54 No.662
こんばんは、みなさん。

本日のMULEのブログに、試作品シリ-ズその3小さい物シリ-ズというのがありました。

その中でも真鍮製のお馬さんは魅力があります。

実は、数か月前こんなシャメがとどいたのです。



[33] F-29 :2021/01/22 22:05 No.663
私は即 動きました。  佐原方面に・・・・

その時の私の手には、オフィサ-ズとパイソンが・・・

無理を言って 押しかけてすみません。

スライドとサイドプレ-トにはぴったりと お馬さん が鎮座しています。

また、2ミリ厚のステンレス版を切り抜いていただいたりもしました。

私の初公開の宝物です。MULE製のガバメントの特別バ-ジョンとして上市していただければと思います。



[34] tombstone :2021/02/19 17:22 No.664
皆さんこんにちは、超後無沙汰でした。
体調も良くなり、ぼちぼち趣味に復帰しようかと。

思ったらブルーイング液が輸入禁止でドタバタ、少し割高でしたが入手出来て一安心です。
体調良くなったとは言え一番使う指先が、難ありですよ。
3年ぶりのブルーイングは難しかったですね。

F-29さん、お馬さんも良いですが、パイソンのグリップが目立ちますよ。



[35] F-29 :2021/02/19 19:35 No.665
こんばんは、みなさん。こんばんは、世安さん。

そして、おかえりなさい、tomb師匠。

師匠の書き込みがないので、心配しておりました。

最近、手に入れたグリップをつけたキングコブラとⅤフレ-ム系 2種です。







全部読む | 板トップ

お気に入りを写真に撮ろう。

[1] 世安 :2020/11/04 11:46 No.587
あなたにとって〇〇とはなんですか?(とか意味が分からない質問に)
人生そのものです。(これも意味わからん)
などと回答する人、好きです。

NHKのプロフェッショナルという番組で、司会者が高倉健さんに、あなたにとってプロフェッショナルとは?
と聞きました。健さんはプロフェッショナルとは【なりわい】です。と答えた。

楽家宗家にプロフェッショナルとは?と聞いたら、そんなもんいません。との回答。

自分は生涯アマチュアで結構。生涯悩みぬいて生きていこうかと思う今日この頃です。

さて、消費者に衝動買いをさせるポージングってどんなの?
自分が消費者だったら、こんな感じでウインドーに飾ってあったら即買いしちゃうかも?


 



[11] 世安 :2020/11/08 16:50 No.598
F-29さん 素敵な写真ありがとうございます。
タナカさんのパイソンは写真製版でしょうか? フレーム後端が伸び加減
だとおもいます。
今や業界大手なんで、実物ストック買って合わせてみれば?と思ったけど5年前の自分じゃないので、
言えなかった。(今言っちゃったけど。)
それとも今のパイソンは昔とフレームライン違うのでしょうか?

ZEEKさんのブログを見たら3Dキャドで2ndパイソンの図面作ってモデルガンと
比較されていらっしゃいましたが、MGCの金属が一番雰囲気が近いと分析されておりました。
当たり前のような? だってMGC金属は2ndパイソンの時代に作られたモデルガンなんで。
3rdのキャドだったらコクサイのが一番近くなると思いますよ。

ところでMULEさんのストックはどちらのパイソンに装着できるのでしょうか? (謎

[12] F-29 :2020/11/09 18:58 No.604
タナカ用です。言葉足らずでごめんなさい。

お詫びに次の写真を・・・

[13] F-29 :2020/11/09 19:07 No.605
旧MGCのヒバカスタムです。ハンツマン用グリップをつけました。

そして、右側は・・・


5~6年前、イベントでMULEがウッズマン用レリ-フグリップを販売した際、目立つように看板として飾っていたインレイグリップです。

こちらの方が人気があったのですが、僅かな数しか造られず、しかも非売品で社長が数名の常連と思しき方に配っただけ。

今後も造る予定はなさそうですが・・・



[14] 世安 :2020/11/10 20:39 No.607
今日のお気に入り写真はなんだろう? と、淡い期待をされているお父さん。
期待は簡単に裏切られます。

このコーナーは骨董品リボルバに決まっているのです。
オートが見たい人は気合を入れてご自分でオートの写真を撮って貼ってください。

ということで、今日はピースメーカーです。メーカーはどこだ!
ピーメはどのアングルから見ても魅力的ですね。撃たれたくはないですが。
こんな45口径で撃たれたらマジ死んじゃいますよぉ。

トリガーガードは真鍮です。オリジナルは鉄なんで時代を経るとこの掲示板の表紙みたいになります。
真鍮TGはマカロニ系ウエスタンご用達みたいな感じで、嫌われている人もいるようです。
自分は、、、、、、好きです!!!



[15] tamarinn :2020/11/11 13:43 No.608
では 

定番 骨董品リボルバーをお届けいたします。
(勿論 登録書付です。)



[16] 世安 :2020/11/11 19:45 No.609
Tamarinnさん 貴重な写真ありがとうございます。!(^^)!

[17] 世安 :2020/11/12 14:30 No.610
昔のアメリカ映画だったと思いますが、悪役がこれを見ろよオートマチックだぜ!
と相棒にGMを自慢するシーンがありました。
(ということはアメリカではオートは高級品だったのかな?)

昭和50年頃かな? CMCのPPKが発売されたのは。当時のCMCのカタログに、
弊社のPPKはダブルアクションを省略したほかは完璧に再現しました!みたいな事が
書いてあったと思いますが、あの~~ デコッキングは? 指示ピンは?
PPKってマガジンフロアでスライドストップするんですか? とか、突っ込み処満載。
だいたいワルサーなんだからダブルアクションを省略しちゃダメでしょうに。

価格はBLKモデル6500円、スタンダード5500円でした。
最近はヤフオクでも見なくなりましたね。あ?売っちゃいけないの?
何かと交換ならいいの?

スライドの中の部品はリコイルスプリングを入れてわずか4点という潔さ。
全体の部品数もCMCにしては少なかったと思います。

肝心の性能は、、、。BLKしません。単発なら時々BLKします。
(マガジンフォロアーの角度が悪くバックファイアーで全弾発火)
火薬を詰めた後ラッカーを数滴たらしてやればなんとかなりますが、ジャムの嵐。
パイプ&ストロー&フルオートなど総合百貨店並みの品ぞろえでした。
昭和47年頃に出たFN1910はよく動きましたが、後から出たPPKがこれかぁ。

今や鑑賞以外の用途は無いですが、懐かしい思い出ですね。これもオートの骨董品ですね。



[18] 世安 :2020/11/13 21:48 No.611
今日は14年式です。な、なんと 2連続でAUTO!!!

もっとも実銃に近いCAW製の14年式で、しかも少数販売された発火式なのだ。
BLKモデルではなくスタンダード発火というオヤジには懐かしい仕様なのです。
カートは特殊なカート内発火トリプルキャップ仕様で、撃ったらおそらくとんでもない轟音かと思われます。

ちなみに発火式はバレル内にデトネーターや前撃針がないので、ダミーカートリッヂの装填も可能です。

発火式とダミーカートリッヂ式と分解して違いを見ようとしたら、、、。
なんかパーツリストに無い部品がポロっと落ちてきて、それからとんでもない事が、、。
(明日のお楽しみ)

ボルトを分解して子細に見ましたが、撃針は外せない方式ですね。接着でしょうか?一鋳でしょうか?
見えずらいですが赤丸部分が撃針です。砲底面部分にスプリングを仕込んだ撃針がセットされています。

ということで、明日も14年式。



[19] 世安 :2020/11/14 13:25 No.612
14年式はフールドストリッピングが全然なってませんよね。
こんなに組み立てが面倒なモデルは南部式以来です。自分がもし当時の軍検査官だったら一発不合格を出します。
【屋外にてバレルとフレームを分解してメンテナンスしようとしたら部品をなくす可能性大、壊す可能性も大!】

写真1 な、なんだこれ? ( ;∀;)  写真2 (*´Д`)、、、。

ちなみにポロリと落ちてきた分解図に無い部品はロッキングブロックSPのガイドじゃないか?
画像3の部品図No14に圧入されていたものと判断して組み込んだらこの始末。

再度嵌め込もうにも部品14を分解して接着するか圧入しなおさないとダメみたい。
リコイルSPに気を使っているとボルトの中のストライカーがポロリ。
今度はロッキングブロックガイドとSPがポロリ。ドツボにハマった~~。

このガイドとSPが無いとどうなるのか? 想像つきますよね。ディスコネクトしなくなるのです。自動拳銃としては致命的。
(自動機関拳銃になりますよ。ドドドドドドド!!!)

結局余剰品のピーメエジャクターSPを切って対応しました。(泣き

画像4は分解工具です。このうち実銃では六角レンチは使いません。
実銃は鉄、モデルガンはプラスチックなのでTGをしっかり固定するのにイモネジがあります。
ポンチもありますが、これは写真5のストライカーを外しやすくするためです。これで押すんだよ。

14年式まだ続きがあります。お楽しみに!



[20] 世安 :2020/11/14 17:11 No.613
MULEの本郷さんが、このモデルガンを世に問うた時、祖父、親の世代を思うて、決して妥協しない姿勢で作ったそうです。
CAWの14年式は実銃ニコイチ。つまり実銃と部品の互換性があります。
実銃の良い点も悪い点も、そのままモデルガンに反映されているのです。

ちなみにモデルガンのGMで実銃にすっぽり組付けられるのはCAWのGMだけで、他はどれほど高価であっても部品の互換性はありません。
安全性? またアフォな事を。
モデルガンに実銃のバレル取り付けて45ACPを撃つ気のある人?
実銃にモデルガンのスライド取り付けて45ACP撃ったら?
(言い訳は聞き飽きた世代なんです。)

モデルガンは精密模型なんですよ。火薬を使って遊ぶことも出来る精密模型なんです。

なんて説教めいた話はもうしません。

14年式は官給品で下士官兵に支給されたそうですが、自費で買った(将校)人のために改良部品も供給したそうです。
寒冷地仕様のダルマ型TGと改良された遊底、それにマガジン脱落防止用SPです。
改良部品を組付ける際は一旦預かり、工廠でやったのでしょうね。
したがって前期型なのにダルマ型TGとかあるみたいです。

射撃中のマガジンの脱落は南部式から引き継がれた欠陥で、SPを付けたことにより、
マガジンがめっちゃ抜けにくくなったみたいで、再装弾も大変だったようです。
マガジンフォロワーでホールドオープンはいけませんよね。
写真3、4は遊底の動き、エジェクターがレシーバーに組付けられていますが、
これも曲者。金属の弾性を利用した圧入です。射撃中に取れたらどうする?
CAWさんの14年式初期型は昭和5年製のマーキングがあります。微妙なズレとか芸が細かいです。

今の若い世代からみたら曽祖父の青春時代、大日本帝国はこういう武器で連合国と堂々戦ったんだよ。
時代は帝国主義の時代。自分こそ正義だと声高に叫んでいた時代です。
なんか、最近もそんな声が、、、。



[21] 世安 :2020/11/16 18:49 No.614
14年式最終ネタ。
CAW14年式後期型です。前期型より加工のコストがかかっておりお買い得です。(笑

14年式を初めて意識したのは小学生の頃で、一見して好きになりました。P38やP08に負けない美しい姿。
前期型も後期型も好きです。
CAWさんの14年式はマガジンも前期、後期と作り分けてあって後期は黒染めで脱落防止SPが入る切込みまで再現。
(実際には脱落防止SPは外観のみで機能はしていません。強度上の問題?)

また後期型は文字フォントも前期型と違います。芸が細かい。
前期型は東京砲兵工廠、後期は名古屋工廠製です。他に末期型もあります。

14年式はどのアングルから見ても美しい姿です。

自分の机の中に忍ばせておくのも楽しいですよ。時々手に取ってまた忍ばせる。



[22] 世安 :2020/11/17 21:12 No.615
今日は我が家で一番大きなハンドガンです。デザートイーグル? な訳ない。

竜騎兵です。コルトドラグーン。44口径の頼もしいやつ。
1848年以前のコルト軍用リボルバはみな大きいですね。黒色火薬ですから、シリンダーに目いっぱい火薬詰めて、
威力を高めようとした意図が感じられます。
昔の銃器を見ると皆大きいです。当時のマスケット銃なんて半端ない大きさですよ。

ドラグーンは前作のウオーカーモデルを小型軽量化(これでもかい)したもです。
我が家の竜騎兵はHWSさんのモデルガンを経年変化したようにカスタムしたものです。
いかにも納屋から100年ぶりに見つかった感満載ですよね。!(^^)!

本当に大きくピーメと比べたらピーメが子供に見えます。
シリンダーの比較は同じ44口径の1860アーミーとの比較。これも大人と子供。

なんか八角銃身は撃ち尽くしたらこん棒代わりに相手を殴るためなんて言ってる人がいますが、
51ネービーで殴られるよりドラグーンで殴られた方が痛そうです。(つまりガセネタ)

だれかウオーカーモデル持っていたら画像のUPお願いします。



[23] tamarinn :2020/11/18 17:46 No.616
我が家の HWS製ウオーカーモデル。

"BLACKPOWDER”の箱は、昔 コルト社が復刻版としてBLACKPOWDERシリーズとして発売されたウオーカーモデルのケースだけをebayで購入した物です。



[24] 世安 :2020/11/18 19:49 No.617
tamarinさんありがとうございます。
すごいですね。羨ましいです。ブルーイングしてるんですね。
元箱といいシリンダー彫刻といい最高のコレクションですね。

自分ウオーカーお店で見てその大きさに圧倒されて二の足を踏んで購入しませんでした。
ちょっと後悔しています。そういえばパターソンも持ってなあなあ。

[25] tamarinn :2020/11/18 20:16 No.618
ついでに・・・・・

>羨ましいです。ブルーイングしてるんですね

此れを含めてブルーイングしているのは、HWSさんです。



[26] 世安 :2020/11/18 21:11 No.619
パターソンってアメリカのコレクターさん銀行の貸金庫に入れてるって
話ありましたよね。
金庫に入れるほどの価値がある。恐れ多くて素手でさわれない。
でもHWSさんのパターソンなら思う存分触れて楽しめる。いいモデルガンですね。

[27] しおっち :2020/11/18 22:10 No.620
世安さん
お久しぶりです。
CAW十四年式のポロッと出てきたパーツですが。
「ロッキングブロックスプリングガイド」(部品番号:94)
です。(スタンダード発火モデルは標準装備みたい)
何故、世安さんのパーツリストに載ってないのかは謎ですが…

ちなみに実銃には無いパーツですので、ダミーカートモデルではアップデートパーツ扱いです。



[28] 世安 :2020/11/18 23:21 No.621
しおっちさんこんばんは。やっぱりそうでしたか。
グリス塗ってポロリと落ちないようにして嵌め込みました。14年式の分解はハドソンさんの14年式よろしくやってみたらてこずりました。

自分が参考にした分解図もしかしたらダミーカートリッヂのものかも?

[29] tamarinn :2020/11/19 15:09 No.622
世安さん

日本でもパターソンは古式銃(登録書付)として、昔 福岡の古式銃専門店で販売されていました。

中には、此れは違法だと思われる、NO2も販売されていましたが、流石 それだけは直ぐに取り消されたようです、でも 登録書は正式に日本で発行されていた物が付いていました。
(参考までに、発売されていたその店のNO2の画像を添付しておきます)



[30] 世安 :2020/11/19 20:51 No.623
tamarinnさん 
画像のその登録証昭和48年か49年だったら、東京アンティークアームズがアメリカから輸入したものだと思います。
社長はマリオ サクリパンテさん。
当時のGun誌(昭和50年?頃)に古式銃の話が記載されていて、SWがダメでイエローボーイM66が登録証が取れるのは
使える実包があるか無いかで判断されるような事が書いてありました。
東京アンティークアームズではM66を数十挺輸入して1挺40万円前後で販売したようです。
そのデリンジャーも使える実包が無いから登録証がついたのではないでしょうか?
今だったらダメだと思います。昔の実包が復活していますから。

古式銃登録のウインチェスターM66って今でも国内にあると思います。

52年規制で日本にゆかりのない古式銃の輸入が禁止されたあと、東京アンティークアームズは無くなりましたが、
ウオーカーやドラグーンも展示してありましたよ。一番人気は51NAVYだったようです。
当時の51VAVYで17万~20万くらいだったと思いますが、52年規制後には価格が高騰して40万とか、
今じゃオリジナルの状態の良いものは数百万とか。

[31] tamarinn :2020/11/20 14:10 No.625
世安さん

画像ではボカシを入れましたが、昭和49年でした。

高校生時代 まだ実家(京都)より出ていない時、友達の家の二軒隣りに画像一番目のお店が在り、当時 100年前の古式銃は輸入できる時代で、その店で触らせて頂きそれから古式銃に憧れるようになりました。

当時は、学生でとても購入出来る金額ではありませんでしたが、その時 触らせて頂いた多分 49ポケットでと思いますが、調子が悪くても当時の金額で15万円位だと記憶しています。

残念ながら、その店の今後入荷する写真入りリストも在ったのですが、今と成っては手元に残っていません。

東京アンティークアームズのカタログは興味が在り取り寄せていました。
(レミントンも貼っておきます。)



[32] 世安 :2020/11/20 21:15 No.626
うわ、本物のレミントンですか? びっくり。

真ん中のチラシのなかにヘリ打ち式(リムファイアー)のデリンジャーが複数載っていますね。
今なら誤登録で没収でしょう。(笑

もう一つ。真ん中のレミントンは初期メタリックカートリッヂコンバージョンに見えます。
写真不鮮明なので何とも言えませんが、パーカッションのニップルを装着出来ないのでは?
これメタリックカートリッヂコンバージョンというアメリカの書籍に載っているレミントンコンバージョンにそっくりです。

レミントンじゃなくてホイットニーかなあ?




[33] tamarinn :2020/11/21 14:49 No.627
世安さん

東京アンティークアームズのカタログを拡大できるようアップしておきました。送られてきたカタログには商品名・価格表が同封されておらず、興味の在るのを、問い合わせるようメモが入っていただけでした。

>レミントンじゃなくてホイットニーかなあ?
私は"ロジャー&スペンサー ニューモデル・アーミー1859”に似ていると思うのですが・・・・・
シリンダーにニップルを入れるところが無いので間違いかもしれませんが、製造年代で変化しているかも?



[34] 世安 :2020/11/21 18:53 No.628
こんばんは。鮮明な画像ありがとうございます。
仰せの通りロジャースペンサーだと思います。

さて画像を拡大処理してみますと。シリンダー後端が削られて、新たに装着させた?跡がシリンダー後ろ側1/3くらいに筋になって見えます。
これはパーカッションシリンダーを近代実包が使えるように改修した痕だと思います。
またカートリッジを装填する溝はハンマー付近のフレームに見えます。
ゲートは見当たらないですが、本来あったような雰囲気です。

つまりこれは44口径のメタリックカートリッジ(近代実包)が使えるコンバージョンモデルだと思われます。
現在では登録証誤登録として回収の対象品となっております。

使える実包が44リムファイアー(44ヘンリーか44SW)か44センターファイアー(44-40)かは画像では判断つきかねます。

こういうのが昭和50年前後に堂々カタログ掲載されていたんですね。
そういえば昭和54年頃渋谷にあった某J●Cさんにイタリア製のレミントンだったかコルトだったかレプリカ古式銃が展示してあったそうですよ。
それも誤登録でしょうか? それとも古式銃とは製造年代無関係で現代物でも日本に存在すれば登録になるのでしょうか?

登録証にウベルティーとか書いてあったらウケる。(笑



[35] 世安 :2020/11/22 22:58 No.629
今日はCAWさんのレミントンダブルデリンジャーです。

外観優秀、重量ずっしり。でも残念なことに握力68の自分が引き金を引けない!
握力68で引けないんだから大方の日本人は引き金引けないんじゃないですか?
握力75以上の人限定モデルでしょうか?

モデルガンは小学生でも買いますよ。そういうこと考えていますか?
実銃並みのトリガープルって、だ~れも望んでません。
●モデルガンは模型なのですから、小学生から爺まで楽しめないといけないと思います。

後日分解してトリガーSPを何とかしなければ遊ぶに遊べないモデルガンです。(今売っているのもそうなのかなあ?)
写真3はダブルハンドで引き金を引いた結果、人差し指が真っ赤になりましたの図。

ちなみにトリプルカートで狭いデトネーターの空間をガスが抜けるので撃ったら大迫力と思います。


重量を稼いでいるのはグリップ内のウエイトとバレル内の鋳込まれたウエイトです。
この大きさで280gありますからズッシリといい感じです。



[36] 世安 :2020/11/23 20:51 No.630
文句を言うならウシでもできる。【も~~。】っていつも言われているお父さん出番です。

CAW初期型ダブルデリンジャーを何とかする会。
つか、ウチに来たのだけとんでもトリガープルなのか?

犯人を捜せ‼ で、分解観察してみます。14年式で痛い目にあったので慎重に。

写真1 恐ろしく見事なフレームウエイトです。まるで精密部品のよう。
真ん中のスクリューが通る穴にドライバーを差し込んで反対側のウエイトにあてて打撃を加えるとサクッと外せます。
写真2 外したストックウエイト。

写真3 複雑なメインSPとサブSP(ラチエットSP)
外してみるとメッチャ固い。でも恐ろしく精密です。

写真4 驚異的なハンマー&ラチエットアッセンブリー。すげえ!
【興味のある人はググって本物の分解図と見比べてみて!】

写真5 バレルラッチを定位置に固定するピン。本当にフレームに打ってある。

写真6 フレームの奥まったところにウエイトが仕込んである。驚きです。

ということで、分解してみた結果驚愕の性能を再認識しました。
このモデルガン持っていない人は買うべきだ!

トリガーSPの調整及び画像探検は明日のお楽しみです。
(PCで見ている人は画像クリックで画像を拡大してみることができます。
画像クリック→元画像クリックでPNGで原寸表示。
スマホ&タブレットの人は画像タップして指で広げてご覧ください。
自分の画像ファイルはPNGなのでコピーしても画像が劣化しません。)



[37] 世安 :2020/11/24 14:55 No.631
SPの調整をする前に。

まずメインSPですが、ハンマーに打撃のテンションを与えます。
ラチエットSPは、ハンマーに組み込まれた撃針アッセンブリーの上下動をサポートします。
このモデルは上下2連なのでハンマーをコックする都度に上の薬室、下の薬室を叩くように切り替える必要があります。
実銃のシステムは精度が求められるのでモデルガンで再現したのはCMCのプラデリンジャーが最初だったと思います。
金属モデルガン時代のデリンジャーは持っていたことが無いので割愛。
ハドソンのプラデリンジャーはMGC方式をそのまま踏襲したのかな?
ちなみにCMCプラデリンジャーは上下どちらだったかは忘れましたがほぼ確実に不発になります。
HWSさんのデリンジャーはCMCそのものですが、改良されたと聞いています。

写真3、4、のトリガーSPはハンマーのノッチにトリガーシアーがかかるように常にトリガーにわずかにテンションをかけています。
つまりトリガーSPは弱くとも撃発性能には影響を与えないのでは?
(素人考えで申し訳ありません)

詰まり3つのSPは微妙に関係性があって、何かを調整すれば問題が発生する可能性も考えられます。
よってすべてのSPテンションを弱めてみます。
(現在調整中ですがラチエットSPはそのままにしました。)

実験開始なので1~2日の時間をください。



[38] 世安 :2020/11/24 20:30 No.632
早めですが調整がうまくいったので。
(明日は朝から仕事なのでお休みします。)

トリガースプリングの中ほどを削ってテンションを35%(体感)下げました。
これでトリガーが楽ではないけど引けるようになりました。50%くらい下げれば女子でも小学生でも引けるようになると思います。

さて分解ですが詳しいやり方が取説にはないので、ちょっとレクチャーします。
まず最初にラチエットSPを外します。
次にメインスプリングですが、最初にネジを外してはいけません。フレームを逆さにして、
ラジオペンチでスプリング上部を挟んで、ハンマーストラップから外してやります。
次にピンを抜いてハンマーアッセンブリーを取り外し、最後にメインSPを外します。

トリガーピンですが、右側からピンを叩いて抜きます。右側はピンにギザがありますが、左側の方が径が太いので注意。

トリガーSPは折り曲げてありますが、上下とも幅を狭めるよう削ります。この場合折り曲げ部分と上端は削らないでそのままにします。
画像を参考にしてください。

メインSPは磨くだけにしました。スプリングは表面が一番固いので、磨くだけでも5%ほどテンションが下がるはずです。

ラチエットSPは一切手をつけませんでした。

かつてCMCは板バネにこだわり、しかもリム打撃にこだわったため不発が多かったのですが、
CAWさんのメインスプリングは強いので多分発火するでしょう。

これで問題解決です。CAWさん次回再販の折にはトリガーSPを50%弱くしてくださいね。



[39] F-29 :2020/12/10 20:26 No.639
こんばんは、世安さん。こんばんは、皆さん。

MULEからデリンジャーの新製品が発表になりました。

ア-リ-モデルです。それも最初期型のバレル左刻印の長いロングアドレスです。

エキストラクタ-のない形は新鮮です。

グリップはココボロのスム-ズ。

製造数は1866年製の最初期型と同数の100挺限定です。



[40] F-29 :2020/12/10 20:33 No.640
さらに、従来の製品よりも、もっと重量UPしています。

私はもう一つ嬉しい事を見つけました。

カ-トリッジの底面です。

小さな小さな底面に細かい文字でこの刻印、遊び心満点です。

手にしないとわかりませんね!

私は絶対発火しません、リムを傷つけたくないもの!







全部読む | 板トップ

エアーガン&ガスガン

[1] 世安 :2020/11/26 22:43 No.633
いままで無かったエアーソフトガンのスレッドです。どうぞ。
ちなみにハーフメタルってダメでしょ?
例えば自分MGCGM2のプラフレームにGM3の黒染スライドのっけてハーフメタルだから合法と言い張る自信が無い。

[2] 世安 :2020/11/26 23:47 No.634
冬場に強いガスガンをということで初Co2ガスガンデビューしました。
なにせこちらは現在の外気温5℃。

MGTSじゃなかった、STGA(全日本トイガン安全協会)公認のCz75にしました。
もちろんフルプラスチックです。
外観は、ん? なんか違和感が! 9mmの刻印無いぞ!!!

しかもCo2ガスカートを同時注文するの忘れて試射できず。(笑



[3] 世安 :2020/11/27 20:04 No.635
Co2ガスカートが届いた。50個!!!
早速射撃してみる。約8mからアマゾンの箱の矢印部分を狙ったら、いきなり上に着弾。

うわ! 次に下を狙ったら今度はほぼ下に着弾。どこを狙ったら?
といいますか、BB弾暴れます。最初はBB弾装填不良が4回くらいありました。
当然弾飛ばず。慣らしで約40発撃ったあたりから弾道が安定してきました。
多分ホップ調整がうまくいってないようでやや上に着弾しますが、弾痕がまとまりだしました。

Carbon8 Cz75を撃った感想はリコイルはガツンと強めです。
弾速はおそらく0.80ジュールくらいかなあ?
KTWさんのウインチェスターよりちょっと弱い感じ。でも冬場でこれくらいなら十分遊べるガスガンですね。
数発後ろに抜けたのは箱が痛んだせいだと思います。
全体の重量はCo2カート入れて約700gです。マガジンが重いので、マガジン抜くとちょっと軽いですね。
ストックWAみたいに亜鉛にすれば重くなっていい感じになると思います。
どこかで作ってくれないかなあ。

全体の質感は可もなく不可もなくって感じです。
ただスライドのヒケのせいで9mm刻印が無いのは悲しい。



[4] F-29 :2020/11/28 22:20 No.636
CZ それもカ-ボン8とは、びっくりです。

実は、MULEでカ-ボン8用の木グリを造っていたのご存知でしたか?

写真は、随分前に工場に伺ったときのものです。

拙宅にあった実物グリップ数種も、参考の為、かなり以前から出張しています。



[5] F-29 :2020/11/28 22:30 No.637
私は、今更ですが、マルシンの8mmBBを3っづつ出す、モスバ-グがお気に入りです。

8mmBBは近視で老眼の自分でも、可視可能な迫力があります。



[6] 世安 :2020/11/28 23:47 No.638
F-29さんこんばんは。
MULEさんでこのカ―ボ8仕入れて、まともにして販売してほしいです。
あ、ASGKだから出来ないのかな?
スライド側面にフライスかけて刻印し直しとか。

カーボ8に木製ストックは全く知りませんでした。

自分GMよりCzが好きなんですが、MGCはデフォルメがちょっと、引き継いだメーカーさんのもMGCと同じ傾向なんですよね。
カ―ボ8はハンマーの形状がちょっと不満ですが、雰囲気はまずまずだと思います。
でも  むっちり系かも。





全部読む | 板トップ

メタリックカートリッヂコンバージョン

[1] 世安 :2016/07/23 01:40 No.12
コンバートしましょう。

[10] 世安 :2020/10/15 11:36 No.536
さて分解してみます。

はっきり言って涙がこぼれました。自分も自身でコンバージョンを作ったので、どれほど大変な事か、
どれほど悩んだことか、容易に想像つきます。

このリングとシリンダーハンドを見てください。出来るだけオリジナルに近づけようとしたか、涙がこぼれて
しかたがありませんでした。

以前旧掲示板でピーメのシリンダーハンドに刃が二つあるのはなんで? という質問が話題になりました。
今ならハッキリ答えられます。
【メタリックコンバージョンの形を踏襲したから。】



[11] 世安 :2020/10/15 11:47 No.537
ではなぜメタリックコンバージョンのシリンダーハンドはこの様な形になったのでしょう?

シリンダーラチエットの形を見れば容易に想像つきます。
パーカッションタイプのシリンダーハンドでシリンダーを定位置に保持できるとお思いですか?



[12] 世安 :2020/10/15 12:04 No.538
細かな点はいろいろありますが、あえて申しません。
自分自身が経験しているのでどれほどの努力を必要としたか痛いほどわかりますから。

HWSさんには素直に【作ってくれてありがとう】と申し上げます。

それから発火党を代表して申し上げるのはリングの消耗が考えられるので部品の確保をお願いしたく存じます。



[13] F-29 :2020/10/15 19:14 No.539
こんばんは、メタリックコンバ-ジョンいいですね。

MULEでスーアを造っているというのは知っていました。

ある日、ショップのブログにスーアのテストショットが届いたとの事、

MULEの社長に、何とかおすそ分けをお願いしたところOKとなり、佐原まで、取りに伺いました。

その日、社長は急な用事で不在。MY‘Sの社長が対応してくれました。

”ラッキ-かも” MY‘Sは51を造っています。

「あの~51が欲しいんです。もし、在庫があれば売って下さい。  できればシリンダ-にリングをつけていただけると・・・」

もう、お願いするしかありません。



[14] F-29 :2020/10/15 19:29 No.540
大きな旋盤にシリンダ-をくわえ、なにやら、考えながら、削っていただけました。

以前にカスタムしたものと比べてリーフスプリングとか、スクリュ-がないだけです。

もう時間の問題ですね!!

また、この時、机のうえにこんなものが・・・

WAのヤティマチックかと思いきやマガジンが短い、なんとボルトが動く、

ン~これは‥ イングラムみたいに快調にうごくブロ-バックモデルガンになればいいな と思いました。

最後はコンバ-ジョンネタでなくてごめんなさい。



[15] 世安 :2020/10/15 23:27 No.542
あれ? このスレに書き込んだはずなのに南部スレに飛ばされた~

[16] 世安 :2020/10/22 17:45 No.548
今日はコンバージョンネタで。

スーアリング49ポケットにつけてみました。



[17] 世安 :2020/10/22 18:43 No.549
取付には泣きました。

シリンダーノッチの関係でシリンダーの長さは変えられません。
よって、リングをヤスリとペーパーで調整しましたが、溝の部分が浅く1mm
程削るのに2時間もかかった。専用ツールが無い悲しみをまざまざと感じた。

何で溝部を削ったか? 焼き入れしたドライバーの刃で削りました。



[18] 世安 :2020/10/22 18:45 No.550
射撃ポジションの49スーアコンバージョン。
かっくいい。



[19] 世安 :2020/10/22 18:54 No.551
スーアコンバージョンはリングを回すことによって射撃ポジション、
排莢ポジションを選択します。

各ボジションです。
画像1が排莢ポジションこの状態でハンマーをフルコックして引き金を引くと空薬きょうがシリンダー4時方向から排莢される? はず。
それを5回繰り返すと全弾排莢。

画像2が射撃ポジション。リングにファイアリングピンが仕込まれているのでハンマーはパーカッションタイプと共用です。



[20] 世安 :2020/10/22 19:03 No.552
スーアコンバージョンがパーカッションタイプと異なるのは、
シリンダーとコンバージョンリングだけです。
あとはパーカッションと同じ。
弾込めはシリンダー前方からローディングレバー(ラマー)を使って
尻すぼみの金属実包を圧入するのです。

よって大変だったと思います。女子じゃ装填ムリ!!!
トラブル噴出だったようです。よってモデルガンで発売されることがあっても
大目に見てやってください。実物が大変な代物なのですから。



[21] 世安 :2020/10/22 19:15 No.553
今だから言えるCMC68型ピースメーカー事件!

スーアを観察して思い出すのはCMCの貫通シリンダーだった頃のピーメの事故です。

あのピーメは弾頭部分にスプリングが仕込んであって、ハンマーで打撃
すると弾頭部分が飛び出して銃身の中にある前撃針に当たって発火する方式でしたが、
弾頭部分のネジが緩んで弾頭が戻らなくなると、銃身内部に弾頭がはまったままになり、シリンダーが回せなくなります。
ハンマーをコックしようにもシリンダーがロックされた状態でお手上げ!

スーアも似たようなトラブルがあったようです。
でもスーアの場合は、バレルを前方に抜けるので問題解決は早いです。(笑
戦場だったら死にますが。

[22] 世安 :2020/10/22 19:36 No.554
明日は51スーアの予定です。



[23] 世安 :2020/10/23 18:31 No.555
スーアコンバージョンって何なの?という方大歓迎です。

銃器がパーカッションキャップを使っていた時代から金属薬莢を使った近代実包になる過渡期の銃器がコンバージョンモデルといわれるもので、パーカッションタイプを近代実包を使えるようにしたものをそう呼びます。

リボルバーではS&W社が貫通シリンダー&金属薬莢を使ったものを最初に発売しました。
これにより世の中のパーカッション式リボルバーはすべて骨董品になってしまった訳です。

コルト社でもS&W社に貫通シリンダーの特許を使わせてください。とお願いしたところ、
100万ドルを提示されたそうです。驚きですね。
ちなみにレミントン社がS&W社にお願いしたところ、1挺につき1ドルだったそうです。
この違いはなんだ!!!

書けば長くなるので、割愛。(S&W社が過去にコルトに特許で痛い目にあった)

怒り心頭のコルト社はS&Wの特許を回避するために考案したのがスーアシステムです。

[24] 世安 :2020/10/23 18:41 No.556
スーアシステム
S&Wの特許は貫通シリンダー後方から実包を装填する方式。
スーアは非貫通シリンダーで前方から実包を装填する方式です。
非貫通なのでS&Wの特許を回避できる訳です。どの部分が非貫通かと申し、ますと。
シリンダー後端部分が真円に抜けてなくて半円になっています。
正確には3/4円です。

S&Wの実包はリムファイアーと呼ばれるプライマーを金属薬莢のリムに仕込んで
そこをハンマーで打撃して発火させる方式でしたが、これもS&Wの特許なので、
スーアシステムではセンターファイアーになっています。

[25] 世安 :2020/10/23 18:47 No.557
51NAVYスーアシステムリングです。

写真1がシリンダー側、写真2がリコイルシールド側(ハンマー側)
リコイルシールド側には金型の型持ち痕があるのでそれをペーパーで消しました。
それが写真3です。



[26] 世安 :2020/10/23 18:52 No.558
それで51ネービーに組み込もうとしましたが、予感があって、組付けは断念。

理由は自分が作ったコンバージョンモデルはリチャーズメイスンタイプなので、
シリンダーの長さが若干長いのです。スーアは2mmほど短いはず。よって組み付かない。

案の定その通りでした。



[27] 世安 :2020/10/23 19:01 No.560
よって雰囲気だけ味わってください。

画像1 射撃ポジション
画像2 排莢ポジション



[28] 世安 :2020/10/23 19:02 No.561
スーアシリンダーください。!(^^)!

[29] 世安 :2020/10/23 19:11 No.562
ちなみにこのリングなんですけどんね、60ARMYにもつかえるのだ!!!

これだけ磨くのってめっちゃ大変なんですよ。



[30] F-29 :2020/10/23 20:43 No.563
ちなみに、私は、定価プラス税で一丁購入して、加工していただきました・・・

[31] 世安 :2020/10/24 16:17 No.564
F-29さんこんにちは。え? そうなんですね?

さて、51スーアリングはM1860ARMYにも使えると言いましたが、適当なこと言ってないか?
と思われた方々がいらっしゃるかもしれませんので、検証を!

どうだ! この通り無調整で取り付くのだ。

画像はHWSさんのリチャーズコンバージョン60ARMYのシリンダーがついてます。
リチャーズもリチャーズメイスンもスーアシリンダーより長いのです。

60スーアって51よりかっこいいかも!!!



[32] 世安 :2020/10/24 16:38 No.565
補足説明 

スーアシリンダーの長さについて、シリンダーラチエットからシリンダー前面までの長さはスーアシステムの方が長いです。
金属薬莢が収まる部分は他のコンバージョンより短いです。

[33] 世安 :2020/10/24 19:12 No.566
さて、メタリックカートリッヂコンバージョンの最終ネタです。

どちらも60ARMYのシリンダーです。
左がパーカッションタイプ。右がリチャーズ(リチャーズメイスン)タイプ。

リチャーズシリンダーはパーカッションタイプより全長が短いのです。
HWSさんは正確に再現してくれました。
日本で今までカスタムされたリチャーズ&リチャーズメイスンコンバージョンはすべて八百長だったのです。
なぜなら、このシリンダーを短くして繊細なラチエットを再現するのが難しいからです。

よっていままでのリチャーズメイスンは、パーカッションタイプのシリンダー
ラチエットをそのま使用した、なんちゃってコンバージョンだったのです。
世安リチャーズメイスンもなんちゃってでした。



[34] F-29 :2020/10/26 20:43 No.571
こんばんは、世安さん。

世安さんの49ス-ア、素敵です。羨ましすぎです。


という訳でMY,Sに連絡を入れてみました。

昨日は、とても良い天気、佐原にむけて出発です。

ありがとうございますMY'Sさん。

今回はkinさんから贈られたベビ-ドラグ-ンに付けてみました。

ス-アのエジェクターの長短2種類あるのは、わかりますよね~。



[35] F-29 :2020/10/26 20:53 No.572
その後、MULEへ伺いました。

社長はウェブリ-のグリップウエイトを考案中でした。

2枚のウエイト奥の方も大きいと重いのですが表面を削ったとき表にでてしまいました。

そして、奥のウエイトは下半分になったのです。

この様なことも一つ一つ試してみるのですね。ウエイトは勿論グリップまでMULE製です。

何でも、自社で造ってしまうのがすごいと思います。



[36] F-29 :2020/10/26 21:01 No.573
その後、新しく車を購入したというので、ドライブとなりました。

ベトナム時代のジープでした。M151A2という車でまだ400マイルも走っていない新車?です。

佐原の観光スポットをこのジープで走ると、みんなに見つめられてしまいます。

風邪を切り、とても気持ちの良いドライブでした。

社長ありがとうございました。



[37] tamarinn :2020/11/01 06:18 No.582
F-29さん 御無沙汰しております。

00社長(?)の新製品開発状況をお願いいたします。
最近は興味を持てるモデルガンの発売が少なく、最近は年甲斐にもなく当方と息子ともどもJeepに入れ込んでいますヨ



[38] F-29 :2020/11/02 21:10 No.585
こんばんは、tamarinnさん。

本郷社長の新製品開発状況、了解しました。

今後もアポなしの突撃取材敢行します。

ちなみに、一番上市に近いモデルガンですが、CAWづランドでSAAシビリアン、アーティラリがあります。

MULEではこれをカスタムして、バントラインとシェリフスバ-ズヘッドが遠くない日に発表されます。

SAAファンにはうれしいです!

[39] Tamarn :2020/11/02 21:37 No.586
F-29さん こんばんは

お世話なりますが期待しています。  





全部読む | 板トップ

新製品情報

[1] 世安 :2016/07/23 01:34 No.9
ネタ下さい。

[23] F-29 :2017/06/20 21:09 No.415
こんばんは、tamarinnさん。MULEのページがご存じの状況です。

諸事情が許す限り、大人の事情を忖度しながら頑張ります。





[24] F-29 :2017/06/28 20:07 No.421
こんばんは、世安さん。こんばんは、みなさん。

MULEのブログが更新されています。昨日はヘビグリップでした。

ワンピ-スとツ-ピ-スがあります。

ワンピ-スはこの度初めて製作されました。ハドソン金型修正タナカのSAAファ-スト用です。これは、ハドソンにもつきます。



[25] F-29 :2017/06/28 20:22 No.422
ツ-ピ-スは、タナカのガスガン、モデルガンのSAAセカンド用です。BSのメインSPストップの出っ張りの関係上ワンピ-スにしなかったのかもしれません。

タナカのグリップは無加工でCAWにつきますが、ラインが多少異なります。少しの加工で上手く行けそうな感じです。

という事は、ランパントのセカンドも少しの加工でいけるかもしれませんね。

写真は、CAWにタナカのグリップをポン付けしたものとタナカのシルバ-モデルにCAWのヘビグリップをポン付けしたものです。



[26] F-29 :2017/06/28 20:31 No.423
ガンプロフェッショナルズ誌8月号にはシマロンのMan With No Nameが紹介されています。

私的にはMULEの蛇のほうがセンスがいいと思います。

しかし、ホルスタ-のコンチョとしてこの蛇を使用しているのにはビックリしました。魅力的です。




[27] tombstone :2017/07/13 19:09 No.424
MULE製レミントンダブルデリンジャーがもうすぐ我が家に。

楽しみですね。
昨日、メールが来て半年遅れですが、待たされるワクワク感が・・・・・・。
新型カートの構造が、おいらには興味津々です。

このところ、仕事が忙しいのと昨年の交通事故の後遺症でカスタムも休止中。
かなり良くなりましたが、時々指が思う通りに動かない時もあるので意識してリハビリ中です。
9月のFD大会に出ようかと思いましたが無理かもね。
今年は京都で開催ですから諸経費では負担掛からないので酸化したいですね。



[28] 遅咲きのマニア :2017/07/14 21:23 No.427
ご無沙汰してます。
千葉テレビで太陽に吠えろの300回記念を見ました。
ボスが撃たれ、危篤中に殉職したマカロニ、ジーパン、
テキサスが夢に出るものです。
でも私にとって大ごとなのは、ボンが運転していたハコ
スカがお釈迦になったことです。
ヤフオク違反のモデルガン百丁でも賄えないもの壊して
さすが太陽に吠えろだ!
コラムの場所違いご勘弁を。

[29] マコヤン :2017/08/01 23:46 No.430
みなさんお久しぶりです。マコやんです

こんなん買っちゃいました。トリプル発火はお気楽かつ楽しいですよ!



[30] ナカ :2017/08/02 20:24 No.431
マコやんさん、こんばんは

気軽なトリプル発火! マコやんさんならではコメント、イイですね~☆
私も地元の花火大会の打ち上げ最中のタイミングに合わせて激射しよっかな~
って、
ええ、ご近所の耳が気になって・・・(^_^.)

[31] マコヤン :2017/08/02 21:19 No.432
ナカさん

ご無沙汰してます(´∀`)
値段や本体の剛性、発火の迫力など、撃ってなんぼ!の一丁ですよー
MGキャップでも3つもあればしっかり火を吐いてくれます(゚∀゚)
音も大迫力でご近所迷惑この上ないですが、、、笑




[32] tamarinn :2017/08/06 07:58 No.434

皆さま お早うございます。

皆さんのデリンジャーの書き込みで気が付きましたが、カートの刻印にも、社長さんの拘りが在るみたいですね。

tama所有の保管用デリンジャーには“H”の刻印に成っています。

因みに、他の刻印も在るのでしょうか????

“U”の刻印は、UNION MATALLIC CARTRIDGE 社の記号らしいですネ。



[33] マコヤン :2017/08/06 20:00 No.435
タマリンさん
こんばんは、マコヤンです

カートの刻印バリエーションがあったとは驚きです!
予約直販でしょうか?私のは小売店での購入でしたので
Uが一般、Hが直販でしょうかね(´∀`)



[34] マコヤン :2017/08/07 01:50 No.436
新製品ではないのですが、HWSの二十六年式拳銃が再販されました。こいつは前回のロットのキットを購入しましたが、亜鉛のエキストラクターがすぐ折れる!
イベントのたびに加藤社長に「改良して下さいよー」とお願いして来ました。まぁどうせ改良してくんないだろうなと思いながら。
しかし!今回の再販で、エキストラクターがついに!改良!
部品取り寄せしてびっくり、軸がスチールになっています。
企業努力に頭が下がる思いです。



[35] tamarinn :2017/08/07 13:16 No.437

マコヤンさん 今日は!

今日は台風接近で半分休業状態で、暗い上 暗いついでに昨日レンタルした“沈黙”でも今から観るタマリンです。
(学生の頃 小説で読んだので借りてきましたが、暗い映画だと覚悟して借りたのですが流石に2時間40分鑑賞するのは辛すぎて持ち越しとなりました。)

本題から外れましたが、我が家のデリンジャーは直販品です。




[36] マコヤン :2017/08/08 21:50 No.438
タマリンさん

こんばんは!
関西は台風大変だったのではないでしょうか?

デリンジャーやはり直販バリエーションでしたね。
Muleになってから本郷さんの「遊び」はキレキレに
なってきましたね。


[37] F-29 :2017/09/03 11:18 No.440
こんにちは、みなさん。

MULEから木製品が色々と発売されています。私が手に入れたのはウッズマン用のアダプタ-です。

これをつけると、握ったとき思った以上にガンが固定されて安定します。

大、小と2種類がセットになっているのもありがたいです。



[38] マコヤン :2017/10/16 22:02 No.442
32連マガジンは発売されないのかしらん



[39] F-29 :2017/11/03 21:19 No.451
こんばんは、みなさん。

本日、届きました。これから、ゆっくりと楽しみます。



[40] F-29 :2017/11/03 21:28 No.452
一緒に届いたもう一つのモデルガンは、ナショナルマッチのNRAです。

このモデルガンは、極少数しか造られていません。1911ファンは見逃せません。

さっそく、実際のグリップに着せ替えましょう。

今夜は眠れそうもありません。



[41] マコヤン :2017/11/06 07:51 No.454
F29さん
おひさしぶりです、マコやんです

コンバージョンいいですね、ぜひ掲示板でレビューいただけると!
最近は物入りで、コイツは見送ってイングラム買ってしまいましたが、
HWSのHP見るとつぎの予約を受け付けているようで売れ行きはいいみたいですね、
ちなみにNRAは本郷さんのとこですよね。ブログにそんなようなことが
書いてあった気がしてましたが、発売されていたのすら知りませんでした汗

[42] F-29 :2017/11/07 21:57 No.455
こんばんは、マコヤンさん。

レビュ-だなんて柄でもありません。発展途上のモデルを上市して下さるだけで、ありがたいです。

シリンダ-にカ-トを入れる為、ラッチをオフセットしたり、ハンドの長さを調節するなんて、シロウトの加工では無理ですもの。

ひとつだけ、マズルの下部、ラマ-キャッチの切り欠きの処理がつらいです。

実銃と比較したい方には、この本がおすすめです。



[43] F-29 :2017/11/07 22:06 No.456
NRAにつきましては、MULEのブログでは、軽く触れただけでしたが、ガンプロ誌11月号(先月号)に発表されていました。

グリップはゴンガロにNRAのメダリオンです。これは、本当に極少数しか造られていません。

当然SAAのNRAも作られると思います。





[44] マコヤン :2017/11/11 15:40 No.459
F29さん

こんにちは
世安さんも苦労して作成されたように、単純にコンバージョンリングつけて
シリンダー等を新造すればお終い、というわけではないのですね。
バレルは、本物だとどうなんでしょう、そもそも溝部がないとか?

実はもう長らく雑誌系を買っていないので、ナショナルマッチは
完全に出遅れでした笑

レビューありがとうございます!



[45] F-29 :2017/11/11 23:09 No.460
こんばんは、マコヤンさん。

先程、Ⅿ1の娘が私の部屋にきて、「綺麗なモデルガンね。」

と・・・親バカながら、ちょっと嬉しい。


MGCのプラ1911、タナカのDT、とパイソン、のニッケルメッキぷらすMOP。

この趣味、いつまで続くやら・・・




[46] F-29 :2018/02/26 20:47 No.488
こんばんは、世安さん。こんばんは、みなさん。

本日、MULEの社長から、メールをいただきました。

MULEのブログに先行して、このHPでの公開の許可がおりました。初公開です。

発売日、価格等未定ですが、極少数の生産になるそうです。





[47] ナカ :2018/05/24 06:56 No.489
みなさま おはようございます。
新発売より一呼吸あきましたが、HWS社の新製品を、部分的にですが染めてみましたので、久々に投稿いたします♪



[48] F-29 :2020/10/20 19:40 No.543
こんばんは、世安さん。こんばんは、皆さん。さきほど、MULEから、メールが届きました。

ウェブリ-の最新情報です。

スクリュ-などが出来上がり、組み立てて作動チェック直前状態の画像です。

どこよりも早くお届けです。この後、パ-ツのすり合わせ確認になります。

ウェブリ-は実際手にすると、その大きさ、その迫力に圧倒されます。

とても楽しみなモデルガンです。



[49] F-29 :2020/10/20 20:12 No.544
このパーツも以前届いていました。

グリップは実銃用です。



[50] F-29 :2020/10/20 20:14 No.545
これは何のパーツかわかるよね~。



[51] 世安 :2020/10/21 17:46 No.546
コルトパイソン。 、、、、?

[52] F-29 :2020/10/21 18:56 No.547
正解で~す。発火機能を優先したMGCリバイバルです。

私的には、まったくコンセプトが異なると思います。

また、ウェブリ-用グリップの画像も届きました。







全部読む | 板トップ

南部式

[1] 世安 :2016/07/23 01:28 No.3
グランパからニュー南部まで。

[2] HADSON :2016/10/16 16:04 No.192
初代の黒かったころのハドソン 南部 十四年式って2型3型よりも小さいって本当ですか?どちらが本物に近い大きさなんでしょうか?

[3] tombstone :2016/10/23 19:24 No.194
maimai師匠のHPに書かれていますので参照ください。

このページでハドソンをクリック。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~yon-yon/column/index.html

直リン
http://www7a.biglobe.ne.jp/~yon-yon/cgi/hudson/index.html

[4] ナカ :2016/11/12 22:39 No.210
こんばんは。

南部式では無いのですが、、、(弾は同じ?)
HW製九四式、初めて手にしてみましたが、イイですね~☆



[5] モーゼル :2016/11/13 03:46 No.212
>ナカさん

私もタナカのこれ、買って気に入ってます。ハートフォードと比べるとHWのせいか、がっしり、カッチリしているって感じがします。
難だったセフティの動きもスムーズに改良されていますね。

ただ、ボルトを引くと上部にまっすぐ白い一本線の傷が入りませんか?
ちょっとショックで箱にしまいっぱなしになってます。

中期型も発売切望しています!


[6] ナカ :2016/11/13 06:49 No.213
>モーゼルさん

私はHWになった、今回の商品が初体験組でしたので、進化の度合いがお聞き出来てためになります(^^)

「線」は、アクションを行って遊んでるうちにスライド上部に盛大に着きますね!
私は、まあ、リボルバーのシリンダー回転痕のような物だと あまり気にならなくなりました。(最初は、ギャーっと思いましたが慣れました)

でもそれを上回る作動感の楽しさがイイ感じです~

[7] 世安 :2020/10/12 18:37 No.533
皆様こんばんは。 マルシン南部小型発火式を買いました。中古で(笑

え~と。感想ですが昭和46年規制直後にお店に並んでいた金ラッカー塗装のモデルガンみたい。
多分梨地仕上げに金メッキを掛けた上からラッカーを塗ったのでそうなったものと思われます。

好き嫌いがはっきりする仕上げです。前オーナーが手放したのもその辺に理由があるのかも。
この発火モデルは約20年位前に一度発売されてから長らく再販されなかったので、小売店では完売状態みたいです。

機構もカートも変更ないみたいです。センターを叩かない方式なので発火して楽しむ人は苦労するかも。
ハドソン3型南部みたいにセンター叩けば良いのにと思っちゃいました。
銃刀法では遊底に相当する部分に超硬材を鋳込むとはなってませんし、センターファイアーを禁止もしていませんから。

多分マルシンさんは気を使ったのでしょうね。唯一残るモデルガン黎明期からのメーカーさんですから。

画像6枚目は20年前の発火式南部小型とのツーショットです。



[8] 世安 :2020/10/14 19:16 No.534
今日も南部式です。
内閣府令を読みますと、模擬銃器に該当しないモデルガンの製造法が書かれており、
銃身、遊底、回転弾倉、フレームに相当する部分には材質の硬度が決められています。
また銃身基部の薬室に相当しない個所に超硬度のインサートを鋳込む事も書かれております。
遊底に相当する部分には何も規制がありません。

よってハドソン14年式3型はほぼセンターファイアーです。(タナカ製は見てません)

マルシンさんの南部小型もセンターを叩けばもっと快調作動するのでは? と思うのは素人考えでしょうか?

かつて、MGCのGM5はサイド発火で発売されましたが、発火が安定せず、すぐにセンターファイアーに
なりました。センターになってからは快調に作動したとおもいます。
数年でマルシンプラグファイアーを真似たCPになりましたが。
MGCはプラスチックでもセンターファイアーを避けていたのですが、結局メーカーの良心なんてそそんなものです。
MGCのガバがセンターになったのは、実はめっちゃ強力な競合モデルがあったためで、スズキのGMでした。
ブランド名はスズキでしたが実質の製造元はマルシン工業さんでした。
スズキのGMは快調で、作動でMGCGM5を10馬身も引き離してブッチギリだったんですよ。

という訳で、快調作動を求めるなら次期発売は是非センターでお願いします。
改造? そんな本物の拳銃がこれほど巷にあふれているのに武器等製造法違反を犯す人なんてほぼいないと思います。

南部小型はマルシンさんの傑作ですね。これほど小さなモデルをこれほどの精度と外観の美しさを両立させた
素晴らしい逸品だと思います。



[9] 世安 :2020/10/15 23:13 No.541
F-29さん
情報ありがとうございます。自分もスーアリング欲しいです。
佐原まで行けないので郵送で(笑い





全部読む | 板トップ

モデルガン一般なんでもあり

[1] 世安 :2016/07/27 22:17 No.59
適当なスレが無いとのご指摘があり、あたらしく作りました。

プラスチックモデルガン全般、ガスガン&エアーガン、アクセサリー等なんでもござれ。

[30] みどり :2016/11/17 16:08 No.215
ハドソン M41 って幻なんですか?
子供のころから家にずっとあります。


[31] tombstone :2016/11/18 17:10 No.216
ハドソン M41は、こちらのHPに詳しくありますので参照してください。

http://www7a.biglobe.ne.jp/~yon-yon/cgi/hudson/sw41/index.html

[32] 遅咲きのマニア :2016/11/27 17:57 No.223
maimaiさんのVIPをタニコバさんが握ってご満悦。初めて発火会に参加して一緒に写真も撮りました。いい思い出です。maimaiさん誘ってくださってありがとうございます。



[33] 遅咲きのマニア :2016/11/27 18:14 No.225
maimaiさん誘ってくださってありがとうございます。タニコバさんがmaimaiさんのVIPを持つ写真撮影出来るなんて。



[34] maimai :2016/11/28 20:37 No.226
T.K.Red さん主催の発火大会、モデルガンカーニバルに参加してきました。
新幹線往復でえっちら重たいものを担いで参上しました。
なかなか、イベントではうまく動かないことが多くて反省しきりです。
遅咲きさん、お付き合いいただきありがとうございました。




[35] F-29 :2017/05/25 20:22 No.395
こんばんは、みなさん。先日このモデルを入手しました。

HWSではなく、CAWの60ベ-スのショ-トバレルです。私にとって、51グリップの60がベ-スになっていることがポイントでした。



[36] F-29 :2017/05/25 20:28 No.396
というのは、先に投稿したロイヤルリリ-がつけられそうに思えたからです。

ロイヤルリリ-は、以前MULEの「買い物かご」にあったタナカのSAA用です。

HWSとは一味ちがった出来上がりです。



[37] F-29 :2017/05/25 20:31 No.397
キングチャ-ルズと並べても、絵になります。

tomb師匠あの箱すこし手を加えました。



[38] tamarinn :2017/05/26 13:22 No.398
皆さま御無沙汰しています。

HWSより、コルトM1860アーミー・コンバージョンモデルが発売されるそうですヨ。



[39] F-29 :2017/05/26 19:05 No.399
こんばんは、tamarinnさん。情報ありがとうございます。これストライクゾーンです。

1860タイプⅡリチャ-ズだそうです。シリンダ-チャンバ-とハンドの接するノッチのオフセットは新規製作でしょうか?ハンドの延長部も?

エジェクターチュ-ブは金属でしょうがラマ-部分のカバ-部も一体化したアッセンブリー全体が金属だとうれしいです。

また、タイプⅡのコンバ-ジョンリングのゲ-トは板バネで固定しますが、ここは、ナンチャッテという事なしだといいなぁ~。

いずれにしても、数量限定少量生産でしょうから、買い逃すことのないようしたいです。

[40] F-29 :2017/05/26 19:13 No.400
昨日のロイヤルリリ-を見ていたら、ハ-フム-ンはどうかと思いジャンクボックスを探しました。

ポン付けは無理ですが、何とかなりそうです。

あとは、グリップとベリ-バレルですね。できたら51の3inとならべたいです。



[41] tamarinn :2017/05/27 08:05 No.401
F-29さん 

解説ありがとうございます。

今日の ショットショ-にWHSさんサンプルが出品されるのでは?
良ければTOMさんレポートお願いいたします。

MULEさんは取扱いされないのでしょうかネ。


[42] F-29 :2017/05/27 20:42 No.402
こんばんは、tamarinnさん。

解説だなんて、めっそうもないです。タイプⅡリチャ-ズとうたうのは、それなりの事です。

60のヴァリエ-ションとして、人気があって造りやすいコンヴァ-ジョンという事を前提として現在のマニアを満足させるという事ではないでしょうか?

期待します。

いま、思ったのですが、60のリコイルシ-ルド側は51と同サイズです。

金属なら、ともかくHWのシリンダ-で45カ-ト、およびカートリムはギリのサイズかも、  でも、これ、絶対に欲しいです。

MULE取り扱いはHPの完成の時期によると思います。

多分、ナガンより早いと思いますので、tomb師匠なにかありましたら、レポ-トよろしくお願いいたします。



[43] tamarinn :2017/05/28 12:44 No.403
今日 Gun誌の発売日でしたので、調べてきましたが、サイズは8インチと5.1/2インチの二種類のサイズを発売予定だそうで。

画像の物はまだ試作品で一部パーツは3Dで作成され、エジェクター・ロッドは仮の真鍮製との事でした。

[44] tombstone :2017/05/28 22:58 No.404
F-29さん、tamarinnさん、みなさんこんばんは。

ショットショ-ジャパン2017春からただいま帰宅。
両日ともに満員御礼でした。
開城0分前には300名ぐらいの行列で・・・・・・。

戦利品は目的の物数点と初代ワフダ日本支部長からオールド―リグをプレゼントいただきました。

60コンバージョンもレポートしてきましたので明日画像アップします。
口径は41ですね。

個人的にはサウナで半年ぶりにあかすりとマッサージでメンテナンス完了。
つるつるの肌になってるよ。
楽しかった二日間、オマケは なんでも鑑定団の古式銃鑑定士も見えてました。

現行SAAのカートが共用です。



[45] tombstone :2017/05/29 19:52 No.405
ショットショージャパン2017春の新製品レポート

HWSの60アーミーカートリッジコンバージョン情報です。

サンプルの激発機構は無可動状態でした、エジェクターは真鍮削り出しでしたが量産品はジンクかも?。
取り付けは右側のラーマ―固定部分に切り込みがありエジェクターが入り込みしっかり固定され、ラマースクリューでエジェクターを完全固定で脱落防止です。
ゲートも外径はよくできていて、SPは板バネなのかコイルスプリングなのかはショップの方も聞いていないそうです。
ゲートの作動痕はコイルスプリングみたいな線傷ですね。
カートリッジはSAA用を使用するので41口径です。
気になるコンバージョンリングは真鍮製になるようですが確定はしていないそうです。

ショットショーに来られてた スタッフの方はナガントが先か60アーミーが先かは解らないそうです。





[46] tombstone :2017/05/29 20:27 No.406
今回、ゲット出来た品物色々。
B・S氏からハンドメイドのオールドタイプリグをいただきました、レプリカ保安官バッジも。
今回一番高価な買い物は、現行モデルの陸自3型半長靴ですね。
次は米軍ナム戦当時のOD戦闘服のズボン。
後は、高価な商品ですが激安で入手したSAAの洋書です。

かんたんレポートですがアドベンさんの竜馬の拳銃が削り出しで販売されます。
サンプル見本はヒートブルーに熱処理された素晴らしい個体でした、
SPテンションの有るラッチでフレームとバレルが固定されオープン&クローズ出来ます。
ボルトの固定が無いのでシリンダーはシャー状態で回転します。
見栄えは「正に本物」で、み立てて金色にするのが惜しい製品でした。




[47] tamarinn :2017/05/30 17:08 No.407

tombさん 60のレポートありがとうございます。

ショットショーには以前一度だけ行きましたが、まだ半分現役なもので、初日は行けず二日目の朝に並んで入場しましたが、やはり 二日目なのでめぼしい物は入手出来ずがっかりした記憶がトラウマになり、それ以降は訪れていません。

今日 荒野の7人のリメーク版で「マブニフィセント・セブン」をレンタルして観ましたが、此処では説明は必要ないと思いますが、色々な銃器(ハンドガン・ライフル・ガトリング)が登場して結構楽しめますので皆さんもご覧ください。


[48] F-29 :2017/06/02 21:32 No.408
こんばんは、tomb師匠。tamarinnさん。こんばんは、みなさん。

コンバ-ジョン レポ-トありがとうございます。とても参考になりました。これは、期待できますね。

発売がまちどうしいです。

また、MULEでは、現在進行形でHP製作が進んでいるようです。

製作者(社長の娘さんのダンナ様)がモデルガン的知識が少ないようで、すべて、その都度の打ち合わせになるため、時間がかかっているようです。

新製品も秒読みかも・・・デリンジャ-のグリップウエイトと箱もすすんでいます。

しかし、ほとんど全て一人で造っているのですね。





[49] F-29 :2017/06/02 21:42 No.409
また、先に紹介した新製品も進んでいます。

NO3の木グリはフルチェッカ-以外に直販ごく少数でこんな感じのグリップもあるようです。

ウッズマン用アダプタ-は大、小とバックストラップ、それにスクリュ-のセットになる予定です。

また、旧MGC 31用カ-トリムも進んでいるようです。

いずれにしても、社長の体調がイマイチ本調子ではないようですので、じっくりと構えて、待っていましょう。



[50] 遅咲きのマニア :2017/06/09 19:25 No.410
昔見た夢
高校や大学の頃に何回か同じ夢を見ました。
MGCのサービス部に泥沼に入って、ショーケースにある
黒いモデルガンを盗むのです。風呂敷にいっぱい詰め込
んで。でも山手線のなかでぶちまけて発火できずに夢が
覚めるのです。今日アメ横に行ってマルゴー跡に入って
るアンクルに行き飲んで電車に乗ったらその夢を思い出
しました。あの頃ショーケースの中の黒いハンドガンは
OKだったんだ。


[51] ナカ :2017/08/26 08:14 No.439
みなさん、ご無沙汰してます~

最近GETしたレトロおもちゃで遊んでみました♪
(同じく最近GETしたデジイチの撮影テストも兼ねて)


https://www.youtube.com/watch?v=2sJqLOQA6zA
あ~面白かった(^-^)



[52] ルイヴィトン 財布 レディース :2018/09/19 22:57 No.512
ブランドスマホケース/カバー激安通販ショップ
ご来店いただき誠にありがとうございます。
当店では「信頼第一、サービス第一」をモットーに、お客様第一主義で営業しております。取扱商品としては、iPhoneスマホケース、iPadケース、SAMSUNG GALAXY スマホケース、バッテリー&充電器や、関係する物などです。皆様のニーズにお応えすべく各種製品を取り揃えております。
ごゆっくりお買い物をお楽しみください。皆様のお求めになりたい商品がきっと見つかります。
シャネルiphone6 plusケース積み木iphone6 iphone6 plusケース MCM iphone6カバー 手帳型シャネル革iphone6 保護ケース 4.7インチiPhone 6 Plus カバー5.5 インチ ブランド SAMSUNG GALAXY NOTE4ケースCHANEL SAMSUNG NOTE4カバーブランド iphone6ケース ルイヴィトンエルメス Hermes iphone6ケースGUCCI iphone6ケース
休業日: 365天受付年中無休

[53] tombstone :2019/01/01 08:58 No.516
謹賀新年

今年もよろしくお願いいたします。



[54] tamarinn :2019/01/03 08:58 No.517
皆さま あけましておめでとうございます。



[55] ナカ :2019/01/03 22:27 No.518
今年もよろしくお願い致します(^^)



[56] soul :2019/01/20 22:30 No.521
お久しゅう御座います。

新春早々ブルーイング失敗、、。
強引に修正しなんとか誤魔化しました。

「素敵な一丁」や「お気に入りの一丁」の実現は甘くないです・・。



[57] 世安 :2020/10/11 21:21 No.524
皆様ご無沙汰しておりました。家族が次々に亡くなり、何も手につかない日々を送ってまいりました。ご迷惑をおかけして誠にすみませんでした。ここに掲示板を復活させました。自信も徐々に復活させたいと思います。

ところで、今更ながら入手しました。中古で(笑
HWSさん 作ってくれてありがとう!!! 

手をいれる楽しみが出来ました。
まずは手に馴染むようにバックストラップごと木製ストックをヤスリ掛けしましょう。



[58] F-29 :2020/10/12 01:58 No.525
掲示板の復活おめでとうございます。また、ありがとうございます。

私はこれにとても期待しています。

どちらも、ひと昔前なら、モデルガンになるなんて考えられないです。



[59] 世安 :2020/10/12 06:18 No.526
F-29さん
おはようございます。どうぞよろしくおねがいします。
HPの復活にはもうしばらく時間がかかりますが、どうぞ気長にお待ちください。

そのリングはスーアコンバージョンでは?





全部読む | 板トップ

CMC M1910 レストア

[1] 佳代佐藤 :2018/07/06 09:37 No.505
はじめまして。
エングレーブを消す方法ってありますか?
中学の頃に店で買ったCMC M1910を今も所有していますが、当時何を思ったか自分でエングレーブを全体に施してしまいました。
中学生のやったことですので見るも無残な状態になってしまいました。
最近になってこのM1910 をレストアしたいと思い、いろいろ調べています。

亜鉛合金の傷を消すにはやはりパテを盛って削って塗装するということが一般的でしょうか?
お勧めのパテなどがありましたら教えてください。

ちなみにM1910はセンターファイヤー?のようなので貴重なのでしょうか?
また、CMCのメーカーの刻印やそのほかの刻印はなぜか手彫りのようになっています。
同じ種類のCMC M1910は同じように手彫りなんですか?ネットで見る限りはそうではなく、ほとんどが鋳物の刻印に見えます。

[2] tombstone :2018/07/08 18:26 No.506
佳代佐藤さん、こんにちは。
エングレーブを消すには金属パテを使用する方法しかないですね。
削り取る事も彫の深さが浅いとできますが基の刻印は消えるでしょう。
また、経年の個体ですから強度不足もできるかもしれません、消したい部分をパテ埋め後にペーパーで表面を研磨ですね。
金属モデルですから仕上げは金色に塗装です。
パテを付ける前には表面をきれいに洗浄しないと後日剥離しますよ。

CMCメーカー名の刻印は鋳型だと思います。
センターファイアーは初期モデルで後にサイドになっています。
コロナバレルも違法ですから、隙間に糸ハンダを押し込むことをお勧めします。

こちらのURLを参照してみてはどうかな、古いモデルを解説されています。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~yon-yon/cgi/cmc/browning/index.html

[3] 佳代佐藤 :2018/07/15 19:12 No.507
ご連絡ありがとうございます。
私の所有するものはコロナバレルではありません。ただの棒です。
たしか同じ銃のパーツをどこかでもらったので部品が入れ替わったのかもしれません。
また、センターファイヤーはそのまま残しておいても違法ではありませんよね?
違法などと聞くとビビってしまってます・・・

[4] tombstone :2018/07/19 19:04 No.509
こんばんは。

センターファイヤーは合法ですよ。
違法ならリボルバーは材質をと問わずダメでしょ。
むかしのモデルガンのサイドファイヤーは自主規制。

規制後のABSオートモデルではセンターフャイヤーありますからね。

[5] miton5656 :2018/07/22 15:15 No.511
×コロナバレルも違法ですから

○コロナバレルは違法ですから





全部読む | 板トップ

徒然

[1] F-29 :2018/11/10 22:51 No.513
こんばんは、皆さん。

雑談スレのネタなのですが・・・

本日、仕事を終え自室でCDを聞いていました。

アニメ、ノア-ルのCDです。

何気なく原作とか気になりました。

2001 月村了衛・ビィ-トレイン・ビクタ-エンタテインメント

とありました。

月村了衛・・・心覚えあります。・・・

同じ方でしょうか? ?



[2] F-29 :2018/11/22 22:36 No.514
こんばんは、皆さん。

最近、凝っているモデルガンです。

ポリスポジティブ38口径です。

タナカのデティクティブベ-スですので、比べてみました。



[3] F-29 :2018/11/22 22:39 No.515
以前の、バンカ-ズスペシャルとも・・・

これ絶対メ-カ-ベ-スにならないね。・・・

世安さん。勝手にスレ作って許してください。







全部読む | 板トップ

雑談スレッド

[1] 世安 :2016/07/23 01:33 No.7
雑談です。

[202] F-29 :2017/10/21 19:21 No.443
こんばんは、みなさん。久しぶりの投稿です。

暑い夏もすぎ、過ごしやすくなったと思ったら雨天続きのこの頃です。

さて、当方には「おおまさり」という落花生があります。

丁度いま、今だけ食べられます。お酒に合います。美味しいですよ。

44MAGのダミ-カ-トと、ともに・・・



[203] tamarinn :2017/10/22 09:01 No.444

F-29 さん 皆さん お早うございます。

超大型台風が近づきつつありますが、皆さんは如何お過ごしでしょうか?

タマは朝一番 投票を終えて今この掲示板を久しぶりで書き込みしています。

タマの最近の近状は、今月初めに44年の結婚記念日に“鳴門エキシブ”に小旅行してきました。

F-29さん 何と大きな落花生ですね。初めて見ましたが部分入れ歯のタマには、もっとも危険(厄介)な食べ物に成ります。

処で、F-29さんはハートフォードの コルトM1860アーミー コンバージョンモデルが発売されますが、予約されたのですか?
当方は、今月 小旅行して金欠で予約できませんでした・・・・・






[204] So-Sui :2017/10/30 00:13 No.448
11月5日のVショーで新作パンフ配布します。よろしければ5階ブース「ゆも庵」へおいで下さい~
あと倶楽部サイトもリニューアル、すっきりさせました。
http://www.ne.jp/asahi/tao/so-sui/engrave-index.htm



[205] F-29 :2017/11/02 20:51 No.449
こんばんは、tamarinnさん。こんばんは、So-Suiさん。こんばんは、みなさん。

tamarinnさん、お返事遅れまして、大変失礼致しました。ごめんなさい。

新しい投稿の確認を、怠りました。

で、60コンバ-ジョンですが、本日、発送でMULEから届きます。

届いたら、UPします。必ず。です。  なぜ、MULEかって・・・

実は、もう一丁届くのです。ふ・ふ・ふ・の一丁です。

届くまでお待ちください。その時は、新製品情報ですね・・・

So-Suiさん、そういう訳で、金欠の、F-29にはVショ-は遠い道のりです。

新作パンプ、送っていただけますとありがたいです。

ん、ん、そういえば、60ティファニーとか、新51ネ-ビ-の先生の作品も次回のパンフには

載せさせてください。よろしくお願いします。

[206] So-Sui :2017/11/03 10:17 No.450
>F29さん
了解です。ティファニーちゃんは、表紙にしたいですね~

[207] F-29 :2017/11/22 23:45 No.461
こんばんはSo-Suiさん。パンフレット届きました。

ありがとうございます。エングレクラブのHPも最近は緩やかな気がします。

もう少しすると、ある意味状況が変わる・・・かもしれません。

エングレイブされたモデルガンは「つねに、そして永遠の憧れ」です。

憧れを夢見ている人は必ずいます。

また、夢を実現しようとしている人も必ずいます。

たゆまぬ研究、努力を重ねている人もいます。

   私はと云えば、ヤフオクで箱とか、フラスコとか購入してしまいましたので、先生にお願いする軍資金を集めています。



[208] tamarinn :2017/11/23 16:45 No.462
F-29 さん、皆さん コンバンワ

奥方の了解(三田アウトレットに連れて行く条件)を得て本日 楽天ポイントを全部頂き遅ればせながら発注致しました。

本当はHWSの製品は後で仕上げの違ったものが第二ロットで発売されることが多いのでそれまで待ちたかったのですが、奥方の機嫌が本日 良かったので即決した次第です。

唯一つ不安な事は、何か月か前に予約していたショウエイ製品が発売される事で、その時は事後報告で開き直るしかありません(汗)

話は変わりますが、先週の日曜日に映画「サストサムライ」の撮影に使用された姫路“書写山”に紅葉狩りに出かけていました。





[209] F-29 :2017/11/23 19:33 No.463
こんばんは、tamarinnさん。こんばんは、みなさん。

tamarinnさん、奥方とご一緒でのご旅行、羨ましい限りです。

私は本日、ヤフオクで購入した1911のグリップを加工していました。

デトニクスよりも小さい1911のグリップをフルサイズのグリップから造って遊びました。

また、ティファニーのハンマ-スパ-にチェッカ-を友人に入れていただきました。


コンバ-ジョンのラマ-キャッチ後の加工ですが、HWSで正解でした。認識不足でごめんなさい。



[210] tamarinn :2017/11/24 17:19 No.464

皆さん 今晩は

やっと我が家にもHWSの60コンバ-ジョンが、今朝 届きました。

MULEさんの様に重さ、刻印にも拘ってほしい物ですが、発売されることが貴重な存在で我ら古式銃ファンには堪りません。

荒削りではありますが、手を銜えれば素晴らしい物になるのでしょうが・・・  
最近は情熱も消え与えられたものに満足するしかありませんネ~~



[211] 世安 :2017/12/31 18:00 No.468
皆さんこんばんは。
なかなか書き込みが出来ずに失礼しております。
父が亡くなり母も介護が必要で、趣味に時間をかけられない状況が続いております。
しばらく現状が続くと思いますがよろしくお願いします。

今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。


[212] tombstone :2017/12/31 22:28 No.469
新年あけまして
   おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。



[213] So-Sui :2018/01/01 00:17 No.470
あけましておめでとうございます。



[214] tamarinn :2018/01/01 06:20 No.471

皆さま あけましておめでとうございます。



[215] DJANGO :2018/01/04 00:01 No.472
ご無沙汰しております。

あけましておめでとうございます。


また、1月はアメリカ行ってきます。
こんどは、モニュメントバレーもちょっと行ってきます。




[216] F-29 :2018/01/04 18:06 No.473
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

今週末は、Vショ-です。日曜日には、伺う予定です。DJANGOさんはじめ、行かれるみなさん、よろしくお願いします。

また、muleは今回も出店しないようです。私は2行刻印デリンジャーをメールで予約していました。

「4日ならば、時間がとれるよ。」という社長の連絡に、本日、新年の挨拶がてら佐原に、伺いました。

さっそく、デリンジャ-を購入しました。トルネ-ド吉田さんのレポ-トのとうり、デリンジャ-も刻印バリエーションが沢山あるのですね。とても新鮮でした。

すると、テ-ブルの上にエジェクターのないデリンジャ-がありました。極初期モデルの試作だそうです。このHPが初公開です。

また、製作途中のウェブリ-やベルグマンもありました。



[217] F-29 :2018/01/04 18:14 No.474
社長は元旦から、仕事だったそうです。

「元旦に、仕事するといい年になるんだよ。」というのは、社長のジンクスです。

工場の中は、製作中のヘビグリップやパイソンの初期、セカンドのグリップがならんでいました。

コルトのメダリオンだけでも数種類用意されていたのが、ビックリしました。

これほど、製作中のモノがあるのですから、時間がとても惜しいという気持ちは当然なのでしょう。



[218] F-29 :2018/01/04 18:18 No.475
最後になりますが、昨年tomb師匠から、譲っていただいた箱に、51ネ-ビ-のシリンダ-エングレを彫っていただきました。

お忙しい中ありがとうございました。



[219] F-29 :2018/01/31 21:32 No.483
こんばんは、世安さん。こんばんは、みなさん。

本日は、皆既月食です。9時15分現在の状況です。

何かににている・・・・・



以前、ナイフメ-カ-に造っていただいた18金のエジェクターロッドヘッドかも?



[220] 丗安 :2018/06/18 08:33 No.491
大阪地震大丈夫だったでしょうか?
ツームさん大丈夫だったでしょうか?

[221] F-29 :2018/06/18 19:05 No.492
出社中、車内のラジオで、知りました。

tomb師匠、地震 大丈夫でしょうか?心配しています。

[222] tombstone :2018/06/18 19:37 No.493
F-29さん、こんばんは。
皆さんこんばんは、ご心配有難うございます。
Tombは鈍いのかな??。
勤務中で早朝は風が強かったので揺れの音を竜巻と勘違い、その内携帯のアラームで地震と知った。
で、揺れてました。
震源地から10Kmぐらいしか離れてない自宅と勤務地。
直下型地震でしたが震源が浅く揺れも数秒だったので我が家は被害なしでした。
勤務先は古い建物で、半手抜き工事ですから被害はかなりありました。

直後から漏水の遮断とか壁面のクラック危険度の点検に追われた一日です。
今は、被害状況の報告書まとめてます。
犠牲になられた方は少ないですが学校の構造物で9歳の児童が無くなられた事は胸が痛みます。
30数年前の阪神淡路大震災の後ブロック塀の構造基準が出来たのに守られていないためですね。
お役所の怠慢で幼い命が消えてしまいました。

[223] tombstone :2018/06/18 19:43 No.494
世安さん、こんばんは。
ご心配おかけしました。

最近はモデルガンから少し離れたTombです。
左手が不自由で工作が出来ないです、それで刀に・・・・。

先月、一振り購入しました。

[224] 丗安 :2018/06/18 21:13 No.495
刀ですか〜〜 (°▽°)

[225] tombstone :2018/06/20 20:21 No.496
世安さん、みなさん、こんばんは。

手入れ前に撮影しました。
購入時は、これと新刀のどちらにしようか迷いましたが無名のこれに決定。
新刀は太刀風の作りで反りも大きく身幅も太くて良かったのですが・・・・。
世安さんの見立てはどうですか。

8月にも高位の侍の登城用刀を購入予定です。
これで、「すっからかん」軍資金ゼロになっちゃいました。
Gunも良いですが日本刀も良いですね。
これで所有物は4振りです。



[226] 世安 :2018/06/21 00:10 No.497
その画像ではよくわかりませんが、頃合いの太刀姿で私の好みです。
なかごを拝見できれば大体わかると思います。
刀身だけを遠目で拝見するに、新新刀でなければ室町時代ころの太刀に見えますが
いかがでしょうか。

[227] tombstone :2018/06/21 20:59 No.498
世安さん、こんばんは。

「なかご」はこんな形で「はばぎ」は銀着せです。
古い物だと言う事でしたが詳細は思いだせないそうです。



[228] 丗安 :2018/06/21 23:28 No.499
古いです。
ナカゴの下の穴がウブ穴かな?
詳細は拝見しないとわかりませんが、磨り上げ無名の太刀だと思います。
登録は刀でしょうが、刀ではありません太刀です。
降っても応永以前(室町時代中期) 事によると、、、

[229] tombstone :2018/06/22 21:38 No.500
世安さん、こんばんは。

有難うございます、そんなに古い太刀だったのですね。
下の穴から下の無くなった部分に銘が有ったのでしょうか。
日本刀の知識は難しいです。

[230] 丗安 :2018/06/27 11:56 No.502
頃合いの太刀は流行がありまして、
第1期 平安時代末期
第2期 鎌倉時代末期
第3期 南北朝末期〜室町時代初期
第4期 幕末期の復古刀

太刀は長いので、腰に差す刀にすると体格により抜けなくなりました。
従いまして後世刀の時代になると長さを詰める磨り上げが流行しました。
安土桃山時代頃以降太刀は磨り上げられたようです。
現在作られた当時の姿で残っている太刀は少ないです。

[231] tombstone :2018/06/28 19:24 No.504
世安さん、こんばんは。

tombも日本刀の知識を身に着けようとネットで検索して読んでますが難しいです。
部分名称を覚えるだけでも大変、刃紋は特に難しいし、素人には判別できませんね。
「匂い」とか「小沸つく」「小足」「金筋」、「砂流」「冴える」「板目肌」「地沸厚く」「地景」って・・・・?????です。

これからも色々教えてください。
8月には、二振りが我が家に引っ越してきます。
親父から聞いていた先祖ゆかりの姿の日本刀なので、見たときはビックリです。
戦時中に空襲で焼失したと聞いてましたから。





全部読む | 板トップ

金属モデルガン専用

[1] 世安 :2016/07/23 01:37 No.11
金属モデルガン専用です。

[5] ナカ :2016/07/24 20:12 No.26
こんばんは。
祝・新掲示板記念に私のお宝Gunを投稿致します~




[6] 世安 :2016/07/24 23:14 No.29
モーゼルさん こんばんは。あ、こちらでは初めまして。

52年規制後、Gun誌にマルゴーさんがDT、PPの広告を出しましたが、実際には発売されなかったと思います。
わたしも欲しかったのですが残念ながら入手できませんでした。

マルゴーさんのDTは動きが渋いという人と、ちゃんと動くという人があって、詳細は不明ですがmaimai師匠なら詳しいと思います。
MGCにはDTデラックス(ポリスポジティヴも)というのがあって、シングル&ダブルアクションの両方が可能でした。
かつて私が持っていたのはDTデラックスです。規制後にハンマーが破損して、そのころには部品もなくなって修理不能になりました。
今でも年に数回ヤフオクに出ますね。見ているだけで触手は伸びませんが。


[7] maimai :2016/07/25 00:03 No.32
ナカさん、すごいっすね。写真でも珍しいもの有難うございます。
エッジで手が切れそうです。
透明グリップなんてあったのですね。このモデルには、ばっちり決まっていますね。


[8] ナカ :2016/07/25 12:24 No.38
maimaiさん ドモです。(^^)
グリップは、中の仕組みが見える様に特注で透明度の高いアクリルで作ってもらいました♪
ワンオフです~




[9] モーゼル :2016/07/26 03:23 No.44
世安さん

こんばんは、
やはりマルゴーのSMG版は存在しないのですね。当時、ショップの人が言ってたのはうまく作動しないモデルだということでした。
MGCのデラックスタイプを持ってらしたとは貴重な体験ですね。
うちのはダブルしかないですけど、気に入ってるのはフロントサイトの半月型の形ですね。
MGCのオフィシャルポリスとか、国際のM10の旧タイプとか、この形のサイトに弱いのです・・・。



[10] 世安 :2016/07/26 11:41 No.45
モーゼルさん こんにちは。フロントサイト半月形ですね。
たしか、初めのころのMGCDTは半月形じゃなかったような気がします。

わたしもコルトリボルバーは半月形が好きですね。なんかおおらかな感じがします。

画像はMGCオフィシャルポリス。木製ストックは実銃用ですが、MGCのグリップフレームが
長すぎるので取りつかない。合わせるために古いモデルガンを削るのは可哀そうなのでこのまま保存します。






[11] 世安 :2016/07/26 20:18 No.49
MGCパイソンです。サイドフレームの形が違う、リアサイト調整スクリューが違う
とかありますけど、雰囲気はよく出ているのではないでしょうか。わたしは好きです。





[12] モーゼル :2016/07/28 00:11 No.65
では、国際の初期型パイソンの4インチを・・・。
旧型もなかなか好きなんです。雰囲気はMGCのものと似ていますね。

8インチのパイソンハンターは当時売れなかったのでしょうか?結構デッドストック状態で市場に今でも出てきますね。




[13] 世安 :2016/07/28 00:35 No.68
おお、国際初代パイソン。
この時代からコクサイはバージョンUPしましたね。

このパイソンは当時話題になりましたよね。MGCプラパイソンより若干小さめだった
ので、どちらが実物大なの?
結局コクサイパイソンがリアルサイズだって事になったと思います。
現行パイソンはこのパイソンの金型を修正したものという話も聞きましたが、内部が
違うので、もし修正したのなら相当大変だったのでは?

あの時代、このパイソンは結構人気があったと思います。ハンマーリバウンドはないけど、動きはよかったと思いますが、いかがですか?




[14] モーゼル :2016/07/28 01:12 No.69
世安さん

個体差もありますが作動は結構スムーズです。時折、シリンダーが回りきらない個体も存在しますが、おおむね問題なしだと思います。

問題はこのモデル、金メッキが落ちやすいところでしょうか。私のはデッド品の8インチを除いて4インチと6インチはシャンパンゴールド化してましたからクリアーイエローで塗装してあります。


[15] 世安 :2016/07/28 09:19 No.70
あの時代の金属モデルガンは金が抜けてすぐに銀に変身しちゃいますよね。
これは、メーカーが企んだとしか考えられません。購入者サービス?

いまじゃ、大迷惑。

コクサイ新型パイソンも初期は極薄真鍮メッキなのですぐに銀になると思われます。
今は24金メッキをしっかりかけているので簡単には抜けない?

マルシンは22金メッキ。






[16] モーゼル :2016/07/29 05:02 No.85
古いモデルは触ってるだけで金色が落ちてくるので始末悪いですね。

特にCMCとかMGCのものは落ちやすいように思います。

私が愛用のメッキ落ち対策に常備しているのは、このクレオスのMrカラー48番クリアーイエローです。
実際の金メッキとは色合いが違いますが見慣れると違和感ないですね。






[17] 世安 :2016/07/30 00:52 No.92
塗装したモデルガン。平成になって塗装したモデルガンが発売されるとは思っていなかった。
でもよく発売してくれました。





[18] ナカ :2016/08/04 08:06 No.121
お早うございます。
興味深い動画が有りました。
https://www.youtube.com/watch?v=LvLk7-VX04o
「閲覧注意!ZEAK製真鍮ガバメントのモデルガン化 」
コメント欄が興味深いと思いました。…  (゜-゜)

[19] 世安 :2016/08/04 08:28 No.122
おはようございます。この動画はちょっと感心できません。
ZEAKさんの真鍮ブンチンはモデルガンでは無く、撃発機構を一切持たないことが
存在する余地がある理由かと思います。
撃針があるから激発機構がある、ない。ではなくメーカーさんがトリガーとハンマーの
連動を意図してカットしているものを繋ぐのは誠実なモデルガンファンの対応とは思われません。
こういうことができるのは2012年に現物を拝見する機会があって、知っておりますが、動画、あるいは
ブログで紹介することは不誠実だと思いました。

法的に可能か不可能かの問題ではなく、ファンの心得の問題かと思います。


[20] ナカ :2016/08/04 13:13 No.123
こんにちは。ガバの動画ですが、
メーカーの安全対策上の構造を改造するなんて事は、もっての外で、やめて欲しいです。
それと、色 は、かなり重要だと言う事は、あらためて感じました。


[21] tombstone :2016/08/04 19:23 No.124
動画見ました。

結論はしてほしくないし、するなら一人だけの世界で公開してほしくないですね。
プラモ製作のプロの様ですが、戦艦模型製作は敬服ですが金属モデルガンの改造は軽蔑だよ。
投稿者は北海道ですね。




[22] モーゼル :2016/08/05 18:15 No.126
私も皆さんと同意見です。

こういうのを見ると何というか、すごく憂鬱な気分になります。
ヤフオクの違法モデルガンの出品を目にした時と同じようなやり切れない憂鬱な気分です。

これは金属製モデルガンの改造行為だと思います。
模倣するような人が出て来ないうちに削除していただきたいものです。
メーカーが安全対策を施して合法に販売しているのにファンがこういうことをするとルールを守っているファン全体にも疑惑の目が向けられたり、信用を失う結果となることが心配です。

この趣味での「ここまではいいだろう」、「このくらいはいいだろう」というのが一番戒めなければいけないことだと思うんです。

小林 太三氏もファンの勝手な法解釈や逸脱が将来、このホビーの世界をダメにしてしまうことを常々警告されていますが、まったくその通りだと思います。


[23] MGキャップ :2016/08/06 15:36 No.130
動画について。

たとえ模型でも指はトリガーガードの外に出すのが常識ですよね。
また、ガバの場合はハンマーを起こしたら自動的にサムセフティーを掛けるのが
作法だと思います。改造行為と言い、何か安全に対する意識が欠けているようです。

[24] tombstone :2016/08/10 21:51 No.132
「閲覧注意!ZEAK製真鍮ガバメントのモデルガン化 」
は、投稿者が削除したようですね。
でも、早朝からお客さんがあるだろうね。


[25] モーゼル :2016/08/11 23:09 No.133
ZEKEガバメントの動画は一昨日から削除されていましたね。
投稿者はコメントでこのガバだけ押収されなかったから合法であると
主張していましたが、改造に気づかれなかっただけなのでしょうね。


[26] 無職33歳 :2017/02/09 16:15 No.313
教えてください!コクサイ(INT) M36 のサイドプレートを折ってしまいました!
トリガーの付け根の上あたりから真っ二つにしてしまいました!!
シリンダーハンドを自作して、取り付けようとして押し込んだら盛り上がる形になってしまい、取り外してまっすぐにしようとしたら折ってしまいました。
3~40年前の発火済亜鉛合金製なのでもろかったんでしょうか?
そのまま二つになってしまったパーツを取り付けると亀裂と2ミリくらいの盛り上がりがあります。
どうすれば直りますか?
マ〇ガニー工房さんて違法なことやってそうだから自分の情報が残るのが怖くて連絡取りたくありません。
折ってしまったものは 昔の黒かったものを合法化して所有しているものですが、金メッキが落ちて銀になっているコクサイM36もあったと思いますが、その品のサイドプレートは無加工で使用可能でしょうか?
モデルガンより先に仕事探せとかのご意見はご容赦ください。

[27] 世安 :2017/02/10 21:13 No.314
マホガニー工房さんは違法な事はしていませんよ。
モデルガンの部品を作るのも販売するのも違法ではありません。
違法なのは模造拳銃です。
誤解のないようにお願いします。


[28] 無職33歳 :2017/02/11 19:12 No.316
>>世安さま
失礼しました。
良く調べてから発言します。

[29] モーゼル :2017/02/19 05:09 No.317
>無職33歳さま

「金メッキが落ちて銀になっている」モデルガンは銃腔が閉塞されてSMやSMGの刻印があっても模造拳銃として取り締まりの対象となります。
失礼ながら、そのようなものを所持していることをこの場で公言されるのも如何なものかと思います。

ファンの間で想像している以上に「金メッキが落ちて銀になっている」モデルガンの摘発や押収は非常に厳しいものと認識してください。

即刻、クリアーイエローなどで塗装され合法所持されることを強くお勧めします。




[30] 無職33歳 :2017/02/24 11:34 No.336
金メッキが落ちて銀になっているM36は私は所有していません。
ヤフオクでそういう感じの銀色のM36ならよく出品されているのでそれを落札しようと思っていました。

ヤフオクでも違法品が売られているということですか?
私には見分けがつかないので怖いですね・・・おもちゃで逮捕とは!

検索しました。合法処理も法を熟知したうえでやらないと違法な場合もあるんですね。
面倒なので金属モデルガンは全て破壊・分解して処分しました。
プラスチックのM36を新品で購入しようと思います。
ご迷惑をおかけしました。



[31] tombstone :2018/02/12 17:38 No.484
皆さん、こんにちは。

カキコ久しぶりのtombです。
今年の寒さは厳しいですね、寒がり屋には大変な季節ですよ。
左手が調子が悪くて毎日リハビリ。
大好きなモデルガンも触れない日々が続いてます。
今日は少し痛みが無いのでケースを一つ出してみましたよ。
MGCの最初期PPKと二代目PPKです。
金属劣化も無く当時の機能は今も健在。
初代PPKは当時でも珍しい金メッキ限定品ですが、金色が部分退色してたので数年前に塗装してます。
両方比較してみましたが、大きく異なるのはセフテイー位置が違う事とリアサイトの形状。
スライドトップの反射防止セレーション形状ですね。
ワルサーバナーの刻印も略同じですが、二代目はグリップのワルサーバナーがありません。
マガジンの交換性は無いようです、大きさは二代目が微妙に大きいです。
初代PPKは銃腔閉鎖してますよ、二代目はSM規格ですからメーカーで閉鎖済です。
三代目とワッヘンSSが見つかりませんでした。
現行モデルも良いですが金属製は持った時の冷たさが何とも言えませんね。





[32] tombstone :2018/02/12 17:42 No.485
続きの画像だよ。
二番目画像からオマケでCMCのPPKもアップしました。



[33] hiro :2018/02/19 18:48 No.486
tombstoneさん、お久しぶりです


[34] hiro :2018/02/19 18:55 No.487
tombstoneさん、お久しぶりです
MGCのPPKって、最初の、つまり(規制前の)黒い金属のPPKは、たしかセイフティのオンオフが実銃と反対だったような記憶があります
記憶違いだったらゴメンナサイ
左手のリハビリ、がんばってください






全部読む | 板トップ

昔のモデルガン

[1] ルパン4世 :2017/12/27 20:07 No.466
初めまして!

当方、全く素人で申し訳ございません。
色々調べていましたらこちらにたどり着きました(^^;)

当方、小学生の頃の古いモデルガンが、実家整理の時に出て来ました。
ナカタとあります。

調べていると銃刀法などで売れない事が解りました。

鉛で塞ぐためには、釣り用の重りなどを熱すのでしょうか?
またそれをスプーンなどで流し込むと言う事でしょうか?

綺麗に塞ぐためにはどの様にしたら良いのでしょうか?

その後、白く塗れば所持可能と判断致しましたが
間違って居ましたらご教授頂けましたら幸いです。

警察で分解され処分されるのも悲しいので、ご質問させて頂きました。
このカテゴリで良いのかも解らず間違って居ましたら
ご指摘宜しくお願い申し上げます。

[2] tombstone :2017/12/30 19:30 No.467
ルパン4世さん、こんばんは。

S46年以前のモデルは銃空(バレル内)閉鎖でグリップを省く外観を白または黄色に着色です。
銃空閉鎖の方法ですが、溶かした鉛を流し込む必要があります。
この時にチャンバー&シリンダー内(カートが入る部分)に鉛が入らない様にする必要があります。
方法は、粒の細かい鉛を少量チャンバー側から押し込みます。
この時に隙間が出来ていないか良く確認してください。
閉塞出来ていれば鉛を溶かしてマズル側から流し込みます。
3回~5回ぐらいに分けて入れると楽です。
この時に空洞ができる場合があるので気を付けましょう。
また、鉛を流し込むときには水分が無い事。
水洗いなどで水分が残っていると鉛が爆発的に吹き出します。
サバゲなどで使う保護メガネ、帽子、マスクを着用して怪我の無いよう作業してください。

外観着色は、スプレーラッカーですが、金属面に直接塗布しても剥がれるので、下地にプライマーを塗布します。
ホームセンターで販売している塗料は塗膜が厚くお勧めできません。
ネットまたはガンショップで専用塗料を購入をお勧めします。
プライー替わりに使えるガンブルー塗料でトピカブルーイングと言うのが使いやすいです。金属に対する密着度は強いです。
外観の着色は白より金色が良いと思います。
金色塗料は染Qメッキ感覚がきれいに仕上がりますよ。
金色塗装で3日ほど乾燥後にインデイ― クリアパーカーを塗布すると塗面の強度アップになります。

染Qメッキ感覚はホームセンターでも購入できます。他はガンショップかネット販売です。
気を付けて作業してください。
黄色は金色でOKですが白色を銀色はダメです。






全部読む | 板トップ

ウインチェスターでいこう。

[1] 世安 :2016/07/23 01:31 No.5
ウインチェスターだよ~ん。

ウインチェスターに限らず長物全般で行きましょう。

[2] 世安 :2016/07/28 10:18 No.71
M73オクタゴンとKTW突撃レポートなんよ。

去る4月KTWさんにオクタゴンを受け取りに行ってきました。
射撃場完備のすばらしい環境です。

射撃場はドーム状で、長さは20m、手前が10m。オレのオクタゴンはBB弾をフラットに
20m飛ばしました~。ホップが効いてます。
KTWさんのエアーガンはこの射撃場で性能チェックの上、合格すると出荷されます。

KTWさん、なぜこんな田舎に会社を? と聞いたら(失礼)初めは埼玉だったが、環境を
考えて工場移転を考えていたが、当初の予定では浜松近辺を考慮したが、当時は東海地震が切迫しているとの話題で持ちきりだったので、コストが一番安く、空港がある花巻にした。との事でした。
でも東海地震は来ないで、東日本大震災が来るって なんなの?
地震学者なんて全く信用できないよ。結局どこで大きな地震が来るなんて予測すらできないでしょ。地震が来る来ると言っておいて何十年後に来たってそれは結果論だよ。
と大いに怒っておりました。





[3] 世安 :2016/07/28 10:39 No.72
MGCウインチェスターです。

上M66オクタゴン、下M73カービン。M66オクタゴンはタングサイト付
古い写真なので、今M66はサイト他バージョンUPしています。近日画像UPします。
M73カービンは戴きものです。ありがとうございます。大切に保存します。

と言うことで、我が家にウインチェスターは3挺しか無いのであとはお願いします。




[4] tombstone :2016/07/31 23:04 No.101
画像だけ貼り付けです。

初期生産だと思うM73サドルカービンのフレーム。
製造番号は6千番台だよ。



[5] 世安 :2016/07/31 23:17 No.102
tombstone師匠今晩は。やっぱりこっちの方が画像を拡大できるのでいいですね。

元画像をクリックすると原寸大に拡大します。もう迫力が違いますね。
刻印まではっきり確認できます。圧巻のバックホーンタイプのリアサイトもはっきり視認できます。

あ、師匠がUPした画像を拡大してね。世安が貼ったのは切り取り画像なので
拡大しません。





[6] tombstone :2016/07/31 23:30 No.103
我が家のウインチェスターです。




[7] 世安 :2016/08/01 12:40 No.107
さすがですね。CMC彫刻タイプもありますね。ちょっとむっきーです。





[8] tamarinn :2016/08/07 19:45 No.131
ガスガンですが、ポイントのウインチェスターを皆さんはご存知ですか?

アルミカートの先にBBを込めて装填 レバーの操作で発射 カートが勢いよくエゼクトされます。

現在は破損して飾りだけと成りましたが、中々よく出来た製品だと思うのですが・・・・




[9] 遅咲きのマニア :2016/08/21 21:00 No.147
これも投稿テストです。

昨日発火&お掃除のGUNです。

SW44,BTBLK、MP40、トンプソン2丁



[10] 世安 :2016/08/22 09:05 No.151
tamarinnさん 遅咲きさんおはようございます。

ポイントウインチェスター、たしか20年以上前の製品だったような気もします。
触ったことはありませんが、あの頃ポイントはワルサーPPKとか意欲的な製品が
ありましたよね。

遅咲きさん、発火しているとは思えない良い状態ですね。とくにMP40、すぐに錆びませんか?
この掲示板は画像もきれいに見れますね。







全部読む | 板トップ

メーカーさん作って下さい。

[1] 世安 :2016/07/23 01:32 No.6
メーカーさんに作って欲しいモデルガンを書きましょう。

[2] maimai :2016/07/28 14:39 No.75
これを作ってほしいっす。



[3] 世安 :2016/07/28 21:22 No.76
maimai師匠 こんばんは。モーゼル君ですね。かつてMGCが計画した。
どうしてMGCはやめたのか? これ10連発ですよね。
旧日本軍でも使われていたらしいです。教本が残っているそうです。

世安はこれを作ってほしいです。理由自分で作るのが面倒だから。
途中まで作って投げてあります。





[4] モーゼル :2016/07/29 00:48 No.84
私はこれをずっと熱望してます。ラドムM35!
ポーランド占領後はドイツ軍も使用していましたね。

マイナーすぎて製品化は無理かもですね。

中学生の頃、LSのプラモデルのガバメントを加工して造ろうとして失敗いました。



[5] 金充マニア :2016/07/29 19:26 No.88
サタデーナイトスペシャルも作って欲しいです。

[6] 世安 :2016/07/29 21:00 No.89
金充マニアさんこんばんは。出来ればどの銃か画像のUPをお願いします。

ちなみにこれもサタデーナイトスペシャルかと思います。




[7] 89より六四でしょ、やっぱり :2016/08/01 11:46 No.105
10年位前に、ホビーフィックスで注文数400を超えたら六四式を再生産するって言ってましたよね?
今こそ署名を集めて、ホビーフィックス様にお願いしましょうよ!!
定価20万円くらいならみんな買うでしょ?

[8] soul :2016/08/06 07:53 No.129
これ、再販してほしぃ~。

マウントは何年か前に着けてもらったんですが、
本体が出そうで出ない。

中古もほとんど見ないですねぇ、、。








全部読む | 板トップ

問題解決スレッド

[1] 世安 :2016/07/23 01:33 No.8
困ったなあ。

[2] 猪太郎 :2016/07/24 22:37 No.28
2期ガバメント コマンダーがコッキングできません。
どこをチェックすればいいでしょうか?
マルシンガバのパーツで修理はできますか?
教えてください!

[3] 世安 :2016/07/24 23:19 No.30
こんばんは、2期というとMGCの2期ですか? CMCの2期でしょうか。六研の2期ですか?



[4] 猪太郎 :2016/07/25 12:03 No.37
CMCです。
もちろん合法化してあります。

[5] maimai :2016/07/25 20:48 No.39
横入りでもいいかな?

1)ハーフコックが効くならハンマーのフルノッチの摩耗
2)ハーフコックも効かないならシアの崩壊
3)板バネの折れも考えられますね




[6] 猪太郎 :2016/07/25 23:00 No.40
画像をありがとうございます。
調べました。
ハーフコックはほとんど無く、すぐにハンマーが戻ってしまいます。
フルコックはわずかにあります。トリガーを引くとハンマーが戻ります。
ということはハンマー・シアーの摩耗・崩壊が原因でしょうか?
板バネは先端が確認できません。
実はドナー用にCMC2型ガバメント金メッキとコクサイ コマンダー金メッキを所有しています。
部品に互換性はあるでしょうか?
でももったいなくてドナーにできません。
なので、シアーはマルシンのコマンダーから流用できるでしょうか?
摩耗してしまったなら、水道管工事用の金属パテや自動車のアルミホイール補修パテで肉を盛ってみれば修理可能でしょうか?
やっぱり現物合わせでやってみるしかないですよね・・・
でもちょっと原因がわかりかけてきたので頑張って再生してみます。

[7] 世安 :2016/07/26 00:24 No.41
maimai師匠 どうもありがとうございます。
横入りなんて言わずにどんどん書き込んでください。

CMCGMは20歳前後に持っていて、24歳前後に売ってしまったので
現在手元にありません。
2期コマンダーと2期GMってGMとナショナルマッチにBLKタイプ
ありのやつでしょうか? それなら部品の互換性あります。
ただハンマーはリングハンマーなので外観は異なりますよね。






全部読む | 板トップ
- 新規スレッド作成 -


| 特大 | | | 下線 | 取消線 | 点滅 | | 動画


Powered by Rara掲示板
掲示板管理者へ連絡 | 新着投稿をメールで受け取る