ぽつんと囲炉裏端


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

業務連絡
つくば・あべ 投稿日:2023年11月24日 12:26 No.506
 いるまえさん
 ぶつ届きました。きっと分からないことが多々ありそうなので、またね。


いるまえかわ 投稿日:2023年11月27日 21:59 No.513
はい
1,2年目とそれ以上というくくりですね。
別別にグラフを作っていなかったので
改めてみるとずいぶん違いますねえ。
新規の分布が違う。
今年のは点じゃなくて桝ごとの数しか計っていないけど
今度作って載せるね。


つくば・あべ 投稿日:2023年11月27日 07:44 No.512
既存コロニーと新規コロニーということでよいのかしら

つくば・あべ 投稿日:2023年11月25日 07:01 No.509
 一晩経って分かりました。
 あの文章は、私だと観察計画書になります。きっと、産卵を観たり、重さを計測したりするでしょう。彼は、しない。
 苛々の原因はそこでしょう。


つくば・あべ 投稿日:2023年11月24日 17:51 No.508
 巣口分布図を私なりに拵えました。
 初期以外の分布は、ほぼ均一ですね。初期も凄いなあと思ったけれど、玉里もこんなでしたね。
 うん、よい仕事だ。


つくば・あべ 投稿日:2023年11月24日 17:42 No.507
 文章読みました。
 他人の文章と他人の観察から仮説に仮説を重ねて・・・という感じですね。
 ただ、働蟻産卵は、しばらく気にしていないことに気付きました。一時期、気になったんですけどね。
 これは、たなにあげましょう。




お名前
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色