お座敷GUNガン > 記事閲覧

てっぽう弄りピッチピチの17才(笑)

1: 塔四郎:2021/03/14 11:31 No.11745
前スレ https://rara.jp/1046o/page9997


2: てるぱ:2021/03/20 00:28 No.11760
土曜の夜なべ♪~肩をなで型に。
写真~ビフォア/アフター/実銃資料。


3: てるぱ:2021/03/27 22:39 No.11797
さっきまでシリンダー~シコシコしてブルーイングしてました♪


4: てるぱ:2021/03/27 22:43 No.11798
んでもって組み込み♪
作業終了!とおもったら、ヨークがまだ「そのまま」だった…(汗)
グリップも実銃用が見つからないので、純正プラグリで(泣)


5: 塔四郎:2021/03/28 07:45 No.11800
>ヨークがまだ「そのまま」だった…(汗)
で、今日には染めているに500点(笑)

我が家はマッドマックスが完成したので次なる素材が今日届く予定\(^▽^)/


6: てるぱ:2021/03/28 14:15 No.11807
>「今日には染めているに500点(笑)」

…と、思うでしょ~♪
ところが、これが、面倒臭くて放置なんだなあ~♪
(^o^)←おい。


7: てるぱ:2021/04/07 04:41 No.11836
ハンマー最新画像…(笑)


8: ない☆:2021/04/07 21:50 No.11838
あれ?ノギスで挟んでいるブツが見えません(1.8mm?ヒミツ?)

K38やK22の競技専用モデルにはシングルアクション専用ハンマーも


9: 塔四郎:2021/04/11 14:30 No.11854
毎回M1887の塗装剥離で剥離剤では色の落ちないマガジンチューブ!
これはブラックアルマイトだと想定してアルナイトの塗装剥離でググッたら
パイプユニッシュなら一発だとか?

ペッドボトルに液を入れて20分後に完全に黒色取れて、残り半分も同様に数十分漬けたら泡があふれていた(笑)
真ん中の漬けれなかった所だけペーパーで落としたけど、これで毎回1時間は要していた
研磨作業から解放された! 恐るべしパイプユニット\(^▽^)/


10: ない☆:2021/04/12 18:14 No.11855
ネット記事にこんな注意喚起があった~ テッポウをホルスターに入れるときは注意してね! トリガーに指かけたままで~ホルスターを押さえる左手を手を撃ち抜いたり~腹を撃ったり~そんな事故がけっこうあるということかな?


11: 紅い猫RRⅢ:2021/04/13 21:30 No.11856
ない☆様こんばんは。
>そんな事故がけっこうある
モデルガンで”気を許してる”トコロもありますが、
子供の頃、けっこう”暴発”させてた気が、、、
あ、実銃でも、Gun誌でジャックさんがパイソンをホルスターの中で発射!
とかアブナイ事もありましたね。


12: てるぱ:2021/04/16 22:45 No.11867
M10トリガーと同時に買った「ロビンちゃんのディテク用ハンマー」~交換してみました。

写真は交換前と交換後♪
純正と比べて…スパー部分の縦方向厚みが薄いんですね~。
(^_^;)

このロビンちゃんハンマーは、細かいパーツが全部セットされててポン着けO.K.~嬉しい心遣いです♪


13: てるぱ:2021/04/16 22:49 No.11868
まあ、あんまり代わり映えしないですけど…汗
ブルーイングは綺麗ですね。(←ハンマーのですよ)


14: ない☆:2021/04/17 01:19 No.11869
ディティクティブはポリスポジティブの2インチモデルが独立したもので~ポリスポジティブの初期モデルは 初期ガバと同じ全面ヒートブルーのピカピカ蒼青で ハンマースパーの先ッポはガバのハンマーみたいなチェッカリング


15: 塔四郎:2021/04/17 09:21 No.11870
ロビンちゃんハンマーを見て連想したのが花の応援団のベロ(笑)


16: ない☆:2021/04/18 21:03 No.11885
>ロビンちゃんハンマーは スパー部分の縦方向厚みが薄いんで
なぜ?? 初期のダイアモンドバック風(タナカが近々発売か?)と共用にするためか? ディティクティブ用はダイアモンドバック風のサイドを削ったか?


17: てるぱ:2021/04/22 17:49 No.11892
『M10 戦前モデル ハンマー♪』弄り再開~
まだ要調整……そして、スパー部分はまたまだ削り代が(汗)
ま、それでもイケそうなのが見えてきました(涙)。
(≧∇≦)


18: てるぱ:2021/04/22 20:59 No.11893
ガチャガチャ動かしてたら、赤矢印の箇所が欠損してしまいました…(泣)


19: ない☆:2021/04/22 22:48 No.11894
もともと5番目のネジ穴があって肉薄箇所で ハンマーのピン穴がひっかかる場所ですね 板を当てるか パテで埋めるか


20: 塔四郎:2021/04/23 22:25 No.11895
休みだ!休み!!
てか、、欠損? 大丈夫です! てるぱさんなら鼻クソで直せます\(^▽^)/

21: てるぱ:2021/05/02 12:13 No.11937
ハンマーのスパー部周辺をシコシコ……
連休は作業が進むわい♪(^o^)


22: 塔四郎:2021/05/03 08:23 No.11940
うん! 連休は作業が進む!\(^▽^)/
M1887が3丁出来上がって来た! 通算5丁めかなS&TのM1887外装イジリ♪


23: ta-93s:2021/05/03 09:09 No.11942
マルイのV10ウルトラコンパクトのブラックバージョンがやっと来た!!
ビフォアーの写真を撮るのも忘れ、、早速バラして、リアサイトをHIタイプのデトネーターのモノに交換
後は、ライトを着けたいのでライトレールを取付中!!。
てか、連休中意外とやる事満載で作業がイマイチ進みません(爆)


24: てるぱ:2021/05/04 11:24 No.11947
形とチェッカーを修正してヒーティング♪
こたびも美しいチタンブルーよのう!ほっほ(^o^)

チェッカーピッチが粗いとか、ファイアリングピンが開いてないとか…
まあ、完全じゃないけど、とりあえずこれは一段落して 残りの作業へ(ホントはもう面倒臭くてG.W.作業は終わろうかな~←おい)


25: てるぱ:2021/05/04 11:35 No.11949
>「ポリスポジティブの初期モデルは 初期ガバと同じ全面ヒートブルーのピカピカ蒼青で ハンマースパーの先ッポはガバのハンマーみたいなチェッカリング」

…これじゃ、まんま「コルト」だよ。しかも「ガバ」(汗)


26: ta-93s:2021/05/04 17:19 No.11951
てるぱさん、ヒートブルー良い色ですね~♪
ステキ!!

マルイのV10カスタム完成!!
なかなか良い感じかともいます♪


27: てるぱ:2021/05/04 18:01 No.11952
>「てるぱさん、ヒートブルー良い色ですね~♪」

…ta-93sさん、ありがとうございます。
いや、S&Wなんだからケースハドゥンにしろよ!と言われそうだし、自分も黄色っぽくしようと思ってたんですが…
ついつい、青くしちゃうんですよね~
(♪わかっちゃいるけど、やめられない!あ、そりゃ!~スイスイ、スーダラダッタ♪)

M1917との比較♪。
他のパーツ作るの面倒っちいから、M1917のパーツを使えないかなぁ…なんて思ったりして
(…やっぱ無理?)


28: sizu:2021/05/12 19:55 No.11970
KSCのM9系でBB弾をマガジンに入れた後にマガジンを取出すと1発弾ポロします

その対策を久しぶりに行ったので参考まで 最新型は対策済みかもです

みんなBB弾は入れないからどうでもいいかあ



29: てるぱ:2021/05/15 09:42 No.11971
フロントサイトとサイドプレートの追加スクリューを手作業でシコシコ……
あとは、エジェクターロッドとシリンダーの丈詰め♪


30: てるぱ:2021/05/15 16:57 No.11974
ロビンフットのシリンダーリアプレート(カートリム付き)とシリンダーハンドを衝動買い♪
磨いて調整~クリアコートしてポン付け♪
(でもクリアコートは亜鉛・アルミ用!←おい)

…まあ、見た目は変わらないんだけど(汗)


31: 塔四郎:2021/05/15 19:41 No.11976
うがぁぁ!!!! シズさんがカスタマイズしてる! すげぇな、、削り加工\(^▽^)/

つか、てるぱさんのクリアコートいいな?
検索してこよっと♪

32: ない☆:2021/05/16 01:14 No.11985
リアプレートのカートのプライマーに赤丸♪ オールドスタイルですね♪


33: てるぱ:2021/05/27 09:05 No.12012
>「リアプレートのカートのプライマーに赤丸」
…赤サインペンなのはナイショです(逃げ!)

エジェクターロッド(ペガサスなのでダミーですが)
~タナカ純正(下)の先端を細く削り、真鍮スリーブを被せ、段差加工♪
ローレットがないので、チェッカーヤスリで(手加工かい!)~写真はそうでもないですが…チェッカー目揃ってないし、ピッチ粗いし~メチャ「いびつ!」です。
(^_^;)

真鍮先端部をパーマブルー、軸をスチールブルーで黒染め♪
チェッカーいびつな箇所は、塔四郎さんの真似っこしてサビ塗装して誤魔化そうかな~(汗)


34: ない☆:2021/05/27 19:29 No.12013
エジェクターロッドの先端のチェッカリングが疑問?? 必要か??
火薬の品質がいろいろだった頃は発射後のカスが詰まってカートが抜けないことも・・エジェクターロッドでタタき出すにもロッドの先端が大きくなっていた旧型はしっかりデザインされていた


35: 紅い猫RRⅢ:2021/05/27 23:38 No.12015
てるぱ様こんばんは。
アヤメローレット手彫り!
円柱に斜めに彫ると、左右に溝が逃げて均等にピッチを刻むのはそりゃ難しいでしょう!!

ない☆様こんばんは。
>チェッカリングが疑問?? 必要か??
合理化好きのルガーは、スーパーレッドホークなんかでチェッカー無しの”棒”にしてましたね。
この滑り止め、エジェクトよりも締め込みの時に役立つ(緩んでシリンダーが回らない、
スイングアウト出来ないときに回しやすい)機能かも、です。


36: ない☆:2021/05/29 22:17 No.12019
S&Wのエジェクターロッドが緩んで エジェクターが飛び出して スイングアウトができなくなる状態が 「エジェクター・スタック」 ~そんなことが起きないように工場で ロッドはガッチリ固定されていて シロウトは外す必要がありません。 マグナム弾を多数発射するとシリンダーが前後にガタ付く(エンド・シャエイク)のでシムをいれますが~ そのときはロッドを外す必要があるので ロッドに傷がつかないようにパイプなどを被せて万力に挟み~エジェクターをムリに捻らないように薬室に空薬莢を入れておきます。


37: 紅い猫RRⅢ:2021/05/30 11:42 No.12022
ない☆様こんにちは。
>シロウトは外す必要がありません
でも画像のように(ゴムパイプかましても)挟むときは”滑り止め”に
なってますね。
20世紀初めはともかく、今なら六角に成形するとかも出来そうなんですが、
変わってないですね。

もしかして射撃後シリンダーは熱いので、ココ持ってシリンダーを回せ、
ということでしょうか??


38: てるぱ:2021/07/03 09:48 No.12164
ロビンフット・マイブームなので~♪
P-08のトリガーを衝動買い!(←タナカ本体持ってないのに!汗!)

数年前~CAWさんが、P-08ベストモデルガン出す!?ってんで、タナカのんを全部処分してしまったのですが…
CAWさん音沙汰無しで、再びタナカ買い戻し決意(泣)

ちな、ロビンフットのんは、まっ黒に近いクリアブルー仕上げなので…ヤスリで磨いてストローフィニッシュ・モドキに♪(ちょっと焼け過ぎ…)


39: ない☆:2021/07/04 00:41 No.12182
ルガーのストローフィニッシュの中で ロッキングレバー軸の右側の丸い頭が好きだけれど 鉄のパーツがほしい


40: ta-93s:2021/07/04 11:05 No.12193
>ルガーのストローフィニッシュの中で ロッキングレバー軸の右側の丸い頭が好きだけれど 鉄のパーツがほしい

なんかすごくディープでマニアックすねww

https://twitter.com/MarushinKK/status/1410884748335976448/photo/1
エンフィのタンカーはのフロントサイトはやはり分からない人がいて問い合わせ行くのかな?
ツイッターの方に対応の記事がアップされてた。。
そういえば、エンフィ、今回のロットもそうですが、ウチにあった前回のロットも少し品質が落ちている気がする。。。
なんか、エンフィって簡単に組み立て出来た記憶があるけどかなり、あちこち削ったしないとダメだった、、
組み立てキットってのもあるしめっきモデルってのも関係してると思うけど・・・
シングルアクションでハンマーとトリガーのハマる部分はバリが酷くて調整して削らないとだめだったし
全体的に動きがシブいのはめっきのせいかもしれないな~。。
なんにしても、価格が上がっていてこれではちょっと不満・・・


41: てるぱ:2021/07/04 11:37 No.12194
セフティレバーもストローフィニッシュもどきに♪

>「ロッキングレバー軸の右側の丸い頭が好きだけれど鉄のパーツがほしい」

…なーる、レバーの反対側は外観ポイント高いっすね♪
自分的にはトリガーとセフティレバーが優先順位で一番と思い入手したのですが、レバー類もイコうと決意♪
(^_^;)
いや、予算ががが…あれなんで来月(汗)

>「エンフィ…なんにしても、価格が上がっていてこれではちょっと不満・・・」

…マルシンの稼ぎ頭ですからねぇ~、金型の傷み(?)もかなりヤバめなんでしょーか…
私もマルシンの中で一番好きなモデルなんですが…。
ウチの10年くらい前のエンフィですら、ガタガタですもんね~。
もちっと手入れてもいいんじゃないかと…(だめ?汗)


42: 紅い猫RRⅢ:2021/07/04 12:31 No.12196
ta-93s様こんにちは。
エンフィタンカーのFサイト、結局説明書の不備、ですよね。
品質は昨今のメッキ下地研磨(の後の洗浄液がダメ?)問題もありますが、
私もディープブラックの組み立てでハンマーが入る部分のパーツを削り込まないと
入らなかった記憶があります。

キットでも、そーいうところはちゃんと加工してから売ってほしいのですが、
HWSなんかも結構”調整”多めでしたよね。

ない☆様
>ロッキングレバー軸の右側の丸い頭
確かに右サイドではマガジンキャッチと並び目立つパーツですね。
ロビンのパーツは焼結(MIM)なのかな?
元パーツをそのままコピーはしにくいでしょうが、自作(ワンオフ)は
非常にやっかい(削って捨てる部分がとても多いし、工具も作らないと汎用フライス
では難しい)ですね。
まあ、ルガーやモーゼルは全般に手間かけ過ぎ!のパーツなんですが(笑)。

てるぱ様
綺麗なストローフィニッシュですね!
昔のタナカP08は確か光ってましたよね(もちろん”焼き”ではないけど)。
亜鉛でもメッキなら金メッキ乗せたり、で再現できそうなんですが、
P08シルバーモデル、なんて出ないですよね(クリアーモデルでも
黒パーツだった気が)!


43: てるぱ:2021/07/04 18:10 No.12207
紅い猫さん、
>「ロビンのパーツは焼結(MIM)なのかな?」

…ロストワックスか?鋳造か?って感じで(パーティングラインっぽい痕跡発見)、後から一部機械加工痕もありますねぇ…。

>「自作(ワンオフ)は非常にやっかい(削って捨てる部分がとても多いし、工具も作らないと汎用フライス
では難しい)ですね」

…そうなんですよね~、P-08のトリガーもチタンブルーにしたくて「チタンから削り出そう」と思うも
「材料と純正パーツ見比べて断念!」を100万回繰り返してます(←多すぎだろ)。

>「P08シルバーモデル、なんて出ないですよね」

…これから出るかは??ですが、昔に出た事はあるみたいですね~(ヤフオクで見た事ある)。
まあ、マルシンのは金ですが…(←パーツどころか全部「金」な♪汗)

44: ない☆:2021/07/04 20:46 No.12212
>ロビンのパーツは焼結(MIM)なのかな?
ロビンの広告写真にはワイヤーカットと切削が登場します
写真はM29のシリンダーストップか?


45: てるぱ:2021/07/05 20:17 No.12216
通販で買い戻しした(同じ物じゃないけど)タナカP-08HW キター!
(≧∇≦)

トリガー写真~「純正→ロビンフット」ビフォアアフター♪
やっぱ黒には映える黄色だわ~♪(^o^)


46: 子連れ狼:2021/07/05 20:28 No.12217
>「ロビンのパーツ」
いつの間にか、そんなマニアックなパーツが・・・
P08好きにはタマリマセンね。

「あなたが落としたのは、金のルガー? 銀のルガー? それとも透明?」(笑)


47: てるぱ:2021/07/05 21:41 No.12221
きゃー!!(☆∀☆)!!
金・銀・透明…のルガー!たまりませんわ♪
(よだれジュルジュル…)
(@_@)

48: 紅い猫RRⅢ:2021/07/05 23:12 No.12224
ない☆様こんばんは。
>ロビンの広告写真にはワイヤーカットと切削が登場
板材はワイヤーカットで、立体的なのはてるぱ様が仰られたように
パーティングラインがあるならMIMかな?
(ロストワックスより鋳肌が綺麗そうだし)。
それらを切削で仕上げているような、ですね。

てるぱ様、子連れ狼様こんばんは。
>金・銀・透明…のルガー
現物画像有難うございます。
そういえばありましたね(個人的には灰色、黒のトグル回りがドーモ
納得いかず、入手できなかったうえに存在を脳内から抹殺!してたよーな、汗!)。


49: ta-93s:2021/07/06 22:33 No.12229
まだまだエンフィネタ引っ張りますよ!!
タンカーはぶった切ったバレルに直にフロントサイトなのですが
個人カスタムのローラなんかはフロントサイトの基部も移植してます
塔四郎さんのカスタムもそうだし、実銃でもそんな感じの見かけるんですけどね~。。
そんでもって、フロントサイトを入れ替えてみたけど、、、どうでしょ??
あと、グリップアダプターがあったので着けてみた♪


50: てるぱ:2021/07/06 22:38 No.12231
>「まだまだエンフィネタ引っ張りますよ!」

…おー!(^o^)!がぜんコッチのフロントサイトの方がカッコええですねー!!

51: ta-93s:2021/07/07 21:30 No.12234
>…おー!(^o^)!がぜんコッチのフロントサイトの方がカッコええですねー!!
ありがとうございます♪、自分も割と気に入っております。。

エンフィ熱発病!?
数年前に中田エンフィっぽいのを作ろうと作り始めたけど
グリップの仕上げをどうしようかと悩んでいるうちに放置
されてたモノも再始動!。
白っぽいのを何とかしたかったグリップは結局着色ニスで仕上げ
本体もなからになったので天気見て塗装しよう!!


52: てるぱ:2021/07/07 22:19 No.12236
>「数年前に中田エンフィっぽいのを作ろうと作り始めたけど」

…うそんこウエブリーの事でしょうか?
(@_@)


53: ta-93s:2021/07/07 23:30 No.12238
うぐっ、、
うそんこウエブリーかっけーな~!!
と、言いつつ自分も似たようなのは作ってる。。。
確かレベッカと命名したような。
てるぱさんのグリップもカッコいいな~!。
てか、自分、写真撮るの下手だな。。。


54: sizu:2021/07/10 15:49 No.12249
みんなエンフィ持っていていいなぁ

自分は塔四郎さんに売っちまったし 欲しいなあ

なーんて思ってたら遥か昔に5円玉付き木グリ買った事を思い出した
探したら長い同じのが2個出てきました ウィ~w
良く観ると5円玉のグリップはスパーが無いタイプで
普通のはグリップが黒塗装(オクでグリップ購入)して有った フュ~w

55: ta-93s:2021/07/15 08:16 No.12270
梅雨の晴れ間を見て塗装!、でもって完成!!
ノーマルとポリスの間の銃身長になります(4インチくらい?)
あと、仕掛品のエンフィがもう一丁ある・・・・


56: てるぱ:2021/09/08 21:19 No.12604
M10~旧型ハンマーの製作中♪
てか、Zekeさんとモロかぶりですやん!
(マジ偶然です!汗~あちらの方が進捗速いけど…泣)


57: ない☆:2021/09/08 22:19 No.12605
Fish Hookなどのむかしのハンマーの背面根元は後加工されていてコックしたときにフレームにピッタリ 鋳物亜鉛も後加工するのかな?


58: てるぱ:2021/09/09 10:37 No.12608
そうなんですよね~↑初期型の時は何にも考えないで作ったので、実は(Wアクションは問題無いのですが)シングルアクション時はオーバーランして上手くハンマーが落ちません(汗)。

一説によりますと「現用型(タナカのモデル型)と旧式では「ハンマーの軸芯が違う」らしいのですが…

製作中の物(中間型?)もソコを合わせるとハンマーの形自体が違ってくるみたいなんで、他の箇所も合わせて現用型と寸法差があるのかも知れません(汗)


59: ない☆:2021/09/09 19:38 No.12609
2次大戦直前のころに22口径の射撃用のハンマーをショートストロークに改造することが流行(ハンマーが早く落ちるから照準がずれにくいから)~ハンマーの打撃力も小さくなりますがカートの火薬や雷管の性能がよくなったから問題なかったらしい ~戦後は全モデルがショートに設計変更 ~ハンマーの軸位置をずらすことでショートになります 写真くらいの角度のちがいです


60: ない☆:2021/09/09 20:02 No.12610
某カスタマー様は 戦前型でありながらショートで造られている現行のモデルガンを 本来の姿のロングにカスタムされています HPのお写真を拝見すれば軸芯の移動の加工が見えます


61: 紅い猫RRⅢ:2021/09/09 20:27 No.12611
てるぱ様、ない☆様こんばんは。
>軸芯の移動の加工
ありゃりゃこれはかなりの移動量ですね。
軸自体は表に出てこないなら、スパーの形状だけ変えて済ます、
というのがHWSの判断で、いやコクサイなんかスパー変えずに
戦前型やってた!わけで、”完全新規”のZEKEも1971年製から
3Dデータを計測、らしいのでショートなんじゃあ、ですね。

あ、今マルシンがHW素材の調達が困難になって発売予定のものが延期、
素材メーカーは国内唯一、だったらしくタナカにも波及する、との
ことなんですが、今月のスマイソンは出るのかなぁ、、、
ちなみに新規参入予定のリバティチーフさんは、発売月になって3ケ月延期発表、
この素材調達難で、更に延期するのか?ですね。


62: ない☆:2021/09/09 22:24 No.12612
ビリー・ザ・キッドの最後に使用されたというSAAがオクで○億円? というニュースにビックリしましたが~ 今度はインディ・ジョーンズのS&Wリボがオクに!! いったいいくらに??
戦前型の455だからハンマーはロングですね


63: てるぱ:2021/09/10 12:59 No.12613
なんか…ないとさんのup写真見てたらミミガーが喰いたくなった♪
(^_^;)


64: 塔四郎:2021/09/12 08:11 No.12614
休みだ、休み! 一日だけだと疲れが取れない(泣)
つか、、ミニガーよりも綺麗なレインボーカラーが美味しそう(笑)

65: ない☆:2021/09/13 03:47 No.12620
むかしのテッポウは板バネだらけ
車のサスの板バネが折れるのだってアタリマエ
松葉バネならば田舎の鍛冶屋で造って修理できた


66: 紅い猫RRⅢ:2021/09/15 22:33 No.12621
ない☆様こちらでもこんばんは。
>田舎の鍛冶屋で造って修理
逆に小さな町でも鍛冶屋が必要だった(もちろん馬の蹄鉄とか、馬車から農機具まで
なんでも熱して叩いて部品作る必要があったんですが)、というカンジですね。

現代では鍛冶屋(鋳造,鍛造工場)なんかまずお目にかかれなくなっちゃいましたね。

まあ今のコイルバネなら、日曜大工センターでも手に入るカモ、なのでソッチの方が
簡単になってますが( ´艸`)。


67: てるぱ:2021/09/17 05:29 No.12626
げげっちょん!(@_@)
ピースメーカー以前のシングルアクションリボルバーにも、ハンマーとスプリングの間に間接部品があるタイプがあるとは驚きですね!(ド汗)

ダブルアクションになってからのシステムだと思ってました…

この構造にする必然性というかメリットって何なんでしょ?
ハンマー軸との位置関係??


68: 紅い猫RRⅢ:2021/09/17 22:19 No.12630
てるぱ様こんばんは。
>ハンマーとスプリングの間に間接部品があるタイプ
ウチのバネ特集第一弾のトラップドアから(という事はパーカッション式から)
ハンマーにリンクがついてますよ。

遡るとホイールロックではチェーンを介してバネを付けてたり
http://gun45.d.dooo.jp/hoirurokku.htm)、ですが、コレはさすがに
模型は無いカモ!

あ、リンクを介するのはバイクのようにプログレッシブな反力を得る為ではなく、
固定した板バネとハンマーが擦れて動くと「ギギギッ」と感触が悪くなる
(スティックスリップ)、摩耗が進む、板バネの動作方向と直角(なので動かない)
の応力がかかるので固定部などにも負担がかかる、などの難があるから、
ではないでしょうか?


69: ない☆:2021/09/17 22:25 No.12631
フリントロックのメカは同軸のプレートをバネが押していました
弱いバネでも回転させるにはテコの腕を長くする~ おおむかしから重い石臼を廻すメカと同じですね


70: てるぱ:2021/09/18 01:55 No.12632
え?マルイさんが?? SAAを?
なんで今どき? しかも10歳以上って…汗
(^_^;)

>「東京マルイは9月17日の『マルフェスONLINE pt.6』にて、新製品2機種を発表した。『エアリボルバープロシリーズ(仮称) SAA.45 5-1/2インチ』と『次世代電動ガン URG-I 11.5インチ』」


71: 塔四郎:2021/09/18 06:34 No.12633
エアリボルバーかぁ、、、おもしろそう、、安ければいいね♪

72: てるぱ:2021/09/19 12:03 No.12645
雨もあがって晴天なので、M15バレルのブルーイングしてみた♪
黒めにしたんだけど、これ今はいいんだけど時間が経つと酸化して「ABSの黒」と同じ色になってくるんだよねぇ……
(^_^;)


73: てるぱ:2021/09/19 12:28 No.12646
バレル浮いてる~(笑)

あ、グリップはオクでGetした「アルタモント」です。
実は、アルタモント嫌いだったのですが、コレいいっすね♪
握り易いし、チェッカーもキレイ♪(^o^)


74: 紅い猫RRⅢ:2021/09/19 13:59 No.12648
てるぱ様こんにちは。
>え?マルイさんが?? SAAを?
ゲーム(メタルギアソリッド)の影響にしても少し遅いよーな、ですね。
10歳以上なのはハンマーでピストンを圧縮するエアコキのため、強いと
コッキングしにくく、またハンマー強度が不安だから、でしょうね。

銀色も出すらしいけど、バレルは一種類、ガスだけどマルシンもタナカもあるし、
ま、正直じーさんポチ連れて、違うしょーじき私はもうお腹一杯!です( ´艸`)。

>バレル浮いてる~
そしてフレームを磨き、シリンダーを、次はサイドプレート、とブルーイングしていくと
期間が空いてまたバレルと色目が、とかなっちゃうカモ、ですね。
(私はブルーイング地獄コリゴリ、なので専ら塗装 ( ´艸`))。

あ、今ZEKEさんが制作中のせいか、Kフレサービスサイズの純正(特にダイヤ)
値上がってません?

アルタモントは安定供給のせいもあって、お求めやすく(そして積層で強度も高い)いいですね。


75: ない☆:2021/09/19 21:04 No.12649
>マルイさんが?? SAA
フロン系ガスの限界を見こして CO2化できるモデルですね


76: ない☆:2021/09/19 21:34 No.12650
お家で泡立つビール♪ ビール業界がビールの飲みきりサイズのペットボトルと家庭用サーバーを考えています
現状ではサーバーに残ったボンベの取り外しがネック
1リットルのペットボトルで ちょうど使い切りサイズのもっと小型のCO2ボンベを作るらしい


77: 紅い猫RRⅢ:2021/09/19 21:45 No.12651
ない☆様こんばんは。
>CO2化できるモデル
うーん、CO2なら初めからその仕様がよかったんじゃ、ですね。
てか、マルイはCO2やってないですよね。
今回低年齢向け仕様なのも含めて、エアガン人口拡大策の一環かも
(早撃ち大会とかやるかも)、です。

固定ガス小型シリーズ(LCPとボディガード)も本格的なBLKではないのに
売れたので、エアコキも、というか、パイソンに加えPPCカスタムなんか地味に展開
(、、、ちょっと欲しい)してるので、その一環に過ぎないのかも、ですが。

あ、ここで今週の裸バイク祭り、ヘッドは限定色に変え、バイクは新カタナで。

とかやってたらコメント入ってましたね。
CO2ボンベ、小さいのが出てくるとトイガンでも可能性が
広がるので期待したいですね。


78: 塔四郎:2021/09/20 07:26 No.12654
>アルタモント嫌いだったのですが、コレいいっすね♪
作風がてるぱさん自家彫り風ですね♪

>てか、マルイはCO2やってないですよね。
HWもやってないし、、、へそ曲がりだもんね、あくまで玩具メーカーでありトイガンメーカーでは無いと?(笑)


79: てるぱ:2021/09/24 21:31 No.12671
ハンマー進捗♪
土日で、スパー部分をもう少し進めるかぁ…(亀)


80: てるぱ:2021/09/24 21:45 No.12672
このハンマー、なんでこんな形してんのかな?
と最初見た時、疑問でしたが…
あ~、親指と人差し指の間の「水掻き」を挟まない為なんでしょうね♪(←推測…汗)


81: ない☆:2021/09/25 06:06 No.12673
ダブルアクションで照準するとき ハンマースパー先端がリアサイトに近く照準しにくいから スパー先端が低いデザインになった


82: てるぱ:2021/09/25 16:37 No.12680
Kフレーム:スパー部加工中~だいぶ近くなってきた♪(自画自讃)。

ないとさん、
>「ハンマースパー先端がリアサイトに近く照準しにくいから スパー先端が低いデザインになった」

…これ、フリントロック→パーカッション→ピーメ→ダブルアクションリボルバー…
と、時代が経つに連れ「スパー先端は低く」なってますよね♪
(^o^)オモロ~。


83: てるぱ:2021/09/26 15:54 No.12695
チェッカー位置とかピッチとか…資料が今出ないので、とりあえずテキトー♪(←マジか!汗)


84: ない☆:2021/10/01 22:56 No.12709
とりあえずの参考


85: てるぱ:2021/10/02 19:38 No.12713
紅い猫さんや塔四郎さんのupを見てて、突然欲しくなって衝動買いっ!!
( ̄□ ̄;)!!汗


86: 塔四郎:2021/10/02 20:02 No.12714
おおおおっ、、ダイキャストモーターのBMWですね♪
もちろん、ブレーキホースとか付けますよね?
いや、てるぱさんならライトも点灯できるようにするのかも(汗)w


87: 紅い猫RRⅢ:2021/10/03 01:59 No.12718
てるぱ様こんばんは。
>突然欲しくなって衝動買いっ!!
おーっ、ウチのとは違うメーカーですね。
金属多用で、結構重そう。
お仲間が増えてうれしいです( ´艸`)。


88: てるぱ:2021/10/14 08:36 No.12761
ないとさんの実銃資料を参考に、スパー部分とチェッカーを修正♪
(あくまで『参考』!汗)


89: てるぱ:2021/10/16 07:06 No.12765
仕上げ♪


90: ta-93s:2021/10/22 00:15 No.12773
おお~!!ステキ♪

てか、ハンマーって作れるもんなんですね~Σ(・□・;)

91: 塔四郎:2021/10/22 19:41 No.12776
>てか、ハンマーって作れるもんなんですね~Σ(・□・;)
てるぱさんはハンマーどころか真鍮でリボルバー自体を作る人だから(笑)

92: ta-93s:2021/10/23 12:52 No.12786
そっか、そうでしたね~!!


93: てるぱ:2021/10/23 17:14 No.12790
でも、トリガーは複雑なので「ロビンフット製」にお任せします♪


94: 塔四郎:2021/10/31 08:38 No.12804
人形塗装に飽きたから息抜きでエアコキガバのプラスネジを削り落として、
マルイのガバネジを接着して、各部のヒケは削ってビンテージ塗装の準備♪


95: 塔四郎:2021/10/31 08:44 No.12805
左右貼り合わせの最中なので単純にパーティングラインを削っても作動させるとラインが復活(汗)
そりゃそうだよね、ネジによる左右貼り合わせだから(笑)

よって、流し込み接着剤や模型用接着剤をパテ代わりとして、そしてネジ穴は粘土パテで埋めた♪


96: てるぱ:2021/10/31 16:08 No.12810
ハンマーをM15に付けてみた♪
(^o^)おー!似合う似合う♪
でも、セミワイドハンマーなら尚更だなぁ…

トリガーもM10のんのセミワイドに交換♪
やっぱ、アジャスタブルサイトが仕様なら、トリガーもターゲットライクな~こっちの方がイイかも…
でも、指の接触箇所にはグルービング加工が必要だべなぁ~(汗)


97: てるぱ:2021/10/31 16:55 No.12811
サイドシルエット♪
やっぱ、こっちのハンマーの方がカッコいくねえ?。
しっくりくる感じがしますが(超主観&自己満足)。


98: ない☆:2021/10/31 18:12 No.12812
M19にはぜったいないハンマーで差別化!できる


99: ta-93s:2021/10/31 20:05 No.12813
>やっぱ、こっちのハンマーの方がカッコいくねえ?。
>しっくりくる感じがしますが(超主観&自己満足)。
自分も一票!!、カッコいいと思います♪

ちょっと、珍しい?、ライトをAmazonで見つけたのでSIGに取付ました。
充電式なので割とコンパクトで良い感じだと思います。。。


100: ta-93s:2021/10/31 20:08 No.12814
でもって、SIGに着けていたOライトを5-7に取付ました。
これまた良い感じかな?
てか、CO2のハンドガン初めて買ってみたけど反動が凄い!?


101: ta-93s:2021/10/31 20:20 No.12816
でもって次に進む↓
https://rara.jp/1046o/page12815


100件以上レスがつけられない設定になっています。新しいスレッドを作成してください。
Powered by Rara掲示板