お座敷GUNガン > 記事閲覧

おっさんズ&パンツァー「その35」

1: 塔四郎:2016/05/08 07:23 No.1823
前スレが一杯になってる!(はやっ)
http://rara.jp/1046o/page1680

で、次スレ立てて気が付いた!
「その35」って、、、正しくは「その5」だべ(汗)
まっ、気にしないww


2: 塔四郎:2016/05/08 07:36 No.1824
休みが終わる、、、(泣)
おは4ございます\(^▽^)/

>昭和45年のMGC大阪万博特集号にもガンマニアとしてご登場
昔はモデルガン好きだっていう芸能人や文化人多数いたよねぇぇぇ、、、
今は、所さんくらいかな、、オープンにしてるのは?

>そして全国に ド変態ぶりを 公開してください
嫌です! エアコンの工事屋さんを入れるのも嫌なのに、、ド変態は世間には秘密www

>当時は資生堂の男性化粧品MG5の宣伝で有名になった人
ガキの頃、カッコイイ人No1でした、、私の脳内ランキングでは(笑)

>それにしても、大きいのは良いですね~!!(自分は買いませんが)。
なんで買わないの? 我が家より置き場あるように思えるのにww

>70歳になっても同じ事してるかな~??(出来るかな?)
細かい作業には目ですねぇぇ、、、

3: 塔四郎:2016/05/08 09:44 No.1828
来た!


4: 塔四郎:2016/05/08 09:45 No.1829
私を好きにしてくださいって、、、(汗)


5: 塔四郎:2016/05/08 09:48 No.1830
名古屋の偉大なる教授様、ありがとうございます\(^▽^)/

見た目は確かに新品並みの美しさです!


6: 塔四郎:2016/05/08 09:56 No.1831
早速、作動させてみようと思ったら、プロポに入れる電池が無かった!
でも、偶然かな、、いや、悪運か?
我が家の3号戦車のプロポのクリスタルだっけ、電波番号が「03」で、頂いたタイガーと同じ!

同じ番号のプロポなら動くかなと試してみたら元気良く、直進、旋回、後退しました。
不具合は、砲塔が旋回しませんね? あと、アンテナを付けなかったせいか、突然、動かなくなる?
それ以外は、急旋回、急発進してもキャタピラが外れたりしないし、、許容範疇かな?

午後にでもバラしてみます。


7: 塔四郎:2016/05/08 10:00 No.1832
汚いタイガーと綺麗なタイガー、、置き場は昨日作ったし、とりあえず、砲塔は旋回できるようにしたいけど、
まぁ、、メインは色塗りですから、我が家の楽しみ方は\(^▽^)/




8: 塔四郎:2016/05/08 17:42 No.1835
さてと分解してみました。

駆動輪を外して、キャタピラを緩めた途端、タイヤが1個、画像のようにポロリと、、
全てのタイヤのネジがあまい? と言うよりは動きが悪かったので教授が調整したのかも。。
緩くても、この部分のタイヤはキャタピラ張れば抜け落ちないので。。





9: 塔四郎:2016/05/08 17:55 No.1836
教授が言ってたモーター部分のネジが1個無いのは、以前に3号戦車を金属ギアBOXに交換したので、
まったく同じユニット(黄色のマーカー)が残っていたので、ネジだけ外して移植しました。

以上で仮組みしてみたら、砲塔も旋回するし、走行はさせていないけど、異常は無さそう。
つか、砲塔の旋回は発送時には問題が無かったとの事で、輸送時か箱から出した時に壊した。
つうか、中華ラジコン、微妙な電気端子の刺さり具合とかが悪さしているかも。。


10: 塔四郎:2016/05/08 18:00 No.1837
で、、私の出来る初期チェックは、ここまで! 突然、電波が届かないで止まるような部分は未解決だけど、
まぁ、問題ないでしょう? 各部のタイヤのクリアランスも、塗装する時に全部外してしまうので、
最後に組み付ける時にやればいいし♪

と、言う事で、塗装準備に入ります。(←つか、、どう仕上げるか決まっていないけど)


11: 塔四郎:2016/05/08 18:06 No.1838
塗装イメージは決まっていないけど、付属で取り付けられたロープやスコップなどの小物類と、
標準のデカール類は、既に完成している我が家のタイガー1号機と同じだし、
塗るのにも邪魔なので、ドライヤーで熱して外す。

その時、いくつかの小物類のツメが取れずに車体側の穴に埋まったままなのは秘密です(笑)


12: 塔四郎:2016/05/08 18:14 No.1839
塗装イメージ候補としては、ガルパンに出て来るタイガーをイメージしたもの。
実車での同色の画像も見つけたし、、ガルパン仕様なら付属パーツ無しで、シンプルに仕上げられる。
ガルパン仕上げのいい所は、黒い樹脂製キャタピラの塗りがラクってところです。

ラジコン戦車なので、錆びた感じに塗っても、キャタピラの設置面は床で削れます。
金属キャタピラなら削れて地肌が出るのは問題ないけど、、樹脂製はNG! 動かさないプラモとの違いです。

ある意味、簡単に出来そうなのが、ガルパン仕上げかと。。


13: 塔四郎:2016/05/08 18:27 No.1840
もうひとつの候補は、ガルパンとは真逆で、、超造形に手間が掛かるタイプ!

サイドスカートが付いていないタイガーモデル!
我が家には既にタイガーが一台あるので、ガルパン仕様で作っても基本造形は同じのが二つ、、
それに対して、サイドスカート全面排除して、前後のフェンダーも一部除去すれば大分イメージは変わる?

で、ラジコン走行など考えない徹底したバトルダメージと塗装、、、
最後の1/16サイズの戦車作りなら、時間はかかるけど、遣り甲斐はある???

と言った感じで、どっちにするか、次の休みまで悩みます!
教授、暇つぶし素材、ありがとうございます\(^▽^)/


14: 塔四郎:2016/05/08 18:33 No.1841
2階のタイガー、、イスだと床面積足りないぞ、、落下したら重たいのでグシャグシャになりそう(汗)


15: 塔四郎:2016/05/08 20:41 No.1843
作り易さと実用性を考えるとガルパン仕様だけど、こうゆう動画を見ると、スカート無いのがワイルド?

造形的には、魅力あるけど、、難易度高いなぁ。。。
お悩み中\(^▽^)/

16: 塔四郎:2016/05/08 21:20 No.1844
一週間、悩むつもりが問題解決!

まずは、造形をイジらないガルパン仕様を作る!!
で、もし、飽きたり、気に入らなかった時には、スカート切ったり弾痕入れたり汚したり、

1つで2度おいしい!
オレって天才? (笑)


17: Hana-chan:2016/05/08 21:23 No.1845
おばんでやんす。

↑と塔四郎さんのアップした動画、砲塔が横向いているのに反動で車体が前後に動くのが最高に笑える

スカートの切断と成形はエンフィーのバレル創った事思えば難易度低いのでは?

ぶった切る→ヤスリがけ→パテ成形→塗装

ポッチは真鍮釘の頭を切って差し込めば簡単に出来る。

グァンバレ~



18: ない☆:2016/05/08 21:59 No.1846
>スカート無いのがワイルド?

タイガーの車体幅は88mm砲搭載対応で従来の3号、4号に較べて大きく幅広になりました。
ところが~戦車は長距離移動時は鉄道で運びます(現代の戦車も)(自○隊とJRは戦車用貨車を持っていません・・・)。
タイガーの車体幅は鉄道貨車幅に合わせています。
鉄道貨車搭載時は外側転輪を外し、
キャタピラを幅の狭いモノに交換します。
サイドスカートとフェンダーも外します。



19: 塔四郎:2016/05/08 22:01 No.1847
あっ、、教授だ!
今回は有難う御座います!
色々と悩むと言う楽しみを与えてくれて(笑)

>砲塔が横向いているのに反動で車体が前後に動くのが最高に笑える
これはヘンロンのギミックです。
でも、動画の人のように車外品の砲身リコイルシステムを組み込めば、
切り替えスイッチでオーバーなヘンロンのギミックをカットする事はできるらしいっす。

>ポッチは真鍮釘の頭を切って差し込めば簡単に出来る。
いや、、それは売ってるんですけど、、もう、、最初はガルパン仕様で作る事に、、、(汗)

20: 塔四郎:2016/05/08 22:07 No.1848
あっ、、投稿したら、ないとさんが!

>タイガーの車体幅は鉄道貨車幅に合わせています。
そうゆう事だったのですね、、ひとつ利口になりました!

>キャタピラを幅の狭いモノに交換します。
いやだぁぁ、、車体より横に飛び出るキャタピラがいいのにww

つか、、、サイドスカート切りませんから、、ガルパン仕様で行くと決めて、
塗料やデカール、さっき落札しちまったんだから(笑)


21: ない☆:2016/05/08 22:14 No.1849
貨車搭載時の写真があった
外した転輪が転がしてあるね


22: 塔四郎:2016/05/09 20:17 No.1851
皆さん、こんばんわ!


>外した転輪が転がしてあるね
なるほどなぁ、、、ダブルになってる車輪の外側だけ外すのね。
つか、キャタピラ外して外輪を外して、超面倒くさい移動だ、、、、、、、汗!

23: 塔四郎:2016/05/09 20:22 No.1853
我が家のタイガー2号機、、つか、、やっぱ、ティガーと呼んだ方がいいのかな?
まっ、どっちでもいいよね?

サイドスカートは残します! ガルパン仕様ですから!!
ただ、タイガー1号機同様に、切り込みで誤魔化しているラインをアクリルカッターで切ります。


24: 塔四郎:2016/05/09 20:24 No.1854
以前と同じ青いアクリルカッターを使って切り込んだのが画像向かって右!
そして、新導入したタミヤの黒いカッターで切断したのが真ん中!
向かって左は、まだ切っていない状態。。

タミヤのアクリルカッターの方が切断ラインが細くて、このヘンロンには最適!!
左の手付かずの溝部分に刃先を入れて20回くらい往復させてば切れる!
便利な世の中になったもんだ♪


25: 塔四郎:2016/05/09 20:30 No.1855
ヘンロンタイガーの致命的な欠陥!
未塗装の2号機のハッチの扉の向きがおかしい! 画像の状態だと、右斜め後方に扉が開くけど、
正しくは塗装済みの1号機のように右斜め前方に開く。

1号機のハッチは接着されてなかったので向きを変えて固定したけど、2号機は接着されてる?
うーむ、、、これは、困ったぞ(汗)


26: 塔四郎:2016/05/09 20:33 No.1856
まぁ、、ハッチの扉の向きはいい、、それがヘンロンオリジナルだから、、

でも、、、

でもさぁぁ、、、、

この丸いパーツくらい、ちゃんと真ん中で接着せぇよ、、中国のパートのおばちゃん(汗)


27: 塔四郎:2016/05/09 20:34 No.1857
↑ 接着剤もはみ出してるし、、、(泣)
こりゃ、個体差の問題だけど、教授がクオリティの低さに泣くわけだww

28: Hana-chan:2016/05/09 22:53 No.1858
こんばんは~♪ 

アクリルカッターで20回もシコシコするよりも

そんな用途にはコレが最適、刃厚も0.2mmくらいからあるので

仕上がりが綺麗で、何よりもアルミや真鍮はおろか鉄材も切れる

チトお値段ははるけど万能であります。

ホームセンターで普通に売ってるけど塔四郎さんはめんどいから

行かないだろうね。


29: ta-93s:2016/05/09 23:06 No.1859
こんばんは~。
ティーガ-二号機は黒森峰仕様で行くんですね♪
自分もマルイのでやる構想は有ったんですが、、、実物見たら塗装するのめんどくさそう(笑)
って訳で放置中、、、まあ、気が向いたらやろう(爆)


30: 塔四郎:2016/05/10 21:43 No.1863
おっさんズの皆さん、こんばんわ!

>そんな用途にはコレが最適
あっ、それ持ってた!(汗)
つか、、探しても見つからないので、まっ、いいか?
てか、、もう手遅れwww

>ホームセンターで普通に売ってるけど塔四郎さんはめんどいから行かないだろうね。
よくご存知で♪
ピラニアのこはヤフオクで買ったような記憶が、、、
でも、ホームセンターにはたまに行くよ、、あんまし探さなくて買えそうなものはホムセン。
探し回るの嫌いww

>ティーガ-二号機は黒森峰仕様で行くんですね♪
そう、、それ!
西住ちゃんのお姉さんのチーム♪

>実物見たら塗装するのめんどくさそう(笑)
あるやん、その上に乗ってる小さいのが、、あとは黒森のデカール貼れば完成です♪

31: 塔四郎:2016/05/10 21:46 No.1864
黒森峰仕様で、私が面倒くさいのは、、付属品の除去!

アニメだと車体前方の木箱が付いてるくらいで、スコップもロープも無い。
ヘンロンからそれらを外すと取り付け用の穴が丸見えなので、
それらをプラパテで埋めて、今、整形してるところです。
パテを削っての平面出しって面倒くさい記憶しかない!

綺麗になった、でも、サフェ塗ると、あっ、、まだ跡が見える! の繰り返しが嫌い、、笑!


32: 塔四郎:2016/05/10 21:56 No.1865
どうせ、パテ埋め作業をするなら、車体後部のアンテナ基部も外して1号機のように埋めたい!

でも、この2号機は旧タイプなので、アンテナ無しでも100メートル送受信できる1号機とは違い、
アンテナを付けても10メートル前後が送受信圏内なのでアンテナ基部を削除は作動を考えると難しい。。

となれば、本来、ティガーの実車にあるアンテナ位置に移設するべと、
戦車パーツ置き場を探したら、以前に購入した3号戦車の予備転輪を車体に付けるホルダーを発見!
これの底部の突起を削って、本来、ティガーにあるアンテナ取り付け部分に接着して、穴を拡張して
基部を入れて、車体に基部の通る穴を開けてアンテナ線をビス留め! 

元々の後部の基部穴にはパテを入れて現在硬化待ち♪


33: 塔四郎:2016/05/10 22:04 No.1867
切った貼った塗ったはヘタクソなりにイジれるけど、
どうしても、手が出せないパーツはこれ!

「タイガー1型戦車用 RRZ砲身リコイルシステム (ストロボ付き)&専用アルミ砲身(真鍮マズルブレーキ付き)」
http://item.rakuten.co.jp/auc-lovelybeetle/10006932/
ここの人達は、もう動画でご存知だと思うけど、砲身がリコイルしてマズルフラッシュするヤツです。

毎回、ヘンロンの戦車が増える度に欲しいのですが、説明書も配線図も無く、
単純に組み込んだだけでは上手く機能せず、内部を削ったりの位置加工が必要との事。
NETを探しても参考に出来るサイトが無いし、、

でも、、やっぱ、付けたいやん!
で、本日、取り付け代行の相談メールを飛ばした!
金額や決済方法、納期にもよるけど、教授から頂いた2号機、、とんでもない事になるかもww


34: 塔四郎:2016/05/12 21:49 No.1882
さて、さて、毎晩、寝る前に少しずつ作業をしている2号機です。
現在はヘッドライトに余り物の3号戦車のボッシュカバーをLEDのレンズを削って無理やり接着!
で、パテ埋めした穴の整形チェックを兼ねてサーフェーサーを吹いては削るの繰り返し中。

そんな事を行いながら、今度の休日には上塗りして完成に近づけるはずでしたが、、、


35: 塔四郎:2016/05/12 21:51 No.1883
ラブリービートルさんから返事が来た!

リコイル砲身の組み付けと各部点検で工賃8000円で、納期は30日から45日待ち、、
時間は掛かるけど、砲身の組み換えは私には不可能なレベルだし、
専門家による各部点検と調整が施されたなら安心できるかなと全て依頼した!

発送は、今度の休みに組み立てて次の休みに送るので、
完成は来月末頃かな?

36: 塔四郎:2016/05/12 21:54 No.1884
ガルパン仕様にすると、見た目がある意味、ありきたりだし、ヘンロン戦車は4台もあるので、
1台くらいはリコイル砲身があった方がいい♪


「中身は他と違う」って感じで存在感を主張させようかと。。


37: ta-93s:2016/05/12 23:26 No.1889
あっ、、なんか変わってる(笑)

タミヤの1/35の74式、とりあえず、電池、RCメカが組み込めて、作動チェックもOK!!。
電池ボックスはもう少し削って薄くした方が余裕が出るかも、後はアンテナとスイッチの処理、、
これが悩む所・・・・。



38: sizu:2016/05/12 23:42 No.1891
模型好きの皆さん こんばんは

静岡ホビーショー始まったよ 受付で私の名前言えば 入れてくれるよ うそよ
石坂さんも 模型クラブで毎年参加してますよ
田宮の俊作会長もいますよ 年取ったね おたがい

え、お前は行かないかって あんな渋滞の塊 近寄るわけがない(ノ≧ڡ≦)てへぺろ

39: 塔四郎:2016/05/13 21:59 No.1893
おっさんズの皆さん、こんばんわ♪

>後はアンテナとスイッチの処理、
我が家のティーガー2号機も、これからアンテナを1.5ミリのピアノ線に交換しやす\(^▽^)/

>静岡ホビーショー始まったよ
うぅぅ、、、楽しそう! 東京でもあるのかなホビーショー? 

>田宮の俊作会長もいますよ
だれだ、、それ?(汗)

>あんな渋滞の塊 近寄るわけがない
混んでるのは私も嫌い(泣)



40: 塔四郎:2016/05/13 22:14 No.1894
マルイさん、電動ガンに、この手のサウンド入れてよん、、リアルだよ、、(泣)

41: 塔四郎:2016/05/13 22:23 No.1895
ちきしょう、、これもリアルな音だなぁぁ!
MG34の銃身も動いてるし、ブレーキランプも点灯するし、すげぇ金かかってそう、、裏山!

42: ta-93s:2016/05/13 23:22 No.1896
こんばんは~。
sizuさん、
ホビーショー良いですね~、ココは代表で行ってみて詳細なレポートをお願いします(爆)

塔四郎さん、
この二台良い感じですね~♪
特にⅢ号は速くて楽しそう(笑)
マズルフラッシュと音を再現した弾の出ない電動ガンってのも面白そうですね。

動画の二台とは裏腹に2チャンネルしか無い74式戦車、とりあえず完成しました?。
ただ走るだけですが、それだけでも楽しい。
スイッチはキューポラに押すタイプの物を設置、アンテナは砲塔に沿わせてリアルなアンテナの位置に接着。
割と違和感はないかと。



43: てるぱ:2016/05/14 07:25 No.1898
>「静岡ホビーショー始まったよ
受付で私の名前言えば 入れてくれるよ
うそよ」

…うそかいっ!!Σ( ̄□ ̄;)汗
出掛ける準備しちゃったよ~♪

(うそぴょん~てへぺろ)

…戦車、いいなあ~、ちきしょ~♪
でも、買ったら即効~タンスの肥やしになるだろうな…
あ、( ̄▽ ̄;)、…タンスはトイガンで既にイッパイか…



44: sizu:2016/05/14 18:16 No.1899
んだよ~ てるぱさんとタクさん 

ホビーショー来るかと思い ずっと会場で入口で待ってたのに


うそぴょ~~~ん(・ω≦) テヘペロ


45: 塔四郎:2016/05/14 19:40 No.1900
休みだ、休み!

>ココは代表で行ってみて詳細なレポートをお願いします(爆)
だよね! シズさん、行ってらっしゃい♪

>マズルフラッシュと音を再現した弾の出ない電動ガンってのも面白そうですね。
マズルフラッシュはサプレッサー方式のにすれば弾も飛ぶし、、飛んだ方が売れそうだけど価格次第でしょうか?
つか、、マルイの黒歴史とも言えるサウンドガン、、開発の時には、あんなヘッドフォーンを付けずに
商品化の研究したはずなのに、、なんで、普通に作らなかったのだろう?

>2チャンネルしか無い74式戦車、とりあえず完成しました?。
完成おめでとう!
ご自身でゼロから組み立てたのなら走るだけで私は感激ですww

>アンテナは砲塔に沿わせてリアルなアンテナの位置に接着。
ラジコン用のアンテナには見えない! リアル♪

>戦車、いいなあ~、ちきしょ~♪
>でも、買ったら即効~タンスの肥やしになるだろうな…
買って飽きたらタンスじゃなくて埼玉送りが良い方法かと、、、、笑!
つか、、フトモモ姉さん魅力的♪

>ずっと会場で入口で待ってたのに
オイラは裏口で待っていたのにww

46: てるぱ:2016/05/15 02:08 No.1903
>「つか、、マルイの黒歴史とも言えるサウンドガン、、開発の時には、あんなヘッドフォーンを付けずに商品化の研究したはずなのに、、」

…そういえば、何週間か前の世田谷ベースで
トコロさん~マルイのライフルサウンドシステムをギターアンプに付けて、リアルな発砲音をさせながら的撃ちやってました♪
(^o^)
あれはイイっ♪
拳銃用があったら欲しいかも…


※写真は、その↑回のじゃないです…



47: 塔四郎:2016/05/15 08:27 No.1905
おおおおっ、、所さんが大好きなシャーマン!
ヘンロンの戦車が普及しだしたのは、数年前に所さんが世田谷ブースで取り上げた事が大きいんですよね。

マルイのサウンドは外部アンプを付ければなんとかなるけど、、そんなの嫌やん(泣)
ハンドガンはキツいけど、長物クラスならラジコン戦車のように内臓アンプできるような、、、

48: 塔四郎:2016/05/15 11:18 No.1906
我が家の2号機は、アンテナの太いピアノ線に付け替えてリアル風に、、、
で、加工はここまで。
上下くみ上げて動作確認OK!

あとはラブリービートルと言うお店に送って、点検&リコイル砲身に変身して戻って来たら
塗装してデカール貼りして完成かと。

ちなみに、ヘンロン戦車のパーツは以下の3店舗が強い?
ラブリービートル http://www.rakuten.co.jp/auc-lovelybeetle/ (取り付けとかも可能)
M.S商店 http://msshouten.cart.fc2.com/ (ヘンロン専門?)
AYARO http://shop.ayard.jp/ (商品説明不足、上級者向けSHOP)


49: 塔四郎:2016/05/15 11:22 No.1907
で、そのラブリービートルさんからは、ガルパン公認の1/16サイズのデカールが出ていて、
今回、4号戦車用とティーガー用が届いた!

ティーガー用は、戦車が戻ってからの作業となるので、とりあえず、4号に
あんこうさんシールを貼ります。


50: 塔四郎:2016/05/15 11:31 No.1908
今回、ティーガー2号機の為にホームセンターで購入した1.5mmのピアノ線が余っているので、
それを3号戦車にも付け替えようかと。

タイガー2号機の時と同様に、ノーマルアンテナのスプリング部分と棒部分を切り離して、
スプリングの中にピアノ線を差し込み密着させる。


3号戦車のアンテナは、垂直に立てる事も出来るし、倒してアンテナケースに収納も可能♪


51: 塔四郎:2016/05/15 12:16 No.1919
はい、、次スレ!  http://rara.jp/1046o/page1909

名前: E-mail:
| 特大 | | | 下線 | 取消線 | 点滅 | | 動画

Powered by Rara掲示板