Advectionfog Photo BBS

| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

「フェリーくるしま」
げんかい(管理人) 投稿日:2017年01月10日 08:51 No.10136
昨夜の松山小倉フェリー「フェリーくるしま」で小倉から松山に移動しました。
新幹線の駅から徒歩数分とアクセスがとても便利な小倉港からの出港。ターミナルは小さな建物で何もありませんが、小倉駅周辺でなんでも手に入ります。

松山に住んでた頃はよく乗った航路ですが、近年は乗船してなく松山小倉フェリーになってから初めての乗船になりました。船内の様子は、関西汽船時代からほとんど変わってなく、時間が止まったかのような昔ながらの船内になっています。快適さは最新のフェリーには負けますが、短時間ですし懐かしさを感じる船内です。


Re: 「フェリーくるしま」 げんかい(管理人) 投稿日:2017年01月10日 08:54 No.10137
廊下の休憩スペースもそのまま。
パブリックスペースは案内所周辺だけで、大浴場が上等級とそれ以外で分かれていて、小さいというのも他には残っていない構造かと思います。売店にはお遍路グッツも。


Re: 「フェリーくるしま」 げんかい(管理人) 投稿日:2017年01月10日 08:56 No.10138
レストランと呼べるほどのものはありませんが、おでんなど軽食を提供するコーナーがあります。
21:55出港の5:00到着なのでこれぐらいで十分ですね。

2等寝台と2等。乗客は多くなく、使ってない部屋もあるようでした。車両甲板の積み具合を見ても少し心配になる量でした。


Re: 「フェリーくるしま」 げんかい(管理人) 投稿日:2017年01月10日 09:00 No.10140
本船は船尾ギリギリまで客室がありデッキも船尾ギリギリまであります。
定刻に小倉を出港して、関門海峡を通過しました。


Re: 「フェリーくるしま」 げんかい(管理人) 投稿日:2017年01月10日 09:06 No.10141
定刻で松山観光港に到着。潮に流されたのか、バースに近づかず、昔のバースに向かうかのような状態になって、一旦向きを変えてバックして再度着岸やり直してました。珍しいですが、本船は操船が難しいのかなと感じることがあります。1万トン近かった阪神便以上に強風でタグボートを使うことも多かったですし、離着岸で苦労しているところはよく見た気がします。
この便、到着後に年1回の定期ドックに入るため少々急いでいる感じで、到着前に客室清掃開始とのことでした。7時までの船内休憩もできず5時に下船です。
本船は、6時半頃、松山観光港を離岸し、ドック先の新来島宇品どっくに回航されました。


Re: 「フェリーくるしま」 RAHYA 投稿日:2017年01月13日 18:40 No.10167
第二バースを利用し始めてから船内設備の関係で一般客の乗下船が大変になりました><
バリアフリーの時代にこの階段の上り下り:(;゙゚'ω゚'):
まぁ船も30年経ちますし設備的には限界ですが、まだこの船を使うならエレベーターの設置は必要かと思います。
動サイズの中古船が2隻あればな~~と話には聞きますが、国内では難しいですね!

ほんとうに今後が気になります・・・

Re: 「フェリーくるしま」 げんかい(管理人) 投稿日:2017年01月16日 23:39 No.10173
RAHYAさん、こんばんは。
やっぱりこの階段は第二ターミナルになってからのものですね。あれ?あったかなって思いました。
速度がいらない航路なので、今でも余裕をもって定刻に到着していますし、瀬戸内で使えるこのサイズの船は他にはないですね。小倉も松山もバースは大きな船に対応できていますが、7時間の航路で1日1往復で需要を満たしているのを考えるとこれ以上船体を大きくするのも厳しそうです。今回積荷は少なく感じました。トラックドライバーの8時間の休息時間確保を考えると、早めの乗船か下船後の滞船しないと少し足りない時間ですね。
船内滞船のサービスがありますが、松山在住でなくなると5時に降りた後が困るのに気づきました。家がないと行く場所が…と。結局、船内でお風呂に入らずに、オープン直後の道後温泉に行って夜明けを迎えました。


お名前
メール
画像添付


編集キー ( 記事を編集・削除する際に使用 )
文字色