しーちゃんの掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

堂満岳へ行ってきました
しーちゃん 投稿日:2024年05月11日 21:06 No.2200
金剛山、大文字山と歩いて足指の痛みが減ってきました、ほとんど痛くなかったので
思いっ切って堂満岳へ行こう!
1年ぶりです。

比良駅からバスな満員でした。
皆さんウキウキとおしゃべりされてて賑やかです。

堂満岳へ歩く人は少ないようでした。
気持ちよい空と木々の緑がきれいでした。

山頂直下の上りが厳しくてゆっくり、ゆっくりでしたが以前とほぼ同じタイムで山頂でした。
下りは縦走路から金くそ峠、青ガレを下りました。
青ガレは足元がザラついてて滑りやすくて怖い~~
超ゆっくり、ゆっくり下りました。
無事に下れてホっとしました。

イン谷口バス停で待ってますとヨネちゃんとKさんが武奈ヶ岳から下山されて来られました。偶然ですね。
花談義でした。

堂満岳の上り
イワカガミ
縦走路を貼ります。


摩耶山さん歩 投稿日:2024年05月12日 08:48 No.2201
お疲れ様でした。
あゆびが、たいじょうぶだと、
気持ちも余裕が生まれますね。
堂満下るより、青がれくだるほうがよいと
聞いたことがあります。
シャクナゲは、残念でしたね
ヨネちゃんとkさんに、ばったり
よかったですねー(*^^*)🤗💗


ヨネちゃん 投稿日:2024年05月12日 14:04 No.2202
しーちゃん、昨日はお疲れ様でした!
午前中ラインもらってひょつとして下山中に会えるかなと思っていましたが
まさか、最後のバス停でバッタリでしたね。。。
あの日は山頂から下山をKさんと相談してKさんの意見を取り入れた結果、K御夫妻とも会え、途中で登りで会った娘さん達ともダケ道で遭遇したりと良い日でした!
私は今レポ編集中なのでアップしたら送りますね。。。
昨日は花は花として綺麗でしたが新緑が眩しい日でしたね!
それでは🌷


しーちゃん 投稿日:2024年05月12日 20:00 No.2203
てるみさん、お出で下さって
温かいコメントもくださってありがとうございました。

お陰様で脚指の痛みも無くて帰宅できました。
堂満岳から下りは1度ありますが急で滑りますからもう使いたくないです。


しーちゃん 投稿日:2024年05月12日 20:13 No.2204
ヨネちゃん、こちらにもコメントくださってありがとうございます。

下山後のバス停でバッタリ!びっくりしたり喜んだり、すぐに山談義でしたね。
昨日は快晴で空と葉っぱの緑が美しくてグリーンシャワーを浴びました。

ヨネちゃんのお写真もきれいですね。
ギンランでしょうか、だいぶ前、前山の古い建物の跡地で探したことを思いだしました。
今はもう咲いてないです。

これからも花巡りが続きますね。




お名前
メール
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色