Advectionfog Photo BBS

| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

9/23 『おれんじ7』東予港入港
でんすけ 投稿日:2018年10月19日 21:37 No.12401
 12月に新造船『おれんじ おおさか』と交代して引退する『おれんじ7』の東予港入港です。夜が明けきらぬ中をデッキライトを煌々と灯して入航してきました。

Re: 9/23 『おれんじ7』東予港入港 でんすけ 投稿日:2018年10月19日 21:43 No.12402
 ターミナル岸壁の手前で、バウ・スタンスラスターを使ってその場回頭を行います。スラスタの作動音が響き渡ります。

Re: 9/23 『おれんじ7』東予港入港 でんすけ 投稿日:2018年10月19日 21:49 No.12403
 朝焼けの中を、ウイングから船長が慎重に操船して岸壁に近づけていきます。船首では空気式もやい索発射機を使って係船ロープを送って行きます。

Re: 9/23 『おれんじ7』東予港入港 でんすけ 投稿日:2018年10月19日 21:55 No.12404
 このターミナルの岸壁は途中で折れている特殊な形状をしているので、船体が接岸しているのは約1/4程度になっています。

Re: 9/23 『おれんじ7』東予港入港 でんすけ 投稿日:2018年10月19日 22:02 No.12405
 揚げ荷が終わりしばしの休息に入ります。

Re: 9/23 『おれんじ7』東予港入港 でんすけ 投稿日:2018年10月19日 22:10 No.12406
本船の特殊な装備として可動式スタンランプがあります。使用する架道橋の位置によって本船側のランプドアをスライドできるようです。

Re: 9/23 『おれんじ7』東予港入港 でんすけ 投稿日:2018年10月19日 22:15 No.12407
 上部トラックデッキからさらに上のデッキへのエレベータもあるようです。
船体は痛みも少なくまだまだ頑張れそうに見えました。


Re: 9/23 『おれんじ7』東予港入港 でんすけ 投稿日:2018年10月19日 22:26 No.12408
 おれんじ7の使用している岸壁の奥側には『おれんじ えひめ』級の就航に合わせて整備された新しい岸壁とターミナルがあります。
 幅広のスタンランプ用架道橋と上部トラックデッキ用スロープが設置されていました。


Re: 9/23 『おれんじ7』東予港入港 でんすけ 投稿日:2018年10月19日 22:33 No.12409
 新岸壁はできてすぐということもあってピカピカでした。
 上部デッキ用スロープを作動させるワイヤーの作動には係船機が流用されているようです。メーカーズプレートには『ヱスケヱ鉄工』(愛媛県今治市)との標記があります。


Re: 9/23 『おれんじ7』東予港入港 でんすけ 投稿日:2018年10月19日 22:41 No.12410
 『おれんじ7』と交代する『おれんじ おおさか』は今治市大島のあいえす造船大島工場にて12月の就航を目指して艤装作業中です。

 鮮度が落ちていますがご報告までに。 連張り失礼しました。


Re: 9/23 『おれんじ7』東予港入港 おれんじ 投稿日:2018年10月20日 22:39 No.12416
こんばんわ。
恐らくおれんじおおさかは、おれんじえひめと同設備になると想像しますが、おれんじえひめに数回乗船した感想としては、
1、2等寝台寝台は鍵が無いので、newSFさつま、きりしまの様にロッカー設備を充実させて欲しいです。(えひめは財布が入る程度のロッカーしかありません)
阪九フェリーの2等寝台Bは鍵があって便利ですがこれだけ室数があると鍵の無返却リスクが懸念されるので、カードキーに出来れば言うこと無しですかね。
2、客はドライバーだけではないので、自動販売機でのアルコールは欲しいところ。(企業スタンスは理解しますが)

この2点以外は個人的には満足度の高いフェリーと思います。レストランメニューもふえました、全室個室もこれからのスタンダードになるとも思える利用状況とも思えます。
今週末の往復利用は予約無しではドライバー室利用になるほどの混雑ぶりでした。

7はどこに売られて行くのでしょうかね。
名船がまた1隻いなく無くなるのは残念です。
Re: 9/23 『おれんじ7』東予港入港 げんかい(管理人) 投稿日:2018年10月20日 23:58 No.12417
でんすけさん、こんばんは。

「おれんじ7」を見れるのもあとわずかになってきましたね。
早朝の入港で、松山からも少し距離があったこともあって、東予港の入港シーンは外から見たことは最後までなかったように思います。
東予港の入港シーンは狭い場所での回頭、背景に広がる水田と石鎚山、忘れられずとても好きです。

フェリーが大型化して、前半分が岸壁に接していない珍しい港になりました。岸壁整備が進んだ今では、他にこの状態になっている超郷里フェリーの港は思い浮かびません。
岸壁の北側はコンテナが並べられて柵もありましたが、今はそれらが無くなっているようですね。
この場所は防舷材が大きいことからも分かるように、元々はフェリーの待機用のバースでした。
「おれんじホープ」が就航する前の「おれんじエース」はこのバースにシフトしていて、狭いスペースに並んでいました。

「おれんじ7」の後部デッキには乗用車1台を搭載できるリフトがありました。このデッキには数台程度しか駐車できるスペースにはならないんで何のためにあったのかは分かりません。1度、乗用車が積まれているのを見たことがある気がします。バリアフリー対応だったのか業務用だったのか…。

「おれんじおおさか」はそろそろ試運転でしょうか。楽しみです。


Re: 9/23 『おれんじ7』東予港入港 げんかい(管理人) 投稿日:2018年10月20日 23:58 No.12418
おれんじさん、こんばんは。

1で「2等寝台」と書かれているのはシングルのことでしょうか?写真上はドアに鍵があるようですが、外部からかけれないものなのでしょうか?
神戸航路に乗船したトラックでの飲酒運転事故も過去にはありましたし、アルコールが抜けるだけの時間がない乗船時間の航路としては、あまり提供できないということでしょうね。
Re: 9/23 『おれんじ7』東予港入港 おれんじ 投稿日:2018年10月21日 06:50 No.12419
げんかいさん、おはようございまず。
2等寝台とはご指摘のとおり、2等シングルのことです。
一応、内側からだけは施錠出来るので就寝時は困りませんが、レストランや風呂に行くときは無施錠状態となります。
今朝の南港着のおれんじえひめも、トレッキングの団体やサイクリング愛好者達で盛況でした。
Re: 9/23 『おれんじ7』東予港入港 South_North 投稿日:2018年10月21日 09:24 No.12420
「乗用車1台を搭載できるリフト」はおれんじ8にもありましたね。

ワンボックスバンをこのリフトで上げて、レストランに食材などを運び入れていました。
Re: 9/23 『おれんじ7』東予港入港 ひかる 投稿日:2018年10月23日 03:26 No.12430
はじめまして。こんばんわ。いつも拝見しております。

オレンジホープに乗船した時にデッキにリフトがあって不思議に思ってたんですが、ワンボックスバンをこれで上げていたんですね。リフトを見た時は「なんでこんな位置に置いてあるんだろう?」って思ってました。
デッキに乗用車を積むつもりなのだろうか?なんて思ったりしました。


Re: 9/23 『おれんじ7』東予港入港 NCF 投稿日:2018年10月23日 10:33 No.12431
皆さん、おはようございます。
こんな感じになります。
Re: 9/23 『おれんじ7』東予港入港 げんかい(管理人) 投稿日:2018年10月28日 10:53 No.12435
船内のエレベーターで運んだほうが設備のコストも安そうなのにと思いますが、それ以外にも重量物を運ぶ目的があったのでしょうか。
バンが止まっていたのを見たことがありますが、最近は見ることがなかったように思います(タイミング?)


お名前
メール
画像添付


編集キー ( 記事を編集・削除する際に使用 )
文字色