Modeler's BBS


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

ご意見・ご希望・叱咤激励
なんでもどうぞご自由にお書き込み下さいませ

お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

こんばんは。 神楽 投稿日: 2006年12月16日 22:03:40 No.357 【返信】

こんばんは、ひま馬さん。<br>余りにお褒めいただけるので調子に乗ってお邪魔いたしました。こちらでもよろしくお願いします。<br>写真は以前J型最後期として製作していたⅣ号です。人様にお見せできるような代物ではないかもしれませんが…。<br>塗装で大失敗しまして未完成地獄行きとなってます。<br>資料の少ないJ最後期ですが、最近オークションで購入したグラパンⅣ号突撃砲に最後期仕様のイラストが多数掲載されていて驚きました。上部転輪が単なる板になったり、マフラー基部のカバーに孔が開いていたなど、知らないことばかりでした。<br>雑記帳も読ませていただきました。私の製作部屋も散らかり放題。ニッパーやヤスリを探すにも苦労する状態であります。<br>製作環境も整えられないのに、良い作品が出来るわけが無いと自戒していたのですが、ひま馬さんの作品を見せていただいて、このままでも良いかなと(笑)。<br>長々と失礼いたしました。これからもよろしくお願いします。
Re: こんばんは。 ひま馬 投稿日: 2006年12月17日 12:04:13 No.359
神楽さん、ようこそいらしてくださいました!<br>神楽さんの手の加え方、私の考えるディティールアップの方向に大変近く、非常に共感を感じております。<br>決してオーバーな表現ではなく、実に絶妙と思っております。<br>私もエッチング等アフターディティールアップパーツを使うようになったのはごく最近作からでして、本来は出来る限りプラバンなどによる自作でパーツを作り出すことを何よりの喜びと捉えております。しかしそのためか、製作にとてつもなく時間がかかり、また途中で頓挫すること暫しでした。そこでエッチングパーツを使用してみたところ、かなり効果的であることを知り、それ以来使用を続けております。<br><br>部屋の散らかり具合は、相変わらず誰にも負けないと自負出来るくらいの有様です。それでも元気に製作に励んでいます。どうやら自分には雑然がベストな創作環境のようです(笑)<br><br>こちらこそ今後ともよろしくお願い致します。
Re: こんばんは。 神楽 投稿日: 2006年12月22日 07:06:21 No.361
おはようございます、ひま馬さん。<br>仕事も一段落つき、風邪も快復しましたが、製作の方は滞っております。<br>私の力量ではシュルツェンが上手く再現できずに悩んでいるところであります。<br>私もプラ材等での追加工作を好んでおりますが、ひま馬さんのおっしゃるとおり、時間が掛かり、未完成地獄に陥ること度々です。<br>今回、ひま馬さんの体験談をお聞きして、敷居が高いものだと感じていたエッチングパーツを使ってみようと思っています。
Re: こんばんは。 ひま馬 投稿日: 2006年12月22日 18:20:45 No.362
ありがとうございます、神楽さん。<br>シュルツェンは確かにかなり困難な部分だと思います。<br>各ステーがかなり複雑な形状の上、ある程度強度も必要になります。<br>私もシュルツェンをエッチングで作ったことはありませんが、<br>おそらくかなり有効な手段と思われます。<br>最近雑誌などでハンダ付けをよく見ますが、個人的には瞬間接着剤のみで充分と考えます。<br>ゼリー状で位置決めして固定し、液状で強度を確保すれば問題ないと感じます。<br>AFVのよいところは、接着剤のはみ出しや流れをそのままにしても<br>塗装すればまったく違和感がなくなる、反対に溶接の盛り上がりなどに見える場合さえあります。<br>若干の出費を強いられますが、ぜひ一度エッチングパーツの利用をお奨めします。<br>切り出しとヤスリがけさえ手間を惜しまなければ、格段の作業効率アップになると思います。<br><br>余談ですが、どうしても気になったので・・<br>写真の背景に写ってる田宮の赤穂浪士、発売時大喜びしてすぐさま購入し、<br>こまごまと色塗りを楽しんだことが懐かしく思い出されました。<br>これ、私は名作キットだと思うのですが、残念ながら後シリーズが続きませんでしたね。<br>今からでも、続きが発売されませんかねー♪


Ⅳ/Jご苦労様でした。 kz 投稿日: 2006年12月07日 20:13:59 No.355 【Home】 【返信】

ご無沙汰してます。Kzです。<br>ギャラリーのⅣ/Jじっくり拝見しました。<br>ドラゴンベースと言われてますが、フルスクラッチで通用しますよ。うらやましい技術です。見習いたいけど私には無理そうだ・・・。<br><br>塗装もすばらしいですね。タミヤのアクリルオンリーですか・・・ウォッシングもされず・・・とてもそうは見えない深さです。もっと勉強します。<br><br>今回のドラコンではいつも暖かいお言葉を掛けて頂いて本当に有難うございました。改めて今後ともよろしくお願いします。また遊びに来ますね。<br>
Re: Ⅳ/Jご苦労様でした。 ひま馬 投稿日: 2006年12月07日 21:51:17 No.356
わざわざありがとうございます、Kzさん!<br>こちらこそいつも嬉しいお言葉ばかり頂いてこころから感謝しております。<br><br>私もKzさんのような世界観や空気まで見えてくるジオラマをいつの日にか作ってみたいと、そう思ってます。<br>それまでKzさんのところでいろいろ勉強させていただくつもりです。<br>私のほうこそ今後ともよろしくお願い致します♪


ドラコン 出遅れ否数周遅れ (^^;) DOM 投稿日: 2006年10月10日 19:29:51 No.343 【Home】 【返信】

ひま馬さん、こんばんは。<br><br>そろそろドラコンに手をつけないと本当に間に合わなくなると思い、今日ようやく少しだけ手をつけてコンペBBSに行ったら、な、なんと、皆さん着実に進んでいる。(^^;)<br><br>遅れているのはひま馬さんより私の方でした。(笑)
Re: ドラコン 出遅れ否数周遅れ (^^;) ひま馬 投稿日: 2006年10月10日 20:00:30 No.344
心待ちにしてました!いよいよDOMさんの始動です。<br>参加されてる皆さん、気持ちの良い方ばかりでとても楽しいのですが、<br>DOMさん未だ現れずでちょっぴり寂しく感じてました。<br>本当に待ってたんです。<br><br>しかし、私もこの車両についてはまったく詳しくないのですが、一見4号の派生型には見えないような斬新なスタイルですね。<br>このタイプはDOMさんおひとりだけなので、一層彩り豊かになります。<br>いやー、本格的に楽しくなってきました。
車輌名称の由来 DOM 投稿日: 2006年10月11日 20:26:57 No.345 【Home】
ひま馬さんに喜んでもらえて嬉しいです。(^ ^)<br>気にはなっていたのですが、なかなか手つかずで・・・。<br><br>車輌名称の由来はどこかで見かけたなあ・・・と改めて調べてみると箱絵と説明書に明記されていました。<br>HPのキット紹介ページも更新しましたので、その写しをこちらにもご紹介します。改めてこれを読むと、応急的解決法と書いてあり、それでもけっこう活躍したことが分かります。<br>頼もしい車輌ですね。
Re: ドラコン 出遅れ否数周遅れ (^^;) ひま馬 投稿日: 2006年10月11日 21:37:26 No.346
事実は小説より奇なりとはよく言ったもんです。<br>戦争じゃこういったことは有りがちなのでしょうが、<br>応急的解決案と名付けてしまうほどの応急策は珍しいですね。<br>そんな名前を付けられた不憫なこの車両に親しみが湧いてきます。<br>でも、そんな名前を打ち消すような実力を持っていたのは救いですね。<br>たった3両で25両もT-34やJSU152をやっつけたなんて、イカしてます。<br>応急的解決案にやられた敵戦車には気の毒ですけど・・
Re: ドラコン 出遅れ否数周遅れ (^^;) DOM 投稿日: 2006年10月12日 19:37:16 No.347 【Home】
今日でなんとか組立は連結式履帯を除いて完了しました。<br>後は塗装と仕上げです。<br><br>ドラコンのBBSにも貼っておきましたが、エッチングパーツを多用するシュルツェンは勘弁してくださ~い!(笑)<br><br>これでなんとか間に合うことでしょう。(^^;)
Re: ドラコン 出遅れ否数周遅れ (^^;) ひま馬 投稿日: 2006年10月13日 23:30:33 No.348
DOMスタイルでガンガンいってますね~。<br>みんなそれぞれの環境でそれぞれの思いを込めて作る・・・<br>ネットで交流しながら模型を楽しめることを<br>心底嬉しく思います。<br>DOMさんにはHPを始めたばかりの頃から<br>いままでずっと励ましていただいたり、楽しませていただいたり、<br>私には掛け替えのない方です。<br>ほんとうにありがとうございます。
Re: ドラコン 出遅れ否数周遅れ (^^;) DOM 投稿日: 2006年11月28日 21:25:53 No.350
締切目前、ようやく迷彩塗装を開始。<br>エアーブラシを使おうと思っていましたが、時間もないし筆塗りで切り抜けようと思います。この後キャタピラは・・・キットの連結式では間に合いそうにない・・・かくなる上は・・・(^^;)
Re: ドラコン 出遅れ否数周遅れ (^^;) ひま馬 投稿日: 2006年11月29日 01:47:13 No.351
お互い、おんなじ様な状況になっちゃいましたね~。<br>私、まだ迷彩にすら手をかけていない状態で、これはまず絶望的です。<br><br>かくなる上の秘策とは何ぞや??もしかして・・・<br>この状況下、適切な判断と思われます。
Re: ドラコン 出遅れ否数周遅れ (^^;) DOM 投稿日: 2006年11月29日 18:03:32 No.352
今日のツヴァイシェンレーズンク=応急的解決法。それはキット付属の連結式キャタピラを使わずに、別のキット(タミヤ製4号戦車D型付属のベルト式ポリキャタピラを転用すること。<br>これでひとまず形になりました。(^ ^)v
Re: ドラコン 出遅れ否数周遅れ (^^;) ひま馬 投稿日: 2006年11月30日 12:38:39 No.353
>ツヴァイシェンレーズンク=応急的解決法<br>なるほどなるほど、名の通りってことですね(笑)<br>どうやら、なんとか間に合いそうな様子で安堵致しました。<br><br>私はといえばいよいよ今日、<br>不本意ですが敗北宣言しなくてはなりません。<br>すべてはペース配分出来なかったおのれの不甲斐なさゆえです。
応急的完成 DOM 投稿日: 2006年11月30日 20:23:03 No.354
まあいろいろ荒も目立ちますが、いちお完成としてコンペ会場に送りました。いろいろあら探しのお笑いネタくらいにはなることでしょう。(^^;)<br>まあ、これにて一見落着ということで。(笑)


こんばんわ!! ロン 投稿日: 2006年10月08日 01:20:47 No.331 【返信】

お久しぶりです!!<br>と言っても、こちらの掲示板と師匠のブログをチェックすることがいつしか日課となっている私なのですが・・・。<br>以前に撮影について質問したら、ハマって行きましたね!!(笑)<br>自分もいつかはまりそうです。<br>ぜんぜん自信のHPとブログの更新が出来ていなかったのは、<br>製作中のM113Aの追い込みをかけていたからでした。<br>車体自体は完成したので、後は荷物をてんこ盛りにするだけです。<br>近いうちにUPします。期待しないでください。<br>それと製作していて思ったのですが、木の部分ってどのように塗装してますか?<br>自分はデザートイエローとかを下地に塗り、ブラウン系をチョンチョンとのせ、ブラシでぼかした後にクリアーオレンジを塗ってるんですがどうでしょうか?<br>
Re: こんばんわ!! ひま馬 投稿日: 2006年10月08日 10:11:09 No.333
ロンさん、こんにちは!いつもありがとうございます。<br>M113A、待ってました!いよいよのお披露目、楽しみです。<br>そうです、ロンさんとのやりとり後急速に撮影オタク化してしまいました。責任とってロンさんもいつかハマってくださいね(笑)<br><br>木の部分、とてもいい感じです。工程も仕上がりも私とほぼ同じです。<br>最近思ってるのは、実際の木材の表面は劣化が早いので、実際身の周りで見ることが出来るげんのうや大槌(会社にあるのです)の柄は鈍い艶の黒っぽい色になっています。なので雨ざらしで車体に括り付けられ使用頻度も結構高かった戦闘車両の工具類の木部は目立たない地味な色だったのかもということです。<br>ただし、今後そのように塗るかどうかわかりません。何しろ見栄えしませんからねー。リアルが一番というわけじゃないのが模型作りですからね。かっこよさ一番ですから!<br><br>この車両は平面が大きいので荷物をてんこ盛りにすると、がらりと印象がUPすると思います。<br>いや~、楽しみです♪<br>
Re: こんばんわ!! kz 投稿日: 2006年10月08日 20:32:55 No.334 【Home】
ロンさん、こんばんは、はじめましてkzと申します。<br>アメリカの車両って今も昔も荷物てんこ盛りに乗っけるの楽しいですよね。<br>M113の完成楽しみにしています。<br><br>木部の塗装ですが、基本的に同じですが、油彩の茶色系を複数使ってます。クリアーオレンジは試してませんが今度チャレンジしてみます。<br><br>ひま馬さんのおっしゃるとおり実際の木ってあまり茶色じゃないですよね。リアルさもですけど、見栄えも重要やっぱりイメージ先行ですよね。<br>最近はツケネのところを濃く塗るが私の流行りです。<br>写真でわかるでしょうか?
Re: こんばんわ!! ひま馬 投稿日: 2006年10月08日 22:11:13 No.335
こんばんは、Kzさん!38(t)塗装まで進んだんですね!<br>Kzさんとこ行って今じっくり拝見して来ました。<br>いやー、これだから模型は楽しい♪<br>木部の表現だけでこうやってさまざまなんですから。<br>油彩ですか。やっぱり色味に深さがありますね。<br>ツケネのところを濃く塗る、なるほど、さすがですね。観察鋭いです。<br>手で年中握る範囲は生木の色が若干見えてくるんですよね。<br>リアルと見栄えのバランス絶妙です。<br>ジャーマングレーも単純にならないよう明るめのグレーをベースに<br>変化が付けられてるの、上手いです。<br>もうじき完成ですね。やはりジオラマ仕立てなんでしょうか?<br><br>
Re: こんばんわ!! kz 投稿日: 2006年10月08日 22:47:14 No.336 【Home】
ひま馬さん毎度です。<br>38(t)は今のところジオラマまでは考えていません。<br>それどころか完成するのかな~。<br>実は2点問題が・・・<br>その1 履帯が細かすぎて根気が続かない。<br>その2 実は、ペリスコープが一つ行方不明(う~ん・・・)<br><br>あれもこれもで息抜きの趣味のはずが本業以上に忙しい・・・<br>でも楽しい!<br>ドラコンがんばろっと!
Re: こんばんわ!! お気楽 投稿日: 2006年10月08日 23:17:45 No.337
ロンさん、お久しぶりですね。<br> 撮影の方は、ハマッテしまったようですね。<br> 私も結構カメラ小僧なのでお仲間が増えてなにより?です。<br><br>師匠、Kzさん。<br> ドラコンにご協力、感謝です。<br> 完成報告もお待ちしておりますよ~<br><br>さて、OVMについての話題でしたので少し混ぜてください。<br> 最近の私の場合ですが、下地にアクリルのバフ。<br> 上塗りにエナメルのハルレッド(かなり薄めていますので、原色とは程遠い程度)<br> 最後に、ホルベインのバーントシェンナです。<br><br>皆様と同じく実際の木は茶色じゃないので<br> 結構、目立たない所ながら、目立ちますし、悩みますね・・・。<br><br>ところで、Kzさん。<br> トライスターの38(t)ですが、完成急ぎますか?<br> 確か実家にジャンク化したキットがあるので、ペリスコープあげますよ~<br> ドラコンの商品と同じ発送まで待っていただければの話ですが・・・。<br><br>師匠はフリウってますか?(笑)
Re: こんばんわ!! ひま馬 投稿日: 2006年10月09日 00:03:08 No.338
お気楽さん、こんばんは!フリウり完了です(笑)<br>明日には中間報告に参上できると思います。どうぞよろしくお願いします。<br>またまた違う技法登場ですね。<br>お気楽さんの木部、発色いいなと思ってたんですが、<br>発色のよいエナメル塗料で更に薄めてるとはいえハルレッドを塗ってたんですか。んー、なるほど。<br>私はアクリル塗料以外使用してませんが、ちょっと心が揺れますねェ。<br><br>Kzさん、どうやら問題その2はお気楽さんのおかげで解消しそうですね。<br>でも問題その1のほうは、うーん、時間が有り余って体調が鬼ベストなとき一気にいっちゃいましょう!<br>(そんな状況ないって?ハイ、ごもっとも(汗))<br><br>
Re: こんばんわ!! kz 投稿日: 2006年10月09日 00:47:05 No.339 【Home】
お気楽さま、有難うございます。<br>カンシャカンゲキアメアラレです。<br>全く急いでいません。<br>ドラコンの方にも書き込みましたが、いろんな方と交流出来るってすばらしい事ですね。<br>今後とも皆様お付き合いよろしくお願いします。<br><br>ひま馬さま、こんばんは。<br>中間報告今から楽しみです。<br>多分すごい事になってるんでしょうね~。<br><br>38(t)の履帯は正月ぐらいかなー?でも正月は酔っ払いだしなー・・・。<br>あーっ、H39の履帯はそれ以上に小さい・・・。は~っ。
Re: こんばんわ!! お気楽 投稿日: 2006年10月09日 08:28:00 No.340
師匠、完成報告?お待ちしております。(笑)<br><br>Kzさん、ドラコン終了後にペリスコープお送りしますね。<br> ところで、問題②についても少しお話させてください。<br><br>私も連結キャタやモデルカステン等の製作に関しては飽きます・・・。<br> 対応策としては、モデルカステンやフリウルはどうしようも無いとして、<br> 連結の場合は、最初にタイヤの下に現物合わせで何十枚か付けてしまいます。(地面に接する所ですね)<br> 次に残りを連結します。<br><br>2回に製作を分けるだけですが、心なしか製作しやすいと思います。<br> 一気に組むと、枚数が多いとか少ないとか大変ですし・・・。<br> 2回に分けても同じ事ですが、気分的に違います。(個人的主観です。)<br><br>最近は、対応策として駆動輪と誘導輪を可動にしたりしています。<br> 参考になるか分かりませんが、お試しあれ!
Re: こんばんわ!! kz 投稿日: 2006年10月09日 21:36:33 No.341 【Home】
こんばんは、お気楽さん。<br>分割法いいですねぇ。とりあえず片側の下側だけ早速くみました。今日はここまでって確かに気分的に違いました。<br>あと、駆動輪と誘導輪を可動にするのもいい方法ですね。<br>いつも最後つじつまが合わなくて困るんです。
Re: こんばんわ!! ロン 投稿日: 2006年10月09日 21:44:11 No.342
 書き込み後、来てみたら皆さんのレスがあり、改めてひま馬師匠の人徳を感じずにはいられません!!<br> 皆さんのようなすばらしいモデラーの技法をお聞きし、いろいろ試してみたくなります。<br><br> ひま馬師匠、実は写真は昔から興味がありました。オヤジが若い時にハマっていたらしく、家にいろいろなカメラ(2眼レフとか)がありました。なのでなるべく近づかない様にしてたんですが・・・。そのうち行っちゃいそうです・・・。<br><br> Kzさん、はじめましてです。今後ともヨロシクです。付け根の部分を濃く塗るのはいただきです。たぶん私の次の作品は付け根が濃くなることでしょう。<br><br> お気楽さん、お久しぶりです。ドラコン盛況ですね。<br>HPはいつもチェックさせてもらってました。ただただ皆さんのを見ていて唸るばかりであります。<br><br> ひま馬師匠が言うように、ホントに模型って楽しいですね。ネットで皆さんの技法やモチベーションの上げ方とかを聞いてると、雑誌なんかで紹介されてるのなんかより数段ためになり面白いですよ。雑誌だとこういう風に作ってますって言うだけで、技法ごとの比較はないですから。<br>みなさま今後ともヨロシクお願いします。


すんません ロン 投稿日: 2006年10月08日 01:25:31 No.332 【返信】

画像はこれです!<br>『木』に見えるでしょうか?


<< | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集